1 : 2020/11/02(月)15:38:31 ID:LkOf7Rh30
ファレノプシス

2 : 2020/11/02(月)15:38:59 ID:Dz0FbW6F0
ポルトフィーノ武を一本背負い
3 : 2020/11/02(月)15:39:00 ID:P/5/lLwC0
2度目のスノーフェアリー
4 : 2020/11/02(月)15:40:18 ID:flJwZJRZ0
スプマンテだな。
まさに競馬の醍醐味。
あれを糞レースと言うやつがいるのに驚く
まさに競馬の醍醐味。
あれを糞レースと言うやつがいるのに驚く
20 : 2020/11/02(月)16:18:34 ID:hJ5UHRJq0
>>4
名古屋氏に乗った奴はだいぶ儲けたたろうしな
5 : 2020/11/02(月)15:40:40 ID:+6lYa57/0
アドマイヤグルーヴ
6 : 2020/11/02(月)15:41:46 ID:wD3/ojv90
日本国内で海外馬つええってなったのスノーフェアリーが最後かな
7 : 2020/11/02(月)15:43:04 ID:ZW/xJtmB0
去年のラッキーライラック
いつもは先行してるのに中段に位置してしかも1000m通過が確か64秒台
これで馬券は外れかと絶望したけどw
いつもは先行してるのに中段に位置してしかも1000m通過が確か64秒台
これで馬券は外れかと絶望したけどw
8 : 2020/11/02(月)15:44:42 ID:n+OXjiEg0
すんごい脚!
9 : 2020/11/02(月)15:47:16 ID:QU09QCed0
スイープトウショウの末脚
10 : 2020/11/02(月)15:48:01 ID:ea73FGYM0
レインボーダリア
11 : 2020/11/02(月)15:51:11 ID:ZbFF6+/g0
ベガはべガでもホクトベガ
12 : 2020/11/02(月)15:51:40 ID:72dbvblI0
レディパステルがドン臭いあたり
13 : 2020/11/02(月)15:53:05 ID:BiEr8azj0
クイーンスプマンテ
14 : 2020/11/02(月)15:55:15 ID:NLDJq5KK0
スノーフェアリー2回目
1回目のインパクトは凄いけど
2回目のが好き
1回目のインパクトは凄いけど
2回目のが好き
15 : 2020/11/02(月)15:55:21 ID:/VK4Jkom0
アドグルスティルに初勝利武豊利一抱擁
16 : 2020/11/02(月)15:55:25 ID:amNMz6vl0
そら最低人気優勝のサンドピアリスやろ
18 : 2020/11/02(月)16:06:31 ID:OX7ExAUm0
>>16
シャダイカグラの故障が無ければ、そうなんやけど、、、
17 : 2020/11/02(月)15:55:41 ID:g/B1c4ct0
4角からガッツポーズしてたキョウエイタップだろ
19 : 2020/11/02(月)16:07:52 ID:Xisib4Ma0
内からティコティコタックぅぅー!!
ティコティコタックか!トゥザヴィクトリーか!!ローズバドぉぉおお!!!
ティコティコタックか!トゥザヴィクトリーか!!ローズバドぉぉおお!!!
これ
22 : 2020/11/02(月)16:32:37 ID:ChNgqPI30
>>19
これ一択だわ
21 : 2020/11/02(月)16:29:44 ID:fomjTlFg0
ヒシアマゾンとチョウカイキャロルの壮絶な叩き合い
25 : 2020/11/02(月)16:56:36 ID:dhMKNPAD0
トゥザヴィクトリー
26 : 2020/11/02(月)16:56:41 ID:Sx1ZaoZY0
内からスノーフェアリーがすんごい脚
27 : 2020/11/02(月)17:00:16 ID:d9K04LUn0
ベガはベガでもホクトベガ
28 : 2020/11/02(月)17:00:48 ID:RljTnzYK0
レインボーダリアがヴィルシーナに勝った年
29 : 2020/11/02(月)17:09:17 ID:rEfgUE0h0
なんとクイーンスプマンテ!
30 : 2020/11/02(月)17:10:15 ID:WtFJWnls0
やっぱトゥザヴィクトリー
31 : 2020/11/02(月)17:10:18 ID:RPtQXUGL0
有力馬が全部横並びになったの凄かったな
32 : 2020/11/02(月)17:11:24 ID:4n5bdwuP0
クイーンスプマンテだね
ただ一頭突っ込んできたブエナの強さも際立ってるし
ただ一頭突っ込んできたブエナの強さも際立ってるし
33 : 2020/11/02(月)17:36:25 ID:tUaB0hSY0
タケノベルベットが勝ったやつ
34 : 2020/11/02(月)17:37:41 ID:/UH7plDD0
トゥザヴィクトリーとローズバドのやつ
35 : 2020/11/02(月)17:43:28 ID:e3OLSrx20
シンメイフジの大逃げに始まり有力各馬の熱い差し比べになった2011スノーフェアリー(2回目)
36 : 2020/11/02(月)17:52:13 ID:2OBl90800
エリザベス女王杯は来年でも勝てる
本当に勝ったダンスパートナー
本当に勝ったダンスパートナー
白井最強
38 : 2020/11/02(月)18:26:19 ID:KEXVvJTw0
チョウカイキャロルひしAmazon
40 : 2020/11/02(月)18:34:46 ID:V7zFRCJU0
タケノベルベット
41 : 2020/11/02(月)18:49:52 ID:AlkJ+dFG0
ラッキーライラック復活~
44 : 2020/11/02(月)18:54:03 ID:PNCiWaJg0
去年のラッキーライラック。
キレッキレの末脚にびびった
キレッキレの末脚にびびった
45 : 2020/11/02(月)18:59:29 ID:CqzXwbNV0
リンデンリリー
46 : 2020/11/02(月)19:14:32 ID:DW7cCXxi0
タケノベルベットの楽勝っぷり
47 : 2020/11/02(月)19:27:23 ID:m8lRHCI70
やっぱポルトフィーノだろ
あんなレースもう一生見れないわ
あんなレースもう一生見れないわ
48 : 2020/11/02(月)19:50:59 ID:3kVFpJ6k0
大地が弾んでタケノベルベット
49 : 2020/11/02(月)19:55:29 ID:0zAXABVY0
メジロドーベル
50 : 2020/11/02(月)20:06:32 ID:MXnn7kY40
好きではないけどカワカミプリンセスの降着が印象残っている。
あれで本田が責任感じてその後引退。
あれで本田が責任感じてその後引退。
51 : 2020/11/02(月)20:26:01 ID:uE0tSKLH0
JCでる海外牝馬はもっとステップレースとしてエリ女つかって
1億円タダもらいしてほしい
1億円タダもらいしてほしい
スノーフェアリーで。両方とも。
52 : 2020/11/02(月)20:30:19 ID:c6KzZ2Of0
去年のラッキーライラックかなー
フジの実況が良かった
フジの実況が良かった
53 : 2020/11/02(月)20:35:11 ID:0wVFs4j00
古馬開放されてからたまに秋華賞とどっちか分からなくなる。
競馬場変えるか、もうちょっと距離差をつけてほしい、
競馬場変えるか、もうちょっと距離差をつけてほしい、
55 : 2020/11/02(月)20:47:43 ID:oHt6ycKD0
アドグル2年目
武の素晴らしいコース取りが光った
武の素晴らしいコース取りが光った
56 : 2020/11/02(月)20:51:47 ID:5+3/vSzl0
フゥゥゥノォオォフェアリー
57 : 2020/11/02(月)21:11:52 ID:Q5gbRFRd0
普通にトゥザビクトリーだろ
58 : 2020/11/02(月)21:40:19 ID:XJOMJOVx0
特徴あるのはクィーンスプマンテだろうけど、
実況のハゲがクソなので5割減
実況のハゲがクソなので5割減
それでも勝ち馬にとっては良いレースだと思うけど
あとは生で見てないけど、タケノベルベットかな
62 : 2020/11/02(月)23:58:28 ID:PPrV8WRD0
>>58
ハゲはクソだが民放版は馬場さんの名調子が聞けるぞ
60 : 2020/11/02(月)23:15:58 ID:0KsSEO6l0
リトルアマポーラ。単勝1万しびれたなぁ( ´∀`)
61 : 2020/11/02(月)23:22:16 ID:yCtok1JY0
スプマンテ
向こう正面でワクワクがとまらなんだ
向こう正面でワクワクがとまらなんだ
63 : 2020/11/02(月)23:58:50 ID:Iz90Nd8c0
トゥザビクトリー
逃げ先行差し追い込み、全てが力を出し切った
逃げ先行差し追い込み、全てが力を出し切った
64 : 2020/11/03(火)00:10:11 ID:CIfEmfB/0
タケノベルベットでしょうよ
65 : 2020/11/03(火)00:43:00 ID:5pYN93SV0
スノォォォフェアリーだ!!!
67 : 2020/11/03(火)00:54:22 ID:EEqqR8KE0
スプマンテとプリキュアの行った行った
68 : 2020/11/03(火)00:55:14 ID:HnWa4wzy0
ダンスパートナーとフェアダンスのダンス決着
70 : 2020/11/03(火)02:29:24 ID:a4IR6Pdu0
2010年のスノーフェアリーかな
こいつに勝てる馬今の世代にはいないだろうな
こいつに勝てる馬今の世代にはいないだろうな
71 : 2020/11/03(火)05:55:47 ID:ZJqHmB8o0
京都は的場均!
72 : 2020/11/03(火)06:01:48 ID:/h9VphCu0
キョウワサンダー サラ系
2着キクノペガサス(トウショウボーイ産駒)
3着にダイアナソロン(テンポイントの近親、クモワカ系)
4着にトウカイローマン(ヒサトモ系)
2着キクノペガサス(トウショウボーイ産駒)
3着にダイアナソロン(テンポイントの近親、クモワカ系)
4着にトウカイローマン(ヒサトモ系)
73 : 2020/11/03(火)06:38:17 ID:h5v2hZAW0
1回目エリ女ですんごい勝ち方して
さすがにマル外が2年連続はないかなと最後の直線で馬群に埋もれててあーあって思ったのにヌっと出てくる瞬間が実況と相まって凄い好き
そんなスノーフェアリー
さすがにマル外が2年連続はないかなと最後の直線で馬群に埋もれててあーあって思ったのにヌっと出てくる瞬間が実況と相まって凄い好き
そんなスノーフェアリー
75 : 2020/11/03(火)06:47:00 ID:3KUkgyUK0
サクラキャンドル
78 : 2020/11/03(火)07:37:04 ID:mNRUUn8S0
スノーフェアリーは末脚がバグってたな。ジャパンカップも出る予定あった記憶。
79 : 2020/11/03(火)07:38:17 ID:rXtRqptO0
古馬開放されて一発目のダンパかな
80 : 2020/11/03(火)07:44:38 ID:IU7z50b20
サンドピアリス
82 : 2020/11/03(火)11:30:34 ID:pCptll230
2着だったが関西の秘密兵器ノースフライト
83 : 2020/11/03(火)12:11:26 ID:xDDr8VQc0
トゥザヴィクトリーの大接戦神レースかファレノプシスのブライアンが近々に死んでて送る胡蝶蘭みたいなあれとかどっちかかな
84 : 2020/11/03(火)12:13:35 ID:bPDviK960
>>83
ファレノプシスのブライアン云々って秋華賞の時じゃなかったか?
86 : 2020/11/03(火)13:53:29 ID:6MuGdfk/0
ファレノプシス
フサイチエアデール
フサイチエアデール
このレースで唯一獲れた馬券(馬連)
この年以降、当たり馬券無し!
引用元: エリザベス女王杯史上、1番好きなレース