スポンサーリンク
1 : 2020/11/06(金)13:40:57 ID:62SD3/800
これは3冠馬史上最低記録らしい
"
スポンサーリンク

51 : 2020/11/06(金)21:45:56 ID:TkSFPJkR0
>>1
デアリングタクトもだぞ

 

2 : 2020/11/06(金)13:41:41 ID:94O9Z9j+0
まじかよコント最低だな

 

3 : 2020/11/06(金)13:41:58 ID:a0NceCmJ0
で?無敗で三冠達成したのは3頭しかおらんで

 

41 : 2020/11/06(金)19:07:33 ID:RZ7IJPJm0
>>3
グランドスラムは一頭だけだが?

 

4 : 2020/11/06(金)13:42:52 ID:94O9Z9j+0
まじかよ福永最低だな

にしておけば良かった

 

5 : 2020/11/06(金)13:44:14 ID:UI7kZ2r40
ダービーで3馬身差で、皐月賞で半馬身差で計算合わなくないか?
まあルドルフもあんま変わらないけどw

 

6 : 2020/11/06(金)13:44:25 ID:AVH8yVQR0
ルドルフも似たようなもんだろ

 

7 : 2020/11/06(金)13:46:03 ID:uxgShhr90
3冠で最大0.3秒しか差つけられないルドルフと変わらんとか雑魚だな

 

8 : 2020/11/06(金)13:49:36 ID:9E1ALAec0
3着に着けた着差ならルドルフとディープを上回るんじゃないか?

 

9 : 2020/11/06(金)13:49:36 ID:keVtjo4a0
朝日杯馬、朝日杯馬、2勝クラス
とか倒した相手がショボいw

 

10 : 2020/11/06(金)13:50:41 ID:ZpOgIKOp0
>>9
確かに宝塚記念馬くらいには勝たないとな

 

12 : 2020/11/06(金)13:53:55 ID:cuhZJD710

 

14 : 2020/11/06(金)14:10:47 ID:ddac0PNwO
いかにドスローだったってことか
古馬の洗礼を受けるタイプだな

 

15 : 2020/11/06(金)14:27:48 ID:nq92daH60
シンザンは?セントライトは?

 

16 : 2020/11/06(金)14:42:46 ID:7OUWaYqU0
セントライト
皐月賞:3馬身
ダービー:8馬身
菊花賞:2馬身半

シンザン
皐月賞:3/4馬身
ダービー:1.1/4馬身
菊花賞:2.1/2馬身

 

45 : 2020/11/06(金)19:58:02 ID:GSQJIznc0
>>16
セントライトのダービーがそんな圧勝だったの初めて知った!すげえな。

 

17 : 2020/11/06(金)14:44:23 ID:WRbvnUeQ0
コントレイルってやっぱルドルフタイプなんだろうな

 

22 : 2020/11/06(金)15:23:55 ID:3yfACODs0
>>17
ルドルフは護送船団と対極の馬だろ

 

27 : 2020/11/06(金)16:28:30 ID:WRbvnUeQ0
>>22
護送船団に邪魔されまっくったのがコントレイルなんだけど

 

52 : 2020/11/07(土)01:17:02 ID:ihz9jci00
>>27
マジで言ってるなら病気だぞ

 

57 : 2020/11/07(土)03:26:18 ID:h7TyQBpG0
>>52
お前マジで護送船団とか本気で言ってるなら病気だぞ

 

18 : 2020/11/06(金)14:47:22 ID:iQ9p1oiB0
三冠史上最低に福永ってのがなかなかいいw

 

19 : 2020/11/06(金)15:07:21 ID:Kd9WwPev0
サリオスがいかに強いか
これから証明されるであろう

 

20 : 2020/11/06(金)15:15:52 ID:goSThWgQ0
2着馬に注目!!!
他3冠馬の2着馬はGI勝利なしじゃん

 

21 : 2020/11/06(金)15:22:10 ID:wLMBdZkI0
>>20
オルフェの皐月賞は2着サダムパテックだからG1勝ってる

 

25 : 2020/11/06(金)16:02:00 ID:mv7f+MAv0
いつも馬鹿にされるエアシャカも3着は千切ってるぞ
皐月もダービーも菊も3着とは差付けてる

 

26 : 2020/11/06(金)16:21:58 ID:FHVDIalA0
サリオスとアリストテレスが
他の三冠馬の世代のライバルよりも優秀だと考えられる

 

29 : 2020/11/06(金)16:48:28 ID:0aBJTgU00
大外ぶん回しも出来るし、馬群に包まれてもオッケー、外から合わされても抜かせない
ルドルフの上位互換だろこれ

 

32 : 2020/11/06(金)16:55:01 ID:kUep/k4N0
サリオスとアリストテレスがいなけりゃいつもの3冠馬簡単やね

 

33 : 2020/11/06(金)16:55:50 ID:cXjawld60
コントレイル、
皐月とダービーは着差以上の完勝と思う
でも菊は、マジでヤバかっただろ
アリストに差されても全く不思議なかった
あれはラッキーだったよ

 

34 : 2020/11/06(金)16:59:23 ID:iHa6xaxQ0
>>33
外からの差しを凌ぎ切るのは相当な実力差がないと無理
あれは完勝だよ

 

42 : 2020/11/06(金)19:08:30 ID:RZ7IJPJm0
>>34
アーモンドアイがフィエールマンに外差し凌いだのに叩かれる模様

 

48 : 2020/11/06(金)21:03:24 ID:6m8mDC0E0
>>42
あれは前が有利すぎたのに迫られすぎ
去年のパフォ出せたなら楽勝だった

 

35 : 2020/11/06(金)17:23:35 ID:Q3TLM4eh0
サリオスが居たせい

 

スポンサーリンク

36 : 2020/11/06(金)18:21:12 ID:gqQwQ9+70
サリオスとアリストテレスいなかったら1強すぎて微妙だったな

 

38 : 2020/11/06(金)18:52:00 ID:OBiZy9VQ0
普通にJC負けるぞ
忖度あれば別だが

 

39 : 2020/11/06(金)18:57:52 ID:cuhZJD710
>>38
もうこの勝った場合は忖度って決めつけがね

 

55 : 2020/11/07(土)03:23:51 ID:h7TyQBpG0
>>39
JC回避した場合→逃げるな卑怯者と叩ける
出て負けた場合→よわすぎワロタと叩ける
勝たれた場合→レースレベルガーと叩ける

アンチはどのパターンになっても批判材料を用意しているから手に負えない

 

40 : 2020/11/06(金)18:58:55 ID:5dy8LnY50
ディープの世代レベルの方が圧倒的にやばい

 

43 : 2020/11/06(金)19:26:20 ID:liukRjSv0
三冠レースの合計単勝オッズが最低なのはオルフェーヴルらしい

1位はもちろんディープ
3戦合計3.4倍はぶっちぎり

 

44 : 2020/11/06(金)19:56:54 ID:y0hSC+Cq0
>>43
皐月はわかるがダービー、菊花賞は付きすぎだわな

 

46 : 2020/11/06(金)20:00:46 ID:JkCkJIAG0
もしかしたら、歴代3冠馬の中で一番弱い馬だったりして。次走からに注目したい。

 

47 : 2020/11/06(金)20:53:17 ID:X/R1L9aD0
けどそもそも皐月賞とか本来なら負けてるレースだろ
あれで勝つのが凄いわ

 

56 : 2020/11/07(土)03:25:37 ID:0JO9t6K10
正直デアリングタクトの方が強いだろと思ってしまう

 

59 : 2020/11/07(土)03:37:19 ID:6zLhuF2C0
>>56
どっちを強いと思ってる人が多いのか
JCはオッズも楽しみだな

 

62 : 2020/11/07(土)04:14:57 ID:1jbEGWOb0
着差をつけずに勝つのは身体能力というより
根性で凌いでいるって感じだよなぁ
菊花賞でも福永が余力は無かったけど凌いでくれたと言っているしね

 

63 : 2020/11/07(土)04:35:48 ID:qwhBwKvi0
>>62
ダービーまでは本気で追ってなかったことと
菊花賞は道中折り合い欠いたことと
そして何より、2着に来てる馬も後続をちぎるような走りを見せてたことが大きいだろ

現に三冠レースでの三着までの着差の合計を見ると
コントレイル12馬身半
デアリングタクト6馬身弱という圧倒的な差がある

 

64 : 2020/11/07(土)04:46:58 ID:oDqaUug/0
>>63
ディープやオルフェで三着以下の差比べたら
更にコントレイルがしょぼく見えそう

 

65 : 2020/11/07(土)05:09:34 ID:qwhBwKvi0
>>64
ルドルフは上回ってる感じだな
着差つくような乗り方してるわけでもないし

 

66 : 2020/11/07(土)05:27:00 ID:qwhBwKvi0
というか2着につけた着差も

ルドルフ3馬身3/4
コントレイル3馬身1/2+クビ

だから僅かにコントレイルが上だな

 

67 : 2020/11/07(土)05:41:57 ID:Ibu1Vxkb0
いうてルドルフその後も普通に強かったし着差とかまじ意味ねーな

 

69 : 2020/11/07(土)06:34:14 ID:fkwNJPvz0
現代競馬ってのが問題だわな
ルドルフの頃の糞芝、横一線の糞血統、糞設備が昭和な中なら接戦でも仕方ない
速筋、遅筋の知識の時代だろ?笑

それに比べてこの恵まれた現代でたったこれっぽっちしか差をつけられないコントレ

やはりこの時点で最弱三冠牡馬はコントレと言わざるを得ない
さらに、ディープ産駒といえば早枯
最弱三冠牡馬の確定まったなし
お先真っ暗だ

 

71 : 2020/11/07(土)06:52:30 ID:8+QlA9KK0
思いっきりケチつけてて草

 

72 : 2020/11/07(土)07:28:06 ID:hwcLVEAv0
凄いなこのスレ。ナリタブライアンの名前が一切出てこないぞ。

 

73 : 2020/11/07(土)07:45:13 ID:45gZKBf90
たった一戦パフォーマンスに悪い競馬を見せただけで鬼の首を取ったかのごとくはしゃぐコントレアンチw

負けてないし無敗の三冠馬になってるんだから首は取れてませんよw?

最弱の三冠馬ガーとかまさに負け犬の遠吠え

 

75 : 2020/11/07(土)07:59:23 ID:Wkkcly380
>>73
コイツ、基地役とアンチ役両方やってそう

 

74 : 2020/11/07(土)07:58:47 ID:zcLauuQR0
インティライミやアドマイヤジャパンを影すら踏ませなかったディープ
ウインバリアシオンが病むほどボッコボコにしたオルフェ

そう考えるとコントレイルって心底ショボいな
現時点で3歳ダノンキングリー級のサリオスがライバルで菊はたかが条件馬にクビ差…

これはやばい

 

引用元: コントレイルがクラシック3冠でつけた着差がたったの3馬身な件

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク