スポンサーリンク
1 : 2020/11/07(土)11:26:03 ID:0T0mc/DRa
負けてる回数も多いし、推している奴はアホなのかな?
"
スポンサーリンク

4 : 2020/11/07(土)11:28:16 ID:6vCBaPkta
かわいいは正義

 

5 : 2020/11/07(土)11:28:16 ID:/qnrVgiPa
サニーブライアンが出ないのが納得いかんわ

 

50 : 2020/11/07(土)11:43:28 ID:uzRc8Pxtd
>>5
そりゃ古馬G1出る前に引退したからな
出るほうがおかしいわ

 

61 : 2020/11/07(土)11:45:34 ID:/qnrVgiPa
>>50
ワイはスズカ以上にロマンあると思うんやけどな

 

69 : 2020/11/07(土)11:46:59 ID:ypXwEWLSd
>>61
完全マークされた中で3000逃げ切り出来るか気になるわな

 

6 : 2020/11/07(土)11:29:04 ID:MXRSVL0Id
トウカイテイオーちゃん

 

7 : 2020/11/07(土)11:29:04 ID:EqbUnxgG0
勝ち方が派手なだけやな

 

8 : 2020/11/07(土)11:29:54 ID:biPAaaQb0
毎日王冠でエルコンドルパサーに圧勝したからやろ

 

13 : 2020/11/07(土)11:32:12 ID:0T0mc/DRa
>>8
古馬が3歳馬にトライアルレースで勝っただけやろ。しかも一頭は長期休養明けやろ。

 

9 : 2020/11/07(土)11:30:47 ID:GeAZnDFR0
宝塚記念見てない世代は一生わからん話やろな

 

10 : 2020/11/07(土)11:30:51 ID:Tycw7Eeaa
グラスワンダーとエルコンドルパサーを子供扱いしたから

 

11 : 2020/11/07(土)11:30:57 ID:1fpbYA5B0
坂本九みたいなもん

 

12 : 2020/11/07(土)11:31:43 ID:cDcQfxIpr
勝った相手が強い
武豊がディープインパクト以上に絶賛

 

14 : 2020/11/07(土)11:33:32 ID:GeAZnDFR0
お前のことを知らない奴が
イッチさんってクソ馬鹿でしたよね
って話しとるレベルやぞ

 

15 : 2020/11/07(土)11:33:39 ID:CIwQG8HS0
口には出さないけど武豊の中では思い出に残る馬TOP3くらいには入ってると思う

 

19 : 2020/11/07(土)11:35:41 ID:biPAaaQb0
>>15
前にディープとかスペシャルとかお手馬だけでドリームレース組んだ時どの馬に乗りたい?って聞かれてサイレンススズカって答えとったで

 

16 : 2020/11/07(土)11:34:39 ID:0RjUNciC0
実際毎日王冠は凄かったからね

 

17 : 2020/11/07(土)11:35:01 ID:iZnWbOh30
ifが尽きないし、とにかく記憶に残るからな
20年後も今の位置から変わらんと思うわ

 

18 : 2020/11/07(土)11:35:31 ID:8CIXWRdK0
毎日王冠より金鯱賞の勝ち方がヤバい

 

20 : 2020/11/07(土)11:36:04 ID:L5YrpWxM0
2000やと当時の現役最強レベルやが歴代最強レベルで語られることはないやろ

 

21 : 2020/11/07(土)11:36:38 ID:haskO3AWd
サイレンススズカ上げは上村とかいう糞雑魚騎手と同レベル

 

22 : 2020/11/07(土)11:36:52 ID:8CIXWRdK0
でも武豊がサイレンススズカを持ち上げるのはやっぱり自分が怪我させちゃったっていう負い目があるからだと思う

 

23 : 2020/11/07(土)11:37:01 ID:1sxLjmtr0
競馬わからんけど鈴鹿民やから知ってるけど馬主鈴鹿市民じゃないんだよな

 

24 : 2020/11/07(土)11:37:37 ID:vWlUZf5O0
武の思い出の馬やから神格化されてる部分はある
実際レースは凄かったし脚丈夫ならもう一個か二個はG1とってたやろ

 

28 : 2020/11/07(土)11:39:05 ID:L5YrpWxM0
>>24
タラレバ言い出したら競馬なんか何とでも言えるし荒れる元やからそれは無しやで

 

51 : 2020/11/07(土)11:43:49 ID:ypXwEWLSd
>>28
とは言えあれだけの大逃げで展開も何もあるか?

 

26 : 2020/11/07(土)11:38:29 ID:CeU+C0VId
当時の中距離最強は妥当
同世代の不調もあったが、まああんだけ強い逃げしてたら、そりゃ人気にもなる

 

27 : 2020/11/07(土)11:38:37 ID:/u9KBk8j0
未完の大砲 ロマンや

 

29 : 2020/11/07(土)11:39:39 ID:SDj5hZzI0
日本のレジェンド騎手が最強って言ってるから

 

スポンサーリンク

30 : 2020/11/07(土)11:39:46 ID:f0rN7F5q0
エルコンドルパサーに完勝したから凄い→わかる
グラスワンダーにも勝ったから凄い→は?

 

31 : 2020/11/07(土)11:40:14 ID:DSglzpd3a
あんな逃げ馬が勝つのは珍しかった

 

32 : 2020/11/07(土)11:40:14 ID:WV+gHNd60
野球で言えば清宮みたいなもんやろ
ちょっとだけ凄かったけどよく見るとあんまりみたいな

 

45 : 2020/11/07(土)11:42:08 ID:jrXjVOSh0
>>32
神格化されてるいうなら伊藤智仁とかあの辺とちゃうか
怪我がなければてタラレバ言われるのも

 

33 : 2020/11/07(土)11:40:20 ID:y2WZ2bZw0
あの毎日王冠を評価できないのは頭おかしいわ

 

34 : 2020/11/07(土)11:40:33 ID:tasKaANPd
最強論に入ってる訳やないやろ
好きな馬、また見たい馬ってだけや

 

35 : 2020/11/07(土)11:40:40 ID:esxswz6ir
あの脚質がかっこええんや

 

36 : 2020/11/07(土)11:40:47 ID:dhDzluFm0
それよりエルコンドルパサーもなあ
骨折明け初戦のグラスワンダー
菊花賞中2週で騎手テン乗りのスペシャルウィーク
エリ女から中1週で騎手主戦じゃないエアグルーヴ
と戦った相手の格は凄いとはいえ相手があからさまに能力出せなそうな条件の時に1回勝っただけなんだよなあ

 

67 : 2020/11/07(土)11:46:51 ID:IARHofBl0
>>36
エルコンは凱旋門賞も加味してあげよう

 

37 : 2020/11/07(土)11:40:52 ID:NmQabRi60
勝ち方が気持ちええ

 

38 : 2020/11/07(土)11:41:04 ID:iWqfyX8p0
こういうタラレバがあると人気出るせいで
繁殖価値上げるために競走馬の引退時期が早まったのクソ

 

40 : 2020/11/07(土)11:41:31 ID:b+ads1Jv0
ワイはオグリ

 

41 : 2020/11/07(土)11:41:37 ID:8B6yT2GaM
中京のよくわからんオープンで生で見たわ

 

42 : 2020/11/07(土)11:41:57 ID:HYWVGNkJa
鞍上南井で当時のエアグルーヴに勝てる時点で強いやろ

 

53 : 2020/11/07(土)11:44:17 ID:S93+zniWa
>>42
熊沢ステイゴールド

 

43 : 2020/11/07(土)11:42:00 ID:PpmVqRKD0
古馬G1未勝利の分際で偉そうにしてるドゥラメンテよりは100倍ましや

 

44 : 2020/11/07(土)11:42:04 ID:f+1/Y5BJ0
異次元の敗走者

 

46 : 2020/11/07(土)11:43:09 ID:ujS3RwVj0
夢があるからやろ

 

47 : 2020/11/07(土)11:43:12 ID:Gk+/hG/LM
ワイが考える他にどんな名馬が出走しても負かす事は難しいだろうってレースが
スズカの金鯱賞とクリスエスの有馬記念や

 

48 : 2020/11/07(土)11:43:25 ID:07ZW64ea0
逃げと追い込み馬って人気でるからな

 

49 : 2020/11/07(土)11:43:28 ID:dhDzluFm0
エルコンとかスペが衰え見せてないのに4歳で引退したのサイレンススズカみたいになる前に引退させとこっていうのあるだろ勿体ない

 

63 : 2020/11/07(土)11:45:43 ID:Gk+/hG/LM
>>49
グラスは何で1年現役続行したんや

 

90 : 2020/11/07(土)11:51:35 ID:dhDzluFm0
>>63
セイウンスカイが現役続行した理由も確かそうやけどエルコンやスペと同時引退だと繁殖牝馬の取り合いになるからずらしたかったんかな
あと3歳春休んでるし

 

52 : 2020/11/07(土)11:43:51 ID:v9LnYUpC0
どこまで行っても逃げてやるから

 

55 : 2020/11/07(土)11:44:42 ID:rYRZdpuNa
夢の第11レース
東京芝1600m

にしてくれや

 

56 : 2020/11/07(土)11:44:53 ID:ypXwEWLSd
エルコンとグラスを子供扱いしたからやろ
毎日王冠あれは実質G1やろ

 

スポンサーリンク
57 : 2020/11/07(土)11:45:03 ID:MeN8v24x0
ナリタブライアンが戦績汚くてもクラシックにおいては最強候補に挙がるようにその期間めちゃくちゃ強かったっていうのは人を惹きつけるし実際サイレンススズカもそうやったろ
せめて秋天さえ無事に走りきってきれたらここまで論争しなくてもええんやろうけどな
宝塚は大事に乗ってたし武が乗ったG1であそこまで飛ばしてどうなるかだけは見たかった
オフサイドトラップが勝ってる時点で多分問題ないと思うし

 

59 : 2020/11/07(土)11:45:23 ID:h0NRaoHPa
サイレンススズカからしたら意識して逃げてるんじゃなくて普通に走ってるだけってのがすごい
二度とあんな馬出ないやろな

 

62 : 2020/11/07(土)11:45:42 ID:cuMv5jK30
生きてても種牡馬としても大成しなかったやろ?

 

87 : 2020/11/07(土)11:51:31 ID:f0rN7F5q0
>>62
いやいやかなりの人間が種牡馬待ちしてたろ
ノーザンダンサーの血が入っとらんのやぞ

 

64 : 2020/11/07(土)11:46:00 ID:hVoROcg/0
YouTube最強馬やからな

 

65 : 2020/11/07(土)11:46:40 ID:ujS3RwVj0
今でも大けやき見るたびブルーになるわ

 

66 : 2020/11/07(土)11:46:45 ID:MeN8v24x0
まず大逃げで強いってのが稀有やからな
スター性がある

 

68 : 2020/11/07(土)11:46:53 ID:8Htf/eVp0
サイレンス鈴鹿よりもスズカサイレンスの方が名前しっくりこね?

 

70 : 2020/11/07(土)11:48:07 ID:cU7l7847a
普通は人気被りまくった逃げ馬なんてマークされて潰されるけどサイレンススズカはそれすらさせずに勝つからめちゃくちゃロマンがあった

 

71 : 2020/11/07(土)11:48:14 ID:Ofg14Luu0
怪我で底見せずに終わると過大評価になるよな
タキオンとかクロフネとか
オペラオーみたいに最後まで戦って世代交代して去っていく方がすごいのにね

 

73 : 2020/11/07(土)11:49:05 ID:y2WZ2bZw0
>>71
何をもって過大としてるのか

 

83 : 2020/11/07(土)11:50:30 ID:iWqfyX8p0
>>73
繁殖能力で実際の競走能力の目安になるし、
特にタキオンはSS系だからただの早熟でちょっと強い馬程度だったって推測できる

 

72 : 2020/11/07(土)11:48:50 ID:ujS3RwVj0
サニブは大西が格好良かったよな

 

86 : 2020/11/07(土)11:51:24 ID:ypXwEWLSd
>>72
見捨てられた者同士が出会って二冠とかドラマありすぎんよ

 

75 : 2020/11/07(土)11:49:26 ID:CIwQG8HS0
Youtube最強馬感あったエイシンヒカリ

 

76 : 2020/11/07(土)11:49:37 ID:CeU+C0VId
オペみたいな実績残してるやつのが最強って称号は相応しいよ
ただスズカにはロマンがあった

 

77 : 2020/11/07(土)11:49:45 ID:e3R026uT0
スピードがすごいからね、普通の逃げ馬より評価は高くなるわな

 

78 : 2020/11/07(土)11:49:51 ID:gOFiJdT8d
アンライバルドとかが皐月で引退してたらタキオンになれたんか?
まあタキオンは種牡馬の結果でここまで粘ってるってのはあるか

 

79 : 2020/11/07(土)11:49:52 ID:MOEb+eyA0
芝G18勝してもまったく最強馬論争に加わらない馬

 

84 : 2020/11/07(土)11:50:39 ID:c5RB7Qn40
最強だったかも馬ではフジキセキと並ぶレベル

 

85 : 2020/11/07(土)11:50:45 ID:NdMykkFzd
ワンアンドオンリーやマカヒキもダービーで引退してれば神格化されてたんか?

 

88 : 2020/11/07(土)11:51:32 ID:gOFiJdT8d
>>85
そこらへんだとほぼ無敗じゃないと微妙ちゃうの

 

89 : 2020/11/07(土)11:51:34 ID:AdARuFGia
武はスーパークリークの思い出が1番強いやろ

 

91 : 2020/11/07(土)11:51:42 ID:IARHofBl0
予後ちゃうけど怪我で引退タイプやとキンカメとかも怪我なく続けられてたらどうなってたのか気になるわ

 

92 : 2020/11/07(土)11:52:06 ID:CIwQG8HS0
メイショウマンボは4歳のVMで引退していれば・・・

 

93 : 2020/11/07(土)11:52:09 ID:G31lobM20
毎日王冠でエルコンを一蹴したからやろ
まあグラスは骨折明けやったからそこは過大評価の一因やな

 

95 : 2020/11/07(土)11:52:14 ID:IP9UjreCa
2400どころか2000でもエルコンに負けてそうな走りっぷりだったけどな
しかも3歳のエルコンに

 

引用元: サイレンススズカ(空き巣G1を1個のみ勝利です)←なんで最強馬議論にいるの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク