スポンサーリンク
1 : 2020/11/15(日)15:59:41 ID:AbAdOYpI0
ラッキーライラックG1四勝目だぞ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/15(日)16:01:48 ID:rhMw2Tu60
>>1
石橋とルメールが逆だったら一回ぐらい勝てたと思う。

 

3 : 2020/11/15(日)16:01:50 ID:9WXUrakk0
全敗だけど唯一アーモンドアイの永遠の宿敵を名乗っていい馬だと思ってる

 

4 : 2020/11/15(日)16:02:32 ID:v49YIjUw0
言うほど子ども扱いしたか?

 

5 : 2020/11/15(日)16:02:59 ID:+YLeGHAF0
>>4
桜花賞もオークスも絶望的な差を感じたが

 

6 : 2020/11/15(日)16:05:28 ID:NKNZq4tn0
アーモンドアイを子供扱いしたニシノウララ

 

64 : 2020/11/16(月)19:46:24 ID:bTLYAZ0r0
>>6
ニシノウララは今何してるのかな?
アーモンドアイに勝った数少ない牝馬の1頭

 

7 : 2020/11/15(日)16:06:14 ID:MC/OMOPb0
今の実力になったのは去年の府中牝馬でデブってからだろ
成長曲線がめちゃくちゃズレてるから比較しようがない

 

8 : 2020/11/15(日)16:06:47 ID:o8qmQdI60
グラアレ「私アモイを子供扱いしてますが何か?」

 

53 : 2020/11/16(月)11:55:35 ID:Kl6ZHAL/0
>>8
孫扱いだな

 

9 : 2020/11/15(日)16:07:15 ID:OQsz66Ru0
石橋とかいうトップハンデ背負ってたからな

 

10 : 2020/11/15(日)16:08:03 ID:xW4kQ1O10
古馬になってから対戦してないからドラマがない、つまらん
アーモンドアイなんとか有馬出られんの?

 

15 : 2020/11/15(日)16:09:08 ID:A4geKWeQ0
>>10
去年ラッキーライラックが出てこいとしか言いようがない
秋天もチャンスあったし

 

11 : 2020/11/15(日)16:08:25 ID:whLTEzb00
リリーノーブルも強かったんかな

 

12 : 2020/11/15(日)16:08:26 ID:vYzcd5KQ0
実際アーモンドアイはすごい

 

13 : 2020/11/15(日)16:09:01 ID:hBa/BkdP0
ぶっちゃけルメール意外が乗ってたらアーモンドアイもどうなっていたのやら

 

14 : 2020/11/15(日)16:09:04 ID:ZnjHbJwA0
凄いから日本競馬史上初のG1八勝してるわけで

 

16 : 2020/11/15(日)16:10:15 ID:nv/y3Teo0
ジャパンカップ出てよラッキー

 

17 : 2020/11/15(日)16:11:12 ID:4FOg2SGi0
ラッキーライラックってアーモンドアイからずっと逃げてるな
三冠で勝負付けは終わってるし、しゃーないか

 

18 : 2020/11/15(日)16:14:33 ID:M9B3lqQr0
ラララ
リリル
アアイ

 

19 : 2020/11/15(日)16:14:47 ID:K2wr998k0
アーモンドとかグランとか末脚の違いが一目でわかる馬は強いよ
ラッキーはソラが強くて乗り方に注文が付きすぎる
リリーも怪我しなかったら良い世代だったよ

 

20 : 2020/11/15(日)16:17:07 ID:hHwcLTb/0
三歳時は100回走っても一勝もできないほどのレベル差はあったけど今ならアモアイが衰えてきてるからいい勝負はできるな

 

21 : 2020/11/15(日)16:17:45 ID:FS8PxQqy0
せめて石橋でなかったらもうちょっと何とかなったかもな

 

22 : 2020/11/15(日)16:18:57 ID:umK0+O+h0
ラッキーライラックってアーモンドアイいなかったらクソ名牝扱いだったんじゃね?
今でも十分名牝だけど

 

24 : 2020/11/15(日)16:23:33 ID:aYgD3T6Z0
>>22
つってもアーモンドアイがいなくて勝てたのは桜花賞だけだからなあ

 

23 : 2020/11/15(日)16:22:56 ID:yt5A5fOG0
だから?

 

25 : 2020/11/15(日)16:24:13 ID:ZLSvnK1I0
札幌負けちゃったからねえ

 

26 : 2020/11/15(日)16:26:10 ID:hBa/BkdP0
馬の調子に波があるから
まあ主水の方が上なのは確かでしょう

 

27 : 2020/11/15(日)16:27:00 ID:z2kbZ04Q0
ルメールが石橋を子ども扱いしただけの件

 

29 : 2020/11/15(日)16:27:56 ID:5RsTbXkY0
宝塚で大惨敗してサンデーの序列でクロノに負けたんだから仕方ないだろ
有馬出てもまたクロノに千切られそうw

 

30 : 2020/11/15(日)16:28:41 ID:xxrTt5DN0
アーモンドアイいなくてラララの成績良化
というifを使うなら
リリーノーブルが健在でラララの成績悪化
都合の悪いifも使うべき
結局G1数は増えんと思うわ
タイムパラドックスに関してはそういう見解だ俺は

 

スポンサーリンク

31 : 2020/11/15(日)16:29:03 ID:k130ZBK90
サリオスを子供扱いしたコントレイルすごくね?的な

 

59 : 2020/11/16(月)13:59:43 ID:WskCIxH90
>>31
下手くそレーンだからな

 

32 : 2020/11/15(日)16:29:39 ID:3CTjfYxr0
石橋のおかげでどれだけの実力馬が駄馬として食肉センターでミンチ肉にされてきたか
これを想像するとマジでやばい、ここまでやっておいて敗因がわからないって言い張る石橋くん

 

33 : 2020/11/15(日)16:30:01 ID:dOoVQj1o0
鞍上が石橋とルメール逆だったら逆の結果になってたかもしれないレベルではある

 

35 : 2020/11/15(日)16:32:58 ID:5RsTbXkY0
>>33
ルメールでもこんな雑魚メン相手にクビ差じゃ無理です

 

34 : 2020/11/15(日)16:32:12 ID:oztjXWVJ0
リリーノーブル見たかったなぁ G12勝くらいはしてたな

 

36 : 2020/11/15(日)16:34:17 ID:hBa/BkdP0
リリーノーブルという
お相撲さんがいましたな

 

37 : 2020/11/15(日)16:39:11 ID:8zCs/VrM0
2歳時は石橋でも負けないぐらい、もっと強かったからな
早熟だったせいで徐々に弱くなり石橋では勝てなくなって外国人騎手に代えてやっとギリギリ勝てるようになったな
これでも全盛期の半分以下なんだから本当に惜しい
2歳からずっと外国人騎手が乗っていたら今日で17勝目だったろ?馬は石橋に被害届け出したくなるな

 

40 : 2020/11/15(日)16:52:30 ID:3CTjfYxr0
>>37
ドゥラメンテも石橋に乗せなかったら無敗の二冠だったんだって
騎手を選べない馬はかわいそうだね

 

51 : 2020/11/16(月)07:52:44 ID:1PUvfVak0
>>40
そう。ドゥラメンテも石橋ならG1は0勝ですよ。

 

38 : 2020/11/15(日)16:49:20 ID:ZpzDCBVS0
もし桜花賞勝ってたら
阪神JF桜花賞大阪杯エリ女(代替開催)
で阪神4冠だったのに

 

41 : 2020/11/15(日)16:55:45 ID:euHPBGzw0
石橋はこの馬で勝てなかったことを自分の引退まで言われ続けるんだろうな

 

42 : 2020/11/15(日)16:55:55 ID:8zCs/VrM0
今日だって石橋が乗っていたら普通に8着
それで石橋は馬が弱かったです(笑)
ラッキーライラックがふざけたこと言ってんじゃねえよって言っても人には聞こえんからな

 

43 : 2020/11/15(日)18:04:50 ID:am72S0BU0
石橋時代のラララと武時代のリスグラは黒歴史すぎる

 

44 : 2020/11/15(日)20:19:23 ID:3C4hqtDj0
日本人Jで我慢を覚えさせて肉体的に完成した所で外人Jにスイッチ
このパターンの威力は凄いな

 

45 : 2020/11/15(日)22:35:23 ID:cC9o7c0C0
ラッキーライラックを子供扱いしたアーモンドアイを子供扱いしたグランアレグリアが最強かな

 

46 : 2020/11/16(月)02:48:50 ID:jQip3Jq30
>>45
距離適性が違うだけ

しかし古馬になってから対戦がなかったのは残念だ
去年香港ヴァーズじゃなくて有馬記念使ってほしかったよ

 

47 : 2020/11/16(月)07:43:51 ID:auhObJsT0
有馬に出ててもアーモンドがスタミナ切れで惨敗してるから微妙な感じになりそう
ドバイが早めに中止になるのわかってたら大阪杯で再戦ありえたのかな

 

50 : 2020/11/16(月)07:51:42 ID:1PUvfVak0
桜花賞、オークスルメールなら、ラッキー勝ってたぞ。

石橋とルメールは3馬身違う。

 

55 : 2020/11/16(月)13:53:50 ID:1fBNE9vd0
ラッキー引き合いにだすまでもなく凄い
三冠でGⅠ8勝だもん

 

56 : 2020/11/16(月)13:55:56 ID:vLtqw8nQ0
ラッキーライラックもアーモンドアイもどちらもすごいよ

 

57 : 2020/11/16(月)13:58:35 ID:WskCIxH90
アーモンドアイ戸崎、ラッキーライラックルメールなら互角に持っていけるは

 

60 : 2020/11/16(月)14:07:40 ID:oa313wFv0
ルメールが桜花賞を勝った時に牝馬三冠できると言っていたのがすべてだな。

 

62 : 2020/11/16(月)18:52:07 ID:FHvXV9cP0
>>60
よくよく考えると桜花賞の時点で牝馬三冠宣言して実際に達成するんだからよっぽど今までと違う手応えがあったんだろうな

 

61 : 2020/11/16(月)18:46:52 ID:qUlrU0Dl0
アーモンド
「ラッキーちゃんエリ女連覇おめでとう!」

 

引用元: ラッキーライラックを子供扱いしたアーモンドアイ凄くね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク