1 : 2020/11/21(土)16:34:18 ID:GiUfRB+A0
どういう意図があって弱いと泣き叫んでたの?

2 : 2020/11/21(土)16:35:37 ID:BbR34B3q0
また古馬になって斤量増えて勝てなくなったら弱いと叫ぶような連中だぞ
3 : 2020/11/21(土)16:36:59 ID:WTrb3hXV0
もしかしてアドマイヤビルゴの活躍を見てそうおもっちゃったの?
5 : 2020/11/21(土)16:37:34 ID:GiUfRB+A0
>>3
もしかしてオーソリティもビルゴも買えなかった無能雑魚?w
もしかしてオーソリティもビルゴも買えなかった無能雑魚?w
7 : 2020/11/21(土)16:39:37 ID:WTrb3hXV0
>>5
よくわかんない煽りいれるのやめたら?
4 : 2020/11/21(土)16:37:14 ID:gxgVcejk0
コントレイルを叩く為にアンチが騒いでただけ
6 : 2020/11/21(土)16:39:24 ID:6yFZ7bIU0
ワーケアがね…
8 : 2020/11/21(土)16:42:15 ID:a8Mx3JRi0
サリオス
ラウダシオン
オーソリティ
アドマイヤビルゴ
ラウダシオン
オーソリティ
アドマイヤビルゴ
ここに至ってまだ世代レベルが低いと思ってる奴は相当の馬鹿か馬のアンチだわw
15 : 2020/11/21(土)16:50:57 ID:7SNVdhz30
>>8
自分の読みが外れたのを認めたくない惨めな方々だろ
9 : 2020/11/21(土)16:45:59 ID:5WyMANpr0
弱くないと困る宗派の方だろ
11 : 2020/11/21(土)16:46:41 ID:h7qflvOR0
ワーケアが悪い
12 : 2020/11/21(土)16:48:26 ID:/H755+g30
コントレイルに強い世代の無敗の3冠馬になられては困る層
13 : 2020/11/21(土)16:48:50 ID:UA9+tvAD0
別に強くはないだろ
16 : 2020/11/21(土)16:52:43 ID:1kaRfFts0
牡馬のレベルが高い
牝馬は不明
牝馬は不明
25 : 2020/11/21(土)16:59:48 ID:sjxmxgu40
>>16
今日の東京メインを3歳牝馬が勝ってたよ
17 : 2020/11/21(土)16:52:56 ID:V36LRvyP0
ワーケアさんのせい
18 : 2020/11/21(土)16:55:03 ID:gABC6ATx0
今から考えるとワーケアだけが成長してなかっただけの話だな
19 : 2020/11/21(土)16:56:03 ID:BbR34B3q0
ワーケアもオープン特別やリステッドぐらいならまだ威張れそうな感じはあるけどね
20 : 2020/11/21(土)16:56:50 ID:7womTubA0
戦犯その2、ブラックホールさんも…
21 : 2020/11/21(土)16:57:27 ID:nekLJcxT0
ブラックホール石川のせいだろ
23 : 2020/11/21(土)16:59:02 ID:haI8C4D90
毎年の事だから
24 : 2020/11/21(土)16:59:42 ID:c8vJm+iq0
つよくねーだろ
29 : 2020/11/21(土)17:02:23 ID:hmDzm2s+0
ワーケアは謝罪しろ
30 : 2020/11/21(土)17:04:32 ID:wVRmWUXC0
ワーケアは早熟と言うより、ダービーでコントレイルに完敗して精神的に折れちゃった印象
31 : 2020/11/21(土)17:04:35 ID:9QRbV/xV0
アリストテレスが一番強くなるだろう
32 : 2020/11/21(土)17:07:18 ID:dd8Qo1Oy0
オーソリティもアドマイヤビルゴもTR勝ったのに本番出れないって馬だからな
アドマイヤビルゴ皐月賞3着、オーソリティダービー3着と思えば
普通に世代最上位レベルなんだから別に驚くことでもないだろ
アドマイヤビルゴ皐月賞3着、オーソリティダービー3着と思えば
普通に世代最上位レベルなんだから別に驚くことでもないだろ
33 : 2020/11/21(土)17:08:38 ID:CVtUKxA20
3歳時にマイルCSもチャンピオンズカップも有馬も取った5歳牡馬の古馬以降の惨状を見ると
世代レベルってやっぱり斤量対等になった古馬になってから語るべきではあるかと思うわ
世代レベルってやっぱり斤量対等になった古馬になってから語るべきではあるかと思うわ
36 : 2020/11/21(土)17:20:44 ID:tLhuuraQ0
>>33
ちょっと前まで斤量差あっても3歳が古馬に勝つの難しかった気がするんだけどなぁ
育成方法が変わったのかね?
育成方法が変わったのかね?
38 : 2020/11/21(土)17:31:03 ID:CVtUKxA20
>>36
単に早熟化が酷くなっただけかと
2歳からすごい時計で走るようになっちゃったし
2歳からすごい時計で走るようになっちゃったし
40 : 2020/11/21(土)17:35:04 ID:0OllMmd30
>>38
マカヒキ世代すら斤量軽い3歳の間はシュウジとかロークエが混合重賞勝ったり1番人気になったりしてたしな
35 : 2020/11/21(土)17:15:27 ID:sL7iBeru0
3歳春にこの世代は強いなんて言われてる場合はだいたいそこがピークで4歳では糞雑魚認定されてる
結局成長時期の違いでこの時期ぐらいに強くなってくのが1番評価されるよね
結局成長時期の違いでこの時期ぐらいに強くなってくのが1番評価されるよね
37 : 2020/11/21(土)17:21:54 ID:8VBWEZr+0
悟る世代が弱すぎるだけ
39 : 2020/11/21(土)17:33:40 ID:0d1gdnMz0
スマイルカナが意外と頑張ってワーケアが雑魚だったから
牝馬はレベル高いけど牡馬はレベル低い!とか言っていた人夏頃かなりいたけど完全に逆になってるね
牝馬はレベル高いけど牡馬はレベル低い!とか言っていた人夏頃かなりいたけど完全に逆になってるね
41 : 2020/11/21(土)17:35:12 ID:Zdszo9v60
有馬は昔から3歳馬が強かったよ
42 : 2020/11/21(土)17:36:05 ID:P/8d/MVR0
ただの逆張りマン
43 : 2020/11/21(土)17:38:33 ID:doqriA4T0
4歳牡馬が歴史的に弱すぎるだけ
一流牝馬に勝ってから言え
一流牝馬に勝ってから言え
46 : 2020/11/21(土)17:42:16 ID:Nwgmy5uA0
もし、ビルゴのレース見てそう思ったならまずはメンツの弱さを見て欲しい
49 : 2020/11/21(土)17:46:02 ID:1r/fCspb0
>>46
逆に秋の古馬混合戦でレベルの高かったG2以下のレースって何だったの?
ラウダシオンの富士ステークスなんて斤量背負ってレベル高かったと思うけどね
ラウダシオンの富士ステークスなんて斤量背負ってレベル高かったと思うけどね
55 : 2020/11/21(土)18:01:16 ID:Nwgmy5uA0
>>49
ビルゴのレースに限ってはな
62 : 2020/11/21(土)18:27:55 ID:6p04qlK90
>>55
糞メンツじゃないG2以下のレースまだぁ?
70 : 2020/11/21(土)18:54:16 ID:Nwgmy5uA0
>>62
だから、3歳世代強いじゃんってビルゴのこのレースを持ち出すのは違うってんだろうが
47 : 2020/11/21(土)17:43:18 ID:1NEGZOg20
ワーケアってアイビーS以降どこか勝ってたっけ?
50 : 2020/11/21(土)17:50:52 ID:YLkWgyax0
JC終わったら全員どこ行った?となるから今のうちだけほざいとけw
51 : 2020/11/21(土)17:52:58 ID:X+Tpo4Uf0
牝馬限定戦でいつも掲示板のレイホーロマンスと0.4秒差でドヤ顔されてもなぁ
52 : 2020/11/21(土)17:53:22 ID:cXqGTCor0
他の三冠馬世代よりかは層が厚そうなのは確かだな
53 : 2020/11/21(土)17:53:55 ID:8M0bIry+0
おまえらが知らないだけでG2以下のレースにもノーザンの使い分けはされてるんだぞ
レースレベルの層が厚くならないのはそのせい
レースレベルの層が厚くならないのはそのせい
54 : 2020/11/21(土)18:00:16 ID:2btQi3Sa0
今年の毎日王冠って史上稀に見るクソメンツだったろ?
56 : 2020/11/21(土)18:04:32 ID:1T3FpiLm0
>>54
京都大賞典もオールカマーもアル共も糞メンツ
重賞全部糞メンツ
重賞全部糞メンツ
57 : 2020/11/21(土)18:08:33 ID:IwQASQ8Q0
使い分け&G1直行が当たり前の現代
G2以下のレースでメンツが揃う事なんてある訳ねーじゃん
ずっとそんな状態が続いてるのに、今更何を言ってるんだろうw
G2以下のレースでメンツが揃う事なんてある訳ねーじゃん
ずっとそんな状態が続いてるのに、今更何を言ってるんだろうw
馬鹿ってレースを見てないの?
それともレースも見ないで結果だけ見てるの?
58 : 2020/11/21(土)18:19:19 ID:itEflqEQ0
アーモンドアイなんて桜花賞以降はG1しか走って無いもんな
59 : 2020/11/21(土)18:20:51 ID:c/LKKTYq0
夏競馬まで3歳の中堅どころがまけまくってたからね
60 : 2020/11/21(土)18:22:49 ID:pyE7467D0
一番人気でぶっ飛んだギルテッドエージが悪い
61 : 2020/11/21(土)18:25:58 ID:80Wnr3f60
>>60
何十年前で競馬止まってるんだよ、爺さんw
63 : 2020/11/21(土)18:29:09 ID:x2YTNKoc0
去年の有馬で騙されたからもう騙されない
64 : 2020/11/21(土)18:33:53 ID:puV029M40
3歳世代が弱いというより、3歳クラシック組がコントレイル、サリオス以外は弱いという意味だろう
3歳より4歳世代が輪をかけて弱いからダービーには間に合わなかった馬達が台頭してくるとは思うがダービー出走組は苦戦しそうだ
3歳より4歳世代が輪をかけて弱いからダービーには間に合わなかった馬達が台頭してくるとは思うがダービー出走組は苦戦しそうだ
65 : 2020/11/21(土)18:38:55 ID:mV74SSO+0
オーソリティ、ビルゴはクラシック組じゃ無いとか言われてもクラシックで勝負にならなかった馬に完敗してた馬だからな
流石にその言い訳はダサいな
流石にその言い訳はダサいな
66 : 2020/11/21(土)18:42:57 ID:WJ3a8S+C0
別に誰も弱いとか言ってなくね
67 : 2020/11/21(土)18:48:32 ID:gBleFxAM0
「世代が弱いだけ!三冠とか無価値!」っていうクソのなすりつけを防御したいだけだから
「この世代は強い!」まで言う必要はないんだよな。「普通に例年並みの水準はある」くらいの立証で十分
オーソリやビルゴの相手関係をくさして「この程度の相手に勝ててもね」と嘯いてるやつはこの馬たち自体3歳世代の中で中間層に過ぎないことの触れるとファビョる
「この世代は強い!」まで言う必要はないんだよな。「普通に例年並みの水準はある」くらいの立証で十分
オーソリやビルゴの相手関係をくさして「この程度の相手に勝ててもね」と嘯いてるやつはこの馬たち自体3歳世代の中で中間層に過ぎないことの触れるとファビョる
68 : 2020/11/21(土)18:50:13 ID:GiUfRB+A0
少なくともディープ世代の中距離層とオルフェ世代の中距離層に比べたら強いじゃん
ワーケアとブラックホールだけ見て喚いてたアホが多数いるってのにドン引きだわw
ワーケアとブラックホールだけ見て喚いてたアホが多数いるってのにドン引きだわw
69 : 2020/11/21(土)18:53:15 ID:vpXoxN0D0
つーかもう、コントレイルはサリオスとオーソリティに実力抜かれてるからね
80 : 2020/11/21(土)19:13:41 ID:ksz2FHqE0
>>69
サリオスは分かるけどサトノフラッグにもボロカスにされた駄馬はもう諦めろよ
71 : 2020/11/21(土)18:55:23 ID:QHiuiGGQ0
JCで3歳の頂点二頭が出てくるんだからその日まで3歳の縦の比較は難しいよね
73 : 2020/11/21(土)18:59:52 ID:+yQ5gKEY0
サリオス王冠圧勝
オーソリティアルゼンチン圧勝
現時点では悪くないよな
サリオスがマイルCS 勝ち
タクトかコントがJC勝ち
オーソリティが有馬勝ち
したら最強世代レベルにはなる
オーソリティアルゼンチン圧勝
現時点では悪くないよな
サリオスがマイルCS 勝ち
タクトかコントがJC勝ち
オーソリティが有馬勝ち
したら最強世代レベルにはなる
75 : 2020/11/21(土)19:05:30 ID:QHiuiGGQ0
>>73
それは認めるわ現役世代としてね 一頭がG1多く勝っても他の部門で同世代が活躍してないと層が薄く見えるからな
74 : 2020/11/21(土)19:01:52 ID:HHQt9F210
戦犯ハーツクライ
76 : 2020/11/21(土)19:05:34 ID:d+sDdaAB0
世代レベルより固体見た方が
77 : 2020/11/21(土)19:07:48 ID:jDpO5zkX0
根拠がなくても半年間オッズを多少なりとも操作するため
レベル低いといいながら自分は3歳買ってんだろ
レベル低いといいながら自分は3歳買ってんだろ
79 : 2020/11/21(土)19:10:04 ID:62Zukat90
毎年のように世代レベルがあーだこーだやってるよなおまえらw
レベルなんて一年や二年で大きく変わるもんじゃないのに
レベルなんて一年や二年で大きく変わるもんじゃないのに
81 : 2020/11/21(土)19:15:28 ID:p4J6Dbr60
クリスタルブラックとスカイグルーヴは何してんだろうな
84 : 2020/11/21(土)19:23:11 ID:oVbcF6tp0
08が弱すぎて活躍した07みたいなもんだな
19の古馬牡馬が壊滅的に弱い
08以下かもしれん
19の古馬牡馬が壊滅的に弱い
08以下かもしれん
85 : 2020/11/21(土)19:26:19 ID:yGrBlODA0
ビルゴはマトモな状態で皐月賞出てたら勝ち負けできた馬だろ
サリオスは2000未満ならコントレイルより強いだろ
オーソリティーは夏越して急成長したのかもしれない
サリオスは2000未満ならコントレイルより強いだろ
オーソリティーは夏越して急成長したのかもしれない
この3頭で3歳のレベルの高さは計れても皐月賞ダービー菊花賞のレベルは計れないだろ
101 : 2020/11/21(土)21:14:37 ID:r5CYRZQK0
>>85
夢見すぎ
ビルゴってディープボンドに完敗してるじゃん
ビルゴってディープボンドに完敗してるじゃん
86 : 2020/11/21(土)19:28:55 ID:Sr6cVqfS0
そうだな!3歳馬皆コントレイルより強いな!
88 : 2020/11/21(土)19:34:57 ID:Oq3ceQa10
無敗の3冠されて同世代がコントレイルより強いっていうのは流石に無理がある
デアリングタクトはともかく
デアリングタクトはともかく
89 : 2020/11/21(土)19:39:52 ID:xlMe6b5B0
ダートは弱いで間違いないよな
92 : 2020/11/21(土)20:15:45 ID:PdJ0P1Zd0
>>89
クリソベリルが強過ぎる
90 : 2020/11/21(土)19:41:29 ID:89Fl1S3C0
ディープの年もカネヒキリいたけど世代レベルの論考においては一顧だにされなかったし、どうでも