スポンサーリンク
1 : 2020/11/16(月)10:59:08 ID:EbeUHd2g0
ハープスター
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/16(月)10:59:43 ID:Dbvnx5vc0
キズナ

 

4 : 2020/11/16(月)11:01:34 ID:jt3/L1n50
フラムドパシオン

 

5 : 2020/11/16(月)11:02:17 ID:Yj5XVdHD0
ヘヴィータンク

 

6 : 2020/11/16(月)11:04:52 ID:mS8FNPtf0
エアソミュール

 

103 : 2020/11/17(火)03:05:16 ID:cRaHhpyv0
>>6
これ

 

7 : 2020/11/16(月)11:07:21 ID:jt3/L1n50
エキマエ

 

8 : 2020/11/16(月)11:10:15 ID:B3Tc1jgV0
海外レースに無駄に使われた馬達

 

9 : 2020/11/16(月)11:10:49 ID:6RekSeJZ0
ショウワモダン

 

10 : 2020/11/16(月)11:14:17 ID:QgfUfuEi0
マルカシェンク

 

11 : 2020/11/16(月)11:20:00 ID:61Y1/Tzt0
ディーマジェスティ

 

12 : 2020/11/16(月)11:22:06 ID:M76mLVCG0
トラスト

 

13 : 2020/11/16(月)11:24:50 ID:oO2rTqPZ0
エピカリス

 

14 : 2020/11/16(月)11:28:28 ID:gSqiwOIN0
ディアデラノビア

 

15 : 2020/11/16(月)11:35:26 ID:/Fo2a2mi0
アピア

 

16 : 2020/11/16(月)11:45:18 ID:6BGI6Fbk0
ブラストワンピースが今この路線走ってるな

 

17 : 2020/11/16(月)11:52:19 ID:MDeL/JuE0
ディープブリランテ

 

18 : 2020/11/16(月)11:55:45 ID:YPb1kKs10
エアエミネム

 

19 : 2020/11/16(月)11:57:34 ID:jCCfCPpg0
カレンブラックヒル

 

20 : 2020/11/16(月)12:00:57 ID:zUV3SWLN0
トーセンレーヴ

 

21 : 2020/11/16(月)12:12:20 ID:cbBdmBUz0
ミラクルタイム

 

22 : 2020/11/16(月)12:12:57 ID:d7p77HmP0
ダノンプレミアム

 

23 : 2020/11/16(月)12:13:45 ID:jt3/L1n50
テンポイント
シンボリルドルフ
ナリタブライアン

 

24 : 2020/11/16(月)12:35:46 ID:zRwVS33T0
ミッキーアイルはもっと活躍出来た

 

36 : 2020/11/16(月)13:39:07 ID:GXGIErp30
>>24
ミッキーアイルは「使われ方」というより「乗り方」と言った方がしっくりくる。
しかし、調教師がミッキーから学んで、逃げ馬も伸び伸び育てる方針に変わったみたい
なんで、それはそれでよかったのかなとも思う。

 

25 : 2020/11/16(月)12:39:16 ID:KZEt9/aA0
マンハッタンカフェ

 

26 : 2020/11/16(月)12:45:58 ID:tEJ/Scbu0
サンエイサンキュー

 

27 : 2020/11/16(月)12:56:33 ID:9icwkzpk0
ヴィクトワールピサ

他の3歳凱旋門賞挑戦馬がダメージからさっぱり立て直せなかったのに対して有馬記念で復活
更に再遠征でドバイワールドカップまで勝ったからな
遠征三昧、とりわけ斤量差に釣られた成長期の過酷な遠征をまず避けてればどれだけ活躍できたことか

 

28 : 2020/11/16(月)12:57:55 ID:IFOzwMRi0
スキーキャプテン

 

29 : 2020/11/16(月)13:01:43 ID:ky9yvz8R0
ロイスアンドロイス

 

30 : 2020/11/16(月)13:17:57 ID:oLV4qX4u0
エアエミネムとか伊藤雄二厩舎の素質馬

 

31 : 2020/11/16(月)13:18:57 ID:TMnvHuoI0
ビワハイジ

 

32 : 2020/11/16(月)13:24:59 ID:P2kUvTlg0
フルーキー

 

33 : 2020/11/16(月)13:26:07 ID:KewViZ7O0
今はまだ元気だけどスマイルカナがなんかちょっとそれっぽさがある

 

34 : 2020/11/16(月)13:34:14 ID:BBTCaNBB0
ナリタブライアン

 

35 : 2020/11/16(月)13:36:35 ID:NcE4RCvJ0
グルヴェイグ
謎の強行マーメイドSだったわ

 

37 : 2020/11/16(月)13:40:21 ID:GXGIErp30
昔のマル外馬は出れるレースが限られてたからしょうがない面はあるよね。

 

38 : 2020/11/16(月)13:42:50 ID:5N9L+siV0
エポカドーロ
一回ダート走らせてほしかった

 

スポンサーリンク

39 : 2020/11/16(月)13:45:01 ID:WJTZC0qo0
とっととダート試せばいいのに試さず7歳になってようやく使って結果負けて負けの理由が衰えなのか端に適性がなかったのかわからなかった馬たち

 

41 : 2020/11/16(月)14:35:02 ID:vLtqw8nQ0
シュペルミエール
使い方もそうだけど騎手が糞すぎて本当にかわいそうだった

 

42 : 2020/11/16(月)14:52:19 ID:1A51dE1g0
オジュウチョウサンもこれに入りそうだな

 

43 : 2020/11/16(月)14:55:59 ID:OqWj4FBY0
チェックメイト

 

44 : 2020/11/16(月)14:56:22 ID:KwEu1Uix0
ダンディコマンド

 

46 : 2020/11/16(月)15:01:19 ID:IpXhJ9dx0
エピファネイア
香港とかドバイWCとか出てないで
春天とか宝塚、ドバイSCで良かったのに
福永とかスミヨンのせいで向いてないレースに出走させられた
あのJCがあったからまだ良かったけど

 

47 : 2020/11/16(月)15:01:48 ID:iae/Ilja0
アンビシャス

 

48 : 2020/11/16(月)15:06:38 ID:6GqpRI9I0
グレーターロンドン

 

49 : 2020/11/16(月)15:14:43 ID:NkLHUd9a0
ハープスターは長距離路線を走らさせられてかわいそうだったわ

 

50 : 2020/11/16(月)15:18:14 ID:TovuXqEN0
ハナズゴール

 

52 : 2020/11/16(月)15:29:03 ID:rrRkNhA00
ファンディーナ

 

53 : 2020/11/16(月)15:36:33 ID:ctuvIplQ0
アダムスピーク

 

56 : 2020/11/16(月)15:56:41 ID:ai7hB/ZS0
フサイチゼノン
田原厩舎でなかったら少なくとも春子クラシック二冠は制してたと思う

 

57 : 2020/11/16(月)16:20:53 ID:Vsp3w7Ru0
ローエングリン

 

59 : 2020/11/16(月)17:01:49 ID:+SkfZNY90
ふかわりょう

 

60 : 2020/11/16(月)17:17:27 ID:pv5rWPF60
総帥のとこのちょっと強い馬はだいたいそんな感じ

 

61 : 2020/11/16(月)17:28:33 ID:dY0qYKii0
現役だとシヴァージだな
5着は沢山あるけど勝てそうにない
ダートならOP勝つぐらい余裕そうなのにだ
てかヒルノデイバローみたいなダートで準OP勝ったのにOP上がったら芝使われない馬はなんなのだろうか

 

62 : 2020/11/16(月)17:33:49 ID:0bMcUtqG0
サートゥルナーリア
無謀にも3歳で勝てるわけない秋天使って壊れた
菊使っとけば二冠+ホープフルで今頃余裕で種牡馬になれた

 

63 : 2020/11/16(月)18:18:32 ID:GRaLs+V80
オジュウもこのまま元のボンクラになってそのまま行方不明になりそう
18年の有馬記念までは良かったけど19年の秋3戦で全部台無し
あれで平地諦めて19年もちゃんと障害走って20年のグランドジャンプで5連覇達成して引退なら本当に伝説だったのに…

 

96 : 2020/11/17(火)00:19:32 ID:mTwRF6Nc0
>>63
お前がオジュウの馬主だったらそもそも障害未勝利最下位の時点で馬肉にしてるだろ
あの馬主だからこそここまで来れたのがわかんねーのかな

 

64 : 2020/11/16(月)18:19:32 ID:b+KCPfkh0
プレイアンドリアル

 

65 : 2020/11/16(月)18:48:26 ID:bG+uPBcW0
前走見てフィエールマンが府中2400のG1を一度も使われないまま引退するなら勿体なさ過ぎるよなあ。

 

66 : 2020/11/16(月)18:50:48 ID:+Ug0oawm0
カジノドライヴ

 

67 : 2020/11/16(月)18:55:04 ID:uKRgDndj0
ヴェロックス

 

68 : 2020/11/16(月)18:58:56 ID:BBSUz+9T0
スワーヴリチャードかな
安田記念使ってから狂いだした
最後ジャパンカップ勝ったから良かったけど

 

85 : 2020/11/16(月)21:53:46 ID:1A51dE1g0
>>68
その名前その書き込みで思い出したわw
確かに実績の割に記憶から消えてる馬だわ

 

69 : 2020/11/16(月)19:20:45 ID:Oz6DY1h80
サンライズペガサス
アドミラブル

は酷かった

馬鹿ローテーション、馬鹿ペースラップってやつだ

 

スポンサーリンク
70 : 2020/11/16(月)19:22:13 ID:Oz6DY1h80
あとはタニノギムレット

何が松国ローテだよ
ダービーまで年内5戦?
そら壊れるわ

 

71 : 2020/11/16(月)19:25:05 ID:yKLciRdH0
ジェンティルドンナ
使ってみたら中山でも最強だった

 

72 : 2020/11/16(月)19:44:25 ID:5zSMpcBB0
>>71
全然最強じゃなかった

 

75 : 2020/11/16(月)21:09:55 ID:Vi89TCz80
書いてる人いるけど
総帥のところの素質のあった馬
トラストも酷い使われ方で障害行って、

 

76 : 2020/11/16(月)21:12:16 ID:jZUZbSun0
コパノキッキング

 

77 : 2020/11/16(月)21:12:48 ID:5/uUl5t00
キングヘイロー

結局、調教師も騎手も厩務員も馬主も誰も適性を把握できずに終わった

 

78 : 2020/11/16(月)21:16:52 ID:b0iKdJgC0
コウエイエンブレム

 

79 : 2020/11/16(月)21:22:10 ID:Z8DQxZsb0
サリオス(予定)

 

80 : 2020/11/16(月)21:26:37 ID:U740Mevo0
アルビアーノ

 

81 : 2020/11/16(月)21:28:55 ID:SltIgWVG0
アヴニールマルシェ

 

83 : 2020/11/16(月)21:51:12 ID:9c9c8hAQ0
マルカシェンク
使い潰すにはもったいない素質があった

 

84 : 2020/11/16(月)21:53:41 ID:K0cnN2Kb0
アグネスデジタルは芝マイルに特化すれば世界最強マイラーだったんじゃないかって今でも思う

 

86 : 2020/11/16(月)21:54:52 ID:BE+v6UA50
グランアレグリア
なぜ1600m以上で使わない

 

87 : 2020/11/16(月)21:55:19 ID:6/EYsDG/0
タイにエルドラド

 

88 : 2020/11/16(月)22:05:05 ID:PZZeVlgu0
コスモサンビーム
岡田総帥に殺される為に誕生した悲運な名馬

 

89 : 2020/11/16(月)22:09:49 ID:zQpSQ4pm0
アウォーディー
もっと早くにダート使ってドバイなんぞに行かなければよかった

 

90 : 2020/11/16(月)22:18:36 ID:xE5uiLk20
ブレスジャーニー

 

93 : 2020/11/16(月)22:24:42 ID:5/uUl5t00
>>90
なんで無理して菊花賞使ったんだろうな
転厩までしたのに

 

91 : 2020/11/16(月)22:19:11 ID:Dvf2LICi0
エタリオウ

 

94 : 2020/11/16(月)22:33:03 ID:v3ZSwxvb0
キセキ
使われすぎて馬が可哀想

 

95 : 2020/11/16(月)22:37:11 ID:hu/HgvIc0
ダノンプレミアム、サートゥルナーリア

大阪杯を使ってもらえず未だに古馬混合未勝利

 

97 : 2020/11/17(火)00:19:49 ID:x3gSh7xN0
テイエムジンソク

 

100 : 2020/11/17(火)02:51:07 ID:V306+tK20
ファリダットは早く適正に気付いてりゃ

 

101 : 2020/11/17(火)02:55:04 ID:q9e9tcu80
グレンツェント

 

102 : 2020/11/17(火)03:01:48 ID:reERn0er0
サムソンビッグ

朝日杯が8走目だわ、クラシックには顔出すわ、菊花賞までに15走もするわ、菊花賞後のレースで落馬はするわ、とんでもない

 

104 : 2020/11/17(火)03:22:37 ID:MfvED7X3O
かわいそうな馬系スレは、すべて総帥が悪いの流れ。
正しい。総帥こそ日本競馬の悪の枢軸。

 

105 : 2020/11/17(火)05:22:10 ID:immUIrdt0
ダノプレ

 

108 : 2020/11/17(火)11:34:56 ID:HeZTf35L0
芝ダートの条件変わりの判断が遅かった馬が多い感じか

 

109 : 2020/11/17(火)14:03:10 ID:h47ioVK00
ノームコアとかアンビシャスあたりは同世代の同じ勝負服の馬との
使い分け戦略のせいで戦績伸びなかったタイプだろうな

 

110 : 2020/11/17(火)14:39:58 ID:0uUiPSAX0
怪物コスモバルクと弾丸コスモサンビームだな

 

112 : 2020/11/17(火)17:30:45 ID:A6NBNORU0
スマイルカナはこんなに使って大丈夫かね
ディープ産駒だし、ヒカリも間隔開けないと凡走してたし

 

113 : 2020/11/17(火)19:20:01 ID:pwCoUE+m0
勿体ない使われかたした上にダラダラと使われた馬
コスモバルク

 

引用元: もったいない使われ方をして、そのままフェイドアウトした馬

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク