スポンサーリンク
1 : 2020/11/10(火)20:44:30 ID:VNA8/qra0
アドマイヤラクティ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/10(火)20:45:40 ID:RucPM+/k0
アグネスワールド

 

3 : 2020/11/10(火)20:45:50 ID:KxdsXsjx0
メールドグラース

 

4 : 2020/11/10(火)20:45:58 ID:MlN0Lagwd
川崎最終はセイウンノワール山林堂信彦やぞ
南関東の竹之下こと山林堂を信じろ

前走勝春で2着から山林堂やぞ

 

5 : 2020/11/10(火)20:46:20 ID:fgJSW5yg0
ハナズゴール

 

13 : 2020/11/10(火)20:47:35 ID:VNA8/qra0
>>5
こいつだけ海外レースの映像見つからないってことで一部で有名になってるがなw

 

7 : 2020/11/10(火)20:46:31 ID:K/QufIMId
オーストラリア勝った奴等は大体空気

 

9 : 2020/11/10(火)20:47:12 ID:Cw+GITYU0
フジヤマケンザン

 

41 : 2020/11/10(火)20:55:30 ID:Wu+e6+ui0
>>9
当時はG1じゃない定期

 

46 : 2020/11/10(火)20:56:11 ID:0HH0XuvQd
>>41
国際G2やが香港G1だったのでまあG1と言っても間違いじゃない

 

49 : 2020/11/10(火)20:56:39 ID:Wu+e6+ui0
>>46
そんな言い方したんでもええやん

 

10 : 2020/11/10(火)20:47:12 ID:ZPgbceDX0
リアルインパクト

 

11 : 2020/11/10(火)20:47:17 ID:RucPM+/k0
やっぱクリソライトやわ

 

12 : 2020/11/10(火)20:47:25 ID:bB8qP1tk0
韓国はg1扱い?

 

14 : 2020/11/10(火)20:47:53 ID:MlN0Lagwd
>>12
あそこ格付け的にG2やで

 

19 : 2020/11/10(火)20:50:12 ID:xs6IL1tir
>>14
GIIIやで、しかも日本馬締め出しで取り消されたし

 

18 : 2020/11/10(火)20:49:43 ID:KxdsXsjx0
ハナズゴールってあれG1だったのか…

 

34 : 2020/11/10(火)20:53:05 ID:VNA8/qra0
>>18
オールエイジドステークス(All Aged Stakes)とはオーストラリア・シドニー近郊のロイヤルランドウィック競馬場で行われる競馬の競走である。格付けでは、最上位の「グループ1(G1)」に位置づけられている。

 

20 : 2020/11/10(火)20:50:34 ID:b9gGrAHnd
ブレイブスマッシュ

 

21 : 2020/11/10(火)20:50:45 ID:MlN0Lagwd
川崎最終やぞ
山林堂信彦を信じろ

 

23 : 2020/11/10(火)20:50:46 ID:0IRp00Hv0
モーニン

 

24 : 2020/11/10(火)20:50:55 ID:4dbrkoan0
デルタブルースやろ

 

26 : 2020/11/10(火)20:51:31 ID:EVGM7fwU0
>>24
それはない

 

27 : 2020/11/10(火)20:51:42 ID:xs6IL1tir
ネオリアリズムとかどうや?

 

28 : 2020/11/10(火)20:51:45 ID:5JG+us1o0
コスモバルク

 

29 : 2020/11/10(火)20:52:12 ID:0HH0XuvQd
シーヴァ

 

32 : 2020/11/10(火)20:52:37 ID:xs6IL1tir
>>29
リムノスとかシーヴァは違うやろ……

 

39 : 2020/11/10(火)20:54:09 ID:MlN0Lagwd
>>32
日本調教馬じゃなくて日本の競走馬やから日本生産馬でも間違いはないやろ

 

44 : 2020/11/10(火)20:55:44 ID:xs6IL1tir
>>39
いうて普通は調教国やろ……?

 

55 : 2020/11/10(火)20:58:38 ID:MlN0Lagwd
>>44
ちなみにカラコンティ生産は社台白老になってるけど実は豊洋牧場なんやで

 

58 : 2020/11/10(火)20:59:08 ID:0HH0XuvQd
>>55
はえー

 

30 : 2020/11/10(火)20:52:13 ID:MlN0Lagwd
山林堂やる気やないか

 

33 : 2020/11/10(火)20:52:39 ID:I7gFGRba0
ロンドンタウン

 

37 : 2020/11/10(火)20:53:41 ID:KUafU5mn0
ヴィブロスは有名な方かな

 

43 : 2020/11/10(火)20:55:43 ID:VNA8/qra0
>>37
少なくともハットトリックより有名

 

スポンサーリンク

38 : 2020/11/10(火)20:53:42 ID:RsMfS8A40
やっぱモリタイトって神だわ

 

40 : 2020/11/10(火)20:54:36 ID:MlN0Lagwd
八百長に立ち向かうMRTIT強い

 

42 : 2020/11/10(火)20:55:32 ID:Je/xRjYB0
最後まで出んかった馬が優勝?

 

47 : 2020/11/10(火)20:56:25 ID:22lUPbGC0
3いらんねん

 

48 : 2020/11/10(火)20:56:32 ID:Fz7bHC7Z0
アドマイヤラクティ悲しい

 

52 : 2020/11/10(火)20:57:43 ID:RsMfS8A40
>>48
アドマイヤジャスタ頑張ってるから嬉しいわ

 

50 : 2020/11/10(火)20:57:03 ID:QWFIOCbC0
グローリーヴェイズ

 

53 : 2020/11/10(火)20:57:48 ID:wCLJEuQt0
タイキシャトル

 

54 : 2020/11/10(火)20:58:05 ID:VNA8/qra0
そういやディープインパクト産駒で海外GI勝った馬ってジェンティルドンナ以外おったっけ?

 

57 : 2020/11/10(火)20:59:08 ID:xs6IL1tir
>>54
記憶喪失が過ぎる

 

56 : 2020/11/10(火)20:58:51 ID:jIyv2amG0
トーセンスターダム

 

62 : 2020/11/10(火)20:59:42 ID:246PDZWn0
これだけ競馬の歴史長いのに米G1勝ったのシーザリオだけなんやな

 

64 : 2020/11/10(火)21:00:10 ID:MlN0Lagwd
>>62
カラコンティはBCマイル勝ったぞ

 

65 : 2020/11/10(火)21:00:23 ID:jTgD77oVr
今年のフルフラット君は?

 

68 : 2020/11/10(火)21:00:40 ID:xs6IL1tir
>>65
国際グレードなし

 

77 : 2020/11/10(火)21:02:35 ID:jTgD77oVr
>>68
あれサウジでやっただけでG1ではないんか

 

82 : 2020/11/10(火)21:03:31 ID:xs6IL1tir
>>77
創設初年度やしサウジアラビア自体パート3国やしな

 

72 : 2020/11/10(火)21:01:54 ID:I7gFGRba0
アメリカ重賞を制した偉業が全く知られていないフェスティバルとかいう馬

 

73 : 2020/11/10(火)21:01:57 ID:KUafU5mn0
シーザリオのアメリカンオークスで実はイスラボニータの母馬が走っていた意外と知られていない事実

 

75 : 2020/11/10(火)21:02:12 ID:xs6IL1tir
>>73
イスラコジーンやな

 

84 : 2020/11/10(火)21:03:43 ID:RucPM+/k0
コントレイル 2.6
アーモンドアイ 2.9
デアリングタクト 4.3
サートゥルナーリア 25.0

もし3頭出たらこんな感じかな?

 

88 : 2020/11/10(火)21:04:29 ID:K/ZfS5W50
一番カッコいい海外GI勝利1勝戦績といえば?

 

97 : 2020/11/10(火)21:05:30 ID:a84g+mPC0
>>88
ヴィクトワールピサとか?

 

104 : 2020/11/10(火)21:06:21 ID:rmdr96Sr0
>>97
震災の年ってのも強いな

 

89 : 2020/11/10(火)21:04:31 ID:KUafU5mn0
そういやディープインパクト産駒で海外GI勝った馬ってジェンティルドンナ、ヴィブロス、エイシンヒカリ、サクソンウォリアー、ビューティパーラー、リアルインパクト、リアルスティール、スタディオブマン以外おったっけ?

 

92 : 2020/11/10(火)21:05:07 ID:xs6IL1tir
>>89
フィアスインパクト

 

90 : 2020/11/10(火)21:04:57 ID:QfZXS30U0
驚かれたのはステゴか?

 

96 : 2020/11/10(火)21:05:29 ID:5uhxLAx/0
まあハナズゴールやろ

 

100 : 2020/11/10(火)21:05:57 ID:ZaEG6/Jy0
競馬に自信ニキらのエリ女のおすすめ穴馬教えてくれや

 

110 : 2020/11/10(火)21:07:20 ID:lkZ0iKcm0
>>100
エスポワール

 

106 : 2020/11/10(火)21:06:48 ID:RsMfS8A40
ヌーヴォレコルトも一応アメリカの重賞勝ってる

 

107 : 2020/11/10(火)21:07:03 ID:xs6IL1tir
>>106
GIIIやろ?
レッドカーペットステークス

 

118 : 2020/11/10(火)21:08:23 ID:RsMfS8A40
>>107
よくそんな瞬間で名前出てくるな すげーわ

 

121 : 2020/11/10(火)21:08:55 ID:xs6IL1tir
>>118
ステークスやなくてハンデやったわw

 

スポンサーリンク
109 : 2020/11/10(火)21:07:15 ID:8xfF6cWB0
ディープブリランテ(キングジョージ)

 

115 : 2020/11/10(火)21:08:07 ID:xs6IL1tir
>>109
スピードシンボリ以下で悲しい

 

125 : 2020/11/10(火)21:09:40 ID:pB0BPNafa
ワシントンDC インターナショナルとかいう
日本馬の墓場

 

126 : 2020/11/10(火)21:09:51 ID:fVRigdbi0
エルコンドルパサーは?

 

143 : 2020/11/10(火)21:11:59 ID:xZCylTRO0
>>126
何が

 

131 : 2020/11/10(火)21:10:37 ID:xZCylTRO0
ネオリアリズム

 

134 : 2020/11/10(火)21:10:49 ID:CfZNNnsC0
レッドディザイアのマクトゥームチャレンジはまだG2の時やっけ

 

138 : 2020/11/10(火)21:11:39 ID:xs6IL1tir
>>134
GIIやね

 

135 : 2020/11/10(火)21:10:51 ID:3QDzZBQ/0
世界的知名度で考えればどう考えてもダントツでコスモバルク
地方馬やぞ

 

136 : 2020/11/10(火)21:11:00 ID:mazKG3i20
今のディープ産駒で強い馬
コントレイル
グランアレグリア
以上
これだけしかおらん

 

137 : 2020/11/10(火)21:11:16 ID:+LiDTJfNd
>>136
で?

 

144 : 2020/11/10(火)21:12:01 ID:KUafU5mn0
BCクラシックはダート←分かる
BCマイルは芝、ダートレースはBCマイルダートがあるよ←?????

BCマイルもダートで、BCマイルターフ作ったほうが名前一貫してええやろ

 

145 : 2020/11/10(火)21:12:04 ID:23HvrIOP0
アグネスワールドは結構有名か?

 

149 : 2020/11/10(火)21:12:53 ID:RsMfS8A40
>>145
いろんな意味ですごい馬やからなぁあの馬

 

148 : 2020/11/10(火)21:12:48 ID:EugBgFM1a
ドバイターフとかいう
日本馬が負ける方が難しいレース

 

150 : 2020/11/10(火)21:12:58 ID:fv2QT7Zp0
ディープはブルードメアサイアーとして覇権取れるんか?直接の産駒成績と比べたらパッとしてない印象やけど

 

160 : 2020/11/10(火)21:14:38 ID:RsMfS8A40
>>150
まだまだこれからや

 

156 : 2020/11/10(火)21:13:57 ID:qENEVTtw0
デルタブルースのおかげでオーストラリアで有名な日本人トップ10に
岩田が入ってるのすき

 

157 : 2020/11/10(火)21:14:03 ID:vQOihbZj0
わりとディアドラ

 

159 : 2020/11/10(火)21:14:17 ID:KUafU5mn0
ヴィブロス優勝
ディアドラ3着
アーモンドアイ優勝

秋華賞馬はドバイターフに強い謎

 

161 : 2020/11/10(火)21:14:46 ID:/jV1gij20
シンガポール勝ったのて何頭いたっけ?
コスモバルク?なんか勝春乗っけて勝った馬いなかった?

 

166 : 2020/11/10(火)21:15:10 ID:ZaEG6/Jy0
エリ女で3歳勢買うか迷うわ
ラッキーライラック以外分からん

 

172 : 2020/11/10(火)21:15:54 ID:LncAkNHA0
>>166
オルフェの阪神2200の成績が壊滅的らしい

 

167 : 2020/11/10(火)21:15:13 ID:gJ3umcCm0
今まで勝った海外G1で一番の格上ってなんや?

 

176 : 2020/11/10(火)21:16:42 ID:vQOihbZj0
>>167
ドバイWCや

 

168 : 2020/11/10(火)21:15:14 ID:7UoYyZba0
逆にフジヤマケンザンとか誰も覚えてないんちゃうか

 

170 : 2020/11/10(火)21:15:51 ID:bRyrxiUyx
>>168
当時は国際G2やからどうやろ

 

174 : 2020/11/10(火)21:16:23 ID:4Okgyiye0
ススズにアメリカ遠征話なんてあったんやな

 

175 : 2020/11/10(火)21:16:42 ID:7BCv/yXS0
エリ女場所違うし荒れそうなんだよなぁ

 

引用元: 海外GIを勝利した一番知名度のない日本の競走馬 ← 思いついた馬の名前書いてけ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク