1 : 2020/11/05(木)17:28:30 ID:j9Xd/ar90
アーモンドアイ
コントレイル
デアリングタクト
クロノジェネシス
フィエールマン
カレンブーケドール
グローリーヴェイズ
ワグネリアン
キセキ
ダノンプレミアム
マカヒキ
コントレイル
デアリングタクト
クロノジェネシス
フィエールマン
カレンブーケドール
グローリーヴェイズ
ワグネリアン
キセキ
ダノンプレミアム
マカヒキ
すごすぎる

9 : 2020/11/05(木)17:40:20 ID:PCdnYJlG0
>>1
嘘辞めようぜ
出ない馬入ってる
出ない馬入ってる
2 : 2020/11/05(木)17:31:53 ID:w3CmGb1v0
最強世代のダービー馬マカヒキvs無敗の三冠馬2頭の構図やな。胸熱やわ
3 : 2020/11/05(木)17:32:54 ID:GnG3c+110
◎グローリヴェイズ
2400くそ強い
4 : 2020/11/05(木)17:33:48 ID:Qv9BU8/a0
カレンが空気を読まずに2着に紛れ込みそう
5 : 2020/11/05(木)17:33:54 ID:hg16VccQ0
武しゃんの着狙い鬼の追い込み4着が見れる
39 : 2020/11/05(木)19:09:55 ID:Q/tl5EaE0
>>5
普通にありえる
6 : 2020/11/05(木)17:37:08 ID:8g03sBbs0
ガチ虚弱フィエールマンが出られるわけないだろ
7 : 2020/11/05(木)17:37:30 ID:PUW3CC/O0
コントレイルとデアリングタクトとクロノだけやん
アーモンドもフィエールマンもでないやろ
アーモンドもフィエールマンもでないやろ
10 : 2020/11/05(木)17:41:00 ID:86HAfBRj0
フィエールマンは有馬表明済み、ダノプはこの距離出さんだろ
11 : 2020/11/05(木)17:44:13 ID:piDlTizc0
フィエールマンのジャパンカップ参戦も有り得るな。
この馬は春天連覇の保証書付きの頑健馬だから回復力もばっちりだ。
この馬は春天連覇の保証書付きの頑健馬だから回復力もばっちりだ。
14 : 2020/11/05(木)17:47:13 ID:qfJUHQFB0
>>11
熱発でオールカマーを回避した馬が頑強?
12 : 2020/11/05(木)17:45:47 ID:tt52zAN50
出なさそうな馬の名前を挙げてサートゥルをスルーするのはなんなのw
28 : 2020/11/05(木)18:27:06 ID:m78nLmeU0
>>12
いてもいなくても変わらんし
13 : 2020/11/05(木)17:46:38 ID:9G8+sWiA0
ワールドプレミアもやろ?
47 : 2020/11/05(木)19:50:35 ID:zY6V1YGG0
>>13
去年の有馬以来だっけ?
リフレッシュしまくりだな
リフレッシュしまくりだな
15 : 2020/11/05(木)17:48:40 ID:sKKEpNTY0
秋天上位馬全部出ないんだ😩
16 : 2020/11/05(木)17:50:28 ID:5ZyFColy0
フィエールマンも引退覚悟で究極の仕上げしてここ勝てば一気にディープ後継筆頭にまで躍り出るのにな
21 : 2020/11/05(木)18:02:40 ID:lxFB4ml/0
>>16
いやー無理やろ
48があるかぎり(笑)
48があるかぎり(笑)
36 : 2020/11/05(木)19:04:43 ID:Vy446R1r0
>>21
いつまで言ってんのそれ
春天オルフェ11着とか有馬アーモンドアイ9着とかと同じ類の惨敗だよ
18 : 2020/11/05(木)17:58:56 ID:rw15mbP/0
全くもって史上最強メンバーではない件
19 : 2020/11/05(木)17:59:58 ID:CoU+rChz0
こんなのマカヒキ一択やん!
79 : 2020/11/06(金)07:58:25 ID:K3l42k4X0
>>19
そう思うのなら頭で買うよな?
馬券は正直だからな
馬券は正直だからな
20 : 2020/11/05(木)18:01:07 ID:ocPx/9Lh0
サートゥル出ないんだっけ?
22 : 2020/11/05(木)18:08:03 ID:tt52zAN50
>>20
日刊スポーツの記者のTwitterはJCに向けて帰厩しましたとツイートしてたが
23 : 2020/11/05(木)18:08:43 ID:LA442ke80
面白いとは思うけど、正直昨年の有馬の方がワクワクした
34 : 2020/11/05(木)18:50:53 ID:c94Mtm9Y0
>>23
去年はまだメッキ剥がれてなかったモアイ緊急参戦だったからめちゃくちゃ面白かったな
24 : 2020/11/05(木)18:10:10 ID:MNgPvxSy0
クロノ出るわけないやん
25 : 2020/11/05(木)18:11:28 ID:05oqdHQe0
秋天から中3になったからみんな出ないだろうな
32 : 2020/11/05(木)18:41:10 ID:x3YtA7q+0
>>25
JCなんだから中3で問題ない
26 : 2020/11/05(木)18:22:03 ID:D5+qv0Zl0
天秋から中3か
27 : 2020/11/05(木)18:25:18 ID:XbBz7mSC0
仏からウェイトゥパリスも来るで
46 : 2020/11/05(木)19:34:56 ID:dAXvWhlw0
>>27
VAN記事で見た、EURO圏とは相互渡航は結んでいない
JRAは快諾したけど、お互いの事情でムリって事になるな
JRAは快諾したけど、お互いの事情でムリって事になるな
29 : 2020/11/05(木)18:36:53 ID:F0jXBnXU0
単勝2倍以上付くな。これだけ揃うと
31 : 2020/11/05(木)18:41:05 ID:303xj28s0
フィエールマン有馬確定やんけ
33 : 2020/11/05(木)18:49:47 ID:kQSiMBQD0
これは有馬アーモンド参戦あるか
35 : 2020/11/05(木)19:02:38 ID:2MH1xNsl0
ワールドプレミアの状態がわからないけど古馬が弱いので出ろ
37 : 2020/11/05(木)19:08:20 ID:sHKugU5+0
コントレイル参戦きたな逃げてたらデアリングと年内は無敗の三冠馬でいられたのにな
38 : 2020/11/05(木)19:09:15 ID:BRXRaahi0
嘘スレ
伸びるといいですねwww
40 : 2020/11/05(木)19:11:01 ID:AwXzf4Sg0
中3だからでないってゆとりにも程があるな
41 : 2020/11/05(木)19:11:35 ID:TurRnZdC0
クロノジェネシス出れば普通に勝てる。
人気も絶対三冠馬2頭より下だろうから馬券的には美味しい
人気も絶対三冠馬2頭より下だろうから馬券的には美味しい
42 : 2020/11/05(木)19:13:22 ID:BRXRaahi0
>>41
デアリングタクトには勝てる可能性があるが
コントレイルは3馬身先でゴールしてる
45 : 2020/11/05(木)19:34:55 ID:8DSyGQZ80
アーモン → 出ない
フィエール → 有馬
クロノ → 未定
カレン → 出走
ヴェイズ → 出走
ワールドプレミア → 出走
コント → 出走
デア → 出走
フィエール → 有馬
クロノ → 未定
カレン → 出走
ヴェイズ → 出走
ワールドプレミア → 出走
コント → 出走
デア → 出走
49 : 2020/11/05(木)20:16:30 ID:eYMz7AvN0
クロノジェネシスってエリザベスなんやろ?
53 : 2020/11/05(木)20:18:50 ID:3TEiiDXg0
アーモンドアイ 香港
クロノジェネシス 香港
フィエールマン 有馬
ワグネリアン 喉鳴り復帰未定
クロノジェネシス 香港
フィエールマン 有馬
ワグネリアン 喉鳴り復帰未定
ちょっとは調べろマヌケ
54 : 2020/11/05(木)21:02:59 ID:jhhddH0I0
>>53
香港はまだ確定じゃないだろ
57 : 2020/11/05(木)21:28:53 ID:2PIweukT0
クソモンドクソさんはでないんだろ
59 : 2020/11/05(木)21:41:22 ID:xQ27aCWP0
ここ見てアーモンドアイってやっぱり主役なんだと思った
出てくるといいけどなぁ
出てくるといいけどなぁ
60 : 2020/11/05(木)22:47:22 ID:DI8pxmn00
デアリングもコントレイルも負ける
両馬とも強いし来年はGI複数勝てると思うが低レベルの同世代としか走ってない馬が突然ハイレベルの古馬と走ると戸惑って凡走してしまう
ルドルフやディープのように世代レベルが低かったおかげで無敗三冠達成した馬が何れも古馬初対戦で負けてるのもそれが原因
61 : 2020/11/05(木)22:49:37 ID:2PIweukT0
じゃあそれを証明するためにやろうぜ
ビビって逃げる陣営が戦う前に見せてるじゃん負ける勝てないって
62 : 2020/11/05(木)22:51:03 ID:a1qW8YvW0
グローリーヴェイズにぶっこぬかれてサムイ展開にならない事を祈る
63 : 2020/11/05(木)22:52:02 ID:GXR2lauj0
そのためにJRAが必死に牡牝無敗三冠馬を作り上げたわけでw
64 : 2020/11/05(木)23:03:12 ID:QSDXrz+t0
フィエールマンも出ないし
65 : 2020/11/05(木)23:06:54 ID:2MH1xNsl0
クロノジェネシスも直有馬だろ
66 : 2020/11/05(木)23:10:14 ID:+6u+83erO
なんてったって53キロはでかい
軸で考えてる
67 : 2020/11/05(木)23:26:55 ID:BqLeG+610
上の5頭だけでやってほしい
68 : 2020/11/05(木)23:27:24 ID:0BkXzy5N0
>>67
これ
69 : 2020/11/05(木)23:38:28 ID:tfrzrbjK0
クロノは有馬っていう絶好の舞台が控えてるのに
本番前に疲れ果てるんじゃないか?
本番前に疲れ果てるんじゃないか?
70 : 2020/11/05(木)23:59:19 ID:wWeuSsIr0
秋天、JC、有馬全部に参戦する馬いるのか?
秋天休み明けで走ってあと一戦ってどんだけゆとりなんだよ
情けねーな
秋天休み明けで走ってあと一戦ってどんだけゆとりなんだよ
情けねーな
71 : 2020/11/06(金)00:06:29 ID:uCOgdhmS0
アーモンドアイでてこないかなー
JCと有馬とって誰にも文句言わせない10冠馬として引退してほしい
JCと有馬とって誰にも文句言わせない10冠馬として引退してほしい
72 : 2020/11/06(金)02:48:42 ID:PKgBjG+90
アーモンド出るでしょ?
秋天、JC、有馬秋古馬3冠とると10億ボーナスだし
秋天、JC、有馬秋古馬3冠とると10億ボーナスだし
73 : 2020/11/06(金)03:45:13 ID:71fUNcbi0
1億じゃなかったかそのボーナス
今は10億になったのか
今は10億になったのか
74 : 2020/11/06(金)06:10:55 ID:zxgS9v6C0
そろそろキセキが復活する
75 : 2020/11/06(金)06:33:19 ID:JYAnL4J60
復活もなにも始まってすらない
77 : 2020/11/06(金)07:54:09 ID:ANk5vRjh0
コントレイルは有馬で良かったのになあ
アーモンドとコントレイルでそれぞれJCと有馬を勝って古馬がクソというのを証明して欲しかった
アーモンドとコントレイルでそれぞれJCと有馬を勝って古馬がクソというのを証明して欲しかった
78 : 2020/11/06(金)07:57:17 ID:iMQRreCW0
グローリーは香港行った方がいいなぁ
正直よくわからん馬だから変に走られても困る
正直よくわからん馬だから変に走られても困る
80 : 2020/11/06(金)08:02:52 ID:NAID/mi20
デアリングタクトは休み明け初戦でレース自体も楽な展開で疲労少
コントレイルは2戦目で終始張り付かれて最後までキツイレースで距離も3000
斤量差を含めてこの2頭の比較なら断然デアリングタクト
コントレイルは2戦目で終始張り付かれて最後までキツイレースで距離も3000
斤量差を含めてこの2頭の比較なら断然デアリングタクト
81 : 2020/11/06(金)08:09:45 ID:gK0V67Lw0
クロノとフィエールはいないだろうし3歳3冠コンビとせいぜいアーモンドくらいだろ
正直言ってカレンで馬券圏内足りるんじゃないか
メンバーあんまり強くないだろ
正直言ってカレンで馬券圏内足りるんじゃないか
メンバーあんまり強くないだろ
82 : 2020/11/06(金)08:16:02 ID:cHUkTQck0
コントレイルは実はG1四冠、これ豆な
84 : 2020/11/06(金)12:44:49 ID:dROLBlIU0
>>82
何度も言われてるが2歳GIはノーカンだぞ
85 : 2020/11/06(金)13:14:16 ID:8Ii5N9Gw0
>>84
G1て括りなんだからノーカンにならんわ
確かに正確には◯冠馬って扱いの中には入らないけどな
でもそれならアーモンドアイも八冠馬って話でなくなるし、オペラオーやブラックも七冠馬とは言わないからな
個人的都合で数えたくないなら、特に上から言うことでもないぞ
確かに正確には◯冠馬って扱いの中には入らないけどな
でもそれならアーモンドアイも八冠馬って話でなくなるし、オペラオーやブラックも七冠馬とは言わないからな
個人的都合で数えたくないなら、特に上から言うことでもないぞ
86 : 2020/11/06(金)13:22:30 ID:dROLBlIU0
>>85
ノーカン!ノーカン!
83 : 2020/11/06(金)10:26:15 ID:Fc/z+TT30
ジャパンCも入場制限あるのかよ無能すぎひん?
87 : 2020/11/06(金)13:25:43 ID:YjNh4CS60
7勝か8勝しないと、今どきは冠馬なんて称号は貰えないだろ
オルフェーヴルがいい例
オルフェーヴルがいい例
88 : 2020/11/06(金)13:26:47 ID:g8la/HCH0
カツラギエースしちゃうぞ
89 : 2020/11/06(金)13:27:03 ID:iQ9p1oiB0
有馬記念が史上最弱メンバーな件(´・ω・)
91 : 2020/11/06(金)15:11:02 ID:UzlS7WWl0
クロノジェネシスは香港Cみたい
アーモンドアイがJCかもな
アーモンドアイがJCかもな
93 : 2020/11/06(金)15:41:08 ID:rOAm4mIW0
テイオーの年と比べたら府中カップぐらいだな
引用元: ジャパンカップが史上最強メンバーな件