1 : 2020/11/18(水)18:19:49 ID:0kTkdePl0
ケチつけるところなくなっちゃうけどw

70 : 2020/11/18(水)20:11:06 ID:yANBOEx90
>>1
ムカつくだけだけど
2 : 2020/11/18(水)18:20:27 ID:TTwehRWY0
ディープのケチが一生無くならないからええよ
4 : 2020/11/18(水)18:21:25 ID:XY0gnUWq0
斤量がー早枯れがー仕込みがー
5 : 2020/11/18(水)18:23:11 ID:dwGHsOba0
古馬になったら枯れる!古馬になったら枯れる!古馬になったら枯れて!
6 : 2020/11/18(水)18:23:45 ID:wXDO1RpY0
忖度だー忖度だー
7 : 2020/11/18(水)18:24:41 ID:ZfyWt9Sq0
コントレイルは負けたらローテーションのせいでいけるからまだまだ大丈夫
8 : 2020/11/18(水)18:26:26 ID:WDNOHqgP0
何してもケチつける掲示板だぞ?
10 : 2020/11/18(水)18:28:26 ID:3OdR8f3s0
アーモンドアイGI8勝にケチ付けてるお前らが言うな
11 : 2020/11/18(水)18:28:57 ID:FWhsSHag0
逆に負けたら全てを失うけどどうすんの?
16 : 2020/11/18(水)18:31:10 ID:hRrh1UU20
>>11
1回負けただけで全て失うとか馬鹿か?
オルフェとか何回失ってんだよw
オルフェとか何回失ってんだよw
17 : 2020/11/18(水)18:32:51 ID:NMJE/k3n0
>>16
この議論にオルフェ関係ある?
19 : 2020/11/18(水)18:34:15 ID:hRrh1UU20
>>17
1回負けただけで全て失うってことには突っ込まないのかw
ほんと競馬板って終わってるわ
ほんと競馬板って終わってるわ
24 : 2020/11/18(水)18:39:01 ID:NMJE/k3n0
>>19
いやオルフェになんの関係が?
27 : 2020/11/18(水)18:40:17 ID:hRrh1UU20
>>24
ただの例だろアホなの?
12 : 2020/11/18(水)18:29:02 ID:3MDFYAOJ0
3歳までは走るっていうのはアンチも認めてることだから4歳になって斤量が増えたら勝ちきれなくなるよに切り替えるだけ
13 : 2020/11/18(水)18:29:21 ID:8iGy89mo0
コントレイルが凡走してもグローリーヴェイズが勝つよ
14 : 2020/11/18(水)18:30:03 ID:1DQd1W+20
勝たないから心配してない
18 : 2020/11/18(水)18:33:32 ID:7C5tgr730
古馬のG1
20 : 2020/11/18(水)18:36:55 ID:Wmn+q6IC0
JC勝ってもディープ越えを果たすだけ、3歳馬が古馬GI勝つなんて珍しくもない
67 : 2020/11/18(水)19:48:49 ID:NwH7aMiX0
>>20
ディープ越えって史上最強やんm
22 : 2020/11/18(水)18:38:19 ID:E6nLuM6a0
別に勝ってもデアリングタクトが2着なら
やっぱりこのレースは
クソレースだと思うだけ
やっぱりこのレースは
クソレースだと思うだけ
23 : 2020/11/18(水)18:38:44 ID:drmJcDgq0
母馬のファンだったならディープ産でも応援してもいいのでは
25 : 2020/11/18(水)18:39:28 ID:E6nLuM6a0
とにかく
3歳牝馬が馬券から消え無いけりゃただのクソレース
3歳牝馬が馬券から消え無いけりゃただのクソレース
26 : 2020/11/18(水)18:39:45 ID:4VnLTxoC0
斤量ガー高速馬場ガー有馬ガー
はい終了
はい終了
28 : 2020/11/18(水)18:41:27 ID:ymHJO79t0
まだ勝ってない上にそもそもクソ弱メンツなんだがな
33 : 2020/11/18(水)18:43:37 ID:hRrh1UU20
>>28
また予防線貼ってるよw
じゃあなにが出れば強メンバーなんだよ?
じゃあなにが出れば強メンバーなんだよ?
37 : 2020/11/18(水)18:46:24 ID:Wmn+q6IC0
>>33
現役の古馬なんてリスグラにぶっちぎられた連中
38 : 2020/11/18(水)18:47:07 ID:4VnLTxoC0
>>37
これみたいになw
29 : 2020/11/18(水)18:41:43 ID:CZGAenw90
落ち目のアモアイに勝ったところで
全盛期なら勝ち目なかった
とか言い出すよ
全盛期なら勝ち目なかった
とか言い出すよ
31 : 2020/11/18(水)18:43:04 ID:ymHJO79t0
>>29
実際そうだろ
3歳時の完成期アーモンド相手ならともかく5歳だぞ
3歳時の完成期アーモンド相手ならともかく5歳だぞ
30 : 2020/11/18(水)18:41:46 ID:Hd0SOEEo0
ケチつけなきゃ死ぬ病気だからな
春には「サリオスには勝てない!」って言い続けてた奴らだぞ
春には「サリオスには勝てない!」って言い続けてた奴らだぞ
35 : 2020/11/18(水)18:45:38 ID:4VnLTxoC0
99年のオペだって弱メンだからで終了だぞ
いくら勝ったところで相手を弱いことにするだけで簡単にケチをつけられる
いくら勝ったところで相手を弱いことにするだけで簡単にケチをつけられる
39 : 2020/11/18(水)18:47:13 ID:U9O4OgvH0
アーモンドが勝っても高速馬場府中のインチキG1だからノーカンな
コントレイルが勝ったら史上最強の証明だけどなw
コントレイルが勝ったら史上最強の証明だけどなw
41 : 2020/11/18(水)18:48:01 ID:XY0gnUWq0
まだ勝ってもいないのにもう雑魚時代だからノーカンを使ってて草
44 : 2020/11/18(水)18:49:46 ID:hRrh1UU20
>>41
コントレイルが全戦全勝しても最終的にはそのケチを使うだろなw
43 : 2020/11/18(水)18:48:48 ID:Hd0SOEEo0
こういう奴らって競馬を見てて面白いのか
45 : 2020/11/18(水)18:50:20 ID:4IEkR4Hd0
何この気持ち悪いスレ
46 : 2020/11/18(水)18:51:02 ID:bTx5ha0E0
ディープアンチなんかおらんやろ
ディープ基地アンチならおるやろけど
ディープ基地アンチならおるやろけど
65 : 2020/11/18(水)19:46:37 ID:rCLFyJBs0
>>46
これに尽きる
47 : 2020/11/18(水)18:51:06 ID:U9O4OgvH0
アーモンド勝つ→高速馬場インチキノーカン
アーモンド負ける→クソザコ駄馬w
アーモンド負ける→クソザコ駄馬w
コントレイル勝つ→史上最強馬爆誕
コントレイル負ける→疲労だからノーカン
49 : 2020/11/18(水)18:51:44 ID:R6QV+mUw0
イライラし過ぎて夜しかぐっすり眠れなくなる
50 : 2020/11/18(水)18:54:14 ID:VIny/dMp0
サトノダイヤモンドが作った道があるよよ
52 : 2020/11/18(水)18:56:04 ID:A9Ex9aF90
無敗の三冠牡馬輩出というリーサルウエポンでも即死しない耐性をアンチが身につけちゃったからなあ
これ以上の攻撃力を求めるなら凱旋門賞勝利という誰も手にしたことのない最強の武器が必要か
54 : 2020/11/18(水)19:01:10 ID:WzgrzGTt0
おめでとう、素晴らしい!
55 : 2020/11/18(水)19:01:15 ID:KDCV2TdQ0
ディープすごい!ディープアンチは哀れw
ディープ好きな僕もすごい!ディープアンチはバカw
ディープ好きな僕もすごい!ディープアンチはバカw
↑
馬鹿だろ
一生やってろ
57 : 2020/11/18(水)19:09:09 ID:STeF9nSb0
相撲も競馬も低レベル白鵬が史上最強の訳がない
58 : 2020/11/18(水)19:14:24 ID:6Yj3Q4wU0
最強8冠牝馬VS無敗の3冠牡馬VS無敗の3冠牝馬
脇役に名牝シーザリオの子、香港ヴァーズ圧勝馬、昨年の2着馬などなど
脇役に名牝シーザリオの子、香港ヴァーズ圧勝馬、昨年の2着馬などなど
純粋に楽しもうよ……
59 : 2020/11/18(水)19:24:57 ID:Iv6zCWzR0
>>58
ムリムリ。別に競馬が好きなわけじゃないんだもんそいつら
61 : 2020/11/18(水)19:39:41 ID:E6nLuM6a0
3歳の時に勝っても自慢にはなんねえよ
62 : 2020/11/18(水)19:40:15 ID:y4PgfHYH0
勝ち方にいちゃもん、馬場にイチャモン、
63 : 2020/11/18(水)19:40:53 ID:E6nLuM6a0
いつも3歳だからな
64 : 2020/11/18(水)19:43:15 ID:E6nLuM6a0
3歳の時だけで
馬が弱くなって居るのに
持ち上げられてた
空気の読め無い有馬の馬も居たしな
馬が弱くなって居るのに
持ち上げられてた
空気の読め無い有馬の馬も居たしな
66 : 2020/11/18(水)19:47:38 ID:ND4lcjfv0
アーモンドアイみたいに5歳まで現役続けて
その時の最強3歳馬に勝てたら認めるとか言われそう
その時の最強3歳馬に勝てたら認めるとか言われそう
68 : 2020/11/18(水)19:49:54 ID:QlOrAKos0
新た神輿をみつけて元気に生きていくよアイツらは
72 : 2020/11/18(水)20:22:16 ID:lD9esAjl0
グローリヴェイズが勝ってコントレイルが惨敗ならディープヲタどうするの?
現実的にありそうなんだが
現実的にありそうなんだが
73 : 2020/11/18(水)20:25:13 ID:+JMNGSfr0
>>72
他のスレでどうぞ
74 : 2020/11/18(水)20:30:41 ID:G7sukT8o0
所詮早めにタイマーの発動した雑魚芋レベルのいつもの量産型
周りが雑魚すぎただけで無敗の三冠馬()の肩書きがあるだけ
腐ったヨーグルトでもこの雑魚世代なら無敗の三冠馬()だっただろうなw
周りが雑魚すぎただけで無敗の三冠馬()の肩書きがあるだけ
腐ったヨーグルトでもこの雑魚世代なら無敗の三冠馬()だっただろうなw
75 : 2020/11/18(水)20:40:47 ID:94z6AJ/+0
このメンツに勝ったらディープ所の話じゃないでしょ
ディープは所詮古馬に撃沈した馬だし
時代のレベルもかなり低い
ディープは所詮古馬に撃沈した馬だし
時代のレベルもかなり低い
79 : 2020/11/18(水)20:56:10 ID:94z6AJ/+0
いや時間的に不具合だよ
80 : 2020/11/18(水)21:02:23 ID:loPN1sZ10
たまにあるよね
2個同時レスになってしまったりすること
2個同時レスになってしまったりすること
81 : 2020/11/18(水)21:13:47 ID:iajTqgtm0
三強対決は実力通り決まらないからな
って言う予定
って言う予定
82 : 2020/11/18(水)21:30:40 ID:scvUFU0Z0
ディープの欠点は牡馬の成長力のなさやし
来年57キロでジャパンカップか有馬を勝たないと
クラッシックで活躍した牡馬が古馬になってからほとんどG1勝ててないのは事実やろ
来年57キロでジャパンカップか有馬を勝たないと
クラッシックで活躍した牡馬が古馬になってからほとんどG1勝ててないのは事実やろ
109 : 2020/11/18(水)22:39:26 ID:dxYUUG600
>>82
ディープ産駒に限ったことじゃなくてほかの種牡馬だってみんなそうだろ
つかディープ産駒の牡馬でクラシック活躍して古馬でもG1勝ってるのはそれなりにいる
トーセンラー
アルアイン
リアルスティール
フィエールマン
84 : 2020/11/18(水)21:37:07 ID:WS9zy/1R0
コントレイルの活躍とディープが失格になった事実とは何ら関係がない
正当に能力を評価できない馬を過剰評価している層を嫌っているだけで馬のアンチではない
正当に能力を評価できない馬を過剰評価している層を嫌っているだけで馬のアンチではない
85 : 2020/11/18(水)21:38:05 ID:Z1fjNqQE0
ディープタイマーなんてほざいてる馬鹿アンチの頭がアルツハイマー
86 : 2020/11/18(水)21:39:48 ID:ExU2IJrB0
これで勝ったら親父超え確定で史上最強馬。
まあ負けるわけだがw
まあ負けるわけだがw
87 : 2020/11/18(水)21:40:46 ID:ttF9+ZJf0
ひたすら予防線
88 : 2020/11/18(水)21:40:47 ID:6EP3Yvwo0
コントレイルアンチにレベルアップ!
89 : 2020/11/18(水)21:41:22 ID:AnVsDeK20
アンチディープでもディープ基地でもないが普通にコントレイル弱いよ。
アーモンドはおろかデアリングにも勝てないよ。
アーモンドはおろかデアリングにも勝てないよ。
90 : 2020/11/18(水)21:41:37 ID:E6nLuM6a0
コントレイルはともかく
斤量4キロ差のクソハンデの馬だったら
もうこのレースは終了な
斤量4キロ差のクソハンデの馬だったら
もうこのレースは終了な
91 : 2020/11/18(水)21:43:09 ID:w9C0ue2J0
アーモンドアイ叩きに切り替えるんだろ
何でもかんでも叩けりゃいいんだから
何でもかんでも叩けりゃいいんだから
92 : 2020/11/18(水)21:56:25 ID:TQ9FkTzH0
むしろディープ基地が、ディープ越えを認めるのかどうかに興味あるな
94 : 2020/11/18(水)21:58:53 ID:V+fLt0nr0
絶対勝てないから大丈夫
96 : 2020/11/18(水)22:01:24 ID:pof6DE050
絶対勝てないから大丈夫(ブルブル)
97 : 2020/11/18(水)22:04:39 ID:5ZQ9Milw0
最近はディープアンチなんて存在しないぞお前には何が見えてるんだ?路線でやってるから相手するだけ無駄やで
100 : 2020/11/18(水)22:17:55 ID:scvUFU0Z0
フィエールマン、グローリーヴェイズ、サングレーザーとかは晩成型だけど能力はそれほどでもない
コントレイルは2歳でのパフォーマンスが良かったマカヒキ、ワグネリアン、ダノンプレミアムと同タイプだと思う
これらの馬は三歳秋で完成されてそこからの成長が無い
コントレイルは2歳でのパフォーマンスが良かったマカヒキ、ワグネリアン、ダノンプレミアムと同タイプだと思う
これらの馬は三歳秋で完成されてそこからの成長が無い
101 : 2020/11/18(水)22:19:42 ID:2y4rzlvu0
というディープアンチの哀れな願望でした
102 : 2020/11/18(水)22:20:20 ID:44Esy7mv0
ディープインパクトは好きだけど信者は嫌い
103 : 2020/11/18(水)22:22:32 ID:scvUFU0Z0
コントレイルがマカヒキ、ワグネリアン、ダノンプレミアムと違うという根拠が無い
この辺の馬がディープ牡馬らしいディープ牡馬で能力も高いけど成長力は無い
この辺の馬がディープ牡馬らしいディープ牡馬で能力も高いけど成長力は無い
107 : 2020/11/18(水)22:32:37 ID:hRrh1UU20
>>103
え?全然違う馬やん
むしろ共通点が父が同じという点しかないだろ
むしろ共通点が父が同じという点しかないだろ
110 : 2020/11/18(水)22:41:34 ID:scvUFU0Z0
>>107
2歳から素晴らしいパフォーマンスしたという点で共通しとる
そして4歳から下り坂
そして4歳から下り坂
112 : 2020/11/18(水)22:44:03 ID:hRrh1UU20
>>110
ダノンは下り坂なのか?
朝日杯馬にしてはけっこう良い方じゃないか?
それにそいつらは3歳秋以降にG1勝ってないがコントレイルは勝ってる
その時点で違うだろ
朝日杯馬にしてはけっこう良い方じゃないか?
それにそいつらは3歳秋以降にG1勝ってないがコントレイルは勝ってる
その時点で違うだろ
105 : 2020/11/18(水)22:29:56 ID:scvUFU0Z0
サンデーの子はディープインパクトとかスペシャルウィークとか古馬になっても成長したからその点がディープ産駒は物足りない