1 : 2020/11/08(日)22:56:23 ID:mUTAOg770
本気で言ってるんだったら思考回路狂ってるだろ?

8 : 2020/11/08(日)23:05:25 ID:xwKcc6GZO
>>1
オマエの方が狂ってる
2 : 2020/11/08(日)22:56:53 ID:tq4vfr200
コントレイルより強いとは言わないが菊花賞なら勝てた可能性はある
4 : 2020/11/08(日)23:00:37 ID:01ZvD1oP0
オル基地が騒いでるだけ
6 : 2020/11/08(日)23:01:50 ID:RwFhZ05q0
オル基地がこんなアホばっかりだとは思わなかった
7 : 2020/11/08(日)23:04:25 ID:baqVT4aI0
うんネタだよ(笑)JCまで暇だし!
9 : 2020/11/08(日)23:05:51 ID:i6rVWhei0
先週希望の星のダート馬がクソ雑魚で悔しかったんだろ
10 : 2020/11/08(日)23:08:15 ID:WOczb6bA0
3歳春で潜在能力限界まで成長しきるというディープ牡馬の傾向からして
既に逆転していても全然おかしくないからな
既に逆転していても全然おかしくないからな
11 : 2020/11/08(日)23:11:07 ID:IGsiAp4R0
ネタと言うかアンチのなりすましだろう
12 : 2020/11/08(日)23:11:54 ID:CZoQiGvL0
カレラは知的入っちゃってるから仕方ない
14 : 2020/11/08(日)23:29:04 ID:RwFhZ05q0
コントレイルは条件馬と同等
アーモンドアイは有馬出ろ
オーソリティーは3歳最強
アーモンドアイは有馬出ろ
オーソリティーは3歳最強
競馬板むちゃくちゃやな
44 : 2020/11/09(月)00:42:54 ID:f7hM9uhM0
>>14
競馬板は基本全ての馬の負けを願ってるからな
15 : 2020/11/08(日)23:30:44 ID:pJSACFZv0
オル基地は競馬2から出てこないでほしいわ
オーソリティが強かったのは理解できるが、たらればの妄想が激しすぎて理解できん
オーソリティが強かったのは理解できるが、たらればの妄想が激しすぎて理解できん
16 : 2020/11/08(日)23:32:36 ID:TltwYPdB0
ルメールはこんな馬ばかり乗って、いざG1に成ると乗らない、他の騎手が乗ったら雑魚だったパターン
19 : 2020/11/08(日)23:40:31 ID:6E2VMrGp0
>>16
ルメールが上手いだけでは?🧐
23 : 2020/11/08(日)23:54:31 ID:QB7buiFE0
>>19
それな
ユーキャンにルメール乗ってたらぶっちぎりやろなぁ
ユーキャンにルメール乗ってたらぶっちぎりやろなぁ
17 : 2020/11/08(日)23:39:33 ID:A20DYMAl0
普通の頭してりゃ今日オーソリティが勝ったことで3歳世代は強い、その頂点のコントレイルはどんだけ強いんだって話なんだよ
なのにオル基地の頭だとオーソリティがいなかったからコントレイルは三冠馬になれたとかもう逆転してるとかネタじゃなくてマジで思ってるっぽいからホント怖いんだよ
なのにオル基地の頭だとオーソリティがいなかったからコントレイルは三冠馬になれたとかもう逆転してるとかネタじゃなくてマジで思ってるっぽいからホント怖いんだよ
18 : 2020/11/08(日)23:40:12 ID:TjLVi/3b0
もちろん勝てるとか言ってるわけじゃなく
この歴史的な三冠レースに出られなかったのは残念
この歴史的な三冠レースに出られなかったのは残念
20 : 2020/11/08(日)23:43:42 ID:6D292CXJ0
勝てたかどうかは別として菊花賞に出てほしかったな
コントレイルが春天出るわけないだろうしもう永遠に答え出ないよ
2400ならコントレイル勝つし
コントレイルが春天出るわけないだろうしもう永遠に答え出ないよ
2400ならコントレイル勝つし
21 : 2020/11/08(日)23:45:04 ID:pRTb/jm20
思考回路狂ってるは言い過ぎ
長らく対決してないんだから、どちらが強いかなんてまだ分からない
長らく対決してないんだから、どちらが強いかなんてまだ分からない
22 : 2020/11/08(日)23:50:40 ID:pJSACFZv0
分からないはずなのに出てれば勝ってたとか言ってるから思考回路狂ってるんだろw
25 : 2020/11/08(日)23:56:52 ID:A20DYMAl0
今日のオーソリティはすげー強かった
だけど今日コントレイルが54であのメンツと走ったら軽々もっとちぎってるだろ
相手がラストドラフトやサンアップルトンならね
だけど今日コントレイルが54であのメンツと走ったら軽々もっとちぎってるだろ
相手がラストドラフトやサンアップルトンならね
33 : 2020/11/09(月)00:12:39 ID:iW2FzpuK0
>>25
5着ぐらいのような(笑)スタミナないし
27 : 2020/11/08(日)23:58:44 ID:bqfKsAXB0
オーソリティがコントレイルより強いとは思わないけど、
アリストテレスにはあっさり勝つとも思う。
結局ルメール次第なんかな
アリストテレスにはあっさり勝つとも思う。
結局ルメール次第なんかな
30 : 2020/11/09(月)00:02:59 ID:GC7Zgvjq0
菊でてもどうせ3着サトノフラッグと8着ヴァルコスの間の着だろ
31 : 2020/11/09(月)00:06:25 ID:w+ZmTdN00
俺もそう思う
ハンデ戦の54キロの2500mと
同世代とはいえ57キロの3000mの淀は相当キツイ
下手すると再度脚をやるかもしれないし、それでなくても菊花賞に無理に出て不調とか翌年全休とか居るし
ハンデ戦の54キロの2500mと
同世代とはいえ57キロの3000mの淀は相当キツイ
下手すると再度脚をやるかもしれないし、それでなくても菊花賞に無理に出て不調とか翌年全休とか居るし
32 : 2020/11/09(月)00:07:22 ID:GC7Zgvjq0
毎日のサリオス以下のパフォと相手で勝って
それでコントレイルに勝てると思う頭がおかしい
それでコントレイルに勝てると思う頭がおかしい
34 : 2020/11/09(月)00:12:54 ID:ZKWd4YOv0
パフォーマンスはともかく
キャグニー56kgがユーキャン58kgより強いはないでしょう
キャグニー56kgがユーキャン58kgより強いはないでしょう
36 : 2020/11/09(月)00:20:19 ID:GC7Zgvjq0
>>34
2kgユーキャン背負わしたらキャグニーの強いかもよ
去年のJC同じ斤量でクビ差だけユーキャン勝ってるだけだぞ
去年のJC同じ斤量でクビ差だけユーキャン勝ってるだけだぞ
37 : 2020/11/09(月)00:21:13 ID:xppHYYW40
夏超えて条件馬と接戦だし逆転しているのは間違いない
41 : 2020/11/09(月)00:35:06 ID:iP7nsq4z0
>>37
やはり病院行った方がいいレベルのヤバい人いるな
ここまで頑なだとただの煽りじゃなくてガチで妄執に取り付かれてると考えていいと思う
ここまで頑なだとただの煽りじゃなくてガチで妄執に取り付かれてると考えていいと思う
38 : 2020/11/09(月)00:26:37 ID:PgmSn82a0
そもそもオルフェ産駒が成長力ある風潮はなんなの?牡馬の古馬重賞勝ち0で全然成長力ないぞ。牝馬はラッキーライラックとかサラスとかがなんとかいるけど
39 : 2020/11/09(月)00:29:05 ID:oD+/PDgB0
来年は逆転してるだろ
ディープ牡馬でクラシックで活躍して古馬になっても活躍したのってアルアインとフィエールマンぐらいだぞ
ディープ牡馬でクラシックで活躍して古馬になっても活躍したのってアルアインとフィエールマンぐらいだぞ
47 : 2020/11/09(月)00:47:57 ID:W82epeLk0
>>39
ディープ牡馬じゃなくても最近は全然いないだろ
ディープ...アルアイン、フィエールマン
キンカメ...レイデオロ
ハーツ...なし
ダメジャー...なし
ハービン...なし
ルーラー...なし
カナロア...なし
オルフェ...なし
58 : 2020/11/09(月)01:15:29 ID:zY194izI0
>>47
キタサン「呼んだ?」
40 : 2020/11/09(月)00:31:42 ID:rAtS9ue50
逆にオルフェ牡馬で古馬になって活躍したのっているの?
43 : 2020/11/09(月)00:39:50 ID:l5puyH330
来年のJC辺りで対決が見たい
コントレイルは凱旋門はやめた方がいいと思うしドバイあたりで頂点獲って欲しいな
コントレイルは凱旋門はやめた方がいいと思うしドバイあたりで頂点獲って欲しいな
45 : 2020/11/09(月)00:44:19 ID:w+ZmTdN00
コントレイルはJC参戦決定だし、もうそんなに考えることは無いと思う
そこそこ着拾うかもしれんし
惨敗する可能性も高いし、どうなるか分からないけど
いずれにしろ菊走ってJC参戦すれば十中八九の確率で馬がおかしくなって潰れるか不調になるし
ルドルフ並に熟せるとか言うのは夢見過ぎで100パーダメになるからさ
そこそこ着拾うかもしれんし
惨敗する可能性も高いし、どうなるか分からないけど
いずれにしろ菊走ってJC参戦すれば十中八九の確率で馬がおかしくなって潰れるか不調になるし
ルドルフ並に熟せるとか言うのは夢見過ぎで100パーダメになるからさ
46 : 2020/11/09(月)00:45:40 ID:5i2M1Y6Y0
オルフェ信者にとって重賞2勝する牡馬なんて初めてだから浮足立ってるんだよ
許してあげて
許してあげて
48 : 2020/11/09(月)00:56:44 ID:l5puyH330
スワーヴはJC勝ってるよ(小声)
49 : 2020/11/09(月)00:57:54 ID:l5puyH330
ダービー2着じゃ駄目ですかそうですかゴメン
51 : 2020/11/09(月)00:58:34 ID:/PGbQDP20
オーソリティは年内休養で来年の日経新春杯、日経賞、AJCCだとさ。クラブ馬だししょうがないけど思い切ってG1行けばいいのに
52 : 2020/11/09(月)01:05:50 ID:42H9Lgnx0
オーソリティがコントレイルに勝てるとかレイパパレがデアリングタクトに勝てるとか思ってる人って可哀相だよな
みんな折角無敗の三冠同士の対決とかで盛り上がってるなか、この人たちのなかでは2番手争いのせいぜいG2くらいに思ってるってことでしょ
なんか楽しくなさそう…
みんな折角無敗の三冠同士の対決とかで盛り上がってるなか、この人たちのなかでは2番手争いのせいぜいG2くらいに思ってるってことでしょ
なんか楽しくなさそう…
57 : 2020/11/09(月)01:14:39 ID:nkloIfVl0
>>52
最近、2ちゃんねる民ひねくれすぎ。アーモンドアイがケーアイノーティックと同じくらいの強さとかアホらしくて聞いてられん。レイパパレがデアタクに勝てなら苦労しないわ
53 : 2020/11/09(月)01:07:05 ID:l5puyH330
ルメール確保出来るといいね
54 : 2020/11/09(月)01:11:43 ID:O4gwP+J20
まぁアリストテレスと接戦する馬相手ならもしかしたらって思うのも仕方ない
コントレイルがぶっちぎりで勝ってりゃこんなたらればも無かっただろう
コントレイルがぶっちぎりで勝ってりゃこんなたらればも無かっただろう
56 : 2020/11/09(月)01:14:18 ID:KKlWbp+p0
>>54
アリストがステイヤーS出るみたいやからその結果見て判断したらいいと思いますよ。
55 : 2020/11/09(月)01:12:48 ID:nkloIfVl0
ジョウケンバガー!ジョウケンバガー!
61 : 2020/11/09(月)01:18:39 ID:BVgCOq0v0
嫌いなコントレイルを脅かす馬なら何でもいいんだろうwww
で予定通り玉砕したらまた別の馬を持ち上げる
延々と繰り返し
63 : 2020/11/09(月)01:21:56 ID:Jb2M7fSr0
気持ちは分かるが1度も対戦できずに終わりそう
64 : 2020/11/09(月)01:22:14 ID:wNdDJFPf0
バビットは弱小個人馬主だし逃げ先行だと潰されやすい
エピファのロールオブサンダーが故障したことで夏の上がり馬ポジションとして期待先行した部分はあるんじゃ
エピファのロールオブサンダーが故障したことで夏の上がり馬ポジションとして期待先行した部分はあるんじゃ
66 : 2020/11/09(月)01:26:23 ID:+g8F+RmE0
あるかどうか分からないものをあると「仮定」するのはいいんだが
話を進めていくとその「仮定」をさも事実のように扱い始めるからな
あるかどうか分からなくて証明のしようがないものは最後まであるかどうか分からないまんまだよ
話を進めていくとその「仮定」をさも事実のように扱い始めるからな
あるかどうか分からなくて証明のしようがないものは最後まであるかどうか分からないまんまだよ
67 : 2020/11/09(月)01:29:18 ID:vusAA/lV0
マエコウはコントレイルとディープボンド万全の2頭出しでキズナ基地はもやもやしたんじゃね?
68 : 2020/11/09(月)01:31:48 ID:hgKntgsC0
さすがにコントレイルの方が強いと思う
気取った、菊花賞なら勝てたとも思う
70 : 2020/11/09(月)01:35:57 ID:pt1B4Ov30
菊花賞の後だと抽選に落ちたアンティシペイト(香ばしいことに馬名の意味は~を見込む)も
古都Sで負けるまで絶対勝ってた、だから落としたんだと決め付けてたな
古都Sで負けるまで絶対勝ってた、だから落としたんだと決め付けてたな
71 : 2020/11/09(月)01:39:26 ID:oZxgswVz0
54kgで古馬相手に勝っただけで祭り状態なのを見ると
ブライアン世代は凄かったんだな
エアダブリンは確か2番手か3番手の57kgの斤量で3600走ってスーパーレコードだからな
ブライアン世代は凄かったんだな
エアダブリンは確か2番手か3番手の57kgの斤量で3600走ってスーパーレコードだからな
アリストがステイヤーズに出るとか言う噂があるしもし出てきたらお手並み拝見といきますか
75 : 2020/11/09(月)01:56:19 ID:FGEQDLLP0
>>71
菊勝ったコントレイル陣営が「明らかに長い。本当は使いたくなかった。もう二度とこの距離走らない」
菊惜しくも負けたアリストテレス陣営「長いところがあってそう。次走はステイヤーズSか年内休養で春天目指します」
これってどういう事なんだろ。コントレイルには長すぎたってのはわかるけど、その向いてないコントレイルに負けたアリストテレスがなんで長距離向きで春天狙いって事になるんだ?
菊惜しくも負けたアリストテレス陣営「長いところがあってそう。次走はステイヤーズSか年内休養で春天目指します」
これってどういう事なんだろ。コントレイルには長すぎたってのはわかるけど、その向いてないコントレイルに負けたアリストテレスがなんで長距離向きで春天狙いって事になるんだ?
78 : 2020/11/09(月)02:04:55 ID:+jwOFsJM0
>>75
1、矢作が極端にビビってるだけでノーザン陣営はコントレイルを長距離でも強い馬と見ていてそれに接戦出来たアリストテレスも長距離向きと見た
2、ノーザンが単純に「条件馬のこの馬が菊であのコントレイルにあれだけ迫れたから中距離より長距離適性が凄いに違いない!」と思った
3、血統、馬体、血液検査等で最初から長距離路線狙いで菊花賞→春天は既定路線で密かに菊も一発狙っていた
どれかだな
73 : 2020/11/09(月)01:41:25 ID:xVAsoQH00
クロム独演会楽しそうだなwww
74 : 2020/11/09(月)01:53:02 ID:2Aj48m7q0
グレード制導入以降天春走らない初めての三冠馬になりそうなのもなんだけどね
77 : 2020/11/09(月)02:00:47 ID:bPsv4AfC0
所詮アンチがいちゃもん付けてるだけだろ
特に気にする事はない
特に気にする事はない
79 : 2020/11/09(月)02:13:31 ID:H0/yD1Lc0
アリストテレスは血統がまずサドラーズウェルズのクロスまである重たい長距離向きの血統だから
それが実際菊花賞に出て好走できれば「長距離路線でいける!」と確信して当然だ
それが実際菊花賞に出て好走できれば「長距離路線でいける!」と確信して当然だ
84 : 2020/11/09(月)03:06:02 ID:o1VtQGfO0
冷静に考えてるだけの人たちに対してアンチと決め込んで感情論に走る低学歴か
好きか嫌いかなんてどうでもいいと気付こうな
好きか嫌いかなんてどうでもいいと気付こうな
85 : 2020/11/09(月)03:08:42 ID:A21HUP630
>>84
この板もnetkeibaも見てきてからほざけ