1 : 2020/11/01(日)15:49:27 ID:jULC86Vh0
カオスだわ

2 : 2020/11/01(日)15:50:14 ID:7+vq5gPB0
これ3頭同点になるのでは?
3 : 2020/11/01(日)15:50:21 ID:qZM0QtzI0
コントレイル→微妙
デアリング→4巻濃厚
アーモンド→g1きろく
デアリング→4巻濃厚
アーモンド→g1きろく
4 : 2020/11/01(日)15:50:27 ID:dLtFc6HJ0
流石にコントレイルじゃないのか
ジャパンカップで直接対決して負けたらわからんけど
ジャパンカップで直接対決して負けたらわからんけど
5 : 2020/11/01(日)15:52:03 ID:qZM0QtzI0
コントレイル→JC負ける
デアリング→JC勝つ
アーモンド→香港勝つ
グラン→MCS勝つ
クロノ→有馬勝つ
デアリング→JC勝つ
アーモンド→香港勝つ
グラン→MCS勝つ
クロノ→有馬勝つ
これでカオス
30 : 2020/11/01(日)16:09:40 ID:G8n+3+ka0
>>5
それならデアリングだろ
6 : 2020/11/01(日)15:52:20 ID:DnaBVi6K0
ジャパンカップと有馬記念勝たないとアーモンドアイの年度代表馬はないだろ
7 : 2020/11/01(日)15:52:48 ID:pZJMDVi00
現状はコントレイル以外ありえない
8 : 2020/11/01(日)15:53:06 ID:bYcGoDEi0
アーモンドなんか無いよ
9 : 2020/11/01(日)15:54:11 ID:KX59Le770
2020JC
1着アーモンドアイ
2着デアリングタクト
3着コントレイル
こうなったらどうなるんだろうか
1着アーモンドアイ
2着デアリングタクト
3着コントレイル
こうなったらどうなるんだろうか
118 : 2020/11/01(日)17:16:48 ID:BgwaNtUP0
>>9
君の中で年度代表馬=現最強馬なのはわかった
そして年度代表馬は最強馬選定でない事を知ろう
そして年度代表馬は最強馬選定でない事を知ろう
122 : 2020/11/01(日)17:20:41 ID:Q8GB10vx0
>>118
だよね、話題性とかも考慮してだからアーモンドアイが濃厚だろ
125 : 2020/11/01(日)17:25:09 ID:VSmwlbQl0
>>122
G1を8勝って、2020年だけで達成した訳じゃないよね
無敗の三冠って方がよっぽど話題性あると思わない?
無敗の三冠って方がよっぽど話題性あると思わない?
10 : 2020/11/01(日)15:54:13 ID:X0N1QCjZ0
今のところコントレイルで断然やけど
11 : 2020/11/01(日)15:55:25 ID:jpLmjMgP0
今のところはそこまでじゃない
コントレイル≧デアリング>>アーモンド、グラン
コントレイル≧デアリング>>アーモンド、グラン
アーモンドがJC使って3冠馬2頭倒したらカオス。
多分使わないから、コントレイルかデアリングタクトのJC直接対決で勝った方。
12 : 2020/11/01(日)15:56:50 ID:jlDqBlT90
どれが強いかは別にして年度代表馬は無敗の牡馬三冠のコントレイルだろ今年から競馬始めたおぼっちゃんかい?
18 : 2020/11/01(日)16:00:39 ID:tWnwzC7X0
>>12
たしかに8大競争、なかでも牡馬3冠を重視する傾向にあるからな
13 : 2020/11/01(日)15:58:16 ID:duROZpf30
JC逃げたら除外でいいんちゃう?
14 : 2020/11/01(日)15:58:36 ID:eR7QzlUA0
アーモンドはあとジャパンカップ、有馬も連勝しないとノーチャンスだろ
G1最多勝記録は通算成績だから参考記録だよ
特別賞はあるだろうけど
G1最多勝記録は通算成績だから参考記録だよ
特別賞はあるだろうけど
15 : 2020/11/01(日)15:58:42 ID:43Aq0msA0
年度代表馬は、最強馬を決めるのではなくて
その年の日本競馬といえばこの馬だよね!ってかんじな称号なので
コントレイルで確定でしょ
その年の日本競馬といえばこの馬だよね!ってかんじな称号なので
コントレイルで確定でしょ
まあJC、有馬負けたら分からんけど
16 : 2020/11/01(日)15:58:54 ID:lI+KHVNv0
ハヤヤッコでいいよもう
17 : 2020/11/01(日)15:59:52 ID:xHIUcEuX0
アーモンド安田で完敗してる時点でねーよ
19 : 2020/11/01(日)16:01:58 ID:EyLOHkUv0
アモアイ、コントレイル、デアタクがJC出るなら、勝った馬で決まりだな
20 : 2020/11/01(日)16:04:37 ID:KmXerpws0
無敗の牡馬三冠軽視しすぎ
その後の直接対決関係無い偉業だから
その後の直接対決関係無い偉業だから
22 : 2020/11/01(日)16:04:57 ID:hi8P3bkj0
古馬牝馬はアーモンドで決まりか
古馬牡馬が最後までわからん
古馬牡馬が最後までわからん
23 : 2020/11/01(日)16:05:22 ID:VSmwlbQl0
コントレイル濃厚でしょ
デアリングタクトがジャパンカップ勝ったらそっち
アーモンドアイは安田記念負けてる時点で論外
デアリングタクトがジャパンカップ勝ったらそっち
アーモンドアイは安田記念負けてる時点で論外
24 : 2020/11/01(日)16:06:15 ID:KNPEMHFp0
JCと有馬でどうなるか
コントレイルがどちらかに出走して勝てばコントレイルで確定
デアリングタクトがJC勝てばデアリングタクト?
あとはクロノジェネシスの出方次第だけど、3冠馬と直接対決出来なかったら不利
アーモンドアイは多分特別賞
25 : 2020/11/01(日)16:06:47 ID:NVOOTAY90
現状はコントレイルが1.1倍だよ
26 : 2020/11/01(日)16:07:48 ID:g5WWRSFx0
半分こじゃだめなんですか?
27 : 2020/11/01(日)16:07:59 ID:Kl/aWHuJ0
さすがにダービー獲っての三冠だからコントレイルじゃないかなぁ。
もし、JCや有馬でコントレイル、デアリングタクト、アーモンドアイが対戦した場合は分からんけど
もし、JCや有馬でコントレイル、デアリングタクト、アーモンドアイが対戦した場合は分からんけど
28 : 2020/11/01(日)16:08:30 ID:lR9anTtT0
つか、さすがにここ3週すべて勝ちとなるとちょっと冷めた
簡単に達成しすぎ
簡単に達成しすぎ
29 : 2020/11/01(日)16:09:22 ID:iD8tdL4d0
今年の年度代表馬は3頭同着でよくね?
31 : 2020/11/01(日)16:09:51 ID:KNPEMHFp0
>>29
3頭って3冠馬2頭とあとは誰?
33 : 2020/11/01(日)16:10:26 ID:iD8tdL4d0
>>31
無論アーモンドアイ
66 : 2020/11/01(日)16:30:49 ID:KNPEMHFp0
>>33
安田記念勝っていたら可能性あったけど負けたからなあ…
32 : 2020/11/01(日)16:09:56 ID:ewvIIp/S0
まだもう一戦残ってるだろ
34 : 2020/11/01(日)16:10:37 ID:l5MElTo10
コントレイルが年内休養デアリングタクトがJC勝ったら年度代表馬はタクトか
35 : 2020/11/01(日)16:10:52 ID:9rQbNpW70
3頭の中でもう1つG1勝てた馬が年度代表でいいよ
万全な状態でJC出れるデアリングタクトが少しリードかなあ
36 : 2020/11/01(日)16:11:03 ID:VLL+gLAy0
JCにアーモンドアイも出てきたら面白いんだけど、香港っぽいしなぁ
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト
フィエールマン、クロノジェネシスが揃ったレースが見たいわ…
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト
フィエールマン、クロノジェネシスが揃ったレースが見たいわ…
37 : 2020/11/01(日)16:11:29 ID:uWMXv2eN0
あもあいは記録で年度は代表してないやん
38 : 2020/11/01(日)16:12:17 ID:3ePOwY9C0
でも香港じゃダメだろ
39 : 2020/11/01(日)16:12:22 ID:APcVWVtE0
コントレイル>>>>>>>>>デアリングタクト>>グランアレグリア>>アーモンドアイ
位圧倒的にコントレイルだよ
デアリングタクトがJC勝ってもまだコントレイル
それだけ牡馬クラシック三冠は価値が違いすぎる
位圧倒的にコントレイルだよ
デアリングタクトがJC勝ってもまだコントレイル
それだけ牡馬クラシック三冠は価値が違いすぎる
40 : 2020/11/01(日)16:12:45 ID:4srfv+Yw0
年度代表馬&最優秀3歳牝馬がコントレイル
最優秀3歳牝馬がデアリングタクト
最優秀4歳以上牝馬がアーモンドアイ
最優秀短距離馬がグランアレグリア
最優秀3歳牝馬がデアリングタクト
最優秀4歳以上牝馬がアーモンドアイ
最優秀短距離馬がグランアレグリア
それだけのことだろう
41 : 2020/11/01(日)16:13:49 ID:8mgFMWA80
古馬牡馬フィエールマンでほぼ内定したんじゃないか?
JCか有馬どっちか1つだけ獲っても追いつけないだろ
JCか有馬どっちか1つだけ獲っても追いつけないだろ
43 : 2020/11/01(日)16:15:23 ID:4srfv+Yw0
>>41
古牡馬でJC有馬連勝する馬が出ればその馬だろうけどまあ出ないでしょうね
44 : 2020/11/01(日)16:15:40 ID:nowubXsA0
2頭同時でいいだろ
45 : 2020/11/01(日)16:15:45 ID:xulaoQfm0
やっぱりディープがナンバーワン!
4敗もしている馬がG1を8勝しようとも最強な訳がない
ディープが5歳も走っていたらG1を少なくとも10勝はしたはず
4敗もしている馬がG1を8勝しようとも最強な訳がない
ディープが5歳も走っていたらG1を少なくとも10勝はしたはず
49 : 2020/11/01(日)16:18:06 ID:ewvIIp/S0
>>45
老害早く4んでくれw
46 : 2020/11/01(日)16:16:19 ID:ljHNKG2r0
コントレイル
48 : 2020/11/01(日)16:17:30 ID:VBNeP4mm0
該当馬無し
50 : 2020/11/01(日)16:18:09 ID:7124Swc70
フィエールマン以外の古牡馬が壊滅的だからなあ
52 : 2020/11/01(日)16:19:14 ID:l5MElTo10
クロノが有馬勝ったとしても古牝馬はアーモンドアイなのか?
54 : 2020/11/01(日)16:21:00 ID:M/+GBT4X0
>>52
さすがにクロノでしょ
53 : 2020/11/01(日)16:20:51 ID:pAIIU7dn0
ここまで無敗とか連対外してないとかでもないんやし、ファンの為にもアーモンド側は逃げないで欲しいな。
無敗の2頭の方がどうするかわからんけど、牧男はデアリングには敗戦を知る方が大事って言うてたし逃げんやろ。
コントレイルと伊東健太郎は逃げるんやろな、きっと。
無敗の2頭の方がどうするかわからんけど、牧男はデアリングには敗戦を知る方が大事って言うてたし逃げんやろ。
コントレイルと伊東健太郎は逃げるんやろな、きっと。
55 : 2020/11/01(日)16:22:29 ID:Hs3YADT/0
デアリングがJC勝てば問題なくデアリング
56 : 2020/11/01(日)16:23:16 ID:hZO6GYEm0
JC勝った馬でいいよ
57 : 2020/11/01(日)16:23:49 ID:LzYxozKp0
過去に牡馬三冠馬が年度代表馬になった年に、そいつ以外に年度代表馬にふさわしい馬はいなかった。
デアリングタクトがいる今年は今までと同じ考え方はできない。
デアリングタクトがいる今年は今までと同じ考え方はできない。
58 : 2020/11/01(日)16:24:06 ID:H4SAKdRo0
は?
