1 : 2020/11/08(日)18:05:15 ID:MdyedNxv0
依存性を治したいなら、直ぐに解約すべし

3 : 2020/11/08(日)18:09:46 ID:MdyedNxv0
国としては、競馬の税金逃れを防ぐ対策でネット投票を推進してるんだろうけど、明らかに病気の人間を増やしている
4 : 2020/11/08(日)18:13:46 ID:MdyedNxv0
平日の地方までやってると、四六時中ギャンブルの事しか頭にないだろうな
5 : 2020/11/08(日)18:15:43 ID:pstrKqcJ0
自動車って絶対に交通死亡事故を誘発してるよな?
みたいなこと言われてもはあ?なんだが
7 : 2020/11/08(日)18:22:16 ID:MdyedNxv0
>>5
自動車は生活や仕事に必要なものだし、強度の依存などはほぼ無いと思う。
それに事故などは、公になっていて被害が分かりやすい
自動車は生活や仕事に必要なものだし、強度の依存などはほぼ無いと思う。
それに事故などは、公になっていて被害が分かりやすい
8 : 2020/11/08(日)18:24:10 ID:RUl1Ts640
一年中、競馬競輪ボートなんでも有り
9 : 2020/11/08(日)18:24:40 ID:2mF6d/lO0
大人なんだから自制しないと
何でも他人のせい、周りのせいとかいうその甘い考えがそもそもダメ
誰も頼んで競馬をしてくれ、馬券を買ってくれとは言ってない
自分の判断でやってること
何でも他人のせい、周りのせいとかいうその甘い考えがそもそもダメ
誰も頼んで競馬をしてくれ、馬券を買ってくれとは言ってない
自分の判断でやってること
13 : 2020/11/08(日)18:28:47 ID:MdyedNxv0
>>9
その自制が頭では解っていてもできなくなるのが、依存性の恐ろしさ
脳がギャンブル中心に変化しているんだよ
その自制が頭では解っていてもできなくなるのが、依存性の恐ろしさ
脳がギャンブル中心に変化しているんだよ
15 : 2020/11/08(日)18:30:33 ID:2mF6d/lO0
>>13
なら病院に行くなりすればいい
周りのせいにしても自分のしたことは自分で責任を負わないといけない
それが大人だ
周りのせいにしても自分のしたことは自分で責任を負わないといけない
それが大人だ
17 : 2020/11/08(日)18:36:52 ID:MdyedNxv0
>>15
自分の意思だけで治療の施設に行ける人は少ないから、家族や周りの人の支えや支援が必要なんだよ!
自分の意思だけで治療の施設に行ける人は少ないから、家族や周りの人の支えや支援が必要なんだよ!
11 : 2020/11/08(日)18:26:06 ID:MdyedNxv0
ギャンブル依存性の被害は車などの事故と違って、家庭や個人の財産を奪い取っていくものだから、本当に事件でも起こるレベルにでもならない限り分かりにくい
12 : 2020/11/08(日)18:27:53 ID:w9vqGxxR0
ギャンブル大国だよね。沖縄に行ったら競馬場も競艇場も何もないからパチか宝くじやってるよ
ギャンブル場が無かったら全然違う暮らしになっている人がいるはずだね
ギャンブル場が無かったら全然違う暮らしになっている人がいるはずだね
16 : 2020/11/08(日)18:34:18 ID:MdyedNxv0
国はネット投票を廃止にして、競馬場の払い戻し口の横に税理士の人と、直ぐ税金が払える環境を整えておけば、全く問題無いはずなんだがな?
18 : 2020/11/08(日)18:39:06 ID:2mF6d/lO0
優柔不断なやつは別にギャンブルじゃなくても悪友に騙されたり利用されたりする
周りのせいにしても仕方ない
自分がしっかりしないと
子供じゃないんだから
周りのせいにしても仕方ない
自分がしっかりしないと
子供じゃないんだから
19 : 2020/11/08(日)18:46:34 ID:MdyedNxv0
>>18
アスリートほどギャンブル依存性になりやすいと言われているから、人間的な強さや意志のレベルではないんだよ。
人間の脳は熱中すると歯止めが効かなくなって、なかなか止められないように出来ている
アスリートほどギャンブル依存性になりやすいと言われているから、人間的な強さや意志のレベルではないんだよ。
人間の脳は熱中すると歯止めが効かなくなって、なかなか止められないように出来ている
20 : 2020/11/08(日)18:47:44 ID:MdyedNxv0
要は、周りのシステムをきちんと整えないとギャンブルで不幸になる人は後を絶たない
22 : 2020/11/08(日)18:54:40 ID:c+B7Vin60
誰でも言える正論で問題は解決しねーんだわ
大人だったらわかるだろ
大人だったらわかるだろ
25 : 2020/11/08(日)19:01:52 ID:2mF6d/lO0
>>22
くだらない言い訳は通用しないよ
全ては自己責任
それが大人だ
ガキじゃねーんだよ
全ては自己責任
それが大人だ
ガキじゃねーんだよ
24 : 2020/11/08(日)19:00:56 ID:MdyedNxv0
みんな気軽に依存性になりましょうと、テレビやネットで頻回に宣伝してるようなもの
だから本当にタチが悪い
だから本当にタチが悪い
27 : 2020/11/08(日)19:08:50 ID:e4SHHZxZ0
オッズマスターズグランプリなんて全レース全券種買わないと上位にいけないシステムだから
ギャンブル依存症のための企画
ギャンブル依存症のための企画
28 : 2020/11/08(日)19:11:22 ID:JZWLQmzc0
払戻金に課税するのがおかしいな
売上に課税しろそのための控除じゃないのか?
売上に課税しろそのための控除じゃないのか?
29 : 2020/11/08(日)19:11:28 ID:jP2BbQ9b0
A-PATだから地方が買えない。地方が買えないから平日は買わない。
買えない事が脱ギャンブルに必要なことよな
買えない事が脱ギャンブルに必要なことよな
45 : 2020/11/08(日)19:46:39 ID:mDDWVCAl0
>>29
俺は地方専のくせにA-PATにしか入金してないwでもそれによって歯止めになってるのは確かだね。SPAT4に入金したら自分の負けと思ってる。
30 : 2020/11/08(日)19:13:13 ID:ZOUhOhnK0
中途半端に地方が買える即PATは意味不明
32 : 2020/11/08(日)19:16:27 ID:tbhXe8EU0
金入れなきゃ機能しないやん
33 : 2020/11/08(日)19:20:20 ID:MdyedNxv0
>>32
依存性の人は常に大金を入れてる
依存性の人は常に大金を入れてる
75 : 2020/11/08(日)21:15:59 ID:S5t8VyBy0
>>33
大金?あるなら良いんじゃね?
76 : 2020/11/08(日)21:19:04 ID:MdyedNxv0
>>75
家賃やその他の生活費も入れてるからまずいんだよ
家賃やその他の生活費も入れてるからまずいんだよ
79 : 2020/11/08(日)21:24:29 ID:S5t8VyBy0
>>76
なぜ一緒の口座にするんだ?馬鹿だろ
80 : 2020/11/08(日)21:26:30 ID:MdyedNxv0
>>79
それが依存性なんだよ
それが依存性なんだよ
82 : 2020/11/08(日)21:40:08 ID:ebTWccvw0
>>80
むしろ口座は別にするけど手を付けるのが依存症w
34 : 2020/11/08(日)19:20:44 ID:xUnQp0hJ0
楽天口座事解約したわ
あれは持ってたら毎日ギャンブル三昧で
絶対自己破産するわ
あれは持ってたら毎日ギャンブル三昧で
絶対自己破産するわ
39 : 2020/11/08(日)19:29:08 ID:MdyedNxv0
>>34
それが正解だよ
それが正解だよ
38 : 2020/11/08(日)19:28:08 ID:IP1MOpq90
労働依存症よりよっぽどマシ
40 : 2020/11/08(日)19:30:22 ID:MdyedNxv0
>>38
労働は財産は無くならない
ギャンブルは財産が吸い取られる
労働は財産は無くならない
ギャンブルは財産が吸い取られる
41 : 2020/11/08(日)19:32:33 ID:gb4nAiGX0
WINS行くとわざわざ行ったんだから多めに買わなきゃってなるけど
家だと数百円で遊べるから意外と金使わない
家だと数百円で遊べるから意外と金使わない
42 : 2020/11/08(日)19:35:46 ID:MrFt9Ubc0
>>41
俺もそんな感じだな
PAT中心になってから余計な馬券を買わなくなった
PAT中心になってから余計な馬券を買わなくなった
43 : 2020/11/08(日)19:40:59 ID:MdyedNxv0
重度の依存性になると賭ける額もレース選択も、歯止めが効かない
44 : 2020/11/08(日)19:44:34 ID:dxZ/VqDU0
クレジットで馬券買えるやつあるじゃん
あれって馬券で儲ける自信あったら投資額タダで金稼げるな
あれって馬券で儲ける自信あったら投資額タダで金稼げるな
47 : 2020/11/08(日)19:48:01 ID:tI3csis40
>>44
儲ける自信があったら手持ちで増やせばいい
49 : 2020/11/08(日)19:52:08 ID:dxZ/VqDU0
>>47
まあそうだけど
金使わず儲けれた方が
同じ金額でも得した気しない?
クレジットで少額の買いものとかしたら
タダで買った気になって得した気分になる
金使わず儲けれた方が
同じ金額でも得した気しない?
クレジットで少額の買いものとかしたら
タダで買った気になって得した気分になる
51 : 2020/11/08(日)19:57:11 ID:tI3csis40
>>49
それがヤバイだろw
金銭感覚ってけっこう簡単に狂うからな
金銭感覚ってけっこう簡単に狂うからな
46 : 2020/11/08(日)19:48:00 ID:A3+/rkot0
WINSとか競馬場だと財布の中身見る事もあって自制が効くな
ネット投票は熱くなるとほんとにやばい
ネット投票は熱くなるとほんとにやばい
48 : 2020/11/08(日)19:51:53 ID:mDDWVCAl0
まずPATの馬券購入上限額設定は必須だね。これで少しは助かる人間いるはず。と、思いたい。
50 : 2020/11/08(日)19:54:22 ID:oSTaPhmm0
何故 依存性と自分で認識し 治したいと思ってるわけ?
なら ひとり静かに治してよ
なら ひとり静かに治してよ
52 : 2020/11/08(日)19:58:08 ID:3IAeFTsL0
ボートレースに手を出さなければだいぶマシ
54 : 2020/11/08(日)20:00:53 ID:MdyedNxv0
映画で香取慎吾主演の「凪待ち」
ギャンブル依存性の映画としては、かなりお勧めだよ
まさに人のふり見て我がふり直せ
ギャンブル依存性の映画としては、かなりお勧めだよ
まさに人のふり見て我がふり直せ
63 : 2020/11/08(日)20:20:19 ID:Gai6QlVL0
>>54
いい映画だよね
ミッドナイト競輪やりながら見たわ
ミッドナイト競輪やりながら見たわ
66 : 2020/11/08(日)20:23:50 ID:MdyedNxv0
>>63
少しは競輪止めたくなったろ?
少しは競輪止めたくなったろ?
70 : 2020/11/08(日)20:32:01 ID:Gai6QlVL0
>>66
いや、あの映画にそんな効果はないだろ
単純におもしろい映画だった
単純におもしろい映画だった
78 : 2020/11/08(日)21:23:54 ID:MdyedNxv0
>>70
ある意味、一番優しかったリリーフランキーが一番クズだった
ある意味、一番優しかったリリーフランキーが一番クズだった
58 : 2020/11/08(日)20:11:29 ID:t8S4eb5L0
あと2週間で購入金額上限設定できるぞ。もう少しの辛抱だ
60 : 2020/11/08(日)20:15:29 ID:2mF6d/lO0
単に自分に甘いだけのクセに被害者ぶるのは止めろよな
ギャンブルやってる大半の人は自制しながらやってんの
周りのせいにして自分は被害者みたいなそういう勘違いに早く気づけ
ギャンブルやってる大半の人は自制しながらやってんの
周りのせいにして自分は被害者みたいなそういう勘違いに早く気づけ
気づく頭もないかもしらんが
64 : 2020/11/08(日)20:22:35 ID:MdyedNxv0
>>60
ギャンブル依存性は脳の抑制のブレーキが効かなくなる病として、完全に認定されてるよ
精神論がどうのこうのではない
ギャンブル依存性は脳の抑制のブレーキが効かなくなる病として、完全に認定されてるよ
精神論がどうのこうのではない
65 : 2020/11/08(日)20:23:43 ID:2mF6d/lO0
>>64
なら病院に行け
自分が引き起こした事
他人のせいではないぞ
被害者づらすんなアホ
自分が引き起こした事
他人のせいではないぞ
被害者づらすんなアホ
67 : 2020/11/08(日)20:26:24 ID:MdyedNxv0
>>65
だからネット投票そのものが、治療をしなくてはいけない人間を増やす元凶になってるんだよ
だからネット投票そのものが、治療をしなくてはいけない人間を増やす元凶になってるんだよ
61 : 2020/11/08(日)20:16:41 ID:Nf+hrpbv0
ばんえいフルゲートのレースを見ると思い出すね
実況がフルゲーム言おうとしてフルゲットと言った事
実況がフルゲーム言おうとしてフルゲットと言った事
68 : 2020/11/08(日)20:28:25 ID:2mF6d/lO0
みんなができてることを自分ができないだけと認識すること
勘違いするな、お前は被害者ではない
自分に甘いだけの愚か者だ
勘違いするな、お前は被害者ではない
自分に甘いだけの愚か者だ
69 : 2020/11/08(日)20:30:36 ID:OKgvQRKQ0
負けてる人見て自分は勝てるように頑張ろう
71 : 2020/11/08(日)20:32:13 ID:OKgvQRKQ0
依存症って言われても
負けるから問題であって
勝ち続ければ問題ないやろ
レジの金手付けても
当てて元に戻しとけばいいねん
負けるから問題であって
勝ち続ければ問題ないやろ
レジの金手付けても
当てて元に戻しとけばいいねん
77 : 2020/11/08(日)21:21:46 ID:ebTWccvw0
>>71
依存症の奴ら長期的に確実に勝てない
色んなレース手出しちゃうから
色んなレース手出しちゃうから
72 : 2020/11/08(日)20:53:40 ID:xx5nSPM00
昔はPAT申し込んで馬券買えるようになるまで2,3カ月かかったんだけど
そんな時代でも解約→再契約を3回繰り返した後やっと辞めれたからな
そんな時代でも解約→再契約を3回繰り返した後やっと辞めれたからな
73 : 2020/11/08(日)21:01:38 ID:oSTaPhmm0
依存性は脳の病気
病気は自分で治すもんだろ いちいち人に言う事じゃない
病気は自分で治すもんだろ いちいち人に言う事じゃない
74 : 2020/11/08(日)21:15:04 ID:S5t8VyBy0
PATのほうが金使わなくなるわ
残高が数字で表れるから減るのが怖くて賭けられなくなる
現金のほうがあるだけ躊躇なく使っちゃう
残高が数字で表れるから減るのが怖くて賭けられなくなる
現金のほうがあるだけ躊躇なく使っちゃう
83 : 2020/11/08(日)21:41:43 ID:yk4dQc/00
グリチャ無料で家でダラダラ競馬やってる
回収率74%だから結構負けてるわ
回収率74%だから結構負けてるわ
91 : 2020/11/08(日)21:55:18 ID:Nf+hrpbv0
特に何かあるわけでもないのにG1レースだと大きくかけてみたくなるね
賭ける側にとっても高知の1レースも日本ダービーも何も変わらないのにね
賭ける側にとっても高知の1レースも日本ダービーも何も変わらないのにね
94 : 2020/11/08(日)22:02:10 ID:Nf+hrpbv0
カツ丼を食べた時だけ馬券を買うとか
そんなルールを決めたら良いんじゃないかな
そんなルールを決めたら良いんじゃないかな
95 : 2020/11/08(日)22:05:20 ID:J35atplA0
博打打ちたさにカツ丼喰うようになるだけ
99 : 2020/11/08(日)22:20:10 ID:uxoJyRjF0
>>95
想像したら草生えた