1 : 2020/11/22(日)11:56:54 ID:pgmNbIXw0
阪神楽勝だとなお良し

2 : 2020/11/22(日)11:58:25 ID:xKL3rm4p0
ここ数年ほどはそんな感はないよな
ゴールドシップでギリギリくらいか
ゴールドシップでギリギリくらいか
3 : 2020/11/22(日)12:02:41 ID:eU14US2l0
ブライアンかよ
4 : 2020/11/22(日)12:03:15 ID:DVfLgw0f0
ブライアンとゴルシの2頭だけ?
他にいた?
他にいた?
8 : 2020/11/22(日)12:09:16 ID:rmi5WOzw0
>>4
サトノダイヤモンド
6 : 2020/11/22(日)12:04:34
ディープは有馬負けてたか
7 : 2020/11/22(日)12:07:45 ID:kkybLQeB0
時代遅れの感覚やな
ジジイが喜んで語ってそう
ジジイが喜んで語ってそう
22 : 2020/11/22(日)12:44:42 ID:Nunxjs9a0
>>7
じゃあ今っぽい、この時期の3連勝ってなにになる?
24 : 2020/11/22(日)12:57:13 ID:I/OOzw4d0
>>22
東スポ杯→ホープフルS→皐月賞
9 : 2020/11/22(日)12:09:33 ID:8R+ews2J0
蚊帳の外のスペシャルウィーク基地あたりがめっちゃ嫉妬してそうw
10 : 2020/11/22(日)12:14:28 ID:tRY3S31O0
マヤノトップガンは?
12 : 2020/11/22(日)12:15:33 ID:3JMtxAuA0
>>10
阪大負けたやん
11 : 2020/11/22(日)12:14:37 ID:+uO7QTqR0
ナリタトップロードも時代が違えばなれてたんやろうな
13 : 2020/11/22(日)12:17:44 ID:MEvx8b7L0
有馬記念、中山記念、ドバイワールドカップ
21 : 2020/11/22(日)12:42:40 ID:/BcopHw+0
>>13
ピサか
14 : 2020/11/22(日)12:19:45 ID:7W1e409r0
ダービーは勇者だけどこっちは影の王者感
15 : 2020/11/22(日)12:21:42 ID:CmI8rXaP0
サトノとかいう駄馬が混じってる
16 : 2020/11/22(日)12:21:45 ID:CWmLV+8Q0
ゴールゴシップのその3戦の面子見てみろ
特に菊と有馬は史上最低レベル
よって最強馬感はなし
特に菊と有馬は史上最低レベル
よって最強馬感はなし
17 : 2020/11/22(日)12:27:31 ID:sLJoDCz50
ここ数年の日本競馬を見る限り
最強馬は必ずしもタフである必要はなくなったのでは?
最強馬は必ずしもタフである必要はなくなったのでは?
19 : 2020/11/22(日)12:37:55 ID:ai2o8NY80
リンカーンのスレはここですか?
20 : 2020/11/22(日)12:40:03 ID:ndMoZHnz0
ルドルフは格上やなw
23 : 2020/11/22(日)12:50:48 ID:9yTxTT/KO
ブライアン、ゴルシ、サトダイか
その先の春天も勝ってればより覇道って感じ
その先の春天も勝ってればより覇道って感じ
25 : 2020/11/22(日)12:59:57 ID:8I+KD+GV0
凱旋門勝つための必須要素だな。 サトノダイヤモンドはディープタイマー発動しただけで強かったよ
26 : 2020/11/22(日)13:02:22 ID:9yTxTT/KO
オルフェもポカがなければな
27 : 2020/11/22(日)13:22:45 ID:/IBQZpv70
スレ開く前にゴルシは浮かんだがサトダイもか、
28 : 2020/11/22(日)13:24:53 ID:278ve3fc0
スピードがない馬がいいならばんえい競馬でも見たら
大好きなタフwな馬がいるぞ
大好きなタフwな馬がいるぞ
29 : 2020/11/22(日)13:34:10 ID:dR8zm3UO0
JC、有馬の連勝が出れば文句無しに最強認定できるんだが
30 : 2020/11/22(日)13:35:38 ID:/INgLVKz0
オルフェーヴルおしかったな
33 : 2020/11/22(日)15:07:21 ID:pLzPQ6Bk0
サトイモも惜しかったよな
粉砕したキタサンブラックも立派
オルフェは規格外がらしくていい
粉砕したキタサンブラックも立派
オルフェは規格外がらしくていい