1 : 2020/11/18(水)09:45:12 ID:EcFc5DyC0
普通に考えれば勝たんよな

61 : 2020/11/18(水)17:24:36 ID:yBoS523u0
>>1
コントレイルとアーモンドアイは無理して出てくるのかもな
2 : 2020/11/18(水)09:45:42 ID:MdcSJt6w0
牝馬の引退レースはかち、というジンクス
11 : 2020/11/18(水)10:14:57 ID:WQgRdt3A0
>>2
ブエナビスタ
3 : 2020/11/18(水)09:49:26 ID:HOinv63R0
菊の疲労があるコントレイルと力不足のデアリングに先着するも、必勝ローテで来るグローリーにコロッと負ける感じ
アーモンドが負けたG1の勝ち馬は全部ノーザン
アーモンドが負けたG1の勝ち馬は全部ノーザン
4 : 2020/11/18(水)09:54:25 ID:2lh6McCZ0
中三でG1連勝した馬って数頭しかいない、怪物中の怪物の所業
アーモンドアイの果敢な挑戦は応援したい
アーモンドアイの果敢な挑戦は応援したい
5 : 2020/11/18(水)09:57:38 ID:Qn/ttjOU0
G1連戦って表現に違和感
普通のことなのに大袈裟な
普通のことなのに大袈裟な
20 : 2020/11/18(水)11:04:32 ID:xdqHwgsy0
>>5
だな。
前哨戦+王道3連戦なんて当たり前だったのに。
前哨戦+王道3連戦なんて当たり前だったのに。
6 : 2020/11/18(水)10:04:15 ID:NUoU17i80
休み明け初戦2000mからの中三週なのに大げさな
7 : 2020/11/18(水)10:04:23 ID:QuNp7XDV0
3頭とも疲労がある
身体の小さいが一番疲労が少ない
身体の小さいが一番疲労が少ない
8 : 2020/11/18(水)10:06:32 ID:QuNp7XDV0
3頭とも疲労がある
身体の小さいコントレイルが一番疲労が少ない
身体の小さいコントレイルが一番疲労が少ない
18 : 2020/11/18(水)10:58:24 ID:E66DgaM90
>>8
身体が小さいと疲労が少ないの?
19 : 2020/11/18(水)11:02:15 ID:QuNp7XDV0
>>18
重力の関係で疲労が少ない
400~550キロある体重をあの細い足で支えているのだから少しでも軽いほうが良い
ヨーロッパ式や重いダートでは体重がないとダメだけど、スピード競馬なら軽量が一番良い
400~550キロある体重をあの細い足で支えているのだから少しでも軽いほうが良い
ヨーロッパ式や重いダートでは体重がないとダメだけど、スピード競馬なら軽量が一番良い
10 : 2020/11/18(水)10:10:47 ID:6EUTRLTM0
秋天→ジャパンカップのローテなんか黄金をこえたプラチナローテーションだろ!?
14 : 2020/11/18(水)10:34:09 ID:Vu80ljKW0
クラシック一つも取ってないしね
15 : 2020/11/18(水)10:36:10 ID:6dUo0Ens0
中3週とか普通だろ
どんだけ虚弱なんだよ
どんだけ虚弱なんだよ
53 : 2020/11/18(水)16:38:53 ID:qmHXVQS20
>>15
中4週でローテキツイとかいう馬もいるんですよ
63 : 2020/11/18(水)17:38:35 ID:eSJDgrOm0
>>53
疲れやすいは何かの建前だと思ってるけどな。
競馬ファンと関係者では絶望的な情報格差があるから、
なんとでも言える話ではある。
競馬ファンと関係者では絶望的な情報格差があるから、
なんとでも言える話ではある。
16 : 2020/11/18(水)10:49:39 ID:fp7Z365B0
関東馬が秋天JCきついとか笑わせるなよ
これをきついと言っていいのは関西馬だけ
これをきついと言っていいのは関西馬だけ
17 : 2020/11/18(水)10:53:44 ID:wPFhaMT10
秋天JC連勝した馬ってオペラオーとロブロイぐらいか?
31 : 2020/11/18(水)11:35:33 ID:J+xf27zv0
>>17
1999年スペシャルウィーク
2000年テイエムオペラオー
2003年ゼンノロブロイ
2000年テイエムオペラオー
2003年ゼンノロブロイ
以上の3頭
33 : 2020/11/18(水)11:39:08 ID:wPFhaMT10
>>31
サンクス
スペ完全に忘れてた
スペ完全に忘れてた
21 : 2020/11/18(水)11:06:40 ID:2BsXQyBE0
負けた安田も有馬も別に間隔や疲労の問題じゃないし
24 : 2020/11/18(水)11:08:03 ID:wPFhaMT10
>>21
そもそも遅い時計になれば自然と強弱の差は詰まるからなあ
23 : 2020/11/18(水)11:07:58 ID:gqnHJvAy0
デアリングタクトが1番人気にならないから下手くそだよな
25 : 2020/11/18(水)11:08:39 ID:fJndti+ZO
この馬3歳秋からずっと秋二戦 春二戦 だけだけど、それで8つも取って凄いのか絞ったからこんだけ取れたんかが謎だ。
26 : 2020/11/18(水)11:15:36 ID:wPFhaMT10
>>25
使い減りするから勝てそうなところを決め打ちっていう作戦勝ちだと思う
そもそもそんな決め打ちでG1勝てる強さと陣営にその自信があったことはすごいと思う
そもそもそんな決め打ちでG1勝てる強さと陣営にその自信があったことはすごいと思う
29 : 2020/11/18(水)11:26:45 ID:40ujna+H0
中二週の安田記念でちゃんと走れていたし
レース間隔は不安材料ではないだろう
レース間隔は不安材料ではないだろう
32 : 2020/11/18(水)11:37:44 ID:wPFhaMT10
>>29
VMより1秒以上遅い時計だったからなあ
「ちゃんと」走れたかどうかは判断材料に欠けるところだね…
「ちゃんと」走れたかどうかは判断材料に欠けるところだね…
35 : 2020/11/18(水)11:45:16 ID:j39nkYUQ0
>>32
あのVMと安田単純に時計で比較するとか頭悪すぎだろ…
36 : 2020/11/18(水)11:49:33 ID:wPFhaMT10
>>35
いや、だから比較出来なくて「ちゃんと」走れたか判断出来んって言ってるんだよ
34 : 2020/11/18(水)11:42:32 ID:wPFhaMT10
もしJC勝てたら17年ぶりか
これアーモンドアイに限らず結構しんどいローテなんじゃね?
これアーモンドアイに限らず結構しんどいローテなんじゃね?
37 : 2020/11/18(水)11:51:13 ID:pGJjQ2RT0
キタサンは偉大だった
39 : 2020/11/18(水)12:04:13 ID:+y9LaRIn0
引退レース、そして牝馬なんだから回ってくるだけだよ
繁殖入り前に故障したらたまらんやん
繁殖入り前に故障したらたまらんやん
42 : 2020/11/18(水)12:24:58 ID:QuNp7XDV0
>>39
米国のモノモイガールって知ってる?
11-3-0-0でGⅠ6勝でBCディスタフも2連覇している現役牝馬
これがこの前セールで売られて5億円だったよ
アーモンドアイより上とも言える血統で成績も歴史的それでも5億円
牡馬と違い牝馬には大それた価値はないよ
11-3-0-0でGⅠ6勝でBCディスタフも2連覇している現役牝馬
これがこの前セールで売られて5億円だったよ
アーモンドアイより上とも言える血統で成績も歴史的それでも5億円
牡馬と違い牝馬には大それた価値はないよ
40 : 2020/11/18(水)12:09:58 ID:B06Kcik10
古馬になって長期休養明け2走目全部負けとるし消し
41 : 2020/11/18(水)12:11:38 ID:aBLeUXEB0
枠と天候加味しなきゃ予想できんだろこれさすがに。
騎乗停止乗り替わりまであんだぞ?競馬だぞ。
騎乗停止乗り替わりまであんだぞ?競馬だぞ。
45 : 2020/11/18(水)13:08:40 ID:mwZUewQV0
まあ勝つか2着以下だろうな
普通に考えたら
普通に考えたら
47 : 2020/11/18(水)15:57:27 ID:S2AYSz5A0
>>45
連対するか3着以下だと思う
46 : 2020/11/18(水)14:18:44 ID:YmcLINXi0
どんだけお嬢様なんよ
48 : 2020/11/18(水)16:00:23 ID:IHSryh9I0
5歳馬がJC勝つなんてウオッカ、ブエナビスタぐらいだよな
厳しいな
厳しいな
49 : 2020/11/18(水)16:09:44 ID:S2AYSz5A0
スワーヴリチャードやシュヴァルグランでも5歳で勝ってるよ
54 : 2020/11/18(水)16:49:21 ID:ZtfhgCVt0
この馬こそ連勝途切れて惨敗も経験して5歳を迎えるまでは
ゆとりのあるローテに徹してなかったっけ?
ゆとりのあるローテに徹してなかったっけ?
56 : 2020/11/18(水)17:04:53 ID:jdBVfFoN0
取り敢えずG1最多勝は取ったし
ファンも喜ぶから最期はお祭りに参加して引退すっかという陣営の意図が見える
勝ち負け考えてねーなコリャ
ファンも喜ぶから最期はお祭りに参加して引退すっかという陣営の意図が見える
勝ち負け考えてねーなコリャ
57 : 2020/11/18(水)17:08:10 ID:/uOKVP+O0
コントレイルに花を持たせる意図もあるかもね
あのアーモンドアイに勝った無敗3冠馬コントレイル!
種牡馬価値が上がってディープインパクトが消えた生産界の希望の星になれる
(無理やり演出で)
58 : 2020/11/18(水)17:08:45 ID:WS9zy/1R0
中3でつらいとか虚弱すぎる
59 : 2020/11/18(水)17:12:54 ID:j93pMGyg0
秋天苦しいレースしてたっけ?
64 : 2020/11/18(水)17:44:39 ID:Bj7KqW/w0
天秋とJC連勝したら伝説だよ
ゼンノロブロイ以来だろ
ゼンノロブロイ以来だろ
66 : 2020/11/18(水)18:42:51 ID:i/qjqGpP0
>>64
去年のゴミ面子の時に出とけばあっさり達成出来たのにな
65 : 2020/11/18(水)17:56:22 ID:JbbhcbB30
半年レース開けてもキツい馬だって居るんですよ