1 : 2020/11/13(金)08:03:04 ID:0KWNkjXZ0
G1何勝してるのか?
それとも意外な成績か?
それとも意外な成績か?

2 : 2020/11/13(金)08:05:31 ID:4ukf9YmM0
ワンオンと同じ馬主
3 : 2020/11/13(金)08:05:46 ID:9S/Tkfcz0
引退してるよ
4 : 2020/11/13(金)08:05:54 ID:NDRbdl2k0
今年JC勝って、来年ドバイ、宝塚を連勝し、凱旋門に挑み、有馬でラストラン
6 : 2020/11/13(金)08:09:56 ID:/zdWqR/50
>>4
こういう書き込みが的中したの見たことない
7 : 2020/11/13(金)08:11:35 ID:NDRbdl2k0
>>6
勝ち負け予想は当たらないだろうが、アーモンドの4歳ローテならネタで書いた通りになったことならある
5 : 2020/11/13(金)08:07:21 ID:lo0KxI3t0
来年一杯走って引退してるだろ
8 : 2020/11/13(金)08:14:05 ID:j3kt194/0
ヒント ワンアンドオンリー
10 : 2020/11/13(金)08:14:32 ID:r8SRZADx0
価値を落とさず無事に種牡馬入りさせたいなら年内JC有馬で引退
11 : 2020/11/13(金)08:15:55 ID:AtRj83bo0
もう今年引退で良い
12 : 2020/11/13(金)08:25:25 ID:jroUidNF0
ヒント マカヒキ
13 : 2020/11/13(金)08:30:34 ID:TB57o4bz0
クラシック活躍したディープで4歳になってから覚醒した馬っている?
牡馬でな
牡馬でな
16 : 2020/11/13(金)08:43:31 ID:TZD0MQm/0
>>13
そんなのディープ以外でも殆どいないだろ
14 : 2020/11/13(金)08:40:37 ID:UWHZ2X570
最初から強いなら覚醒も何もないだろ
15 : 2020/11/13(金)08:42:50 ID:vhpE/AJF0
第二のエポカドーロ
17 : 2020/11/13(金)08:46:33 ID:HsnBDPbJ0
ワンオンになるか
マカヒキになるか
ワグネリになるか
サトダイになるか
マカヒキになるか
ワグネリになるか
サトダイになるか
さぁ、選べ
19 : 2020/11/13(金)08:53:38 ID:Qd06hJdK0
クラシック複数+古馬GIってハードルになると
サンデーの子でもディープしか跳べてない
サンデーの子でもディープしか跳べてない
クラシック1個+古馬GIまで下げてよければ
サンデー産駒でジェニュイン、スペ、マンカフェ、ダメジャーの4頭
ディープ産駒はサトダイ、アルアイン、フィエールマンの3頭。コントレイルがどこか勝てばここに並ぶ
22 : 2020/11/13(金)09:21:37 ID:QomibdKi0
ディープも5歳走ってたらやばかっただろうね
24 : 2020/11/13(金)09:28:48 ID:Mbbl0swg0
年末に怪我が発覚して引退
↓
たられば合戦
↓
たられば合戦
25 : 2020/11/13(金)09:28:53 ID:46wQ3t8Z0
マカヒキルート
26 : 2020/11/13(金)09:29:15 ID:yllvcvBz0
まあ覚醒となるとキタサン以外いないな
43 : 2020/11/13(金)10:36:38 ID:V7sx14XE0
>>26
いやキタサン時代は周りがあまりにも弱すぎただけ
今キタサンがいたらG1勝てない
今キタサンがいたらG1勝てない
31 : 2020/11/13(金)09:46:42 ID:PqExYt5K0
JC惨敗で嘘故障→引退やろ
32 : 2020/11/13(金)09:47:49 ID:rvl5KEzH0
ドゥラメンテコースもありそう
大阪杯2着、宝塚2着で引退
大阪杯2着、宝塚2着で引退
33 : 2020/11/13(金)10:03:04 ID:1p7l2v8D0
マカヒキルートは3歳凱旋門賞ローテをこなしていないから無い
つか、ディープ産駒ばかりで比較しているが無敗三冠達成しているならディープインパクトルートだってあり得るわけで
34 : 2020/11/13(金)10:03:26 ID:oNwBdvtl0
今年のJC勝てば電撃引退やろ。ディープの後継種牡馬として戦績に傷を付ける事はできないからな。
41 : 2020/11/13(金)10:18:03 ID:ImHHCe8c0
>>34
関係ないわ。騎手と調教師と生産者兼馬主が揃いも揃って完成は来年って言ってる馬を今年で終わらす理由はない
シャダイがグダグダ言ってきても、ごちゃごちゃ口出すならクールモアに売るって言えば黙るよ
シャダイがグダグダ言ってきても、ごちゃごちゃ口出すならクールモアに売るって言えば黙るよ
35 : 2020/11/13(金)10:07:45 ID:LTDoQPPv0
現役だったらマカヒキ
36 : 2020/11/13(金)10:08:55 ID:wfc1t2Na0
マカヒキ、サトダイコース
菊花賞の接戦ばかり言われるが楽勝の神戸新聞杯も相当レベル低い
2着ヴェルトライゼンデは菊花賞どっか行ったし3着ロバートソンキーは条件クラスの実力
37 : 2020/11/13(金)10:09:38 ID:cSXpSF3f0
アーモンドアイは来年アメリカンファラオと交配のため、一時的にアメリカで繁殖生活送ってから日本に帰る予定だからな。
38 : 2020/11/13(金)10:11:43 ID:iyBjb4st0
矢作の「他の馬に比べて成長がとてもゆっくりだった」って発言といっくんの「コントレイルはまだまだ良くなる。完成には程遠い」を信じろ
39 : 2020/11/13(金)10:12:41 ID:r8SRZADx0
なら勝っても負けてもBCマイル使って引退してそのまま向こうに滞在した方が幸せだったろうな
40 : 2020/11/13(金)10:15:26 ID:wfc1t2Na0
>>39
マイルなんて適距離じゃないのに使わないが
42 : 2020/11/13(金)10:32:48 ID:TAQTWFeQ0
今がピークだから 古馬になってG11つ勝てるくらいじゃないの
44 : 2020/11/13(金)10:43:31 ID:u7LqgM7/0
マカヒキがどうのタイマーがどうのって
しきりに引退勧めてくるやつ、なんで揃いも揃ってヘンテコな関西弁なの?
関西出身の知り合い何人もいるけど、書き言葉で「やで」「やろ」使うやつって見たことないわ
しきりに引退勧めてくるやつ、なんで揃いも揃ってヘンテコな関西弁なの?
関西出身の知り合い何人もいるけど、書き言葉で「やで」「やろ」使うやつって見たことないわ
45 : 2020/11/13(金)11:02:58 ID:n5g/eDUL0
コントレイル(笑)になってる
46 : 2020/11/13(金)11:05:32 ID:6qDSgfYg0
コントレイルは育成半年遅れで東スポであのパフォーマンス見せたのがやばい
48 : 2020/11/13(金)11:21:28 ID:BANb9iOs0
忖度次第じゃないか?
普通なら今後は0勝だけど、この馬を活躍させると金になるから勝たせる可能性はある
八百長やってスター作って金を稼ぐ道を選ぶかクリーンにやるか、二つに一つ
普通なら今後は0勝だけど、この馬を活躍させると金になるから勝たせる可能性はある
八百長やってスター作って金を稼ぐ道を選ぶかクリーンにやるか、二つに一つ
50 : 2020/11/13(金)11:25:56 ID:tAd8yqUy0
>>48
普通なら0勝って歴代三冠馬でその後0勝だったのなんてセントライトくらいだろ。コントレイルに古馬になって勝たれるの怖いからって今から忖度って事にして逃げ道作ってるの見え見えすぎ
49 : 2020/11/13(金)11:23:23 ID:8o4qG4s00
3年後の報知オールスターカップで6着
51 : 2020/11/13(金)11:26:30 ID:LfdmhTb30
ノーザンは言うほどディープ後継に拘ってないと思うけど、今ピンと来る種牡馬がいないからその点コントレイルは祭り上げやすいよな
53 : 2020/11/13(金)11:29:45 ID:H4zgIqTr0
なんとなくアンチもコントレイルは古馬になってもある程度走る予感があるんだろ。だから引退させたい
矢作も福永もまだまだ未完成で本領は古馬になってからって言ってるし引退はまずないけどな
矢作も福永もまだまだ未完成で本領は古馬になってからって言ってるし引退はまずないけどな
55 : 2020/11/13(金)11:33:16 ID:O8k6oIuz0
種牡馬入りしてるだろ
59 : 2020/11/13(金)11:39:10 ID:XWtv/rGV0
来年は凱旋門に行きたいんだろうが、
その前に宝塚記念で斤量58kを試してみて快勝するようなら、
確実にロンシャン行きかな。
凱旋門の結果が運命の分かれ道になるような。
2-3着なら上々だろう。
走法からして斤量も坂も問題ないと思うが。
その前に宝塚記念で斤量58kを試してみて快勝するようなら、
確実にロンシャン行きかな。
凱旋門の結果が運命の分かれ道になるような。
2-3着なら上々だろう。
走法からして斤量も坂も問題ないと思うが。
60 : 2020/11/13(金)11:41:39 ID:159W5L+l0
コントレイルの走り方ってディープよりオルフェっぽいんだよな。荒れ馬場ある程度走れる代わりに高速馬場になったら牝馬に負ける感じの走り方
63 : 2020/11/13(金)11:44:27 ID:tYNOiv3R0
ただの願望で草
68 : 2020/11/13(金)11:53:15 ID:ysSeeVEC0
ふっ図星されてキレ始めたのかな?
脱ニワカギャンブル依存症したいなら騎手の動きもこれからはよく見る事
騎手がレース中に何をしているのかよく見るのも競馬だ
脱ニワカギャンブル依存症したいなら騎手の動きもこれからはよく見る事
騎手がレース中に何をしているのかよく見るのも競馬だ
70 : 2020/11/13(金)11:58:45 ID:ckfJ490j0
>>68
だから日本語おかしくなってますよ
「ニカワ」「直接しか見てない」「図星されて」「見えているだ」
「ニカワ」「直接しか見てない」「図星されて」「見えているだ」
72 : 2020/11/13(金)12:03:18 ID:RVw8Al5V0
東スポ杯から全く成長してないからな。あのレースは凄かったけど
74 : 2020/11/13(金)12:07:07 ID:E3rCa0er0
どうせワンオンでしょ
75 : 2020/11/13(金)12:09:13 ID:LktqKpCH0
JCでダービー並みの圧勝して、来年は大阪宝塚秋天JCで引退だろう
2年後は子が生まれて、本気で走る彼を知りたかったって福永が語ってるよ
2年後は子が生まれて、本気で走る彼を知りたかったって福永が語ってるよ
76 : 2020/11/13(金)12:15:07 ID:Mai6iSw60
計画中のノースヒルズスタッド完成に合わせて引退だろ
なのであと1年は現役を続ける
なのであと1年は現役を続ける
77 : 2020/11/13(金)12:15:12 ID:1075thw80
忖度忖度言ってる人たちは競馬見ていて楽しいのか?
79 : 2020/11/13(金)12:34:50 ID:u6YdQJxY0
負ける前に引退すればいいのに
80 : 2020/11/13(金)12:37:42 ID:Zs1sdy2j0
JC勝ってそのまま引退すれば伝説になる
そして叩かれる
そして叩かれる
81 : 2020/11/13(金)12:38:08 ID:zQe09kyt0
コントレイルに勝たれるのが怖いアンチが必死になって引退勧めてて草
83 : 2020/11/13(金)12:41:47 ID:tYNOiv3R0
>>81
タイマータイマーって言ってるわりに、本当に発動する自信がないんだろうな
82 : 2020/11/13(金)12:40:12 ID:xAEK47s60
ディープ産駒だから心配
84 : 2020/11/13(金)12:48:58 ID:XcVpD1tx0
その鞍上にはルメールの姿が!!
85 : 2020/11/13(金)12:50:50 ID:7ySrDaiW0
最近たまに発動しないディープ産駒がいるからな
むしろ他の種牡馬がタイマー発動しすぎてまともな古馬牡馬ディープしかいないだろ。ハービンジャーがタイマー発動してんのとかホント意味わからん
むしろ他の種牡馬がタイマー発動しすぎてまともな古馬牡馬ディープしかいないだろ。ハービンジャーがタイマー発動してんのとかホント意味わからん
86 : 2020/11/13(金)12:54:52 ID:v4K2Luqv0
古馬になってから微妙な戦績で忘れたころにG1一つ勝って引退みたいな感じじゃね。レイデオロとかフラッシュみたいになると予想
87 : 2020/11/13(金)12:57:04 ID:wvsbsyUC0
もうここは予想じゃねーよ
ただの願望のスレだよ
コントレイルを好きな奴はただ褒めて嫌いな奴はただけなすだけ
ただの願望のスレだよ
コントレイルを好きな奴はただ褒めて嫌いな奴はただけなすだけ
89 : 2020/11/13(金)12:59:02 ID:LdoLFdaZ0
>>87
君の予想は?
88 : 2020/11/13(金)12:58:32 ID:NBvyL/RT0
オルフェ産のエポカドーロやハーツ産のワンオンも酷い枯れっぷりだし最近の牡馬には必ずついてるんじゃないか?
同じ種牡馬でも牝馬だとラッキーライラックとかグランアレグリアやアーモンドみたく長持ちするしな
同じ種牡馬でも牝馬だとラッキーライラックとかグランアレグリアやアーモンドみたく長持ちするしな
90 : 2020/11/13(金)13:02:40 ID:P/+BrEAG0
モーザリオレベル
92 : 2020/11/13(金)13:33:17 ID:NtuW3sXU0
古馬牡馬で5歳秋でも1戦級で走ってるってのフィエールマンだし それって結局ディープ産駒なんだけどな
秋天4着のダノンプレミアムも2歳からG1勝ったディープ5歳秋だぞ
ディープタイマーって適当すぎだろう。
むしろ他の種牡馬の古馬牡馬の方が酷いぞ、レイデオロなんて去年の秋JCでは
ディープ産駒先輩の6歳のマカヒキにすらボロ負けしてたしな
ディープ牡馬が一番長く走ってるような気がするが...
秋天4着のダノンプレミアムも2歳からG1勝ったディープ5歳秋だぞ
ディープタイマーって適当すぎだろう。
むしろ他の種牡馬の古馬牡馬の方が酷いぞ、レイデオロなんて去年の秋JCでは
ディープ産駒先輩の6歳のマカヒキにすらボロ負けしてたしな
ディープ牡馬が一番長く走ってるような気がするが...
101 : 2020/11/13(金)21:58:04 ID:g519eAK80
>>92
3歳戦担当組と古馬戦担当組と役割分担が割りと出来ているってのが正解じゃないかねえ。
93 : 2020/11/13(金)16:36:28 ID:H/KFPEev0
サトノダイヤモンド「...」
94 : 2020/11/13(金)16:36:34 ID:J9u2AIIq0
ディープ並みに勝てば4歳で引退
ポロポロ負ければ5歳も現役
ポロポロ負ければ5歳も現役
96 : 2020/11/13(金)18:34:00 ID:iPRwJzsI0
馬肉になって俺に食われる
97 : 2020/11/13(金)18:58:22 ID:jv2ydBj10
未勝利馬と叩き合い
98 : 2020/11/13(金)19:57:21 ID:jsCX0l8u0
未勝利マンの叩き合いならここで毎日見てる
100 : 2020/11/13(金)21:54:37 ID:g519eAK80
2年後も現役で走ってたら成績はだいぶ汚れてると思う、来年上半期で成績良ければ種牡馬入りの話しが進んで再来年は走ってないだろうし。
102 : 2020/11/13(金)22:25:30 ID:SoeIy2W/0
ディープ後継の座を狙って3歳で引退はないんか?
103 : 2020/11/13(金)22:34:35 ID:EnG2mYQf0
>>102
そういう馬主じゃなさそう。完成は来年って言ってるし