スポンサーリンク
1 : 2020/11/08(日)14:00:05 ID:O3s3cw8p0
逃げたいはず
スポンサーリンク

6 : 2020/11/08(日)14:04:49 ID:jJfURdkJ0
>>1
普通に考えて逆だろ。引退レースの5歳牝馬に負ける方がまずい。アーモンドは負けても世代交代で終了で失うものはない

 

2 : 2020/11/08(日)14:01:07 ID:qUf9AgEI0
でもお前アーモンドアイがコントレイルに勝っても有馬から逃げたっていうだけじゃん

 

3 : 2020/11/08(日)14:02:28 ID:B88Usw9v0
コントレイルがアーモンドアイに負けて全てを失うん違うの? 世代が弱い3冠馬て言われ続ける

 

4 : 2020/11/08(日)14:03:04 ID:nPP2S2r80
逆じゃね?
アーモンドは今更無敗の三冠馬に負けても失うものは無い
逆にコントレイルがアーモンドに負けたらヤバい

 

5 : 2020/11/08(日)14:03:18 ID:dAjbR2OP0
アーモンドアイは負けても平気
コントレイルは負けたらやばい

 

7 : 2020/11/08(日)14:05:04 ID:9HIodXin0
アーモンドアイ叩きの半分くらいクロムなのかな

 

8 : 2020/11/08(日)14:05:46 ID:O3s3cw8p0
これまでの使い分けの数々
G18勝の半分が牝馬限定戦
こりゃアーモンドアイの大炎上は必至

 

9 : 2020/11/08(日)14:06:35 ID:RsbyVTlQ0
逆すぎわろた

 

10 : 2020/11/08(日)14:07:42 ID:1lFLw/7i0
牝馬だし評判とか評価とか必要か?

 

11 : 2020/11/08(日)14:08:32 ID:O3s3cw8p0
主な勝鞍ヴィクトリアマイルと終生笑い者

 

14 : 2020/11/08(日)14:14:38 ID:jJfURdkJ0
>>11
同調する意見が全くないけどご感想はないの?

 

12 : 2020/11/08(日)14:11:16 ID:YPJXH50r0
圧倒的にアーモンドアイの方が強いよ
もし負けてもご愛嬌みたいな所もあるし何の影響も無い

 

13 : 2020/11/08(日)14:12:04 ID:s2Ud/jA80
どうでも良いな
結局牝馬に周囲の評価等関係無い

 

15 : 2020/11/08(日)14:15:08 ID:suv84HfN0
ピーナッツアイ

 

16 : 2020/11/08(日)14:15:41 ID:QHrhrBWo0
コントレイルは負けたら3冠の価値が暴落するけど
アーモンドは何回も負けてるからさほどダメージはない

 

18 : 2020/11/08(日)14:16:27 ID:B88Usw9v0
コントレイルとデアリングタクトがアーモンドに負けるようだと来年の競馬は冷めるわな
競馬界にとってもコントレイルが負けるダメージはデカイと思う

 

19 : 2020/11/08(日)14:18:21 ID:xy5xUM5f0
勝ち負けなんて関係ない、出走するだけで評価上がる
逃げたら評価0
競走馬の評価は加点方式だっていい加減に学習しろニワカ

 

20 : 2020/11/08(日)14:19:58 ID:sw52DsJz0
アーモンドアイはもう出たら賞賛される無敵モードだから煽りに煽って負けたらコントレイル、デアリングタクトの方がやばいんじゃない?

 

21 : 2020/11/08(日)14:21:27 ID:OgLz2N5n0
モンドア負ける→力が落ちてる、全盛期ならわからなかった

コントレイル負ける→弱すぎ、モンドアに一度も勝てなかった馬の烙印を押される(なお再戦の機会はない模様)

 

22 : 2020/11/08(日)14:21:32 ID:xk/GV8c70
早く化けの皮剥がれないかな

 

23 : 2020/11/08(日)14:22:39 ID:WCyA+Hvq0
菊→JC 両方勝った馬いないから
コントレイルは2~3着でも言い訳がつく

 

24 : 2020/11/08(日)14:23:05 ID:xk/GV8c70
アーモンドアイはヴェロックスに完敗してるしなあ

 

25 : 2020/11/08(日)14:23:39 ID:hbMW7qgd0
エネイブルも去年5才で凱旋門2着、今年6着。
エネイブルは3才春の1000ギニー以来トップを
張ってきたから、最盛期は精々2年ぐらいだろ。

 

26 : 2020/11/08(日)14:23:49 ID:x8/59oNz0
逆だろ
コントレイルこそ負けたら失うものでかいわ
アーモンドアイを史上最強馬なんて言ってる奴はあまりいないけど
コントレイルはちゃんと史上最強馬候補だからな

こんなところでアーモンドアイなんかに負けてたらそれ以降勝ちまくってもずっと言われる
ディープがハーツに負けた時みたいに

 

スポンサーリンク

27 : 2020/11/08(日)14:24:00 ID:dXTzykPp0
普通にアーモンドアイのが強い
むしろ重い馬場の時にデアリングタクトが怖い

 

28 : 2020/11/08(日)14:24:56 ID:xk/GV8c70
デアタクには牝馬路線を突き進み9冠達成してほしかった

 

31 : 2020/11/08(日)14:27:39 ID:x8/59oNz0
>>28
つまんない思考だな
お前の頭の中はアーモンドアイでいっぱいだな

普通のデアタクファンなら
古馬王道路線に進んでほしいと思うわアホ

 

29 : 2020/11/08(日)14:25:30 ID:tl/o3LpI0
アーモンドアイどころか他の古馬にもフルボッコにされそうだなw

 

32 : 2020/11/08(日)14:30:09 ID:RgLsl2CV0
まあ勝つのはキセキなんですけどね
コントレイルもアーモンドアイも負けるわ

 

34 : 2020/11/08(日)14:32:10 ID:EzueXix/0
そもそも牝馬なのに負けて失うものあるか?

 

35 : 2020/11/08(日)14:36:05 ID:SyJY9Kem0
コントレイルあたりにさっさと8冠抜かされてほしい

 

36 : 2020/11/08(日)14:38:26 ID:FPnO98La0
サートゥルが勝って両方チーン

 

37 : 2020/11/08(日)14:55:15 ID:XV0kvKE40
コント君、まあ先ずは、G1を8勝してからだな。
それまでは叩かれても痛くも痒くもないw

 

77 : 2020/11/08(日)17:55:15 ID:ZLkO7iS/0
>>37
ビビッて書き込みしてんだろ

 

38 : 2020/11/08(日)14:55:40 ID:oUmeSyOJ0
いろんな意見があるが実際には逃げてるのはアーモンドアイというのが真実
キセキ相手には勝てても無敗の三冠馬相手は怖いんだろうな

 

39 : 2020/11/08(日)14:57:10 ID:EYmq/Mep0
コントレイルごときに負ける要素が皆無なんですが

 

40 : 2020/11/08(日)14:57:54 ID:YzfvFvdA0
有馬だけでなくJCからも逃げて引退とか
マジでありそうでむかつくなあ

 

41 : 2020/11/08(日)15:02:41 ID:OGwzWyf20
サリオスがマイルCS惨敗して嘘故障回避だろうな、コントレイル

 

42 : 2020/11/08(日)15:02:43 ID:krFAM/Gk0
コントレイルには騎手の差というハンデがあるからこれはかなり大きい

 

43 : 2020/11/08(日)15:02:50 ID:5Bpg2TZ30
逃げ空き巣専アーモンドアイ、またも怪物に蹂躙される

 

45 : 2020/11/08(日)15:07:04 ID:F9DVaSyc0
コントレ負けたら
ディープの後継フィエールマンになるから必死よなw
しかも同期が古馬にこれ以上ないくらいボコボコにされてるし

 

46 : 2020/11/08(日)15:12:49 ID:yoXtyn890
コントレイルで、お?って思ったのは、
東スポ杯だけだな。
ただ、ゴールまでガンガン追いまくってるのが気になった。
コントレ、デアリング共々、
アーモンドアイ の三冠レースほどワクワクするものは感じないね。

 

47 : 2020/11/08(日)15:13:00 ID:fCuD9XAw0
記録を作った馬は何があろうと後世まで評価され続ける
オペみたいなもん

 

48 : 2020/11/08(日)15:13:38 ID:lVCO8+JL0
逆だなーおそらくアーモンドアイ引退レース
負けたって今までの実績は変わらないし顕彰馬も確定
コントレイルは一生アーモンドアイに敵わなかった馬

 

60 : 2020/11/08(日)16:09:22 ID:JGzSCEQr0
>>48
顕彰馬にはならねーよ
有馬からも逃げそうでみんなムカついてる時点で競馬盛り下げてるから顕彰馬の定義に反している
JCからも逃げそうだし更にイラッとしてきたわ。
8勝も参考記録にすれば競馬人気が回復しそうだけどな

 

61 : 2020/11/08(日)16:12:34 ID:x8/59oNz0
>>60
ウオッカもエルコンドルパサーも顕彰馬なんだよ
競馬歴5年とかか?お前

 

64 : 2020/11/08(日)16:27:50 ID:JGzSCEQr0
>>61
使い分け忖度の参考記録馬と魚とかエルは関係ないだろ?エルは盛り上げたかどうかで言えば微妙だがパイオニアだし、魚は盛り上げたろ

 

49 : 2020/11/08(日)15:14:46 ID:EYmq/Mep0
コントレイルには勝ち目ないでしょ。デアリングタクトと同じ位置で仕掛けたらまず負けるしな。さらにスピードのあるアーモンドアイとは比べるレベルにもないし。
フィエールマンに先着できたら立派ってとこだろ

 

50 : 2020/11/08(日)15:16:12 ID:iAirCLc60
アーモンド如きより普通にフィエールマンの方が強いな

 

スポンサーリンク
51 : 2020/11/08(日)15:21:56 ID:EzueXix/0
牝馬の競走成績って繁殖としての価値には直結しないから、レースで稼いだ分は単純にプラス
負けようが回避しようがすでに稼いだ分は失わない

 

52 : 2020/11/08(日)15:22:24 ID:lVCO8+JL0
コントレイルの追って味の無いこと
追ったらのびてたってずっと信者が言ってたが
実際は菊だもんな
てかアーモンド出なくても負けるから
アーモンド気にするなよ

 

53 : 2020/11/08(日)15:22:30 ID:9lIo6FwB0
府中マイスターのアーモンドアイが府中で負けるダメージと
三冠馬が生涯唯一の対戦になる古馬に負けるダメージ

どっちもダメージはデカいな

 

55 : 2020/11/08(日)15:34:28 ID:EzueXix/0
>>53
アーモンドアイ産駒の値段はもう変わらんやろ
現役最後にどこで稼ぐか、関係者にとってはそれだけだと思う

 

54 : 2020/11/08(日)15:26:12 ID:4b/mOgn40
むしろ何も失わねーだろ

 

56 : 2020/11/08(日)15:34:45 ID:B5wDEB0R0
ルメール 松山 福永ならやはりルメール

 

57 : 2020/11/08(日)15:40:31 ID:Bp5zvjcd0
ディープですらハーツに負けたんだからコントレイルは負けても許される

 

59 : 2020/11/08(日)15:45:29 ID:xVr1gzdY0
オーソリティーが古馬相手にこんな楽勝ならアーモンドは荷造り始めるだろw

 

62 : 2020/11/08(日)16:19:37 ID:qSSTnbzx0
もうだれも最強って思ってないし失うものなんてないだろ

 

63 : 2020/11/08(日)16:23:21 ID:/0p9TRH70
コントレイルがアーモンドアイに負けてもアーモンドアイがコントレイルに負けても大したキズつく訳ないやろ

 

69 : 2020/11/08(日)17:24:20 ID:goGKRGao0
今の顕彰馬なんてマスコミの人気投票だから定義もクソも無いだろ
今時顕彰馬の定義とか言っちゃってる時点でクソ笑えるわ、中学生のピュアボーイじゃあるまいし現実見ろよ

 

70 : 2020/11/08(日)17:27:17 ID:UKLXMRc60
そもそもこういう奴が挙げる顕彰馬の定義って選考委員会時代の旧定義ばかりで現行の定義を挙げる奴居ないよな
現行の顕彰馬の定義は「記者投票で3/4以上の票を得る」これだけで記者の投票基準すら無いもんな

 

71 : 2020/11/08(日)17:31:27 ID:JGzSCEQr0
勝手にアーモンド基地が願望書くのは自由だが、コイツが顕彰馬になったら中央競馬の終わりの始まり
一時の願望を優先させるか競馬の未来を長期的観点から見据えるか?どうする諸君?

 

75 : 2020/11/08(日)17:52:45 ID:lVCO8+JL0
>>71
馬相手にアンチとかその時点で気持ち悪いわw
レース内容見ても素晴らしい
3歳時から3年間トップレベル維持
まさに顕彰馬に相応しい馬だなー

 

76 : 2020/11/08(日)17:54:23 ID:JGzSCEQr0
>>75
そう思ってるのはアーモンド基地だけという。。

 

79 : 2020/11/08(日)17:57:49 ID:lVCO8+JL0
>>76
だったら良いなw
キタサンみたいに一度落ちたりもしないけどな
記者の目はお前みたいなアホじゃないし

 

72 : 2020/11/08(日)17:32:59 ID:lyUY3ugq0
前走の内容みるとフィエールマンでれば
案外両方コロッと負けて微妙な空気になりそう

 

73 : 2020/11/08(日)17:35:13 ID:Quhegkso0
ウオッカの時もジェンティルの時もキタサンの時も同じような事を言ってる馬鹿が居たけど現実見たらなぁw

 

74 : 2020/11/08(日)17:37:15 ID:AqWJyc8f0
どうせ勝っても府中専って騒ぐだけだし出る意味ないさ

 

80 : 2020/11/08(日)18:01:17 ID:mmvSOp4t0
もうアーモンドアイのG1には疑問の声が多いしな

 

81 : 2020/11/08(日)18:12:30 ID:f5mEjPCC0
ジェンティルですらゴリ押しで顕彰馬になったのにアーモンドがなれないわけないだろ
頭沸いてんのか

 

82 : 2020/11/08(日)18:23:21 ID:kpK/x86a0
顕彰馬の定義なんて言ってる時点で「私は何も分かってません」と言ってるのに等しいからな

 

83 : 2020/11/08(日)18:29:54 ID:7kI48+0Z0
出てきてくれるだけでもう十分だよ
確実にピーク過ぎてるし

 

引用元: アーモンドアイはコントレイルに敗北することですべてを失う

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク