1 : 2020/11/22(日)22:59:07 ID:yzxeFMaC0
なんで?
やっぱ底力と勝負根性ないよね
やっぱ底力と勝負根性ないよね

2 : 2020/11/22(日)22:59:43 ID:Hgahl6H10
実力はディープ産駒より強いけど気分屋が多いからね
4 : 2020/11/22(日)23:00:03 ID:V0zuUvia0
オルフェ、ゴルシを知らんニワカか?
5 : 2020/11/22(日)23:01:27 ID:yzxeFMaC0
>>4
オルフェはジャパンカップでジェンティルに競り潰され子供扱い
オルフェはジャパンカップでジェンティルに競り潰され子供扱い
ゴルシも有馬でジェンティルに子供扱い札幌記念はハープに子供扱い
頭大丈夫?
31 : 2020/11/23(月)00:00:53 ID:3YOZLIJv0
>>5
大事なところ(札幌記念)
頭大丈夫?
頭大丈夫?
6 : 2020/11/22(日)23:02:22 ID:67P3Qtpz0
一部の熱狂的な信者同士で争ってるが、シルバーコレクターVS無敗の三冠馬ってことを忘れちゃいけない
7 : 2020/11/22(日)23:03:17 ID:BUR2aylB0
ディープ孫....
8 : 2020/11/22(日)23:03:58 ID:yzxeFMaC0
ダバカドーロはダービーでワグネリアンに子供扱い
ドッキーコーラックは香港でグローリーに超子供扱い
ドッキーコーラックは香港でグローリーに超子供扱い
9 : 2020/11/22(日)23:04:06 ID:pRMxu/c70
しかしインディチャンプは一流マイラーですな
こういうタイプの名馬が出るとは思わなんだ
こういうタイプの名馬が出るとは思わなんだ
オルフェ、ゴルシより種牡馬として楽しめそう
10 : 2020/11/22(日)23:09:17 ID:yzxeFMaC0
>>9
グランアレグリアに超子供扱いされてますけど?
グランアレグリアに超子供扱いされてますけど?
11 : 2020/11/22(日)23:10:16 ID:pRMxu/c70
>>10
グランアレグリアが超一流なだけ
あんなん反則でしょ強すぎる
あんなん反則でしょ強すぎる
12 : 2020/11/22(日)23:12:50 ID:fZxNQSct0
系というほど傾向固まってるか?
グランプリホースが多い事くらいわかるけど
グランプリホースが多い事くらいわかるけど
14 : 2020/11/22(日)23:20:58 ID:yzxeFMaC0
特にG1の接戦だと全部負けるんだよ
血統だろうね
血統だろうね
15 : 2020/11/22(日)23:22:50 ID:9yTxTT/KO
このスレタイだとステゴが格上に見えるがそれでもいいのか?
常勝ディープの前にたまに大きな石ころが転がってる
それに潰されるディープだろう
常勝ディープの前にたまに大きな石ころが転がってる
それに潰されるディープだろう
18 : 2020/11/22(日)23:30:47 ID:yzxeFMaC0
>>15
大学出てます?
大学出てます?
16 : 2020/11/22(日)23:23:15 ID:zB62WXSH0
ディープがステゴに負けるときは惨敗が多いから忘れてるだけでは
17 : 2020/11/22(日)23:24:39 ID:88mwuD+z0
別にステゴ系に限った話でもないじゃんw
19 : 2020/11/22(日)23:31:16 ID:dVUPSqMh0
インディチャンプってリアルインパクトの上位互換やろ
20 : 2020/11/22(日)23:40:40 ID:BYmZB7vC0
ディープ牡馬より強いからOK
21 : 2020/11/22(日)23:41:31 ID:VeUf4boc0
接戦でいつも負けてるなステゴ子達g1で接戦で勝ったのレッドリヴェールの阪神jfぐらいしか覚えてない。
26 : 2020/11/22(日)23:45:22 ID:88mwuD+z0
>>21
先週のエリザベス女王杯の印象も無いってガチでヤバいなw
28 : 2020/11/22(日)23:50:43 ID:VeUf4boc0
>>26
先週のラッキーライラックに接戦のイメージが全然わかなかったわw着差で見たら接戦やったか
23 : 2020/11/22(日)23:43:17 ID:UCF2oYNs0
イラプアがラッキーライラックに負けてるじゃん接戦でw
24 : 2020/11/22(日)23:43:31 ID:4212HrCs0
ステゴ産駒にマイルで負けるダメジャー産駒はええんか?
29 : 2020/11/22(日)23:51:39 ID:P3flPIbB0
ステイの血が強く出てるなら晩成型だろうから、ピークはまだ先にあるはず。
30 : 2020/11/22(日)23:53:25 ID:HeXEktHx0
そういう社風なんだよ
32 : 2020/11/23(月)00:04:32 ID:uyzee9eZ0
てかステゴの仔って何歳世代までだっけ?
35 : 2020/11/23(月)00:13:36 ID:CBbLNss+0
>>32
インディチャンプ、エタリオウらの現5歳世代
36 : 2020/11/23(月)00:31:02 ID:uyzee9eZ0
>>35
あーりがとない
34 : 2020/11/23(月)00:12:32 ID:+rO5tc210
ディープ産駒って小物ばかりだよね
大物が出て来ない
大物が出て来ない
38 : 2020/11/23(月)01:00:23 ID:S+kaIhOF0
オルフェからステゴみたいな古馬で一線級の馬が出ないのが物足りない
42 : 2020/11/23(月)05:21:44 ID:SyGGoA8w0
>>38
ディープからも出てきてない
てかもう日本の芝はディープ牡馬ですら合わない
種牡馬関係なしに牝馬が強い
てかもう日本の芝はディープ牡馬ですら合わない
種牡馬関係なしに牝馬が強い
40 : 2020/11/23(月)05:16:05 ID:dFUtUdwq0
ジェンティルドンナもドバイ帰りはG2馬に子供扱いされてるからな
オルフェより酷いぞ
オルフェより酷いぞ
41 : 2020/11/23(月)05:18:19 ID:SyGGoA8w0
シルバーステートもステゴ牝馬に子供扱いされてるし
43 : 2020/11/23(月)05:43:40 ID:FZ+0u1Ut0
牝馬が強すぎる。斤量差いらなくね
44 : 2020/11/23(月)07:04:38 ID:+wG9qtZf0
>>43
斤量差無くしても牝馬が勝ったら困るじゃん
最後の砦なんよ
最後の砦なんよ
46 : 2020/11/23(月)08:15:36 ID:W7g2mWxM0
>>44
牡馬が斤量ハンデもらえばいいだけよ
47 : 2020/11/23(月)10:17:00 ID:HbmbeAJB0
オルフェに3冠、ゴルシに2冠取らせてしまったディープの悪口は止めろ