1 : 2020/11/18(水)18:38:38 ID:VIny/dMp0
ラッキーライラック
大阪杯優勝
エリザベス女王杯優勝
大阪杯優勝
エリザベス女王杯優勝
クロノジェネシス
大阪杯2着
宝塚記念優勝
天皇賞秋3着
有馬記念結果次第
アーモンドアイ
ヴィクトリアマイル優勝
安田記念3着
天皇賞秋優勝
JC結果次第
グランアレグリア
高松宮記念2着
安田記念優勝
スプリンターズS優勝
マイルCS結果次第
この中でグランアレグリアが一枚下手だが
例年なら充分な資格がある

2 : 2020/11/18(水)18:58:28 ID:WUUDJzcw0
アーモンドアイがJC負けたら混沌とするな
3 : 2020/11/18(水)19:01:52 ID:5Npvt8OV0
ラッキーかアーモンドアイ
4 : 2020/11/18(水)19:07:32 ID:CEUxn+Ae0
ラライラ有馬出るか?
5 : 2020/11/18(水)19:09:32 ID:y4Ghqt2Y0
全馬にチャンスあるな
6 : 2020/11/18(水)19:14:39 ID:XY0gnUWq0
グランは短距離の方で取れるからこっちには大して入らないよ
7 : 2020/11/18(水)19:16:44 ID:6Yj3Q4wU0
グランアレグリアはマイル路線が全然空き巣じゃないのが凄い
アーモンドアイとサリオス倒すなら年度代表馬でもいいくらいだが、今年は本当にスター揃いだね
アーモンドアイとサリオス倒すなら年度代表馬でもいいくらいだが、今年は本当にスター揃いだね
8 : 2020/11/18(水)19:18:03 ID:o08BEC9n0
グランがG1、3勝すれば取るだろう 他の馬がG1、3勝すればわからなくなるけど
9 : 2020/11/18(水)19:18:46 ID:ZHRU4sCs0
4歳以上牡馬たち「…」
11 : 2020/11/18(水)19:21:45 ID:6Yj3Q4wU0
>>9
フィエールマンが有馬勝ったら文句なし
負けても上位なら文句なし
馬鹿にされるような実績ではない
負けても上位なら文句なし
馬鹿にされるような実績ではない
今年はどの部門もハイレベルで楽しい
67 : 2020/11/18(水)21:27:10 ID:yBoS523u0
>>11
今年は凄いね
10 : 2020/11/18(水)19:20:34 ID:aB4yDB+n0
牡馬は何かいたっけ?
12 : 2020/11/18(水)19:22:09 ID:9zG0aGsc0
ラッキーライラックってネタ?w
他の馬の全走載せるならラッキーライラックの惨敗も載せたら?
他の馬の全走載せるならラッキーライラックの惨敗も載せたら?
13 : 2020/11/18(水)19:22:45 ID:hCA4ymgy0
ラッキーは札幌記念惨敗の心象が悪いな
投票するのは人間だから
投票するのは人間だから
14 : 2020/11/18(水)19:23:35 ID:9zG0aGsc0
しかもグランアレグリアが一枚下とか意味不明
ラッキーライラックの方が下にしか見えないが
ラッキーライラックの方が下にしか見えないが
15 : 2020/11/18(水)19:27:58 ID:Ar53Zag40
>>14
馬のアンチw
16 : 2020/11/18(水)19:28:20 ID:0cVxWUjA0
ラッキーライラック 有馬
アーモンドアイ JC
グランアレグリア マイルCS
アーモンドアイ JC
グランアレグリア マイルCS
全部勝ったらどうなんだろ
さすがにグランアレグリアは最優秀短距離馬で上の2頭が争う感じか
結構割れるだろうな
17 : 2020/11/18(水)19:31:42 ID:9zG0aGsc0
>>16
そしたらアーモンドアイに決まってるだろバカ
19 : 2020/11/18(水)19:35:30 ID:+ap/O7V70
層の厚いマイル路線で2勝したら特例で短距離部門と2冠あげてもいいと思うけど有馬でクロノが勝てばクロノだろう
クロノが3着未満だとジャパンカップの結果関係なしにアーモンドが取るんじゃないの
ラッキーは絶対にない
クロノが3着未満だとジャパンカップの結果関係なしにアーモンドが取るんじゃないの
ラッキーは絶対にない
23 : 2020/11/18(水)19:38:50 ID:HfSs6lf70
ラッキーライラックも牡馬混合の中距離以上G1勝ち含めたG1を2勝だから
例年なら最優秀4歳以上牝馬当確級なんだが、今年は明確に見劣りってのが凄い
例年なら最優秀4歳以上牝馬当確級なんだが、今年は明確に見劣りってのが凄い
グランアレグリアはスプリント~マイル路線での活躍に偏り過ぎてるせいでそっちだけになりそう
24 : 2020/11/18(水)19:40:02 ID:HfSs6lf70
アーモンドアイがJC負けで有馬がクロノジェネシスならさすがにクロノジェネシスだと思うが
競馬記者がファン投票やるから困るんだよな
競馬記者がファン投票やるから困るんだよな
27 : 2020/11/18(水)19:42:42 ID:Y7e/thjW0
ロードカナロアもモーリスも年度代表馬取った年ですら
最優秀短距離馬だけで最優秀古馬牡馬は受賞していない
短距離馬を取った馬は古馬部門は選ばないというのが不文律
唯一の例外がタイキシャトルだけどあの年は古馬牡馬が壊滅してたからな
なのでMCSの結果にかかわらずグランアレグリアは最優秀短距離馬だけで古馬牝馬はない
最優秀短距離馬だけで最優秀古馬牡馬は受賞していない
短距離馬を取った馬は古馬部門は選ばないというのが不文律
唯一の例外がタイキシャトルだけどあの年は古馬牡馬が壊滅してたからな
なのでMCSの結果にかかわらずグランアレグリアは最優秀短距離馬だけで古馬牝馬はない
今のままならアーモンドアイ
アーモンドアイがJC負けてクロノが有馬勝ったらってのが唯一の逆転パターン
41 : 2020/11/18(水)20:46:55 ID:/Jts7oux0
>>27
全然意味は違うが、他にG1を勝った古馬牝馬がいないのに
スプリンターズSを勝ったビリーヴが選ばれずダイヤモンドビコーが選ばれた年もあったな
スプリンターズSを勝ったビリーヴが選ばれずダイヤモンドビコーが選ばれた年もあったな
66 : 2020/11/18(水)21:26:16 ID:ttjpPoQ80
>>41
ビリーヴが牡馬だと思われてた
29 : 2020/11/18(水)19:45:26 ID:BbrFCi9W0
三冠馬二頭倒してJC勝ちならコントレイルの着順次第では年度代表馬もありえるだろ
31 : 2020/11/18(水)19:55:02 ID:TC4RO/AB0
一方で牡馬4歳以上の層の薄さ。
もうフィエールマンで確定でしょ
もうフィエールマンで確定でしょ
81 : 2020/11/18(水)22:06:19 ID:adUGThUG0
>>31
春秋連覇してれば格好ついたのになぁ
33 : 2020/11/18(水)19:57:29 ID:9zG0aGsc0
アーモンドアイがJC勝ったら最優秀古馬牝馬なんて確定に決まってるだろ
他の候補がどうやって逆転すんだよw
他の候補がどうやって逆転すんだよw
34 : 2020/11/18(水)20:05:24 ID:XY0gnUWq0
>>33
グランアレグリアがマイルCSとチャンピオンズCと有馬記念で勝てばいける(笑)
35 : 2020/11/18(水)20:15:33 ID:UOvZNqVH0
アーモンドアイがJC負けたら、もう一度話そうか
38 : 2020/11/18(水)20:41:49 ID:ypJSbedk0
安田2着は誰もつっこまないのか?
39 : 2020/11/18(水)20:44:10 ID:VIny/dMp0
>>38
あぁメンゴメンゴ
あぁメンゴメンゴ
45 : 2020/11/18(水)20:49:40 ID:OagifZzf0
みんな牡馬だったらなぁ
49 : 2020/11/18(水)20:55:40 ID:AXh67YDe0
アーモンドアイが負けてラッキーライラックが有馬を勝ったときが一番混沌としそう
8冠達成があるからなんだかんだでアーモンドアイが票を集めそうだけど
8冠達成があるからなんだかんだでアーモンドアイが票を集めそうだけど
57 : 2020/11/18(水)21:09:18 ID:9zG0aGsc0
だからアーモンドアイがJC勝てば割れる要素なんて一切ないじゃんw
満票でアーモンドアイだろ
満票でアーモンドアイだろ
58 : 2020/11/18(水)21:10:21 ID:aNU63q600
ラッキーライラックはGI2勝がどっちも空き巣なのが弱い
アーモンドアイがJC負けてラッキーライラックが有馬勝ってもなおアーモンドアイが上では
グランアレグリアは短距離路線ではあるがアーモンドアイとの直接対決を含むGI3勝ならワンチャンス無くはない
アーモンドアイがJC負けてラッキーライラックが有馬勝ってもなおアーモンドアイが上では
グランアレグリアは短距離路線ではあるがアーモンドアイとの直接対決を含むGI3勝ならワンチャンス無くはない
59 : 2020/11/18(水)21:12:45 ID:9zG0aGsc0
>>58
そうそう
全頭残り1走残した今の時点でアーモンドアイと比較していいのはグランだけ
アーモンドアイが負けたらグランのMCS、クロノの有馬で逆転の目が出るとかそういうレベル
JC勝てば100パーアーモンドアイ
全頭残り1走残した今の時点でアーモンドアイと比較していいのはグランだけ
アーモンドアイが負けたらグランのMCS、クロノの有馬で逆転の目が出るとかそういうレベル
JC勝てば100パーアーモンドアイ
60 : 2020/11/18(水)21:14:38 ID:jDDlICjv0
ダイヤモンドビコー元気にしてるかなあ
61 : 2020/11/18(水)21:16:04 ID:0cVxWUjA0
VMが空き巣じゃないとでもw
秋天と大阪杯は両方とも12頭立て
クロノジェネシスを見れば大した差はないとわかる
秋天と大阪杯は両方とも12頭立て
クロノジェネシスを見れば大した差はないとわかる
63 : 2020/11/18(水)21:19:25 ID:QfzHCjLy0
記者がバカで春の勝利なんて忘れてるから有馬記念勝った馬が選ばれるぞ
シングンマイケルを最優秀障害馬に選ぶような奴らだからな
64 : 2020/11/18(水)21:21:03 ID:94z6AJ/+0
アーモンドがJC勝てばさすがに確定だろ
現状の勝ち鞍だけみたらラッキーとアーモンドは混戦かもしれないけど
現状の勝ち鞍だけみたらラッキーとアーモンドは混戦かもしれないけど
149 : 2020/11/19(木)18:22:58 ID:usubkd9d0
>>64
これ
65 : 2020/11/18(水)21:24:47 ID:/uOKVP+O0
よく考えたらどうでもよい賞だな
68 : 2020/11/18(水)21:33:51 ID:1pwWe+7J0
いいのかお前ら
アーモンドアイは府中だけだぞ
アーモンドアイは府中だけだぞ
69 : 2020/11/18(水)21:35:56 ID:EOUl1UgP0
アーモンドアイがJC勝てば確定
アーモンドアイがJC負け、クロノジェネシスかラッキーライラックが有馬記念勝ちならその勝ち馬
アーモンドアイ、クロノジェネシス、ライラックいずれも現状維持ならアーモンドアイ
以上
アーモンドアイがJC負け、クロノジェネシスかラッキーライラックが有馬記念勝ちならその勝ち馬
アーモンドアイ、クロノジェネシス、ライラックいずれも現状維持ならアーモンドアイ
以上
71 : 2020/11/18(水)21:37:40 ID:EOUl1UgP0
>>69
グランアレグリアはマイルCSの勝ち負けに関係なく最優秀短距離馬が確定
最優秀4歳以上牝馬はない
最優秀4歳以上牝馬はない
122 : 2020/11/19(木)02:55:00 ID:/LYkuX0h0
>>71
別に最優秀古馬牝馬とのW受賞で問題ない
今日現在で1番この両タイトルに1番近いのは間違いなくグランアレグリア
短距離部門があるからもう片方は別の馬に~ってのはこの上なくバカな考え方
そして投票権を有している記者どもはあいにくそんなバカばかりしかいないのである
今日現在で1番この両タイトルに1番近いのは間違いなくグランアレグリア
短距離部門があるからもう片方は別の馬に~ってのはこの上なくバカな考え方
そして投票権を有している記者どもはあいにくそんなバカばかりしかいないのである
70 : 2020/11/18(水)21:37:16 ID:DFJudf9/0
8勝だからアモアイ確定ちゃうん?
77 : 2020/11/18(水)21:49:22 ID:qGUZxLIb0
ラッキーライラックが有馬で突然とんでもないレコード大差勝ちしたら割れるが、それはまずないからなあ。JC勝ったらほぼアーモンドアイだろうな
年間g1を3勝でなんもなしはかわいそうだからお情けで特別賞とかあるんかな
年間g1を3勝でなんもなしはかわいそうだからお情けで特別賞とかあるんかな
80 : 2020/11/18(水)22:01:21 ID:f3rAREJc0
また牝馬の時代か…
82 : 2020/11/18(水)22:07:55 ID:HOjHlWaj0
ラッキーが有馬もし勝つようなら
83 : 2020/11/18(水)22:16:34 ID:9zG0aGsc0
JC負けたら~っていうけど馬券外にぶっ飛びでもしなけりゃアーモンドアイだよ
85 : 2020/11/18(水)22:37:10 ID:JDECWfRU0
別に種牡馬価値もない牝馬が多数活躍しても大して嬉しい事でもないけどな
お前らみたいなアホは的外れだからそんな事を楽しがってるがほんと的外れ
お前らみたいなアホは的外れだからそんな事を楽しがってるがほんと的外れ
86 : 2020/11/18(水)22:41:57 ID:KtzRhHKH0
>>85
俺はかわいい牝馬好きだから嬉しいよ
生産界や日本の競馬の今後なんてなるようにしかならないしどうでもいい
生産界や日本の競馬の今後なんてなるようにしかならないしどうでもいい
88 : 2020/11/18(水)22:46:11 ID:9zG0aGsc0
ラッキーライラックは負けの2戦が内容酷すぎてここでの加算が皆無だからクロノよりは劣るよ
エリ女はそもそも大して評価されないしね
エリ女はそもそも大して評価されないしね
92 : 2020/11/18(水)22:58:58 ID:qGUZxLIb0
>>88
G1数こそ最も重要だよ
負け方がクソゴミだろうがその部分はそんなに見られていない。去年最優秀古馬牡馬だったウインブライトはもっとクソみたいな連敗してた
負け方がクソゴミだろうがその部分はそんなに見られていない。去年最優秀古馬牡馬だったウインブライトはもっとクソみたいな連敗してた
89 : 2020/11/18(水)22:47:25 ID:3xcdJnHQ0
グランアレグリアだろ
アーモンドアイを子供扱いして置き去りにしたから
アーモンドアイを子供扱いして置き去りにしたから
90 : 2020/11/18(水)22:51:17 ID:+pQezoLC0
まぁ所詮は記者の印象だから負けがマイナス要素になるのは分かるけどね
グランプリ勝ったのは流石だけどエリ女連覇も偉業だし現時点ではこの2頭だけならラッキーライラックに分があると思うんだけどな
牡馬がだらしない
グランプリ勝ったのは流石だけどエリ女連覇も偉業だし現時点ではこの2頭だけならラッキーライラックに分があると思うんだけどな
牡馬がだらしない
91 : 2020/11/18(水)22:53:42 ID:3xcdJnHQ0
ラッキーライラックとクロノジェネシスなら、大差でラッキーライラックだと思うわ
クロノジェネシスなんか存在感薄いもの
クロノジェネシスなんか存在感薄いもの
93 : 2020/11/18(水)23:03:40 ID:94z6AJ/+0
なんか馬鹿みたいなラッキーアンチがいるなw
94 : 2020/11/18(水)23:05:11 ID:EpW1nl1i0
アーモンドアイがJC勝てばもう当確でいい
グランアレグリアはトチ狂って有馬記念出て勝つくらいやらなきゃ短距離のみ
グランアレグリアはトチ狂って有馬記念出て勝つくらいやらなきゃ短距離のみ
後はJC終わってからよろしく
95 : 2020/11/18(水)23:07:16 ID:hG7VzsIb0
ヨシオが突然JCと有馬制したらどうなるの?
96 : 2020/11/18(水)23:08:50 ID:/Jts7oux0
>>95
せめてサートゥルナーリアぐらいの現実的な馬で言ってくれよ
99 : 2020/11/18(水)23:24:25 ID:HOjHlWaj0
最優秀の牝馬の選出に牝馬決定戦レースが参考に値しないとはこれいかに
100 : 2020/11/18(水)23:26:09 ID:ShZltLM60
>>99
相手がよかったらわかるがVMもエリ女もごみメンバーすぎてさすがに
101 : 2020/11/18(水)23:26:27 ID:8rOhq2oa0
牝馬が強くなってて草
102 : 2020/11/18(水)23:28:44 ID:K6Z7rltf0
フィエールマン以外で芝G1勝った4歳以上牡馬が何いたか思い出せないぐらい今年は牝馬のイメージしかない
103 : 2020/11/18(水)23:34:55 ID:JD8RLXvv0
>>102
今年の芝の牡馬が出走できる古馬GⅠを勝った牡馬がフィエールマンしかいないから
思い出せないじゃなくて存在しないだな。
思い出せないじゃなくて存在しないだな。
104 : 2020/11/18(水)23:45:46 ID:DIqkyIs30
もう牡馬はクリソベリルでいいよ
106 : 2020/11/18(水)23:51:22 ID:EpW1nl1i0
実は何かの間違いでチャンピオンズCをモズアスコットが勝ったらクリソベリルもおそらく無冠になるという
108 : 2020/11/19(木)00:56:43 ID:UrmDTHMq0
この4頭以外に票入れる超ひねくれ者がいるかどうかもちょっと気にしている