1 : 2020/11/29(日)17:36:26 ID:kRLzWzFr0
大阪杯→宝塚記念→凱旋門かな

2 : 2020/11/29(日)17:37:28 ID:AvnoDIz60
このまま引退がベストじゃね、リアルに
3 : 2020/11/29(日)17:39:45 ID:Zwj1ma6j0
ドバイ→宝塚→秋古馬三冠
4 : 2020/11/29(日)17:40:34 ID:WXl7FoW10
引退がいい
1年でも早く産駒が見たい
1年でも早く産駒が見たい
59 : 2020/11/29(日)20:51:11 ID:4SnqKKO00
>>4
デアリングタクトも一緒に引退して早く2頭の子供が見たい
5 : 2020/11/29(日)17:40:47 ID:DMWM7ZMc0
底を見せる前に引退がベスト
ダノンプレミアムと変わらない事を
証明する必要はない
ダノンプレミアムと変わらない事を
証明する必要はない
6 : 2020/11/29(日)17:40:52 ID:9pFjj7iQ0
凱旋門賞行くべき
最強馬を目指すには凱旋門制覇に賭けるしかない
7 : 2020/11/29(日)17:42:35 ID:nXkoFsYE0
無敗の3冠馬を仕込むお仕事お疲れさまです
8 : 2020/11/29(日)17:43:43 ID:W510GYCJ0
サトダイみたいになりそう
45 : 2020/11/29(日)19:13:05 ID:tBHWeeuK0
>>8
サトダイてミッキースワローくらいの強さだよ。想像以上に弱い
9 : 2020/11/29(日)17:44:02 ID:rdK2A7Ib0
金庫→大阪→宝→毎日→秋天→有馬
10 : 2020/11/29(日)17:44:05 ID:DfbmB22w0
凱旋門賞なんて菊より遥かにタフなレースなのに無理に決まってるだろ。潰す気かよ。
11 : 2020/11/29(日)17:45:42 ID:G1GHzgI00
ガネー賞
コロネーションc
エクリプスs
インターナショナルs
凱旋門賞引退
コロネーションc
エクリプスs
インターナショナルs
凱旋門賞引退
12 : 2020/11/29(日)17:46:04 ID:Jpivh4QR0
ディープタイマー発動しちゃったな
同世代が弱かっただけで多分キズナと同程度の馬だよ
同世代が弱かっただけで多分キズナと同程度の馬だよ
37 : 2020/11/29(日)18:37:07 ID:fwRxq7Vc0
>>12
凱旋門賞4着は立派だろ
13 : 2020/11/29(日)17:47:25 ID:1iV126fI0
凱旋門とかハナから選択肢に入れてないと思うよ
国内のみなら大阪杯→宝塚→秋天→JCが有力
特にこの馬のベストと思われる秋天は確実に出てきそう
国内のみなら大阪杯→宝塚→秋天→JCが有力
特にこの馬のベストと思われる秋天は確実に出てきそう
14 : 2020/11/29(日)17:52:36 ID:9vQ7JJzj0
>>13
そんな感じだろうな
グランアレグリアと2000mで対戦するとしたら来年も楽しみが続くな
グランアレグリアと2000mで対戦するとしたら来年も楽しみが続くな
15 : 2020/11/29(日)17:53:08 ID:MflA0DcB0
大阪杯始動で、宝塚と安田の両天秤、秋は秋天JC有馬じゃない?
19 : 2020/11/29(日)17:55:57 ID:1iV126fI0
>>15
安田はないと思う
アーモンドは宝塚を避けたけど、基本的には古馬の一線級はマイルなんかより宝塚や有馬に出るからね
アーモンドは宝塚を避けたけど、基本的には古馬の一線級はマイルなんかより宝塚や有馬に出るからね
16 : 2020/11/29(日)17:53:42 ID:MflA0DcB0
全勝すればアーモンドアイを超えてG1 10勝で引退できる
17 : 2020/11/29(日)17:54:07 ID:1iV126fI0
デアリングタクトとも再戦するだろうし楽しみだな
18 : 2020/11/29(日)17:54:45 ID:jFtZJtaO0
競馬歴50年以上の俺がはっきり決める
大阪杯→天皇賞→宝塚記念→天皇賞→JC→有馬記念でいいだろう
これでG110勝となりあっさり新記録達成
再来年はキングジョージと凱旋門賞を勝つと見ている
大阪杯→天皇賞→宝塚記念→天皇賞→JC→有馬記念でいいだろう
これでG110勝となりあっさり新記録達成
再来年はキングジョージと凱旋門賞を勝つと見ている
20 : 2020/11/29(日)17:56:42 ID:1bLZEytu0
>>18
いいローテーションだな。
文句なしだ。
文句なしだ。
25 : 2020/11/29(日)18:01:00 ID:jFtZJtaO0
>>20
やはりG1大阪杯含めたグランドスラムは達成してほしい
王道路線から逃げたどこぞの牝馬と一緒にしてもらっては困る
まあ春の天皇賞は出ないだろうな
王道路線から逃げたどこぞの牝馬と一緒にしてもらっては困る
まあ春の天皇賞は出ないだろうな
21 : 2020/11/29(日)17:56:51 ID:J1KOfrYE0
2000mはともかくマイルでグランアレグリアに勝つのは無理だ
22 : 2020/11/29(日)17:58:50 ID:rchyVBNS0
大阪杯→宝塚記念だと予想
矢作だし宝塚勝ったらコックスプレート行くかも
矢作だし宝塚勝ったらコックスプレート行くかも
24 : 2020/11/29(日)18:00:16 ID:1iV126fI0
まぁ、来年また状態を整えてグランアレグリアを倒せば「今ならアーモンドにも勝てるかも」って夢も見れるし
親父も対古馬初対戦で負けたしコントレイルも今回負けたが府中のアーモンドだし何もガッカリすることはない
むしろ無敗とかいう無駄な重りから解放されて臆病にならずにレースに出していけるようになった
来年が本当に楽しみだよ
親父も対古馬初対戦で負けたしコントレイルも今回負けたが府中のアーモンドだし何もガッカリすることはない
むしろ無敗とかいう無駄な重りから解放されて臆病にならずにレースに出していけるようになった
来年が本当に楽しみだよ
26 : 2020/11/29(日)18:03:38 ID:x7bKYR2b0
ドバイ→宝塚→札幌記→凱旋門→有馬
27 : 2020/11/29(日)18:03:50 ID:MflA0DcB0
大阪杯が無かったら本当に春使うところに困ってたろうなぁ
29 : 2020/11/29(日)18:04:52 ID:pd1QM4500
サートゥルと同じ末路を迎えてほしい
30 : 2020/11/29(日)18:05:47 ID:ZZgkBtEw0
大阪杯→フォア賞→凱旋門賞→ジャパンC→有馬記念
31 : 2020/11/29(日)18:10:53 ID:p6CVoWaH0
ドバイ無理で大阪杯ってなったらアーモンド引退後のノーザンの大将グランぶつけてきそうだな
32 : 2020/11/29(日)18:10:54 ID:MflA0DcB0
金鯱賞は使わんでしょう
35 : 2020/11/29(日)18:19:15 ID:GMosVZNv0
来年のJCとか、普通にオーソリティ に負けそうw
コントレイルに血統に伸びしろを感じない。
コントレイルに血統に伸びしろを感じない。
38 : 2020/11/29(日)18:41:55 ID:O8snDJzm0
キズナは7馬身差だっけか
近年だと結構優秀
サトイモでも12馬身差で、近年だと実は頑張ってた方
近年だと結構優秀
サトイモでも12馬身差で、近年だと実は頑張ってた方
41 : 2020/11/29(日)18:48:09 ID:E+toDKEN0
無敗三冠の後に最強馬の2着になった
というとこで引退
というとこで引退
42 : 2020/11/29(日)18:57:51 ID:W0FrwCPJ0
2000以下にはグランが2000位上にはクロノが
さあどうする
正直古馬王道は大阪杯ぐらいしか勝てない気がする
さあどうする
正直古馬王道は大阪杯ぐらいしか勝てない気がする
43 : 2020/11/29(日)19:01:14 ID:6oX9Q6xQ0
ドバイ行く意味あるか?
結局日本と同じ方向性の整備の行き届いた馬場じゃん
測れるのってナイター適性と海外輸送適性くらいだろ
その2つに大きな価値があるがあるとはイマイチ思えないんだよな
結局日本と同じ方向性の整備の行き届いた馬場じゃん
測れるのってナイター適性と海外輸送適性くらいだろ
その2つに大きな価値があるがあるとはイマイチ思えないんだよな
44 : 2020/11/29(日)19:10:23 ID:1iV126fI0
>>43
やはり海外GⅠ勝利という箔じゃね
46 : 2020/11/29(日)19:15:54 ID:kS7x/FT10
フィエールマンのように古馬になってからも走れればいいけどね
48 : 2020/11/29(日)19:23:12 ID:RxYV/Lw+0
年明けに屈腱炎になって即引退
49 : 2020/11/29(日)19:23:35 ID:lQO/dY0l0
フランケル路線でいって欲しいなぁ
50 : 2020/11/29(日)19:26:03 ID:0E/KDBPo0
大阪杯、宝塚、秋三冠で終わり
51 : 2020/11/29(日)19:27:39 ID:/nmI3nq90
グランアレグリア避けのローテじゃないんかな?
52 : 2020/11/29(日)19:28:54 ID:1iV126fI0
>>51
コントレイルが避ける事はないよ
53 : 2020/11/29(日)19:30:31 ID:b+Nnti3K0
大阪杯1着→春天4着→宝塚2着→ジャパンカップ8着
末広がりで引退^^
54 : 2020/11/29(日)19:32:30 ID:m7+bdCHY0
人間失敗が続くと上手くいかん
次も福永が飛ばすだろうな
次も福永が飛ばすだろうな
56 : 2020/11/29(日)19:36:37 ID:kedBykD50
年末謎の故障から引退
ディープの後釜に
ディープの後釜に
58 : 2020/11/29(日)19:57:57 ID:jUOWIyTe0
大阪杯→引退
60 : 2020/11/29(日)20:51:34 ID:HQKzr0XF0
中山巧者だから
AJCC→中山記念→宝塚→オールカマー→秋天→有馬記念
AJCC→中山記念→宝塚→オールカマー→秋天→有馬記念