スポンサーリンク
1 : 2020/11/24(火)14:34:43 ID:Q428Vruk0
デアリングタクト?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/24(火)14:35:35 ID:Cm55NOxf0
電卓一択
飛ぶとしたらっていうか飛ぶよ

 

3 : 2020/11/24(火)14:35:42 ID:0fG0rJZo0
アモアイ
ローテーション大丈夫か?

 

4 : 2020/11/24(火)14:36:17 ID:3/MyUyI40
2頭飛ぶと思ってる

 

5 : 2020/11/24(火)14:37:05 ID:BwoOpq4L0
デアリングタクトには軽斤量というつよーい味方がおるじゃろ?

 

6 : 2020/11/24(火)14:37:08 ID:4Z4wpSOI0
ここ最近外してる俺はコントレイルが馬券内くると思っている

 

7 : 2020/11/24(火)14:38:11 ID:Pc/cPyXf0
アアイだな

 

8 : 2020/11/24(火)14:38:58 ID:R8SSDG0y0
コントレイル
3戦目、前走3000死闘、調教

 

9 : 2020/11/24(火)14:39:10 ID:4HrdVOna0
アーモンドアイだろ
もう負けても引退だからまともに追い切りしてないし

 

15 : 2020/11/24(火)14:43:35 ID:Fq3HUBCn0
>>9
この短期間で放牧に出してるからな。普通なら在厩だぞ
コントレイルが神戸新聞杯から菊花賞が中3週で在厩調整

 

10 : 2020/11/24(火)14:41:46 ID:z/awrcpB0
デアリングは実力が怪しい
コントレイルは菊の疲労が怪しい
アーモンドは馬場悪くなった2400は怪しい
だんだんどいつも怪しく見えて来た
カレンブーケの複勝が一番安全な気がする

 

34 : 2020/11/24(火)14:59:22 ID:vMi1k1bz0
>>10
安心してください
全く当らない馬券ですよ、それ

 

11 : 2020/11/24(火)14:41:49 ID:Pc/cPyXf0
8つとってもうお仕事終了だな
ジェイシーは競馬界盛り上げるための貢献でしかない、怪我だけしなければいい程度だな

 

12 : 2020/11/24(火)14:42:31 ID:T5EY1KaJ0
東京芝2400mの舞台でアーモンドアイより速く走れる現役馬なんていないという結論に至った
キセキに負ける可能性があるのはデアリングタクトかと

 

13 : 2020/11/24(火)14:42:45 ID:Pc/cPyXf0
斤量もあるからデタクは馬券内ダイヤモンドより硬いよ

 

14 : 2020/11/24(火)14:43:18 ID:DGtawORI0
コントレイル

 

16 : 2020/11/24(火)14:43:35 ID:4HrdVOna0
普通にグローリーとカレブーのワンツーあり得るよな

 

17 : 2020/11/24(火)14:43:46 ID:Pc/cPyXf0
グローリーとデタクの馬連ワイドに行くわ

 

18 : 2020/11/24(火)14:44:04 ID:Cm55NOxf0
電卓は斤量やらローテやらに目が眩んで肝心の実力を軽視してる奴が多すぎる
間違いなく飛ぶ

 

19 : 2020/11/24(火)14:44:20 ID:mewCQaDu0
3強で決着させる為に有力馬を回避させている気がするね

 

20 : 2020/11/24(火)14:45:06 ID:6q37P1520
コントレイルは信用できない
神戸新聞、菊花賞、次は有馬記念へ行くべきだろ
このローテーションでJCは無理だよ

デアリングは休み明けが秋華賞なので今回の本命でしょ
アーモンドはわからん

 

21 : 2020/11/24(火)14:47:19 ID:pnLVC4Ph0
2強はどちらかが飛ぶ
3強は硬いという格言がある

 

25 : 2020/11/24(火)14:49:58 ID:I1ZQsax30
タクトはここ勝てばオペクラスだからなあ。オークス以降ノーザン非干渉でしょ

 

26 : 2020/11/24(火)14:52:28 ID:SVS/y2f+0
コントレイルはローテと疲労、アーモンドアイは衰えと距離適正、結局デアタクかな

 

28 : 2020/11/24(火)14:53:56 ID:bGonyac70
そりゃコントレイルやろー

飛んだ!間違いなく飛んだ!
父譲り、勇気の翼をいっぱいに広げて
コントレイル、今ゴールイン!!

 

29 : 2020/11/24(火)14:54:48 ID:6q37P1520
ダービーのあとに宝塚記念を走ったネオユニバースと今回のコントレイルに同じ雰囲気が漂う

 

30 : 2020/11/24(火)14:55:09 ID:xOnq41Lr0
お前らの本命馬
お前らが不安視してる馬が勝つだろうね

 

スポンサーリンク

31 : 2020/11/24(火)14:57:31 ID:XewkSfuz0
そりゃアーモンドアイよ
この間隔詰めたローテで飛び入りだからね
最後に盛り上げてやろうっていう陣営の心意気だけじゃん
マジで回ってくるだけだと思う
ジェンティルのラストランみたいにな

 

42 : 2020/11/24(火)15:07:01 ID:Wc5/K3/K0
>>31
滑ってますよ

 

32 : 2020/11/24(火)14:57:45 ID:mewCQaDu0
穴党は厚く勝負しないほうがいいよ
3強で決まることが濃厚

 

35 : 2020/11/24(火)15:00:19 ID:V8MBF6ZB0
どう考えたって
世代交代のレースだろ!!!
アーモンドアイ以外いるわけねえよ!!!

 

36 : 2020/11/24(火)15:01:19 ID:wv83axKw0
とりあえずスレ主がデアリングを狙ってるのはわかった
こんな所でネガキャンしてもオッズなんか変わんねーよアホ

 

38 : 2020/11/24(火)15:02:22 ID:LGcSIVvj0
飛んだ奴は無条件に弱い
言い訳無用
予防線張るな、アモカス基地

 

39 : 2020/11/24(火)15:04:36 ID:IW+eCgP/0
ハンデワロタ

 

40 : 2020/11/24(火)15:04:55 ID:7Ezj56Gj0
コントレイルか
アーモンドは負けても馬券圏内には残るだろ

 

41 : 2020/11/24(火)15:04:55 ID:Rjg9DulK0
3歳牝馬は1番来る確率高そう

 

43 : 2020/11/24(火)15:07:42 ID:Sh2jp+lD0
アーモンドアイかな、時点デアリングダクト
勝つかは不明だが馬券内ならコントレイル

 

44 : 2020/11/24(火)15:12:39 ID:67OvYmS/0
スレタイ無視するけどグローリーヴェイズ頭できそう

 

46 : 2020/11/24(火)15:14:48 ID:SCWvv3Yh0
どれも飛ばないんジャマイカ?
何しろ巷ではすでにアイコンタクト馬券で決まると言う風潮で一致している罠 草

まあ玄人との立場から言わせてもらうと この3頭の中で1番飛ばない確率を数値データに換算すると
デアリングタクトが一番飛ばない確率が高い馬という結論になる罠 草

 

47 : 2020/11/24(火)15:19:40 ID:G7c0/ZBe0
間隔詰めてダメなアーモンドアイが3頭で1番間隔短いから負けると思う

 

48 : 2020/11/24(火)15:21:52 ID:Cm55NOxf0
>>47
ダメって言ってもマイルでグランに負けただけだからな

 

74 : 2020/11/24(火)15:57:10 ID:pxfTlaO20
>>48
電卓の由来は?

 

49 : 2020/11/24(火)15:23:10 ID:51X4XNVk0
マイルCSで悟った
古馬のが力は上
よって2頭とぶ
アーモンドは3着

ワールド-カレン(内枠なら)で勝負!

 

53 : 2020/11/24(火)15:33:50 ID:k0n3K9/d0
アーモンドアイとコントレイルが日程的に不利
日程斤量的にもデアリングタクトが有利
鞍上はデアリングタクトが一番不利

つまりわからない

 

54 : 2020/11/24(火)15:35:29 ID:uZb4n/xf0
アーモンドアイ

長距離馬のフィエールマンと良馬場でG1勝ったことないクロノジェネシスに半馬身以内まで詰め寄られるとは

 

55 : 2020/11/24(火)15:35:33 ID:mewCQaDu0
JRAがマスコミを使って一生に一度しか見られないとか煽ってるのよ
ミーハーな人は3強だけの3連単馬券買って当たる

それで競馬人口を増やす作戦なのよ

 

56 : 2020/11/24(火)15:38:26 ID:MuABc7Q40
アーモンドアイ→ローテ、距離
コントレイル→反動、併走遅れ
デアリングタクト→3歳牝馬が古馬に全く通用していない

 

57 : 2020/11/24(火)15:41:13 ID:NaOudaUe0
アーモンドだけ来て他飛ぶよ

 

58 : 2020/11/24(火)15:42:41 ID:pMWkqPC+0
アーモンドアイじゃないかな
5歳牝馬が沈むのは突然だし

 

61 : 2020/11/24(火)15:44:21 ID:uZb4n/xf0
>3歳牝馬が古馬に全く通用していない

3歳牝馬エリ女上位2頭着順
今年ウインマリリン4着ソフトフルート6着
去年ラヴズ3着クロノ5着
一昨年ノームコア5着カンタービレ6着
例年と大して変わらない

 

62 : 2020/11/24(火)15:44:39 ID:SCWvv3Yh0
ちなみに俺はコント派だがアーモンドアイはローテも距離も全く問題ない
年をとって距離適性が短くなってるなんてガーなんてのは単なるド素人の都市伝説に過ぎない
去年の有馬記念に関してはモアイが頭が良すぎて一周目の4コーナーで勘違いしてしまったのが最大の敗因であり
もしも今年有馬に出ていれば楽勝できた
去年の失敗で馬が既に学習したから

 

スポンサーリンク
63 : 2020/11/24(火)15:45:32 ID:NGmvnlDw0
逆にコントレイルはこのローテで来たらマジで史上最強で確定だよ
ルドルフですら無理だったローテだし 日程変わろうが菊→JCはガチできつい

 

67 : 2020/11/24(火)15:49:26 ID:SCWvv3Yh0
>>63
ルドルフはローテ云々よりも中間で体調を崩していた

 

64 : 2020/11/24(火)15:47:16 ID:Z4LBcl/L0
ルメール「デアリングタクトは強い」
と言っている。

 

65 : 2020/11/24(火)15:47:34 ID:SCWvv3Yh0
デアタク不安説である3歳牝馬があんまり古馬に通用していないガー は最も愚かな仮説である

何故なら古馬に通用していないのは他の3歳牝馬でありデアタクが古馬とやって通用しなかったわけではないから

 

69 : 2020/11/24(火)15:52:07 ID:zTej6Bb10
コントレイルかな

 

71 : 2020/11/24(火)15:52:30 ID:1d+P8PkS0
コントレイルはキセキが淀みないペース作るとどうなんかな?とは思う

 

72 : 2020/11/24(火)15:52:58 ID:hmKKeabw0
対抗する連中も去年のJCでも勝てるのか?ってレベルだし
3強に割って入れる馬がいるようにも思えん

 

75 : 2020/11/24(火)15:57:14 ID:5HmLuljH0
飛ぶなら3歳2頭とも飛びそうな気するなぁ

 

79 : 2020/11/24(火)16:01:50 ID:UcOvEUGx0
コントレイルとアーモンドアイって半分ファンサービス出走みたいなもんでしょ
かといってデアリングタクトも実力が怪しい

 

81 : 2020/11/24(火)16:09:36 ID:Yq4xsZ480
残念ながら、どれも飛ばない。
3頭が他の馬を引き離して最後は3頭の叩きあい。
3強の3連複買っておけば、安心してレースを見れる。
配当はかなり低いだろうが。
かつての、オペ、トップロード、ラスカルの阪神大賞典みたくなるはず。
勝つ確率が1番高いのはアー主水アイだろう。

 

83 : 2020/11/24(火)16:20:18 ID:DRBTxAqO0
デアリング

1000万条件レベルの相手としかレースしてない馬が古馬GIで通用しないだろ

 

88 : 2020/11/24(火)16:30:03 ID:g55qeHLK0
仮にアーモンドとタクトが叩きあって離れた3着にコントレイルなんて事になると3冠の権威が一気に失墜するな
1番苦しい立場だと思う

 

89 : 2020/11/24(火)16:30:25 ID:D74o41HX0
アーモンドアイ
陣営は勝ち負けよりも繁殖牝馬としての価値に重きを置いてるな
最後のレースで故障なんかしたら取り返しつかんからな
ルメールにも無理すんなの指示が出て最後の直線も本気で追わないと見た

 

90 : 2020/11/24(火)16:32:03 ID:ua3bdbHZ0
秋華賞2000mで3歳牝馬と僅差だったデアリングタクトは意外と底が見えていたパターンもある
ジェンティルは同じ感じでJC勝ったけど

 

91 : 2020/11/24(火)16:34:28 ID:nSCY2p8z0
アーモンドアイ → 距離不安
コントレイル → 体調面、ディープタイマー
デアリングタクト → 力不足

全部飛ぶんじゃないかとすら思っている
ただ、他がどうしようもなくショボいし、こういう不安説がある時ほど堅い場合もあるから、当日までの雰囲気に任せるしかないね

あーあ、サートゥルナーリアかフィエールマンが出てくれていたらなぁ・・・

 

92 : 2020/11/24(火)16:36:25 ID:+PisEBAL0
アーモンド勝って引退されたら残された元無敗馬2頭はどうすんだよ
せっかく同一年で牡牝とも無敗の三冠馬が誕生したのに来春以降の古馬路線がどっちらけちゃうだろが

 

120 : 2020/11/24(火)18:35:09 ID:9+D3aqmg0
>>92
過去の三冠牝馬見るとスティルインラブレベルもいるからなぁ

 

94 : 2020/11/24(火)16:41:33 ID:r6Dqv04R0
これでコントレイルが着にすら入らず負けたら無敗三冠取ったのに年度代表馬になれないっていう異例の事態になっちゃうの?

 

96 : 2020/11/24(火)16:49:50 ID:IReMTt3V0
コントレイルここで負けても疲れがって言い訳聞くし、無敗の看板下ろせるしでアーモンドアイに負けるのはそんな悪くないと思うわ
気を取り直して春にグランぼこりに行けば大丈夫やろ

 

98 : 2020/11/24(火)16:52:38 ID:W9CqWMTd0
3頭一着同着、あるネ

 

引用元: 3強で馬券外に飛ぶとしたら?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク