スポンサーリンク
1 : 2020/11/28(土)06:05:59 ID:KtqwEd2/0
2005 第50回 ディープインパクト 牡3
2006 第51回 ディープインパクト 牡4
2007 第52回 ウオッカ 牝3
2008 第53回 ウオッカ 牝4
2009 第54回 ウオッカ 牝5
2010 第55回 ブエナビスタ 牝4
2011 第56回 ブエナビスタ 牝5
2012 第57回 オルフェーヴル 牡4
2013 第58回 オルフェーヴル 牡5
2014 第59回 ゴールドシップ 牡5
2015 第60回 ゴールドシップ 牡6
2016 第61回 キタサンブラック 牡4
2017 第62回 キタサンブラック 牡5
2018 第63回 レイデオロ 牡4
2019 第64回 アーモンドアイ 牝4
"
スポンサーリンク

65 : 2020/11/28(土)10:47:06 ID:pdrPtvlM0
>>1
アーモンドアイだったら完璧なラインナップだったのに

 

2 : 2020/11/28(土)06:06:52 ID:lzoFsAVN0
オルフェーヴル(笑)

 

4 : 2020/11/28(土)06:09:33 ID:Q9dOtWYg0
逃亡者ウオッカ
どこまで行っても逃げてやる

 

5 : 2020/11/28(土)06:12:04 ID:4/v/unhdO
ある意味ウオッカだな
出てないんだから

 

90 : 2020/11/28(土)16:58:11 ID:rar1ksH10
>>5
2007年の出走表を100億万回見直してこいよ

 

6 : 2020/11/28(土)06:24:08 ID:/xDZOz5M0
ウオッカはディープ、オグリと遜色ないくらい人気あるから普通に1位だと思うよ

G1.7勝馬に牝馬で初めて肩並べたのもウオッカだし

 

25 : 2020/11/28(土)08:02:37 ID:bYpQZWzJ0
>>6
オグリの人気と比べたらディープウオッカとかカスだよ

 

7 : 2020/11/28(土)06:25:46 ID:s9N9tlCE0
普通の競馬ファン「レイデオロw」

聡い競馬ファン「(あれ?あの馬の名前なくね?ジェンティルドンナなくね?どんだけ不人気なのよ…)」

 

8 : 2020/11/28(土)06:26:42 ID:IjR6ZqEMO
ディープ以降で「歴代」…

 

31 : 2020/11/28(土)08:14:04 ID:QNtTd2BA0
>>8
ニワカ丸出しを笑うんじゃない!

 

9 : 2020/11/28(土)06:27:08 ID:4/v/unhdO
1位になった牝馬は勝てない法則があるね

 

10 : 2020/11/28(土)06:31:42 ID:b6vd8ol90
モーリスやカナロアの名が無いのは当然だが
適距離のジェンティルが1位獲ったことが無いのは恥やね

 

11 : 2020/11/28(土)06:32:04 ID:B/H7DZJp0
ジジイのくだらねー歌のためにゴリ押しされた馬のことか

 

12 : 2020/11/28(土)06:48:53 ID:1SkQeBru0
ジェンティルドンナは人気がないわけじゃなくてオルフェやゴルシに人気を食われただけだろ
その点ウオッカは同時期で人気を食うような馬は精々同じ牝馬のダスカなので本当に恵まれている

 

15 : 2020/11/28(土)07:19:16 ID:6yAILHvI0
>>12
それが人気ないっていうんだよ
ダスカはウオッカと5000票差のダントツ2位になってるけどジェンティルときたらw
他の馬より低いだろ

 

13 : 2020/11/28(土)06:58:55 ID:KnhQFO0Y0
ウォッカだろ

11着に負けて泣かされたマツリダゴッホの怖さを3歳で知り、2年も自分の家から出て来なくなった。

 

17 : 2020/11/28(土)07:31:57 ID:/oLCcTjo0
レイデオロに負けてるとかモアイってずっと人気なかったんだなって 世界レコード()

 

19 : 2020/11/28(土)07:36:04 ID:sIfMQpDq0
2018年とかいうガチ暗黒期
てかアーモンドアイ、あれでも人気投票1位とれなかったのかよ
同期に対したライバルもいなかったのに

 

23 : 2020/11/28(土)07:59:12 ID:ZEv05FMU0
オルフェもジェンティルもアーモンドも三冠とった3歳時は1位じゃなかったんだな。なんか意外

 

26 : 2020/11/28(土)08:05:36 ID:myvPcRWu0
>>23
オルフェとジェンティルは意外でもなんでもないだろ
上のブエナとオルフェが人気あったから

 

27 : 2020/11/28(土)08:11:27 ID:uRrhLsoo0
>>26
まあ牝馬2頭はともかくオルフェはマジ意外
シンザンもシービーもルドルフもディープも、クラシック三冠馬がその年の有馬投票で1位を外したことってないだろ

 

30 : 2020/11/28(土)08:14:01 ID:wlo4imc10
>>27
ミスターシービーの年はアンバーシャダイがファン投票一位、翌年のルドルフの時はシービーが一位なのでこの二頭は三冠の年に一位外してる

 

29 : 2020/11/28(土)08:11:54 ID:uRrhLsoo0
ブライアン忘れてた。ブライアンも1位

 

スポンサーリンク

32 : 2020/11/28(土)08:14:46 ID:wlo4imc10
シンザンの年もメイズイが一位だね

 

40 : 2020/11/28(土)08:23:26 ID:Vtiva9810
変な馬といえばゴルシ

 

41 : 2020/11/28(土)08:24:21 ID:e0mbVbLU0
ウオッカの有馬はあんなローテで出てきたことにファンは感謝すべきだと思ってる。翌年以降は置いといて

 

47 : 2020/11/28(土)08:33:24 ID:BR/scTDE0
ここまで誰も触れてなくて草

 

49 : 2020/11/28(土)08:36:06 ID:b6xUb0IK0
あーあ
発作が始まってしまったw

 

55 : 2020/11/28(土)09:25:49 ID:2uYzDtQ70
レイデオロ1位が、この年の暗黒感を表してるな

 

56 : 2020/11/28(土)09:33:36 ID:aUtpBfIi0
レイデオロとワグネリアンが被る

 

57 : 2020/11/28(土)09:36:36 ID:sGUb/2Bd0
最近競馬始めたんだけどなんでレイデオロの評価低いんや?
ワイが競馬始めた頃のダービー馬やから悲しいわ

 

60 : 2020/11/28(土)10:23:02 ID:xd9JGj/10
>>57
競争馬は晩節を汚すと評価されづらい

 

58 : 2020/11/28(土)09:37:04 ID:r0aZ4Xa70
八百屋かな?

 

62 : 2020/11/28(土)10:26:11 ID:WudrRAYW0
コントレイルは
ブエナビスタ
オルフェーヴル
ライン

デアリングタクトは
デアリングタクトは
全然悪く無いけど
クソ駄馬ジェンティルドンナ

 

63 : 2020/11/28(土)10:40:43 ID:5mnFEzJQ0
レイデオロだけ圧倒的に実績が劣ってるから仕方ないよ

 

64 : 2020/11/28(土)10:43:57 ID:HAlYldI60
ブエナって弱かったよな

 

66 : 2020/11/28(土)11:03:35 ID:sGUb/2Bd0
言うて2018ってアーモンドアイが3冠達成した年やろ?
それで1位になれないアーモンドさんサイドに問題あるやろ
レイデオロはむしろ被害者

 

69 : 2020/11/28(土)11:34:53 ID:Go5atFtH0
競馬界の中心になる偉大な馬は複数年にわたって評価されるってのがよくわかるな。
キタサンブラック以後の暗黒期を経てコントレイルが引っ張ってくれそうで安心

 

74 : 2020/11/28(土)12:24:53 ID:AGm5c4YI0
2018年の古馬戦線がちで暗黒だからな

 

77 : 2020/11/28(土)12:40:20 ID:n+1FWGQE0
ジェンティル
ダスカ
ラブリーデイ
ヴィクトワール
あたりが取ってても良さそうなもんだがな

 

78 : 2020/11/28(土)16:21:27 ID:1N9pcTey0
レイデオロって...
この年の暗黒感がやばいな。まじで近年1の低レベル

 

80 : 2020/11/28(土)16:34:05 ID:vFbwxJre0
>>78
レイデオロの世代以上に当時5歳のマカヒキ世代が最低レベルだった事もある。

 

82 : 2020/11/28(土)16:36:29 ID:MjQRDEPg0
レイデオロのファンって出資者以外でいるのかよ

 

84 : 2020/11/28(土)16:40:24 ID:OEmk4UKy0
ジェンティルはオルフェゴルシに囲まれたから可哀想だったな
今ならアーモンドアイと同じぐらいの人気じゃない

 

85 : 2020/11/28(土)16:40:38 ID:TUGdOhgw0
レイデオロの1位が明らかにヤバいな
あんなんが1位とか他にいなかったのかよ

 

引用元: 有馬記念の歴代ファン投票1位に変な馬が1匹紛れてるんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク