1 : 2020/11/15(日)15:45:44 ID:9DitagTZ0
これでまたわからんくなった🤔

2 : 2020/11/15(日)15:45:59 ID:PDHWSuy40
関係ねーだろラララは
3 : 2020/11/15(日)15:46:10 ID:tspaawAb0
ルメールでいいよ
4 : 2020/11/15(日)15:46:35 ID:H7nPkinY0
有馬でラララが大楽勝したらひっくり返るぞ
5 : 2020/11/15(日)15:46:45 ID:y88vfMYy0
これは…
6 : 2020/11/15(日)15:46:59 ID:Ae2jL+KL0
なんの関係があるんだ?
7 : 2020/11/15(日)15:47:35 ID:N/LUanM/0
最優秀古馬牝馬は硬いのかな。
32 : 2020/11/15(日)15:56:06 ID:IpV9G1tR0
>>7
見る目がある奴はグランに入れる
無能なアホはアーモンドに入れる
そして残念な事に有権者にはアホが多い
無能なアホはアーモンドに入れる
そして残念な事に有権者にはアホが多い
8 : 2020/11/15(日)15:47:59 ID:CFrwgY6U0
大阪杯もエ女も底辺G1じゃん
9 : 2020/11/15(日)15:48:14 ID:ZpzDCBVS0
大阪杯・エリザベス女王杯
普通なら最優秀古馬牝馬取れるな
10 : 2020/11/15(日)15:48:58 ID:zfqfs4O/0
8冠
3冠
牝馬3冠
阪神3冠
3冠
牝馬3冠
阪神3冠
んーわからんぞ!
14 : 2020/11/15(日)15:50:29 ID:XxIildLe0
>>10
阪神3冠ってラッキー怒りのマイルCS連闘か
11 : 2020/11/15(日)15:49:25 ID:cuMUUlcy0
もしJCでキセキやワールドプレミア辺りが勝ってからの3強全て掲示板外で有馬でラッキーライラックがリスグラシューすれば滅茶苦茶な事になりそう
20 : 2020/11/15(日)15:52:46 ID:9DitagTZ0
>>11
アリエール
アリエール
12 : 2020/11/15(日)15:49:28 ID:B4MSwwg30
阪神3冠馬としてジャパンカップいくべき!
13 : 2020/11/15(日)15:49:52 ID:CZrdKVgs0
ラッキーライラック、有馬出てほしいな
16 : 2020/11/15(日)15:51:14 ID:9DitagTZ0
まじで頭が痛くなるな
17 : 2020/11/15(日)15:51:37 ID:fSFBVzFs0
最優秀古馬牝馬の事を言ってるならアーモンドアイで確定だから
年度代表馬は3歳のどちらかだからアーモンドアイが古馬牝馬に回る
年度代表馬は3歳のどちらかだからアーモンドアイが古馬牝馬に回る
33 : 2020/11/15(日)15:56:30 ID:IVy+KyQC0
>>17
アーモンドアイがJC負けてクロノかラッキーが有馬勝ったらタイトルで負ける
18 : 2020/11/15(日)15:51:46 ID:LlUIhY220
隙間G1で年度代表馬とれんのけ?
19 : 2020/11/15(日)15:52:37 ID:QYwGrQs10
ラッキーライラックとアーモンドアイの再戦見たかったな
21 : 2020/11/15(日)15:53:06 ID:gK6iBEqq0
JCで一着のやつが年度代表馬
エリザベス組は用無し
エリザベス組は用無し
170 : 2020/11/16(月)18:54:11 ID:khbCSXrC0
>>21
甘いね。
牡馬三冠馬、牝馬三冠馬、最多G1勝利馬全て二桁着順に負けたら印象激悪で、ラッキーライラック有馬制覇でひっくり返る
牡馬三冠馬、牝馬三冠馬、最多G1勝利馬全て二桁着順に負けたら印象激悪で、ラッキーライラック有馬制覇でひっくり返る
22 : 2020/11/15(日)15:53:35 ID:5RsTbXkY0
グランが4歳以上の可能性はあれどラッキーライラックとかねえわ
23 : 2020/11/15(日)15:53:42 ID:0DBU1HlS0
実績だけが全てじゃないから、晩成型の成長力と雑草魂が評価されて選ばれる可能性はありそう
24 : 2020/11/15(日)15:54:24 ID:jTx2SlfS0
おそらくルメールだろ
25 : 2020/11/15(日)15:54:25 ID:dyhG2SZq0
ないない
26 : 2020/11/15(日)15:54:46 ID:sD+B+1UK0
有馬出て勝つくらいじゃないとラッキーはないだろな
27 : 2020/11/15(日)15:54:50 ID:ikJMEAgn0
普通にコントレイルだろ
28 : 2020/11/15(日)15:54:55 ID:vk/CfmBS0
大阪杯とエリ女とか普通なら古馬牝馬満票レベルなのに、今年は1票入るかどうか
牝馬が強すぎ
牝馬が強すぎ
30 : 2020/11/15(日)15:55:27 ID:0ai2OyoP0
コントレイルトが1番有力だろ
デアリングタクトがJC勝ったらデアリングタクトだけどアーモンドアイが勝ってもまだコントレイルトが有利と見てる
デアリングタクトがJC勝ったらデアリングタクトだけどアーモンドアイが勝ってもまだコントレイルトが有利と見てる
31 : 2020/11/15(日)15:55:30 ID:GO2PgwAy0
古馬牡馬の枠くれてやれよ
34 : 2020/11/15(日)15:56:58 ID:vng+pF8F0
有馬勝てば最優秀4歳以上牝馬はあるだろうけど、それでも年度代表馬はないだろ
37 : 2020/11/15(日)16:02:45 ID:vk/CfmBS0
>>34
年度代表馬にはコントレイルが年度代表馬逃すという大前提がいる
この可能性があるのはデアリングタクトがJCで完勝してコントレイルより上だと印象付ける可能性くらいしかない。
その場合デアリングタクトが年度代表馬になるわけで、今年はどちらかの三冠馬以外絶対に年度代表馬はない。
アーモンドすらジャパンカップで3歳蹴散らしても年度代表馬は無理
この可能性があるのはデアリングタクトがJCで完勝してコントレイルより上だと印象付ける可能性くらいしかない。
その場合デアリングタクトが年度代表馬になるわけで、今年はどちらかの三冠馬以外絶対に年度代表馬はない。
アーモンドすらジャパンカップで3歳蹴散らしても年度代表馬は無理
87 : 2020/11/16(月)12:00:40 ID:1WF34AF40
>>37
アーモンドアイがJC勝てばアーモンドアイだよ
35 : 2020/11/15(日)15:59:53 ID:m1peIzZv0
またやってんのかよ
コントレイル1択だから
コントレイル1択だから
36 : 2020/11/15(日)16:00:20 ID:hJ7bX9su0
このあと有馬勝ったところで三冠より上になるわけないだろ
38 : 2020/11/15(日)16:04:11 ID:IpV9G1tR0
現状、最優秀古馬牝馬はグランアレグリア
今年は秋天より安田のがメンバーも豪華でレースレベルも高い
スプリンターズも勝ってて2階級制覇してるしアーモンドのもう一つのタイトルはうわべだけの牝馬限定なんちゃってGIだし普通に考えれば比べる間でもなくグランが選ばれるべき
だけど投票者のアホどもは短距離部門と分けて投票するのが目に見える
今年は秋天より安田のがメンバーも豪華でレースレベルも高い
スプリンターズも勝ってて2階級制覇してるしアーモンドのもう一つのタイトルはうわべだけの牝馬限定なんちゃってGIだし普通に考えれば比べる間でもなくグランが選ばれるべき
だけど投票者のアホどもは短距離部門と分けて投票するのが目に見える
62 : 2020/11/15(日)19:25:13 ID:s/VKIAKG0
>>38
確かにグランアレグリアは混合G1二勝でアーモンドは一勝なのにな。
このままアーモンドアイがJC勝てなくてもアーモンドが古馬牝馬、グランが短距離馬で順当みたいな空気なんなのって感じ。
このままアーモンドアイがJC勝てなくてもアーモンドが古馬牝馬、グランが短距離馬で順当みたいな空気なんなのって感じ。
67 : 2020/11/16(月)00:30:30 ID:cR94naZY0
>>62
2013年もカナロアが年度代表馬と短距離部門の2つタイトルがあるからって最優秀4歳以上牡馬が何故かオルフェーヴルになったし
39 : 2020/11/15(日)16:06:42 ID:ikJMEAgn0
三冠馬差し置いて年度代表馬になるには2000年のオペくらい頑張らないと無理
40 : 2020/11/15(日)16:22:17 ID:NHFLLuaM0
年度代表馬の基準下がりすぎて草
41 : 2020/11/15(日)16:24:12 ID:GXddKyhZ0
難しいね
43 : 2020/11/15(日)16:42:43 ID:HLJ5xb+T0
アーモンドアイはないな
44 : 2020/11/15(日)16:46:28 ID:SnysH4Pl0
年度代表馬は関係ないが最優秀古馬牝馬は難しいかもな
アーモンドアイ 秋天、VM 次走→JC
ラッキーライラック 大阪杯、エリ女 次走→有馬?
クロノ 宝塚 次走→香港C
アーモンドアイ 秋天、VM 次走→JC
ラッキーライラック 大阪杯、エリ女 次走→有馬?
クロノ 宝塚 次走→香港C
グランアレグリアは最優秀短距離で古馬牝馬は集まらなさそう
45 : 2020/11/15(日)16:52:54 ID:VBOgebws0
グランはマイルCS勝ったあと血迷って有馬出て勝てば最優秀4歳以上牝馬とセットで取れると思う
46 : 2020/11/15(日)16:57:24 ID:XxIildLe0
↑最優秀4歳以上牝馬と最優秀短距離馬のセットね
47 : 2020/11/15(日)17:06:43 ID:RQLB8//f0
ラッキーが有馬勝てば古馬牝馬はあげていい。
アーモンドが残り勝てなければ。
アーモンドが残り勝てなければ。
48 : 2020/11/15(日)17:11:11 ID:N/LUanM/0
多分古牡馬部門当確のフィエールマンが有馬勝って決着、が一番嫌だな。
49 : 2020/11/15(日)17:31:50 ID:10gL6gBB0
年度代表馬はルメールでいいよ
50 : 2020/11/15(日)17:49:12 ID:MzbQe2u50
クロノは有馬でて好走しないと無理やね
香港勝つだけじゃアーモンドに足りないわ
香港勝つだけじゃアーモンドに足りないわ
51 : 2020/11/15(日)17:51:47 ID:GXddKyhZ0
混沌すぎるわ
53 : 2020/11/15(日)18:34:13 ID:9DitagTZ0
喧々諤々やなあ
54 : 2020/11/15(日)18:42:38 ID:K2wr998k0
アーモンドがJC、ラッキーが有馬勝ったら
古馬牝馬はラッキーになって、アーモンド無冠はありえないから
アーモンドが年度代表馬
古馬牝馬はラッキーになって、アーモンド無冠はありえないから
アーモンドが年度代表馬
70 : 2020/11/16(月)01:38:09 ID:sbacEC7D0
>>54
部門賞取らないと年度代表馬には選ばれません
これは規定な
これは規定な
部門賞落とした奴が貰えるのは特別賞だけな
55 : 2020/11/15(日)18:48:15 ID:kdVPkDTR0
ラッキーライラックはジャパンカップを使って欲しいな
この馬は休み明けが本当に叩きばかりだからまだ2戦は走れる
この馬は休み明けが本当に叩きばかりだからまだ2戦は走れる
57 : 2020/11/15(日)18:58:47 ID:OjYHfjSX0
>>55
中1週なんて無理に決まってる
56 : 2020/11/15(日)18:57:21 ID:K+eZwxgA0
ラッキーライラックが有馬記念に勝ってもJCでコントレイルかデアリングタクトが勝ったら無理だろ
61 : 2020/11/15(日)19:16:49 ID:cD+6ubvD0
コントレイルだと思うが、皐月賞も菊花賞もぎりぎりで勝ったから三冠馬最弱候補なのは間違いない。
63 : 2020/11/15(日)23:52:24 ID:0lx4vsa80
アーモンドアイとデアリングタクトは直接対決で無敗3冠を倒せば可能性あるけど
それ以外の馬はノーチャンス
それ以外の馬はノーチャンス
64 : 2020/11/16(月)00:06:55 ID:d7p77HmP0
アモイはJC負けたら特別賞でいいんじゃないか?
一応G19勝達成したってことで
一応G19勝達成したってことで
65 : 2020/11/16(月)00:07:45 ID:d7p77HmP0
>>64
すまん間違えたG18勝だったわ
66 : 2020/11/16(月)00:13:34 ID:/2oNDhik0
JCでアーモンドアイが1着、2着コントレイル(もしくはデアタク)3着デアタク(コントレイル)でアーモンド引退
有馬にコントレイル、デアタク参戦でどちらかが勝った場合はまた揉めそう
有馬にコントレイル、デアタク参戦でどちらかが勝った場合はまた揉めそう
69 : 2020/11/16(月)00:49:34 ID:tAAkoqX10
ケイオスすぎるわ今年
71 : 2020/11/16(月)06:01:15 ID:4mN9HiQU0
コントレイルがJC勝つと年度代表馬の議論が終わってしまう
72 : 2020/11/16(月)07:40:08 ID:b5xKVtks0
ラララ
73 : 2020/11/16(月)08:30:55 ID:nZheikR/0
JCの勝ち馬でええわ
74 : 2020/11/16(月)09:13:23 ID:dh0CTFhj0
コントレイル、デアリング、アーモンド、ラッキー。
他が惨敗し、自身が勝てば、年度代表馬になれるかもだけど、
そもそもコントレイルが惨敗しなさそうだもんな。
他が惨敗し、自身が勝てば、年度代表馬になれるかもだけど、
そもそもコントレイルが惨敗しなさそうだもんな。
75 : 2020/11/16(月)09:15:23 ID:cDKnYDz20
ラッキーに目があると思ってるバカは競馬やめろ
178 : 2020/11/16(月)20:41:30 ID:/u7JM3Mn0
>>75
3強がJCで大敗してラララが有馬楽勝すれば可能性はあるんじゃないの?
その場合アーモンドは2勝どまりだしコントとタクトはレベルの低い三冠馬ってことで評価も下がるだろうし
その場合アーモンドは2勝どまりだしコントとタクトはレベルの低い三冠馬ってことで評価も下がるだろうし
76 : 2020/11/16(月)09:16:39 ID:TfJDKG3h0
カオスじゃなくて、ケイオスな
77 : 2020/11/16(月)09:16:51 ID:BE+v6UA50
年度代表はコントレイルでほぼ決まり
古馬牝馬は大混戦だな
古馬牡馬の空気っぷりは・・・
古馬牝馬は大混戦だな
古馬牡馬の空気っぷりは・・・
78 : 2020/11/16(月)09:17:42 ID:uT4B/AFR0
>>77
直接対決次第だろうな
80 : 2020/11/16(月)09:25:59 ID:5hXszwJZ0
来週もグランアレグリア勝ったら立てるからよろしくね
81 : 2020/11/16(月)09:34:47 ID:uieVXYiK0
コントレイルで決定じゃないのか?
直接対決でデアリングタクトが勝っても牡馬3冠と牝馬3冠の差は埋まらないと思うが
直接対決でデアリングタクトが勝っても牡馬3冠と牝馬3冠の差は埋まらないと思うが
83 : 2020/11/16(月)09:48:46 ID:/ofN/fgm0
>>81
勝てば埋まるだろ
だけど、わざわざデアリングタクトつぶすためだけに
アーモンドが引退試合に出張ってくるからな
枠とか見ててみコント内枠デアリング外目
アーモンドその隣とかだからw
年度代表馬はきまってる。
だけど、わざわざデアリングタクトつぶすためだけに
アーモンドが引退試合に出張ってくるからな
枠とか見ててみコント内枠デアリング外目
アーモンドその隣とかだからw
年度代表馬はきまってる。
82 : 2020/11/16(月)09:39:56 ID:g3H5hbjO0
へんこがラッライに投票するからありえるよ
85 : 2020/11/16(月)11:08:17 ID:9c+11h0M0
コントレイルかデアリング以外目はないよ
現状は圧倒的にコントレイル有利
現状は圧倒的にコントレイル有利
86 : 2020/11/16(月)11:51:12 ID:g3H5hbjO0
ラライラが有馬勝ったらアーモは未受賞なるしJC次第ではラライラもあるだろ
88 : 2020/11/16(月)12:03:19 ID:8kwoW+1W0
コントレ、デアリングの勝った方しかないだろ
両馬惨敗した時にカオスになる
今は断然コントレイル。それくらい価値が違う。
両馬惨敗した時にカオスになる
今は断然コントレイル。それくらい価値が違う。
90 : 2020/11/16(月)12:10:09 ID:d7p77HmP0
>>88
アモイが勝ったらその時点で決まるだろ
96 : 2020/11/16(月)12:23:01 ID:KZEt9/aA0
>>90
年度代表馬だぞアーモンドアイがJC勝ってもVM秋天JCでG13勝コントレイルは無敗の三冠
さすがに無敗の三冠馬の方がふさわしいだろ
デアリングタクトがJC勝てばわからんけど
さすがに無敗の三冠馬の方がふさわしいだろ
デアリングタクトがJC勝てばわからんけど
89 : 2020/11/16(月)12:07:45 ID:d7p77HmP0
アモイがJCでコレイに負けてラライが有馬勝てば丸く収まるよな
引用元: 年度代表馬がカオスな件