スポンサーリンク
1 : 2020/10/27(火)00:23:48 ID:JfjeNcE60
バンドワゴン
"
スポンサーリンク

2 : 2020/10/27(火)00:25:36 ID:QCxgRJJO0
>>1
トーセンスターダムに負けるまでは強いと思ってたわ

 

3 : 2020/10/27(火)00:28:31 ID:5s/Mc08W0
きさらぎ賞は出遅れからかかり気味に逃げてあれだから悪くないんじゃないの

 

4 : 2020/10/27(火)00:30:20 ID:dBTO/t0x0
そんなやつおったな
ハープスターの世代か

 

5 : 2020/10/27(火)00:31:03 ID:ftVKskn30
ワグネリアン対ヘンリーバローズ

 

6 : 2020/10/27(火)00:35:05 ID:MVEkPrQ90
エピファネイア

 

7 : 2020/10/27(火)00:35:57 ID:r3zUakRv0
最近だとエピファネイアだな

 

8 : 2020/10/27(火)00:36:22 ID:60nMJseS0
ステルヴィオ

 

9 : 2020/10/27(火)00:36:34 ID:lX7zCDf20
ダイシンプラン

 

10 : 2020/10/27(火)00:38:56 ID:ukgFaFLh0
ニシノウララ

 

11 : 2020/10/27(火)00:41:03 ID:OhRYUYHB0
ヴェロックス

 

12 : 2020/10/27(火)00:42:42 ID:HdpbFTnV0
これはエピファかな。横移動みたいなのしてた

 

13 : 2020/10/27(火)00:43:20 ID:lzYcOmHs0
ゴールドシップ

 

14 : 2020/10/27(火)00:45:01 ID:0tJZGMCn0
ラトルスネーク
もしくはオーシャンエイプス

 

15 : 2020/10/27(火)00:46:35 ID:60nMJseS0
ディープインパクト

 

16 : 2020/10/27(火)00:48:52 ID:21L7LjHZ0
エピファネイア、ディープインパクト。エピファネイアは走るごとにパフォーマンス落としていった。

 

17 : 2020/10/27(火)00:52:01 ID:6tz/B7l80
ワンアンドオンリー

 

18 : 2020/10/27(火)00:53:12 ID:CovvNLCv0
使い出しが遅かったから未勝利戦への出走となったけどシアトルヒーローのデビュー戦

 

20 : 2020/10/27(火)00:54:26 ID:A5aL2BjJ0
ダービー馬は運が云々ってあれ本当なんだな

 

21 : 2020/10/27(火)00:54:46 ID:JF4fEhLp0
タスカータソルテ

 

22 : 2020/10/27(火)00:59:54 ID:5/sHvr750
ワンアンドオンリーってほんとの一発屋だよな

 

23 : 2020/10/27(火)01:01:37 ID:V8Ss5ap60
コンドルかススズ

 

25 : 2020/10/27(火)01:02:57 ID:lzYcOmHs0
負けたけどドゥラメンテかな
産駒は晩成傾向らしいけど素材は感じる産駒は多い

 

26 : 2020/10/27(火)01:07:30 ID:mjOue1HF0
キョウエイマーチ

 

29 : 2020/10/27(火)01:09:12 ID:WGZOMQkb0
トウカイテイオー

 

30 : 2020/10/27(火)01:11:17 ID:fYuLLrFp0
ドゥラメンテの新馬は可能性を感じたよな
この馬は日本の競馬の未来を背負うと思った

 

31 : 2020/10/27(火)01:12:17 ID:fYuLLrFp0
やっぱりゴールドシップだな

 

32 : 2020/10/27(火)01:17:48 ID:q4rd8fGu0
強さを感じたのはリスグラシュー
あそこまで開花に時間かかるとは思わなかったが

 

33 : 2020/10/27(火)01:19:45 ID:kSgQZJ6i0
これはエルコンドルパサー
不可能だよ

 

129 : 2020/10/27(火)17:51:01 ID:lhUh04Xc0
>>33
これしかない

 

34 : 2020/10/27(火)01:20:12 ID:Ii+0p98P0
タイダルベイスン

 

35 : 2020/10/27(火)01:22:21 ID:/Jsk4nrL0
ワールドエースは超大物だと思った

 

36 : 2020/10/27(火)01:22:44 ID:mkwGLLAJ0
リアルスティールとワグネリアン

 

37 : 2020/10/27(火)01:23:34 ID:MYUuMKTQ0
スシトレインでしょ
時計はたいした事ないけど、
あのワクワク感はハンパない

 

38 : 2020/10/27(火)01:24:37 ID:lzYcOmHs0
福永のお手馬ばかりだな
どれだけいい馬に乗ってたのかよくわかる

 

スポンサーリンク

39 : 2020/10/27(火)01:26:24 ID:/Jsk4nrL0
福永はいい馬乗りまくりだからなそりゃ今更だわ

 

40 : 2020/10/27(火)01:31:14 ID:/Jsk4nrL0
井崎が絶賛してたディープインパクトだな翌日のイベントで今まで見た中で1番強いって話したんだよなそれくらいインパクトが強かった馬名通り

 

41 : 2020/10/27(火)01:33:17 ID:YLVsTSO20
アドマイヤベガ

 

42 : 2020/10/27(火)01:35:41 ID:A41kyu8T0
リアルスティールも福永だな

 

43 : 2020/10/27(火)01:35:50 ID:72V27q/+0
新馬戦で強さを感じたらおかしいだろ

 

44 : 2020/10/27(火)01:36:26 ID:1/5/7rHQ0
エルコンドルパサー

 

45 : 2020/10/27(火)01:37:18 ID:oRjVcic/0
ミホノブルボン

 

46 : 2020/10/27(火)01:38:58 ID:2i5IR8Qf0
グラスワンダー

 

47 : 2020/10/27(火)01:39:35 ID:A41kyu8T0
福永がどれだけ有力、素質馬に乗ってるかよくわかるスレだな ディープ産駒の期待馬乗りまくってたしな

 

49 : 2020/10/27(火)01:44:44 ID:Ov6IgsBz0
サイレンススズカ

 

51 : 2020/10/27(火)01:46:23 ID:A41kyu8T0
>>49
福永を武に変えてディープをサンデーに変えたらそのままだな

 

50 : 2020/10/27(火)01:46:16 ID:DRWFuF9u0
リアアメリア
どうしてこうなった

 

85 : 2020/10/27(火)08:01:53 ID:q81dDW3q0
>>50
あれ雑魚メンだろ。

 

52 : 2020/10/27(火)01:52:18 ID:/Z9Uj3S10
マジレスするとオーシャンエイプスだな
ディープ引退直後に現れてディープの生まれ変わりかと思わせるような強さで
2戦目のきさらぎ賞をワクワクしながら

 

53 : 2020/10/27(火)01:57:39 ID:l9MUrIb20
ミホノブルボンだろ

 

54 : 2020/10/27(火)02:06:51 ID:GVRUGHN90
アグネスタキオン

 

55 : 2020/10/27(火)02:10:11 ID:XUSdbcW/0
ルカ

 

56 : 2020/10/27(火)02:10:20 ID:XUSdbcW/0
ロカ

 

57 : 2020/10/27(火)02:11:53 ID:iuDyHpCe0
タキオン

 

58 : 2020/10/27(火)02:21:16 ID:6sVNsk9R0
フジキセキかな
勝ったのはフジキセキまたサンデーサイレンス産駒です

 

59 : 2020/10/27(火)02:23:57 ID:XT3ZuVBA0
後入れ実況

 

60 : 2020/10/27(火)02:28:29 ID:xqkzs01C0
最近だとカフェファラオ

 

61 : 2020/10/27(火)02:29:31 ID:F2049iMI0
メジロブライト

 

63 : 2020/10/27(火)02:40:52 ID:7TkWkRtg0
ダイユウサク

 

64 : 2020/10/27(火)02:43:14 ID:6xRgU7IR0
チョウカイウエスト

 

66 : 2020/10/27(火)03:47:16 ID:ZdusXJ0i0
>>64
同じく
あと古いところでミナガワビクトリーとか

 

65 : 2020/10/27(火)03:07:51 ID:O8XWsmmj0
かつはる落ちて逃走して出走
かかって先頭行ってそのまま勝ったフェイトフルウォー

 

67 : 2020/10/27(火)04:12:05 ID:HIFd/8WC0
ダイワカンパニー

 

68 : 2020/10/27(火)04:18:16 ID:nhpTvYv50
グラスワンダーに1票

 

70 : 2020/10/27(火)05:04:50 ID:3dAhc1b80
サイレンススズカかな

 

71 : 2020/10/27(火)05:14:24 ID:LUPoh4gD0
唯一無二感で言うとミホノブルボン

 

72 : 2020/10/27(火)05:18:12 ID:O3zHs3+g0
スペシャルウィーク
アドマイヤベガ

 

73 : 2020/10/27(火)05:36:01 ID:/EsLSq/a0
レーヴディソール
期待馬の割には回りノーザンだらけだし、鞍上を見た時にはあまり期待されていないのか?とも思ったが、実際のレースではモノが違いすぎた。
荒削りも荒削りで後の重賞馬を置き去りにしてた。

 

74 : 2020/10/27(火)05:58:50 ID:RVKBM6lB0
サクセスブロッケン!!!

 

75 : 2020/10/27(火)06:13:22 ID:QzIWRli70
ラトルスネーク

 

スポンサーリンク
77 : 2020/10/27(火)06:53:27 ID:jISa0vmvO
古くはテンポイント
近くはエピファネイア

 

78 : 2020/10/27(火)07:23:25 ID:BtK0v+oI0
エルコンドルパサー
若くて見たことない人は見てみて欲しい
思いっきり漫画みたいな新馬戦

 

79 : 2020/10/27(火)07:29:52 ID:4zfuFzmQ0
ディープリッチ

 

80 : 2020/10/27(火)07:53:36 ID:93obzRmS0
ディープインパクト1択
二位のタキオンに大差つけてるね

 

83 : 2020/10/27(火)07:59:45 ID:fqbGxmUi0
エルコンだな、遊びながら走って大楽勝
芝でも通用すると思ったがあそこまで出世するとは

 

84 : 2020/10/27(火)08:00:08 ID:Z+n/O7Kp0
オーシャンエイプスはマヤノトップガンで無いなと思ったわ
そして武豊以外ではまともに走らんかったし

 

86 : 2020/10/27(火)08:05:57 ID:QvsVaIpu0
アドマイヤベガ
淀で観てた
降着なったけどダービー勝つだろうなと思った

 

87 : 2020/10/27(火)08:06:51 ID:UaL7RRGx0
リアアメリヤ

 

88 : 2020/10/27(火)08:25:43 ID:zBYILIO90
エルコン

 

89 : 2020/10/27(火)08:28:14 ID:WjtzE28T0
フジキセキ

 

90 : 2020/10/27(火)08:36:08 ID:UtTQkCq50
マカヒキ

 

92 : 2020/10/27(火)08:46:52 ID:ig4wFwIF0
クロフネだな

 

93 : 2020/10/27(火)08:49:16 ID:1HPWjPv10
トゥザグローリー

 

94 : 2020/10/27(火)08:49:51 ID:FxvS5r1r0
カジノドライヴ

 

95 : 2020/10/27(火)08:55:59 ID:hx6g4kHU0
名前の強そう感も凄かったストロングクラウン

 

96 : 2020/10/27(火)09:20:52 ID:lsO0FtxD0
シェリルウーマン
OP一勝で終わったのが不思議なレベル

キャットウーマン
着順を知った後にレースを見て「これ本当に勝つの?」
という体勢から差し込み

ロゼカラー
あまりにも次元の違う脚
これを見てた人ならデイリー杯も買えた筈

 

100 : 2020/10/27(火)10:30:15 ID:XbjUlU1t0
>>96
シェリルウーマンは強かったの未勝利戦じゃなかったか?
あの脚は今でも記憶に残ってるくらい強烈だった

 

98 : 2020/10/27(火)09:31:51 ID:1RvGjOm/0
ムーヴザワールドかな

 

99 : 2020/10/27(火)09:46:41 ID:gAI3fk5z0
メジロラモーヌの新馬戦だな

 

101 : 2020/10/27(火)10:33:29 ID:XbjUlU1t0
この手のスレで必ず挙がるモビーディック

 

102 : 2020/10/27(火)10:48:31 ID:Rp72PIDp0
ルージュバック

 

103 : 2020/10/27(火)11:07:26 ID:DeJx4PCi0
スワーヴリチャード

 

104 : 2020/10/27(火)11:09:15 ID:FO6WY1zn0
リフレイム

 

105 : 2020/10/27(火)11:15:23 ID:WjDRDaHZ0
カジノドライブ挙げてみた

 

106 : 2020/10/27(火)11:28:24 ID:98FU9YTw0
アールドヴィーヴル

 

107 : 2020/10/27(火)11:59:12 ID:UhwJzT2+0
おまえら、ブリンキーバースト 知らんのか?

 

108 : 2020/10/27(火)12:23:32 ID:Qmb3Mkpt0
ブラックタイドもなかなか

 

110 : 2020/10/27(火)13:56:13 ID:ZrKFwxWK0
これはさすがにディープ、あの日が日本競馬の分岐点
ダビスタ98基地が心底震えたからな

 

111 : 2020/10/27(火)14:01:04 ID:yId8aXKf0
コレはスワーヴリチャードかなあ残り200でもあの差だったのに末恐ろしい競馬だった

 

112 : 2020/10/27(火)14:28:54 ID:ZrKFwxWK0
スワーブって新馬かってた?

 

113 : 2020/10/27(火)14:56:54 ID:Sx0h2j9q0
ビワハヤヒデ

 

114 : 2020/10/27(火)15:13:17 ID:YjNdMkC+0
エピファネイアやな

 

引用元: 1番強さを感じた新馬戦

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク