1 : 2020/11/10(火)22:45:34 ID:ztSR5cSO0
挙げ句の果てには勝ち馬が伸びすぎて二桁惨敗みたいな実況される

2 : 2020/11/10(火)22:47:00 ID:ztSR5cSO0
頑張ってると思うんだけどなぁ
3 : 2020/11/10(火)22:50:22 ID:m5+T1/990
4歳の牡馬ではナンバーワンよ
4 : 2020/11/10(火)22:50:59 ID:WoVLcotI0
こいつ流石にもう人気吸わんよな
美味しかったのに残念や
美味しかったのに残念や
5 : 2020/11/10(火)22:52:48 ID:vY3en+bm0
有馬で5馬身負けた時に評価が上がってたのがおかしいだけ
42 : 2020/11/11(水)01:25:47 ID:rc7mrCGs0
>>5
あれで一旦は古馬牡馬トップ扱いだったが今はフィエールマンになってるな
6 : 2020/11/10(火)22:53:40 ID:qszWr1u/0
まだ諦めない
8 : 2020/11/10(火)22:57:10 ID:9Ay8D4J+0
──3週間後、そこには2頭の三冠馬を完封する伝説の馬が…
9 : 2020/11/10(火)23:01:10 ID:gpj+P9GO0
>>8
──その馬の名は…
10 : 2020/11/10(火)23:01:40 ID:OQwXi2Wx0
>>9
マ カ ヒ キ
24 : 2020/11/10(火)23:34:30 ID:kbXT3EV+0
>>10
草
26 : 2020/11/11(水)00:01:29 ID:QAAsZ2Xb0
>>24
現役馬の中で賞金ランキング10位のダービー馬(笑)様だぞ!サートゥルより上なんだから馬鹿にすんなよ!
30 : 2020/11/11(水)00:21:17 ID:PqogW4uS0
>>26
つ鏡
11 : 2020/11/10(火)23:03:03 ID:GTxPsSfb0
ダービーたかが世代戦で3馬身千切られ
秋天2キロ貰ってるのに5馬身千切られ
有馬三歳が一番強いレースで2キロ貰ってるのにまたまた5馬身千切られ
宝塚斤量の恩恵無くなったら12馬身も千切られる
一流厩舎でこの駄馬っぷり
秋天2キロ貰ってるのに5馬身千切られ
有馬三歳が一番強いレースで2キロ貰ってるのにまたまた5馬身千切られ
宝塚斤量の恩恵無くなったら12馬身も千切られる
一流厩舎でこの駄馬っぷり
18 : 2020/11/10(火)23:17:04 ID:qWLNWW3g0
>>11
有馬記念と宝塚記念はしゃーない
有馬記念は相手悪すぎた
宝塚記念は馬場が全て
有馬記念は相手悪すぎた
宝塚記念は馬場が全て
だからと言ってこの先期待は出来ないけどな
JCは無理だろ
12 : 2020/11/10(火)23:04:44 ID:oL9iPYPw0
モズベッロも差せないレベル
13 : 2020/11/10(火)23:07:11 ID:+RPQnzaH0
宝塚で死闘を演じたメイショウテンゲンさんがアル共で撃沈したしな
14 : 2020/11/10(火)23:09:26 ID:eZdCEVlA0
基地がハードル上げすぎて駄馬扱いされてるだけで良くやってると思うよ
今年、基地がハードル上げまくってる去年のサートゥル枠のサリオスなんか来年はもっと悲惨だろうしなあ
20 : 2020/11/10(火)23:17:37 ID:Qjmmx+9Z0
>>14
クラシック好走、54キロの毎日王冠快勝のサリオスは今のところダノンキングリーじゃないか
16 : 2020/11/10(火)23:15:20 ID:Tn6nODW00
JCで穴開けるならこれなのは間違いない
17 : 2020/11/10(火)23:16:34 ID:ZB4F9HCs0
なんで3歳春にあんなに持ち上げられてたんだろうな
55 : 2020/11/11(水)05:49:56 ID:5E5P6Ie00
>>17
ホープフルあたりまてまノーステッキで楽勝してなかったっけ
ゆえに本気出したらどうなるんやと
種牡馬ロードカナロアも新馬勝ちまくってアイちゃんがいて期待感が最高潮だったし
ゆえに本気出したらどうなるんやと
種牡馬ロードカナロアも新馬勝ちまくってアイちゃんがいて期待感が最高潮だったし
19 : 2020/11/10(火)23:17:27 ID:VOQgWCgJ0
調教番長
トレセンの中でなら最強馬
トレセンの中でなら最強馬
21 : 2020/11/10(火)23:21:21 ID:ZnGHXa3Q0
この板じゃ無敗の三冠馬、8冠馬さえ雑魚扱い受けんだからサートゥルなんて駄馬扱いされて当然だ
今現役最強なのはオーソリティらしいぞ
今現役最強なのはオーソリティらしいぞ
22 : 2020/11/10(火)23:22:57 ID:qWLNWW3g0
>>21
オーソリティだけはないわ
どこかのGⅠ8勝馬は虚弱やからしゃーない
三冠馬はまだ評価できない
どこかのGⅠ8勝馬は虚弱やからしゃーない
三冠馬はまだ評価できない
23 : 2020/11/10(火)23:26:24 ID:Y1cQ8UhY0
中山専になる
25 : 2020/11/10(火)23:43:04 ID:YRyNPwrH0
調教師もみんな距離宝塚でも長いって言ってんのにレース選択どうなってんだ?
どうせまた直線途中で止まるだけだろ
どうせまた直線途中で止まるだけだろ
27 : 2020/11/11(水)00:10:10 ID:f56DPhXE0
10戦6勝でGI 2勝・2着1回、GII 2勝、掲示板外したのは1回
戦績だけ見たら名馬だよな
アーモンドアイ以上にレース出てこないけど
戦績だけ見たら名馬だよな
アーモンドアイ以上にレース出てこないけど
28 : 2020/11/11(水)00:12:52 ID:egG2QnyS0
香港行けなかったことによってサボり扱いされる
ダービーでルメール騎乗停止
ダービーで出遅れ
ダービーで大失速(上がり最速)
ダービーでルメール騎乗停止
ダービーで出遅れ
ダービーで大失速(上がり最速)
29 : 2020/11/11(水)00:15:42 ID:egG2QnyS0
現役競走馬でこの馬ほど過大評価と過小評価の差が激しい馬はいるのだろうか
33 : 2020/11/11(水)00:35:41 ID:E6Q1XTGZ0
>>29
この馬程過大評価された馬っていないと思う
何故これほどまでに持ち上げられたのかは謎だけど
何故これほどまでに持ち上げられたのかは謎だけど
31 : 2020/11/11(水)00:28:10 ID:YJIyp/Ai0
古馬GIで活躍できてないからな
32 : 2020/11/11(水)00:30:59 ID:eae+gpPL0
デムーロを降板させたことが
この馬の一生を台無しにしてしまった
この馬の一生を台無しにしてしまった
34 : 2020/11/11(水)00:46:48 ID:g9eyJ2Np0
カナロアなのに2400まで勝ち鞍があって有馬も2着
距離なんかこなしてる方で
すべてがうまくいって消耗せず走れた時に結果出る
それがどのレースかは調教師にもわからない
距離なんかこなしてる方で
すべてがうまくいって消耗せず走れた時に結果出る
それがどのレースかは調教師にもわからない
35 : 2020/11/11(水)00:47:10 ID:LzBissDe0
ハープスターみたいな馬だよな
3歳GⅠを一つだけ取ってあとはダメな所が
3歳GⅠを一つだけ取ってあとはダメな所が
36 : 2020/11/11(水)00:52:52 ID:lUg17pCf0
カナロアだし短距離路線試してほしかった
37 : 2020/11/11(水)00:53:45 ID:O1nwJ0w40
左回りのJCは無い
出てくれば有馬で馬券になるよ
出てくれば有馬で馬券になるよ
39 : 2020/11/11(水)00:59:04 ID:VOI2b2BF0
結果論だがこの世代のクラシックなかなか酷いよな
40 : 2020/11/11(水)01:01:16 ID:q2qEnOZW0
勝己はんがホープフル勝った時にすぐにでも
種牡馬にしたいとか言ったり、血統とかで
持ち上げられたんじゃないの
種牡馬にしたいとか言ったり、血統とかで
持ち上げられたんじゃないの
41 : 2020/11/11(水)01:02:09 ID:j21V4Ues0
JCは57キロだから秋天よりは条件いいはず
ペースも緩くなりがちだし
ペースも緩くなりがちだし
44 : 2020/11/11(水)02:20:36 ID:HuBAdxgy0
去年の有馬2着強かったと思うんだけどな
45 : 2020/11/11(水)03:41:52 ID:ILAKSGIS0
エイシンフラッシュより少し弱いくらいだと思う
46 : 2020/11/11(水)03:51:44 ID:8WOa/UM40
神馬(神輿)
もうみんな担ぐのやめたの?
47 : 2020/11/11(水)04:08:59 ID:8WwDvH8W0
中長でいいと思うダノンキングリーとかスワーヴリチャードは無駄にマイルに転向するのに
中長に強豪がいる時期にこのロードカナロア産駒に限ってそういう転向を考えない
中長に強豪がいる時期にこのロードカナロア産駒に限ってそういう転向を考えない
48 : 2020/11/11(水)04:23:27 ID:nTx/EQcw0
JC勝つけどお前ら見捨てるのか?
見る目ないな
見る目ないな
49 : 2020/11/11(水)04:37:30 ID:N+oZKt/30
今回もある程度人気吸って欲しいなあ
さすがにもう無理かな
少しでも2強のオッズを上げて欲しいんだけど
さすがにもう無理かな
少しでも2強のオッズを上げて欲しいんだけど
50 : 2020/11/11(水)04:48:35 ID:UvB8qc3S0
古馬の牡馬がどれもこれも弱過ぎる…
51 : 2020/11/11(水)05:22:34 ID:rj7w2Sh50
皐月で完全に底見せた馬なのに未だに勝つと思ってる奴がいる事が不思議、謎過ぎる
52 : 2020/11/11(水)05:27:48 ID:8h3kkhxA0
ロードカナロアで無理矢理中距離馬を作ろうとしたけど結局スタミナ不足にしかならなかったという結果がこの馬
今からでもマイル路線に絞ればかなり活躍すると思うよ
カナロアでも繁殖がステイヤーなら中距離勝てますよって言いたいから距離短縮は絶対に避けたいだろうけどw
今からでもマイル路線に絞ればかなり活躍すると思うよ
カナロアでも繁殖がステイヤーなら中距離勝てますよって言いたいから距離短縮は絶対に避けたいだろうけどw
53 : 2020/11/11(水)05:36:59 ID:B/T9Ahwd0
>>52
この馬鹿キングオブコージとか知らないんだな
54 : 2020/11/11(水)05:38:34 ID:ZqCN7KgG0
スタミナはないけど、マイルの早い流れに向いてるとも思えない。ドスローの中距離で一瞬の脚を使う。エイシンフラッシュぽいな。
56 : 2020/11/11(水)06:13:20 ID:RCWBUV0V0
マイラーとして育てる調教をやってレースもマイル選択してれば一流のマイラーになれた
今の東京の馬場は合うタイプだろうけどそれだけで好走できるかな
今の東京の馬場は合うタイプだろうけどそれだけで好走できるかな
57 : 2020/11/11(水)06:36:43 ID:RNBFevwv0
よくデムーロなら違った言われてるけど
ホープフルも相手がアドマイヤジャスタとかニシノデイジーで微妙だぞ
ホープフルも相手がアドマイヤジャスタとかニシノデイジーで微妙だぞ
58 : 2020/11/11(水)08:30:33 ID:w5Pix2HA0
まんま劣化エイシンフラッシュっていう感じ
カナロアじゃあこれくらいが限界だわな
カナロアじゃあこれくらいが限界だわな
59 : 2020/11/11(水)08:34:09 ID:XbRt+o310
エイシンフラッシュをから安定感が少し失われてハマった時の爆発力が少しプラスされた感じ
60 : 2020/11/11(水)08:53:06 ID:zqFPzfPO0
むしろ過剰に持ち上げられたのが可哀想なのかもよ
61 : 2020/11/11(水)08:55:40 ID:eLo26/F10
東京は苦手なのにJC出てくるのは凄い
62 : 2020/11/11(水)09:00:12 ID:fqZXzBpb0
ダービー負けるまでは神馬とか言われてたというw
63 : 2020/11/11(水)09:04:56 ID:eLo26/F10
JCを叩きにして有馬本番か
これで納得
これで納得
64 : 2020/11/11(水)09:08:25 ID:Utf8YVNk0
有馬2着言うけど展開向いたらトゥザワールドでも来れるコースだからなあ
やっぱり勝たないと
やっぱり勝たないと
67 : 2020/11/11(水)09:50:51 ID:HIGEKfsu0
世代最強はモズベッロでよろしいか?
68 : 2020/11/11(水)09:51:06 ID:4hN8xXbA0
そんな強い馬ではないけど競馬板での過小評価も酷い馬だな
まだ休み明けなら普通に走るダノン軍団みたいな馬だよ
まだ休み明けなら普通に走るダノン軍団みたいな馬だよ
69 : 2020/11/11(水)10:04:44 ID:mmkdyn1J0
マスコミに踊らされた養分が買い続けてタコ負けしてる。そんな馬。
レースを自分で見れる人なら確実に人気過剰のうまい馬だと分かってるよなこれwww
70 : 2020/11/11(水)10:55:11 ID:DyHDL+N50
宝塚は4着どうこう以前に直前の雨さえなければ勝ち負けできただろう
ただし府中だと完全に洋梨だ
71 : 2020/11/11(水)11:36:41 ID:DJX29tzw0
マイルCS→有馬記念の方がよかったんじゃないかな
ジャパンC何かの間違いで勝ったら過剰評価がそのまま帰ってきて現役最強とか言われそうだけど
ジャパンC何かの間違いで勝ったら過剰評価がそのまま帰ってきて現役最強とか言われそうだけど
72 : 2020/11/11(水)11:44:56 ID:QV1FTlmEO
クソ雑魚以外の何者でもない
宝塚、有馬、秋天で全部5馬身以上の惨敗なんだから
それも全部牝馬に負けてるのが笑えるw
宝塚、有馬、秋天で全部5馬身以上の惨敗なんだから
それも全部牝馬に負けてるのが笑えるw
73 : 2020/11/11(水)11:47:50 ID:w++gGJjC0
まあ、大惨敗をノーカンにされてるグローリーヴェイズを見るに中途半端に負けるくらいなら惨敗した方が評価落とさないのかもな。向いてないのはサートゥルも同じだったと思うけど
76 : 2020/11/11(水)12:26:43 ID:GG1tpERY0
>>73
ディープ仔なら惨敗したってノーカンになるのが競馬板だからな
75 : 2020/11/11(水)12:04:27 ID:tYuhsBSb0
謎の中山巧者
77 : 2020/11/11(水)12:27:37 ID:i4OzkDfY0
中山では他馬のパフォーマンスが落ちるから相対的にサートゥルが強くなる構図
80 : 2020/11/11(水)13:49:26 ID:cckX+G0N0
駄馬ってほどじゃないけどアルアイン辺りより明らかに弱い
調教番長なのに勘違いした関係者が吹きまくったせいで死ぬほど過剰評価になってる
調教番長なのに勘違いした関係者が吹きまくったせいで死ぬほど過剰評価になってる
81 : 2020/11/11(水)13:51:49 ID:boFmd3w20
ダービーと秋天である程度見えてたから、宝塚4着、カナロア産駒だし
スタミナの消費も大きいレースだし負けてもあやっぱりとしか思わない
この馬はスローの瞬発力勝負が一番向いてる、上がりのかかるような
馬場ではスタミナが持たない
スタミナの消費も大きいレースだし負けてもあやっぱりとしか思わない
この馬はスローの瞬発力勝負が一番向いてる、上がりのかかるような
馬場ではスタミナが持たない
83 : 2020/11/11(水)14:15:56 ID:mVaCMKpz0
>>81
でも実は上がりのかかるタフなレースになった有馬と宝塚では長距離種牡馬のディープ産駒に1頭も先着許してないんだよな
82 : 2020/11/11(水)14:10:56 ID:xsS6U/6T0
サートゥルナーリア G2番長
ダノンキングリー G2番長
ヴェロックス 小倉大賞典だけの一発屋
ワールドプレミア やっと復帰
ダノンキングリー G2番長
ヴェロックス 小倉大賞典だけの一発屋
ワールドプレミア やっと復帰
84 : 2020/11/11(水)14:19:01 ID:jDIKY4Jy0
元々が史上最強馬候補とか言われてたから仕方ないわな
凡走ばかり繰り返してればそりゃ駄馬扱いされるわ
凡走ばかり繰り返してればそりゃ駄馬扱いされるわ