スポンサーリンク
1 : 2020/11/29(日)15:50:35 ID:eoiv3FMo0
文句ないだろもうこれ
スポンサーリンク

33 : 2020/11/29(日)16:03:09 ID:WQ4aLB8j0
>>1
文句ない
殊勲はスロー糞レースに落とさなかったキセキやな

 

2 : 2020/11/29(日)15:51:06 ID:R5+oqpO90
3強でしっかり上位独占はしゅごい

 

3 : 2020/11/29(日)15:51:07 ID:A0ZbRxP80
これは凄い

 

4 : 2020/11/29(日)15:51:44 ID:eoiv3FMo0
キセキの大逃げも良かったわ
直線半ばまでちょっともしかしたらと思った

 

5 : 2020/11/29(日)15:52:01 ID:2cN/dugF0
感動した

 

6 : 2020/11/29(日)15:52:01 ID:yTFFqgD80
文句なし
年度代表馬もアーモンドアイだな

 

7 : 2020/11/29(日)15:52:19 ID:x7dfKkqH0
キセキが3頭の対決に水を差したように思えたけどなあ

 

12 : 2020/11/29(日)15:53:37 ID:NEiyM0RA0
>>7
いい前座でしょ
逃げ切ってたら史上最低だったけどな

 

8 : 2020/11/29(日)15:52:39 ID:l2C3SyND0
パリの嫌々やキセキの大逃げも含めておもろかったわ

 

9 : 2020/11/29(日)15:52:47 ID:G2xsKT960
間違いなく歴代最高の名勝負
泣いた

 

10 : 2020/11/29(日)15:52:49 ID:wYDZp00H0
こんなレース生涯見ることはないな

 

11 : 2020/11/29(日)15:53:16 ID:HjU+0RNu0
これは文句無しだわ
ホントいいもの見せてもらった

 

13 : 2020/11/29(日)15:54:37 ID:c4KaXYCy0
典型的クソレースだな
所詮アジア引きこもりの2流の集まりレベル

 

15 : 2020/11/29(日)15:55:24 ID:15n0XOq40
面白かったわ

 

16 : 2020/11/29(日)15:55:44 ID:uNnVkv1S0
アーモンド距離長いとか言ってる奴は競馬生涯負け側

 

17 : 2020/11/29(日)15:55:59 ID:rtPXt1jU0
ルメールめっちゃ嬉しそうだな
こんなはしゃいでるの初めてじゃね

 

18 : 2020/11/29(日)15:56:15 ID:4U6mQImc0
これを最高とか、浅いなw

普通のレース
逆に3頭でこれかよって感じ

 

19 : 2020/11/29(日)15:56:20 ID:y5FPnSj40
完全に同意だわ
涙が出てきた

 

20 : 2020/11/29(日)15:56:28 ID:mt8hinur0
アーモンドアイ
お疲れさまでした。
いいレースだった。

 

21 : 2020/11/29(日)15:56:59 ID:bohGoX7+0
こんなに奇麗な着順は見たことがない

 

スポンサーリンク

22 : 2020/11/29(日)15:57:19 ID:6B2B2gSw0
エアグルーヴくらいから見てる懐古厨だけどナンバーワンでやいいと思う

 

23 : 2020/11/29(日)15:57:33 ID:VBD4pqMV0
キセキ1000Mを57秒台とか馬鹿なの?

 

24 : 2020/11/29(日)15:57:40 ID:eka/Ve730
キズナさんのおかげで楽しかったわ

 

25 : 2020/11/29(日)15:58:22 ID:mr5J2aaR0
30年
競馬やっててよかったなぁ(。・´_`・。)

 

26 : 2020/11/29(日)15:59:05 ID:x7dfKkqH0
展開に注文が付いたんでアーモンドというよりルメールが勝ったって感じ
でもこの3頭が1~3着になったのは良かったと思う

 

27 : 2020/11/29(日)15:59:52 ID:lLSQMKYQ0
97春天の足元にも及ばない。
三強言うて、5着まで接戦やないかい。

 

45 : 2020/11/29(日)18:03:31 ID:eelX0PRo0
>>27
そのとおり。
つまらんレースだったわ。

 

29 : 2020/11/29(日)16:00:27 ID:6IJpiNSJ0
カレンとグローリーが僅差だからなぁ

 

30 : 2020/11/29(日)16:00:42 ID:/5SZK4JM0
4着5着が僅差なのはあれだけど
3着まで3冠馬で独占したのはほんと凄い

 

32 : 2020/11/29(日)16:02:27 ID:HQGcaL3l0
10 年後神レースと言ってるやつは誰もいないレベル

 

34 : 2020/11/29(日)16:03:37 ID:6HLP6PBw0
誰も傷つかない結末

 

36 : 2020/11/29(日)16:03:58 ID:WTJQGqqSO
一昨年のインチキレースより100倍素晴らしいレース
こういう競馬なら馬券ハズれても悔いはない

 

39 : 2020/11/29(日)16:32:08 ID:MrVuHolR0
TTG有馬とかトップガンローレルマベサンの春天みたいに今後30年は語り継がれるレースだと思う

 

40 : 2020/11/29(日)16:37:59 ID:Jxx3cG9U0
田辺がレースぶっ壊すんじゃないかという嫌な予感のとおりにならなかっただけでも素晴らしい

 

42 : 2020/11/29(日)16:56:06 ID:lZ9NUI8J0
実質単騎のドスロー逃げ。誰もアーモンドアイに競らない出来レース。

 

43 : 2020/11/29(日)17:10:21 ID:tmSIjqEY0
せめて1回でも並ばないと

 

44 : 2020/11/29(日)17:59:51 ID:Re33yr9L0
3歳馬凄いと微塵も思ってたかったが浜中の大逃げのおかげで余韻がまだある

 

引用元: 今年のジャパンカップは史上最高の神レース!

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク