1 : 2020/11/01(日)16:57:17 ID:pJ0Raq860
無敗の三冠牝馬vs無敗の三冠牡馬vs前人未到の八冠馬

39 : 2020/11/01(日)21:54:12 ID:PnzkeAT00
>>1
前人未到優先じゃないかなぁ
2 : 2020/11/01(日)16:57:43 ID:i5/7twXa0
順当に行けば無敗牡馬三冠だと思うが
25 : 2020/11/01(日)17:39:15 ID:tmp+jL+60
>>2
でも弱そうじゃん
次負けるぞ
次負けるぞ
29 : 2020/11/01(日)21:18:23 ID:ZR1I7Pgk0
>>25
アーモンドアイが相手ならわからんがデアリングタクトごときに負けるわけない
3 : 2020/11/01(日)16:58:12 ID:6AjlwU5L0
年度で見るから8冠は無関係
あとはアホな記者投票
あとはアホな記者投票
4 : 2020/11/01(日)16:58:13 ID:BZQVlHfv0
グランアレグリアで
5 : 2020/11/01(日)16:58:28 ID:ypfCZPvR0
一頭場違いな馬がいるぞ
101 : 2020/11/03(火)02:36:03 ID:a4IR6Pdu0
>>5
たしかにデアリングタクトはないな
実力的にはコントレイルがこの中じゃ一枚足りないけど
実力的にはコントレイルがこの中じゃ一枚足りないけど
6 : 2020/11/01(日)16:59:03 ID:YI/9+2KL0
JCで3頭直接対決して決めようぜ
8 : 2020/11/01(日)17:03:08 ID:pJ0Raq860
今年ほど選考が難しい年ってないだろうな。
グランアレグリアは年度代表枠には食い込めないのか?
グランアレグリアは年度代表枠には食い込めないのか?
47 : 2020/11/01(日)23:03:02 ID:8l7KdO3x0
>>8
物議をかもした99年以来だとおもう
10 : 2020/11/01(日)17:07:03 ID:+MUyRohw0
まだ大レースがいくつも残ってる段階で選考なんてできるわけないだろ
11 : 2020/11/01(日)17:07:23 ID:pJ0Raq860
デアリングタクト以外の二頭がもう今年走らないかもしれないし
12 : 2020/11/01(日)17:12:29 ID:eg8ZgkBe0
ジャパンカップと有馬次第
コントレイルとデアリングタクトがどちらもとり逃したらアーモンドアイ
どちらも取ればコントレイルかな?
コントレイルとデアリングタクトがどちらもとり逃したらアーモンドアイ
どちらも取ればコントレイルかな?
13 : 2020/11/01(日)17:13:17 ID:79Oyr1DF0
こっからグランアレグリアが年度代表馬になることって可能性ある?
19 : 2020/11/01(日)17:28:10 ID:8B+SbaC50
>>13
残念ながら無いな
MCともう一個あってなんとかって感じ
MCともう一個あってなんとかって感じ
14 : 2020/11/01(日)17:15:03 ID:H/QRTJtY0
アーモンドアイは百パー無理だと思うが
クロノが有馬とったら4歳以上牝馬すら無理
もちろんこっから秋古馬三冠すれば年度代表もいける
クロノが有馬とったら4歳以上牝馬すら無理
もちろんこっから秋古馬三冠すれば年度代表もいける
15 : 2020/11/01(日)17:15:30 ID:xdQwyGmN0
アーモンドアイは絶対ないよ
16 : 2020/11/01(日)17:16:06 ID:ruPhDGmE0
?デアリングタクト次第でしょ
ジャパンカップ勝ったらタクト
それ以外ならコントレイル
ジャパンカップ勝ったらタクト
それ以外ならコントレイル
17 : 2020/11/01(日)17:16:42 ID:ruPhDGmE0
アーモンドは香港勝ったとしても無いわw無敗の牡馬3冠いるんだぞw
124 : 2020/11/03(火)15:28:51 ID:ZERzbaX+0
>>17
無敗とか関係無いじゃん
単にレベル低い、レース数少ないだけだし、去年も交えた話だし
単にレベル低い、レース数少ないだけだし、去年も交えた話だし
18 : 2020/11/01(日)17:21:02 ID:6jHo2nG30
アーモンドだけはない😅
20 : 2020/11/01(日)17:30:37 ID:X9B2/hna0
GⅠ8勝は年度代表馬とは関係ないからな
今年4冠目をどっちが取るかだろう
今年4冠目をどっちが取るかだろう
21 : 2020/11/01(日)17:30:50 ID:DykGj5g90
府中史上最強なのは認める
23 : 2020/11/01(日)17:33:29 ID:ynTM1Wi70
今年の成績以外は無関係なのだからアーモンドアイは2枚落ちる
24 : 2020/11/01(日)17:34:13 ID:jXSOmQh+0
秋古馬三冠しても難しいのに、絶対出てこない馬に年度代表なんて無縁だろ
26 : 2020/11/01(日)20:40:51 ID:CMtk/gbM0
どうするも何もアホな記者が決めるんだろ…
27 : 2020/11/01(日)20:54:44 ID:ovNoECQX0
>>26
アホな記者数人はアーモンドアイに票を入れる
33 : 2020/11/01(日)21:43:44 ID:fEB1/A9u0
>>27
全くこれ
自分の好き好みで入れるボンクラ記者が毎度必ずいる
ホント糞
自分の好き好みで入れるボンクラ記者が毎度必ずいる
ホント糞
78 : 2020/11/02(月)18:10:23 ID:5EvuI1lt0
>>33
その程度の賞だろ?
28 : 2020/11/01(日)21:14:30 ID:cdmCoHj40
次負けたところで三冠がVM秋天香港に負けない
30 : 2020/11/01(日)21:28:59 ID:MWfbHcvn0
皐月賞、ダービー、菊花賞
桜花賞、オークス、秋華賞
これで同じ土俵に立てると思うやつがいることが不思議
ジャパンカップとか有馬記念一つ加わったくらいじゃ無理だろ
桜花賞、オークス、秋華賞
これで同じ土俵に立てると思うやつがいることが不思議
ジャパンカップとか有馬記念一つ加わったくらいじゃ無理だろ
31 : 2020/11/01(日)21:29:29 ID:l+xXv23g0
年度代表馬は今後のレースがどうなろうとコントレイルで決まり。
今年微妙なのは最優秀古馬牝馬だよ。
恐らくマイルCSを圧勝するだろうグランアレグリアが本来選出されるべきなんだが。
最優秀短距離馬は決まりだからこっちはアーモンドかクロノになんて考える記者が続出しそう。
クロノが有馬勝てばクロノで勝てなければアーモンドになると予想。
今年微妙なのは最優秀古馬牝馬だよ。
恐らくマイルCSを圧勝するだろうグランアレグリアが本来選出されるべきなんだが。
最優秀短距離馬は決まりだからこっちはアーモンドかクロノになんて考える記者が続出しそう。
クロノが有馬勝てばクロノで勝てなければアーモンドになると予想。
32 : 2020/11/01(日)21:37:03 ID:eg8ZgkBe0
無敗の三冠も次負けたら無敗じゃなくなるんだし次走次第
コントレイルなら有馬勝てるだろ
コントレイルなら有馬勝てるだろ
34 : 2020/11/01(日)21:44:18 ID:MWfbHcvn0
つーか
・親子2代の無敗の三冠馬
・史上初の無敗の三冠牝馬
・G1八つ
アーモンドアイは今年だけの偉業じゃないから話にならない
デアリングタクトのやつは牝馬三冠馬のペースからしてそのうちいくらでも出てきそう
コントレイルの親子2代の無敗の三冠馬はとうぶん不可
まず来年?が最後のチャンスでその後はコントレイル産駒が走るまでお預け
・親子2代の無敗の三冠馬
・史上初の無敗の三冠牝馬
・G1八つ
アーモンドアイは今年だけの偉業じゃないから話にならない
デアリングタクトのやつは牝馬三冠馬のペースからしてそのうちいくらでも出てきそう
コントレイルの親子2代の無敗の三冠馬はとうぶん不可
まず来年?が最後のチャンスでその後はコントレイル産駒が走るまでお預け
35 : 2020/11/01(日)21:47:32 ID:7Tq2iMuW0
>>34
親父が3冠馬なのも今年の成果じゃないやろ
37 : 2020/11/01(日)21:51:34 ID:MWfbHcvn0
>>35
どれが一番この先出てくる率低いかでいえばコントレイルだろ
コントレイル産駒しかチャンスないし
コントレイル産駒しかチャンスないし
40 : 2020/11/01(日)21:55:43 ID:zqiFMkpY0
>>37
この先の確率で言えばオジュウチョウサンやろw
41 : 2020/11/01(日)21:56:44 ID:MWfbHcvn0
>>40
オジュウチョウサンはすごいけど障害馬の時点でアーモンドアイ以上にありえないわけだし
36 : 2020/11/01(日)21:50:48 ID:V+WMZBUX0
エルコンが年度代表馬になるくらいなのに
なにを夢みてるんだか
なにを夢みてるんだか
38 : 2020/11/01(日)21:53:05 ID:yHbdBzvq0
年度代表馬決定ステークス(GⅠ)
新潟 直1000
新潟 直1000
やるか
50 : 2020/11/02(月)07:53:52 ID:CckE4N8w0
>>38
馬場状態 雪
42 : 2020/11/01(日)21:57:01 ID:lfLoQ8p+0
間をとってモズアスコットでいいよ
44 : 2020/11/01(日)21:58:29 ID:R5AKMNR+0
アユツリオヤジとカツジも捨てがたい
48 : 2020/11/02(月)00:13:12 ID:hbDbHn+o0
間とってダイワキャグニー
49 : 2020/11/02(月)06:11:50 ID:nrV4yY7w0
いやだからしれっとアーモンドアイ入れてんじゃねーよw
まだ今年VMと秋天しか勝ってねーのに
まだ今年VMと秋天しか勝ってねーのに
51 : 2020/11/02(月)08:32:57 ID:ETxRxnyV0
現状の日本競馬にとって凱旋門と三冠は特別。
両者がぶつからない限りどっちかが達成されればそれで決まり。
コントレイルとデアリングタクトがJCでぶつかってデアリングタクトが勝っても変わらない。
今年の年度代表馬はコントレイルで決まりだよ。
両者がぶつからない限りどっちかが達成されればそれで決まり。
コントレイルとデアリングタクトがJCでぶつかってデアリングタクトが勝っても変わらない。
今年の年度代表馬はコントレイルで決まりだよ。
52 : 2020/11/02(月)08:37:32 ID:ej7i3XCv0
オペの年に、シャカが三冠だったとしてもシャカになるかなぁ
54 : 2020/11/02(月)08:38:32 ID:N2hDSgWk0
今の所コントレイル→デアリングタクト→グランアレグリア→アーモンドアイ→クロノジェネシス
クロノが有馬勝ってもコントレイルかな。デアリングがJCか有馬勝てば逆転もありうるかもね
クロノが有馬勝ってもコントレイルかな。デアリングがJCか有馬勝てば逆転もありうるかもね
55 : 2020/11/02(月)08:47:25 ID:WMp8YRvn0
アーモンドアイの8勝は今年だけの記録じゃないから放置
というかクロノジェネシス次第で特別賞転落まであるよ
というかクロノジェネシス次第で特別賞転落まであるよ
年度代表馬は両方出ればJC勝った方でいいだろうけど、コントレイルが脚部不安で回避するとデアリングタクトが勝ってもコントレイルになる
→結局休んだ方がましになり、ゆとりと使い分けに拍車がかかる
56 : 2020/11/02(月)08:51:22 ID:swTZlRla0
モアイは最低でも有馬かJC勝たないと土俵にも上がらない
57 : 2020/11/02(月)08:59:42 ID:N2hDSgWk0
最優秀古馬牝馬争いは面白いかもね
60 : 2020/11/02(月)09:20:00 ID:ETxRxnyV0
>>57
本来ならマイルCSも勝つだろうグランアレグリアで決まりなんだが恐らくそうはならない。
最優秀短距離馬と二つはいらないだろうという事になりアーモンドアイとクロノジェネシスの2択になる。
ラッキーライラックはたとえエリ女を勝ってもパンチ不足。
クロノが有馬を勝てばクロノだけど勝てなければアーモンドになるだろう。
今年は牝馬ばかり勝ってるから例年並みの活躍じゃ取れない特別な年。
一方牡馬の方はフィエールマンが春天勝っただけのお寒い状況。
秋天の2着も加味してほぼ決まりかな?
最優秀短距離馬と二つはいらないだろうという事になりアーモンドアイとクロノジェネシスの2択になる。
ラッキーライラックはたとえエリ女を勝ってもパンチ不足。
クロノが有馬を勝てばクロノだけど勝てなければアーモンドになるだろう。
今年は牝馬ばかり勝ってるから例年並みの活躍じゃ取れない特別な年。
一方牡馬の方はフィエールマンが春天勝っただけのお寒い状況。
秋天の2着も加味してほぼ決まりかな?
65 : 2020/11/02(月)10:20:34 ID:N2hDSgWk0
>>60
クロノが次勝ってもG1を2勝だけどグランがG1を3勝しても最優秀短距離もらったら投票負けるん?
58 : 2020/11/02(月)09:08:15 ID:WMp8YRvn0
強い馬を王道に集めたいなら部門賞は各レースに適切にポイントつけて加点制にすべきだろうが、現行の方が使い分けやすいからノーザン的にはいいんだろう
トップが競わなくてどうすんのって感じがするけど
トップが競わなくてどうすんのって感じがするけど
59 : 2020/11/02(月)09:17:04 ID:da8d0KCT0
グランアレグリアっていう線はないのか?
61 : 2020/11/02(月)09:24:49 ID:UriIp52G0
今年は年度代表馬のレベルが高くていいじゃん
ビワハヤヒデなんてGⅠ菊花賞の1勝だけで年度代表馬とったからな
ビワハヤヒデなんてGⅠ菊花賞の1勝だけで年度代表馬とったからな
62 : 2020/11/02(月)09:27:41 ID:j0KySnQA0
2020年代表馬を決める要素は2020年の実績
デアリングタクト 4戦4勝
牝馬三冠、OP1勝
コントレイル 4戦4勝
牡馬三冠 GII2勝
アーモンドアイ 3戦2勝
GI2勝 GI2着1回
今年だけで三冠達成した2頭と牝馬限定含むGI2勝とじゃ比べるまでもない
63 : 2020/11/02(月)09:28:24 ID:j0KySnQA0
コントレイルはGII1勝の間違い
64 : 2020/11/02(月)09:30:12 ID:eMzjgXoU0
4勝したやつでいいよ
3勝で並んだらコントレイル
3勝で並んだらコントレイル
66 : 2020/11/02(月)10:31:07 ID:ej7i3XCv0
最優秀短距離もらえるならこっちは他の牝馬で、という心理は働くだろうね
67 : 2020/11/02(月)10:57:04 ID:mQhgFCz80
例年なら年度代表馬だったねって馬がいるだけで難しいことは何にもない
少なくとも現時点では
少なくとも現時点では
69 : 2020/11/02(月)12:35:44 ID:5RRoUpIF0
よくて特別賞だが年度の話で特別賞なんて出すかなあ
今年だけでG1を8勝したわけじゃないしそういうのは顕彰馬の方だろ
今年だけでG1を8勝したわけじゃないしそういうのは顕彰馬の方だろ
70 : 2020/11/02(月)12:43:04 ID:xw0rRm1u0
レイパパレが準備を始めましたよ
71 : 2020/11/02(月)12:48:23 ID:UePP0MV80
クロノジェネシスがジャパンCと有馬取った場合は?
75 : 2020/11/02(月)18:02:12 ID:WMp8YRvn0
>>71
取ってから考えればよろしいかと
73 : 2020/11/02(月)15:42:47 ID:vtlXwZjG0
フィエールマンが最優秀古馬の可能性はないか?
74 : 2020/11/02(月)17:21:27 ID:ej7i3XCv0
最有力でしょ
今年GⅠ勝った古馬の牡馬がほとんどいないんだから
今年GⅠ勝った古馬の牡馬がほとんどいないんだから
76 : 2020/11/02(月)18:04:03 ID:zQAyZi8U0
古馬牡馬は次点がもしかしてモズアスコットか?
80 : 2020/11/02(月)18:33:47 ID:N2hDSgWk0
>>76
ダートは弱いからなあ。チャンピオン勝ったとしてもフィエールマンだろうな
77 : 2020/11/02(月)18:07:34 ID:H+LQB+2e0
グランがマイルCS勝ってアーモンドアイがJC勝ってクロノが有馬勝ったら
3歳牡馬無敗3冠
3歳牝馬無敗3冠
春秋グランプリ制覇
短距離準パーフェクト
(年度とは関係無いが)前人未踏の芝G1レース9勝
3歳牡馬無敗3冠
3歳牝馬無敗3冠
春秋グランプリ制覇
短距離準パーフェクト
(年度とは関係無いが)前人未踏の芝G1レース9勝
もう訳分からんな
79 : 2020/11/02(月)18:21:03 ID:1ZGIEVqS0
オジュウが中山大障害と有馬記念を連日制覇したらこれ
82 : 2020/11/02(月)23:24:59 ID:qv/ndT7n0
特例で三頭になる
引用元: で年度代表馬まじでどうすんの?