1 : 2020/11/19(木)17:21:01 ID:9nH0u5r20
いなければ「三大」でもいいけど。

32 : 2020/11/19(木)17:56:23 ID:3M4byG+o0
>>1
武豊がクビになって鞍上強化された馬たち
38 : 2020/11/19(木)18:09:09 ID:aJqk3tWP0
>>32
スーパークリーク
サイレンススズカ
エイシンヒカリ
トウケイヘイロー
スマートファルコン
キタサンブラック
キズナ
サイレンススズカ
エイシンヒカリ
トウケイヘイロー
スマートファルコン
キタサンブラック
キズナ
2 : 2020/11/19(木)17:21:44 ID:XOiMEzRM0
キタさん
3 : 2020/11/19(木)17:21:49 ID:G37SpEjw0
ジャスタウェイ、ハーツクライ
4 : 2020/11/19(木)17:21:57 ID:G37SpEjw0
サクラローレル
151 : 2020/11/20(金)09:31:17 ID:/OpJqn+00
>>4
これも骨折明けに急に強くなったな
それまではハギノリアルキングとどっこい位だったのに
それまではハギノリアルキングとどっこい位だったのに
5 : 2020/11/19(木)17:22:17 ID:EkOF7fgg0
リスグラシュー
109 : 2020/11/19(木)22:46:44 ID:lQqUxMiG0
>>5
モレイラでエリ女勝った時は2ちゃんねる盛り上がったな
6 : 2020/11/19(木)17:22:35 ID:/ZatXX1X0
カンパニー
25 : 2020/11/19(木)17:48:44 ID:KNtgbrVq0
>>6
それで決まりやろな
7 : 2020/11/19(木)17:23:44 ID:mDOOcuSA0
ジャスタウェイ
8 : 2020/11/19(木)17:24:33 ID:VR7PIfoA0
アーネストリー
9 : 2020/11/19(木)17:24:38 ID:7G/AoJze0
ラブリーデイ
10 : 2020/11/19(木)17:25:45 ID:6UjSSFwJ0
メイショウドトウ
11 : 2020/11/19(木)17:25:56 ID:xrEqSPNi0
オジュウチョウサン
12 : 2020/11/19(木)17:28:37 ID:a/4y5l/b0
オルフェーヴル
13 : 2020/11/19(木)17:29:18 ID:wfxOAys80
あ、や
14 : 2020/11/19(木)17:29:23 ID:sgTtlnPu0
タップダンスシチーだろ
162 : 2020/11/20(金)18:21:29 ID:gqlqFbHg0
>>14
同意。強くなるまではいい穴馬だったのに、
15 : 2020/11/19(木)17:30:15 ID:UXaCyD1t0
坂上忍
16 : 2020/11/19(木)17:34:53 ID:RwRnesc10
有吉
17 : 2020/11/19(木)17:35:50 ID:Q1gSwRGL0
長州力
18 : 2020/11/19(木)17:37:34 ID:nt34vjU40
純烈
19 : 2020/11/19(木)17:42:31 ID:/0O47CMs0
コパノリッキー
128 : 2020/11/20(金)00:47:55 ID:pTyX54m+0
>>19
ニワカすぎん?
20 : 2020/11/19(木)17:43:16 ID:rWXssi4d0
ダンツシアトル
21 : 2020/11/19(木)17:45:14 ID:VUsvF6Dy0
ダイタクヤマト
タップダンスシチー
タップダンスシチー
22 : 2020/11/19(木)17:45:32 ID:DMx2WDj00
グラウベフェイトーザ
23 : 2020/11/19(木)17:45:53 ID:UnlKYty20
晩成タイプ自体そんなもんだろ
24 : 2020/11/19(木)17:48:05 ID:D2Jp8SvA0
アリスターオーフレイム
26 : 2020/11/19(木)17:49:10 ID:F2MrU4bj0
タマモクロスは産駒にも急に強くなるのが遺伝されてたから面白いよな
カネツクロスとかタマモイナズマとか急に連勝し始めるし
カネツクロスとかタマモイナズマとか急に連勝し始めるし
27 : 2020/11/19(木)17:51:14 ID:J7nPvwX40
デビューから急に強くなったコントレイル
28 : 2020/11/19(木)17:53:33 ID:VUexkPwl0
ご、ゴルトブリッツ
29 : 2020/11/19(木)17:54:10 ID:qmS+jfay0
ハーツ系だろうな
30 : 2020/11/19(木)17:54:31 ID:HpN7Mkfp0
あんまあげられないけどディープスカイだろ
57 : 2020/11/19(木)18:34:52 ID:jlen/jLV0
>>30
割としっくりくる
31 : 2020/11/19(木)17:55:53 ID:cEy86Eym0
ゼンノロブロイ
G1には一歩手の届かないイマイチ君で終わると思いきや、いきなり秋古馬三冠
33 : 2020/11/19(木)17:57:41 ID:J7nPvwX40
皐月賞からのサニーブライアン
現役続けていられれば三冠馬だった…かも!
現役続けていられれば三冠馬だった…かも!
42 : 2020/11/19(木)18:14:05 ID:ccE1DfMt0
>>33
それなあ
あの年の菊もこの馬が出られてれば展開も変わっただろうしね
あの年の菊もこの馬が出られてれば展開も変わっただろうしね
34 : 2020/11/19(木)17:58:32 ID:iDxRGL2U0
ヒシミラクル
ラブリーデイ
ラッキーライラック
ラブリーデイ
ラッキーライラック
35 : 2020/11/19(木)18:02:38 ID:RPqWB4fE0
最近だとメールドグラースに一票
37 : 2020/11/19(木)18:08:37 ID:RYYOWPS10
アリストテレス
39 : 2020/11/19(木)18:09:26 ID:ZAVUhfHm0
リスグラシュー
カンパニー
キンシャサノキセキ
カンパニー
キンシャサノキセキ
40 : 2020/11/19(木)18:10:45 ID:9AfxcHAA0
テイエムオペラオー
強い→怪物→強い
強い→怪物→強い
41 : 2020/11/19(木)18:12:00 ID:jLxuBzdG0
デビュー直前に急に心肺能力が超向上したディープインパクト
43 : 2020/11/19(木)18:15:14 ID:jajIS5qk0
ジャスタじゃね?
44 : 2020/11/19(木)18:17:13 ID:sz9AAnhu0
ロードカナロア
理由は誰にもわからないらしい
理由は誰にもわからないらしい
45 : 2020/11/19(木)18:18:27 ID:rd2jhuqU0
タケノベルベット。
夏休みの間に別の馬になっていた。
夏休みの間に別の馬になっていた。
46 : 2020/11/19(木)18:18:35 ID:MOZaff2E0
ラブリーデイとモーリス
時期的にも
時期的にも
47 : 2020/11/19(木)18:18:56 ID:klQBL+uB0
ジャスタウェーイ
48 : 2020/11/19(木)18:19:42 ID:9eQYaW4Y0
ブロードアピール
49 : 2020/11/19(木)18:20:09 ID:d4eaXCR90
ダイタクヤマト
50 : 2020/11/19(木)18:21:39 ID:cSHKnZb60
メジロマックイーンは?
51 : 2020/11/19(木)18:21:51 ID:dh/zX+MD0
カンパニーはもともと強かったけど、殿一気の一辺倒だったのが結果に結びついてなかったイメージ
52 : 2020/11/19(木)18:24:36 ID:jeMR1OuX0
スクリーンヒーロー
53 : 2020/11/19(木)18:26:12 ID:ZcQ/XMgg0
ボリクリ
54 : 2020/11/19(木)18:27:55 ID:xd+DqJT/0
つか、サイレンススズカは入らないだろ
デビュー時から評判馬だしな
デビュー時から評判馬だしな
64 : 2020/11/19(木)18:51:53 ID:I+Csi2OY0
>>54
じゃあモーリスもだろ
91 : 2020/11/19(木)20:41:42 ID:CIjzz7OW0
>>64
モーリスが1番当てはまるだろ(´・ω・`)
55 : 2020/11/19(木)18:28:27 ID:nnzJBllv0
ロードカナロア
56 : 2020/11/19(木)18:30:50 ID:fgEWxjUX0
千代の富士
58 : 2020/11/19(木)18:40:52 ID:THCaY1H20
マンハッタンカフェじゃないの?
60 : 2020/11/19(木)18:45:04 ID:PhD59D1zO
ナリタブライアン
走り方が一変
走り方が一変
61 : 2020/11/19(木)18:45:24 ID:PhD59D1zO
ホッカイセレス
62 : 2020/11/19(木)18:45:50 ID:QS3r6OON0
ルーラーシップだな
63 : 2020/11/19(木)18:46:34 ID:cOMRNyf/0
トップガン
65 : 2020/11/19(木)18:55:54 ID:LHE5qt1o0
ギャロップダイナ
66 : 2020/11/19(木)18:56:07 ID:aVXikAe60
メイセイオペラ
67 : 2020/11/19(木)18:57:52 ID:HE/iJQiG0
ダイユウサクどこ?
69 : 2020/11/19(木)19:14:54 ID:6AqDMIZGO
四大
タマモクロス
メジロマックイーン
ジャスタウェイ
グリーングラス
タマモクロス
メジロマックイーン
ジャスタウェイ
グリーングラス
次点
ヒシミラクル
70 : 2020/11/19(木)19:16:59 ID:J7nPvwX40
メンコ外してからのビワハヤヒデ
72 : 2020/11/19(木)19:30:36 ID:2ssmOGJh0
カンパニー以外におるの?
88 : 2020/11/19(木)20:25:10 ID:eLgV7+cy0
>>72
カンパニーは5歳ぐらいから異常に急成長したと思う
もっとG1勝っててもおかしくない
もっとG1勝っててもおかしくない
73 : 2020/11/19(木)19:31:25 ID:wfIs8riK0
ディープスカイ
74 : 2020/11/19(木)19:32:44 ID:WhP/2z510
ジャスタウェイはそれまでシルバーコレクターだったけど、トウケイヘイロー出現のおかげで一気に名声をあげた馬
秋天も2番人気トウケイヘイローがおいでおいでして1番人気ジェンティルドンナをぶっ潰したからな
75 : 2020/11/19(木)19:34:08 ID:rO0IS1mI0
ジャスタウェイは能力あったけど鞍上に恵まれてなかっただけっぽい
76 : 2020/11/19(木)19:40:17 ID:b1VYCrV70
サニーブライアン
77 : 2020/11/19(木)19:45:58 ID:Qcs2MBxG0
メジロパーマー
78 : 2020/11/19(木)19:50:37 ID:4TGmxWp00
アブクマポーロとか
大井では並みの馬だったのに船橋移籍した途端覚醒
大井では並みの馬だったのに船橋移籍した途端覚醒
79 : 2020/11/19(木)19:51:02 ID:Aiw6+22I0
俺
80 : 2020/11/19(木)19:54:18 ID:mb078AmS0
サラキア
82 : 2020/11/19(木)19:56:48 ID:I/TJ2Y0r0
テイエムジンソク
84 : 2020/11/19(木)20:17:18 ID:QE+lRwS40
カンパニーはダイタクヤマトみたいに急にグン!と強くなったわけではなくて徐々に徐々に強くなったって感じだろ
85 : 2020/11/19(木)20:18:33 ID:dmRlRfKy0
ラブリーデイは徐々にって感じがする
ジャスタウェイは毎日王冠負けたのに秋天から急に変わった
ジャスタウェイは毎日王冠負けたのに秋天から急に変わった
86 : 2020/11/19(木)20:20:15 ID:QWaZ6jb20
ディープインパクト
3歳までも強かったが
4歳には更に別次元の馬になった
3歳までも強かったが
4歳には更に別次元の馬になった
90 : 2020/11/19(木)20:29:56 ID:CqqG8+SL0
ダイタク大和
92 : 2020/11/19(木)20:42:00 ID:MAA/JgQa0
アグネスデジタル
93 : 2020/11/19(木)20:43:55 ID:osv1XtGN0
バンブービギン
94 : 2020/11/19(木)20:44:18 ID:j9T8azV50
ジェロム・レ・バンナ
95 : 2020/11/19(木)20:56:53 ID:MKmSbcPx0
タップダンスシチー
ダイタクヤマト
ヒシミラクル
タマモクロス
ダイタクヤマト
ヒシミラクル
タマモクロス
ディープスカイも捨てがたいが
96 : 2020/11/19(木)21:03:27 ID:lNjyKITk0
シルクフェイマス
97 : 2020/11/19(木)21:05:19 ID:3MYtAzca0
ヒシミラクルはしょっちゅう惨敗してたから違うと思う
でも春天→宝塚→京都大賞典の期間だけは安定してたな
でも春天→宝塚→京都大賞典の期間だけは安定してたな
98 : 2020/11/19(木)21:08:19 ID:uL08Su3y0
ハーツクライ
ジャスタウェイ
リスグラシュー
ジャスタウェイ
リスグラシュー
99 : 2020/11/19(木)21:09:40 ID:MgtTD/6o0
ミルコ・タイガー
100 : 2020/11/19(木)21:09:43 ID:xghAKk570
アカネテンリュウ
101 : 2020/11/19(木)21:21:04 ID:swl2DGd30
キングオブコージ
102 : 2020/11/19(木)21:21:57 ID:WBowHpad0
ホクトベガ
103 : 2020/11/19(木)21:26:38 ID:/Q3AMmKE0
四大 ある時期から急に強くなって急に弱くなった馬
マチカネフクキタル
カネツクロス
テイエムジャンボ
四大 俺の歳がバレる馬
104 : 2020/11/19(木)22:03:49 ID:Zvc2fhSH0
サイレンススズカ、モーリスは新馬勝ち一応クラシック路線にも乗ってそこそこ走ってた
タマモは新馬1.8秒も離された7着で旧4歳の11月でやっと400万下脱出から半年経たずに春天勝ち
同列にするのはちょっと違う気がするが
タマモは新馬1.8秒も離された7着で旧4歳の11月でやっと400万下脱出から半年経たずに春天勝ち
同列にするのはちょっと違う気がするが
124 : 2020/11/20(金)00:23:59 ID:mw0MCRIs0
>>104
そういうのだとシルクジャスティスも長かったよなー
106 : 2020/11/19(木)22:15:22 ID:A82Plr1O0
サウスヴィグラスは武蔵野負けた後に真面目に走るようになったって言ってた
真面目に走ってなくてもそこそこ走ってたけど
真面目に走ってなくてもそこそこ走ってたけど
107 : 2020/11/19(木)22:15:46 ID:LE+VVL7d0
ブルドックボス
108 : 2020/11/19(木)22:34:07 ID:PHj2DLZQ0
急に走らなくなったってんならファンディーナって即答できるのに