1 : 2020/11/29(日)17:19:14 ID:xdAtpxVp0
でれば盛り上がるのに

17 : 2020/11/29(日)17:43:31 ID:0zHpCoJi0
>>1
これがクラブ馬の嫌なとこかね
牝馬だから価値どうこう関係ないハズなのに一口から総ブーイングで出せないでしょ
牝馬だから価値どうこう関係ないハズなのに一口から総ブーイングで出せないでしょ
2 : 2020/11/29(日)17:20:00 ID:MX+r0iKM0
馬主からしたら盛り上がったらなんなんって話でしょ
6 : 2020/11/29(日)17:27:23 ID:rdK2A7Ib0
>>2
ファンを盛り上げられないなら馬主やる資格ねえわ
12 : 2020/11/29(日)17:35:32 ID:mIPg/UmD0
>>6
馬主『資格基準もクリアできねえやつが馬主の定義すんなw』
嫌なら別団体立ち上げておまえがやるのが一番近道だぞw
3 : 2020/11/29(日)17:20:28 ID:ZNRiXJVW0
秋古馬三冠使うのが如何に過酷な事か、昔とは違うからね
4 : 2020/11/29(日)17:25:30 ID:ETo/9YuR0
目先の金よりも無事に引退して子供で夢を見続けられるから
5 : 2020/11/29(日)17:25:34 ID:EsIXDFgG0
去年あんな負け方させてまだ出すのはアーモンドアイに失礼じゃないか?
無敗の三冠馬倒して、G1も9勝したんだからここで終わらせるのがベストだろ。
7 : 2020/11/29(日)17:27:24 ID:bflWrysv0
有馬を勝つと一口だといくら貰えるんだろうな
9 : 2020/11/29(日)17:31:29 ID:K1VfjrmY0
子供産んでも高くて2億
大阪杯とVM勝てば良いのにな
大阪杯とVM勝てば良いのにな
10 : 2020/11/29(日)17:32:10 ID:zJnuV8e00
もう一丁やってほしいよな
11 : 2020/11/29(日)17:33:40 ID:0+uo0bPL0
今日の感じみたら来年走ってもまだまだ勝つぞ
ほんまもったいないわ笑
ほんまもったいないわ笑
15 : 2020/11/29(日)17:42:04 ID:uB/qysXU0
有馬も状態良ければ勝つとは言わないけどあんな負けなかっただろ
18 : 2020/11/29(日)17:44:09 ID:7I6rB9lN0
ミスプロ系はコーナーが多いコースは走らないのです。
能力で負けるのではなく、走る気をなくすのです。
これは20年前から言われていてずっと証明され続けています
日本で名馬多数出ているミスプロ系、一頭も有馬を勝っていません
能力で負けるのではなく、走る気をなくすのです。
これは20年前から言われていてずっと証明され続けています
日本で名馬多数出ているミスプロ系、一頭も有馬を勝っていません
40 : 2020/11/29(日)20:26:51 ID:J0XQQPSu0
>>18
今年の有馬だと
どの馬になりますか?
どの馬になりますか?
19 : 2020/11/29(日)17:44:18 ID:Ce1CsWHs0
出たら圧勝だろ
20 : 2020/11/29(日)17:44:59 ID:EzIqT2EQ0
有馬で10冠狙えよ
21 : 2020/11/29(日)17:47:30 ID:YXdqAgqF0
JRAの八百長に付き合いきれなくなったとかw
22 : 2020/11/29(日)17:48:51 ID:9J+8xi0s0
中山の坂はスピードタイプには合わない 去年で懲り懲りしたんだと思う
23 : 2020/11/29(日)17:51:35 ID:9Ff7PPZx0
アモちゃんやめへんでぇ~!!
24 : 2020/11/29(日)17:55:10 ID:0+uo0bPL0
苦手コースだとしても今年のメンバーなら勝てそうな気がする笑
25 : 2020/11/29(日)17:55:30 ID:lZ9NUI8J0
負けるから。
26 : 2020/11/29(日)17:59:12 ID:B7k+IQHg0
レベルが低すぎるのがバレるだけ
今日のなんて、え?コントさんこれないの?
って上りだぞ もうJRAプロレスムリだわw
今日のなんて、え?コントさんこれないの?
って上りだぞ もうJRAプロレスムリだわw
28 : 2020/11/29(日)18:12:36 ID:y/aG1EJb0
きりがねえだろそれ
29 : 2020/11/29(日)18:21:44 ID:Fur90yUP0
5億マジかw
30 : 2020/11/29(日)18:23:01 ID:Nl+g96M60
アーモンドアイ「有馬は寒いからキライ」
31 : 2020/11/29(日)18:25:08 ID:O8snDJzm0
1着になったら5億3000だろ
ちょっと考えるなw
受胎率も考えれば3~5年分
ちょっと考えるなw
受胎率も考えれば3~5年分
33 : 2020/11/29(日)18:34:46 ID:n/V8N/BR0
レース出るのもそれなりに危険あるし適正的に勝ち目ない有馬出るのはメリットないだろ
34 : 2020/11/29(日)18:36:25 ID:WmvKwSc30
父がロードカナロアだからJCの2400mが限界なんだろ
有馬記念は2500mさすがにこの100mは母がフサイチパンドラでも
誤魔化せない距離なんだろ
有馬記念は2500mさすがにこの100mは母がフサイチパンドラでも
誤魔化せない距離なんだろ
35 : 2020/11/29(日)18:40:13 ID:jCFvpLrb0
有馬走って、引退式でよかったのに。
1着とれなくても、去年よりはうまく走れると思ったんやけどな。
1着とれなくても、去年よりはうまく走れると思ったんやけどな。
36 : 2020/11/29(日)18:50:36 ID:uWGS8rx20
遠くでヨシオがこちらを見ている…
37 : 2020/11/29(日)18:53:27 ID:gDWLfB9U0
5億くらい子供をセレクトセールに出せば一発よ
38 : 2020/11/29(日)19:33:19 ID:zmkSCXri0
受胎しなかったら秋に戻ってこいよ
41 : 2020/11/29(日)20:45:40 ID:ZNRiXJVW0
>>38
まあその位惜しいし、強かったよね
39 : 2020/11/29(日)19:53:22 ID:PT9P3YvX0
受胎しなかった年だけ秋天JCに出稼ぎで走るのか
42 : 2020/11/29(日)21:41:28 ID:d1CVjJBF0
勝ち目がないから
去年のレース見たらわかるだろ
去年のレース見たらわかるだろ
43 : 2020/11/29(日)21:44:13 ID:qvQH8u5H0
はっきりしてるよな中山と安田記念は合わん。
安田記念2回使ったのは東京なのに何故に勝てんって感じやったんかな
安田記念2回使ったのは東京なのに何故に勝てんって感じやったんかな
45 : 2020/11/29(日)22:05:47 ID:d1CVjJBF0
>>43
安田は去年は出遅れ、今年はグランアレグリア強すぎ
44 : 2020/11/29(日)21:46:01 ID:lCwtzCwO0
年度代表馬鹿がいるときいて
46 : 2020/11/29(日)22:09:01 ID:46oZzkyt0
まず使い分けの理由から考えてみろよ
馬主にしてみればせっかく高い金出して買った馬が賞金ゲットできるかもしれんのに
1頭の化け物が総取りしたら面白くもなんともないだろ
もう馬を持つのなんてやーめたなんてことになったらノーザンの経営に悪影響なんだよ
だから賞金は分配する。最大多数の最大幸福を実現することによって
ノーザンファームは顧客満足度を最大限にしようとしてるんだよ
これが使い分けの大前提。わかるな?
馬主にしてみればせっかく高い金出して買った馬が賞金ゲットできるかもしれんのに
1頭の化け物が総取りしたら面白くもなんともないだろ
もう馬を持つのなんてやーめたなんてことになったらノーザンの経営に悪影響なんだよ
だから賞金は分配する。最大多数の最大幸福を実現することによって
ノーザンファームは顧客満足度を最大限にしようとしてるんだよ
これが使い分けの大前提。わかるな?
49 : 2020/11/29(日)22:18:44 ID:KishZabf0
クラブ規約的にはあと有馬と来年のドバイは走れる
一口的には走って稼いで欲しいのでは?
一口的には走って稼いで欲しいのでは?