全然カオスじゃない、当たり前のようにコントレイル
59 : 2020/11/01(日)16:25:12 ID:jdWN0LwVO
それでも変な馬に投票するアホ記者がいる事実。
最優秀三歳牡馬バビットとか入れそう。
最優秀三歳牡馬バビットとか入れそう。
61 : 2020/11/01(日)16:26:56 ID:LX1QiOgW0
ぶっちゃけ今のままならコントレイル確定
3頭がこのあと直接対決するなら勝ち馬になると思う
3頭がこのあと直接対決するなら勝ち馬になると思う
62 : 2020/11/01(日)16:26:59 ID:4srfv+Yw0
年度代表馬のルールに反しそうだがコントレイルとデアリングタクトを2頭選出だめかね
共に無敗3冠だし
記録にも記憶にも残る年だよ
共に無敗3冠だし
記録にも記憶にも残る年だよ
64 : 2020/11/01(日)16:29:36 ID:KmXerpws0
>>62
牝馬三冠に大した価値はない
63 : 2020/11/01(日)16:29:16 ID:jHs8uA730
牡馬三冠達成した時点で圧倒的にコント有力
牝馬三冠なんて牝馬限定で評価低い
アーモンドの春二走は牝馬限定と負けだから参考外
牝馬三冠なんて牝馬限定で評価低い
アーモンドの春二走は牝馬限定と負けだから参考外
71 : 2020/11/01(日)16:34:54
三冠2頭のうち年内無敗の馬
どっちも無敗なら牡馬という事でコントレイルだろう
個人的にはデアリングタクトのほうが強いと思う
どっちも無敗なら牡馬という事でコントレイルだろう
個人的にはデアリングタクトのほうが強いと思う
72 : 2020/11/01(日)16:35:55 ID:gQ/py6nV0
コントレイルはJC出ないとな
73 : 2020/11/01(日)16:38:20 ID:G7pOgRNz0
年度で見るならアーモンドはさすがに弱いけど、仮にコントレイルとぶつかって勝てば分からんな
74 : 2020/11/01(日)16:38:38 ID:Sfrk9fr40
年度代表馬はどうでもいいけど馬の強さ的には
アーモンドアイ>デアリングタクト>>>コントレイル
アーモンドアイ>デアリングタクト>>>コントレイル
75 : 2020/11/01(日)16:39:35 ID:/xK+7C+q0
今のところコントレイル80%
デアリング20%
デアリング20%
で、jcでデアリングが勝てば
コントレイル55%
デアリング45%
それでデアリングがjc勝ってさらに有馬も勝てば
コントレイル20%
デアリング80%
76 : 2020/11/01(日)16:40:10 ID:YrigfeCN0
フィエールマンバカにできないな。
来年春天とったら現代版の
メジロマックイーンになる
来年春天とったら現代版の
メジロマックイーンになる
78 : 2020/11/01(日)16:41:10 ID:KNPEMHFp0
>>76
実力はあると思う
ただ虚弱すぎて使えないのと来年の春天は阪神替わりなのが気掛かり
ただ虚弱すぎて使えないのと来年の春天は阪神替わりなのが気掛かり
77 : 2020/11/01(日)16:40:46 ID:jpLmjMgP0
現状ではコントレイル
JCでデアリング勝利、コントレイルJC回避で有馬勝利⇒コントレイル
JCでデアリング勝利、コントレイルJC負け。有馬回避⇒デアリング
JCでデアリング勝利、コントレイルJC負け。有馬勝利⇒コントレイル
JCでデアリング勝利、コントレイル年内休養⇒デアリング
基本的にJCでデアリングタクトが負けたらコントレイル。
あとはデアリングがJC負けて、有馬勝った場合もデアリングになる可能性はあるけど
98 : 2020/11/01(日)16:53:28 ID:LX1QiOgW0
>>77
同じ意見だわ
79 : 2020/11/01(日)16:42:00 ID:LCajBvg/0
アーモンドアイは無いよ。古馬牝馬か特別賞
デアリングタクトがJC勝ってようやく並び掛けるくらい
コントレイルを逆転出来るのはデアリングタクトがJCと有馬連勝した時だけ
デアリングタクトがJC勝ってようやく並び掛けるくらい
コントレイルを逆転出来るのはデアリングタクトがJCと有馬連勝した時だけ
80 : 2020/11/01(日)16:42:03 ID:s73hRCO10
JCでアーモンド コントレ デアタクが揃って決着をつけるのが一番
それ以外が勝てばコントレで
それ以外が勝てばコントレで
81 : 2020/11/01(日)16:42:11 ID:2X7qWYx+0
JC出てくればはっきりするんだから全員出てこい
引用元: ガチのマジで年度代表馬がカオス