1 : 2020/11/29(日)16:56:23 ID:K6Lo7HQg0
コメントあり

54 : 2020/11/29(日)19:30:26 ID:0Cp9Gjjg0
>>1
3000はもう使わないって、言っていなかったっけ?
2 : 2020/11/29(日)16:56:51 ID:ncXW8IJ00
金鯱賞で頼む
3 : 2020/11/29(日)16:58:13 ID:K6Lo7HQg0
金鯱賞はない模様
4 : 2020/11/29(日)16:58:14 ID:/92m9djC0
大阪杯がいいな
5 : 2020/11/29(日)16:58:37 ID:M//A9BBw0
阪神大賞典もなさそう
6 : 2020/11/29(日)16:58:50 ID:EJDBZUgl0
3000以上走らせないとか菊花賞後にコメントしてなかったっけ
7 : 2020/11/29(日)16:58:52 ID:IK8ckbHr0
三千のレースはもう使わないって菊のあとに言ってた気がするけど
8 : 2020/11/29(日)16:59:15 ID:clJFXfTQ0
十中八九大阪杯
9 : 2020/11/29(日)16:59:17 ID:80W7aOcw0
3000以上は使わないって言ってなかったか?
10 : 2020/11/29(日)16:59:22 ID:nXkoFsYE0
いや3000使わん言うたやろ?
来年は短縮するんか?
来年は短縮するんか?
12 : 2020/11/29(日)17:00:39 ID:QqnFDBgv0
3000コメ多すぎで草
自分が言わなきゃ気が済まないのか
自分が言わなきゃ気が済まないのか
13 : 2020/11/29(日)17:00:47 ID:o9RAUiQV0
ソースは?
14 : 2020/11/29(日)17:01:02 ID:1iV126fI0
いきなり大阪杯?
そしたら次走は宝塚だろうね
そしたら次走は宝塚だろうね
15 : 2020/11/29(日)17:01:19 ID:Q6qPHKRr0
大阪杯は例年スローの瞬発力比べになるからサートゥルあたりにキレ負けしそう
16 : 2020/11/29(日)17:01:55 ID:1iV126fI0
秋はジャパンカップに出てきそう
今回のリベンジとして
まぁアーモンドアイはいないけど
今回のリベンジとして
まぁアーモンドアイはいないけど
17 : 2020/11/29(日)17:02:13 ID:q9sAqUKI0
大阪杯→春天→宝塚記念
の春3冠を完走しろ。
の春3冠を完走しろ。
42 : 2020/11/29(日)17:46:24 ID:J2gefFxY0
>>17
これだな
18 : 2020/11/29(日)17:02:40 ID:Zhn0IQE/0
デアリングと有馬でろぼけ
19 : 2020/11/29(日)17:02:55 ID:1iV126fI0
けど一番使いたいのは秋天かもね
距離的に2000辺りがベストだろうから
距離的に2000辺りがベストだろうから
20 : 2020/11/29(日)17:03:38 ID:1iV126fI0
大阪杯→宝塚→秋天→JC
これでよろしく
これでよろしく
22 : 2020/11/29(日)17:04:42 ID:o9RAUiQV0
大阪杯みたいななんちゃってG1なんざよりは阪大の方がマシ
24 : 2020/11/29(日)17:06:06 ID:q/00tUV20
引退やろ
種馬だし
種馬だし
26 : 2020/11/29(日)17:08:33 ID:/6oHOjEL0
大阪杯だとアドマイヤビルゴと当たるのか
そらはそれで面白そう
そらはそれで面白そう
28 : 2020/11/29(日)17:09:51 ID:TXlZuWBI0
>>26
グランアレグリアだが
27 : 2020/11/29(日)17:08:43 ID:tmSIjqEY0
ドバイシーマクラシックだろ
29 : 2020/11/29(日)17:10:35 ID:gHMx2Nkd0
JCや菊の走りだと
2000がベストなのかな?
2000がベストなのかな?
2000の場合、
サリオスと再戦してほしいな。
31 : 2020/11/29(日)17:13:36 ID:H+JL9YAT0
2400なら紐2000なら本命 これしかない
32 : 2020/11/29(日)17:14:46 ID:m7+bdCHY0
敗北者はもういらんから始末しろ
33 : 2020/11/29(日)17:17:05 ID:O8snDJzm0
大阪杯とか牝馬がまた勝ちそうで危険すぎる感はある
34 : 2020/11/29(日)17:18:44 ID:ihwLwGbV0
来年になったら枯れてたりして
36 : 2020/11/29(日)17:25:43 ID:VPCOVNW90
ディープスカイローテかな
37 : 2020/11/29(日)17:26:56 ID:1bLZEytu0
秋の目標は凱旋門賞だろうから、春は何でもいい。
大阪杯→宝塚→現地で1レース使う
くらいの感じかな
大阪杯→宝塚→現地で1レース使う
くらいの感じかな
38 : 2020/11/29(日)17:31:35 ID:NkALkEi60
年始からヨーロッパ行ってもいいんやで
39 : 2020/11/29(日)17:33:55 ID:RCKy01Pr0
京都記念から大阪杯
40 : 2020/11/29(日)17:39:30 ID:yo/9LdD70
とりあえず春3走は使え
アーモンドみたいに2走は許さない
アーモンドみたいに2走は許さない
60 : 2020/11/29(日)19:40:01 ID:czMCz8vA0
>>40
昇天か大阪杯始動の時点で3つはねーわ
41 : 2020/11/29(日)17:43:19 ID:3k0/pAHO0
もうドバイは諦めるほど開催されない公算なの?
43 : 2020/11/29(日)17:49:47 ID:xV9nLQyl0
大坂杯だけ出りゃいいんじゃね
ドバイはまた直前で中止されちゃ敵わんし
ドバイはまた直前で中止されちゃ敵わんし
44 : 2020/11/29(日)17:50:13 ID:d2lXpZVj0
大阪杯→宝塚→秋天→JCか有馬
来年4戦して引退だな
これくらいのゆとりローテのほうがグランみたいな成長を期待できる
来年4戦して引退だな
これくらいのゆとりローテのほうがグランみたいな成長を期待できる
45 : 2020/11/29(日)17:55:11 ID:g4OE17N/0
地味にカレンも突っ込んできてるし牝馬優勢すぎ問題がいよいよヤバいな
46 : 2020/11/29(日)18:04:04 ID:fEaWhIWl0
春天だけはやめた方がいい
3歳限定の菊花でアップアップなのに
古馬混合3000m以上で勝てるわけない、しかも開催は阪神
3歳限定の菊花でアップアップなのに
古馬混合3000m以上で勝てるわけない、しかも開催は阪神
50 : 2020/11/29(日)19:16:31 ID:1iV126fI0
>>46
心配しなくても菊花賞後に速攻でもう長距離は使わないと宣言してる
47 : 2020/11/29(日)18:18:19 ID:R6zrF1h50
3000もう使わないんじゃなかったのか?
48 : 2020/11/29(日)18:24:31 ID:+VSX4iCn0
いや知らんのか?3,000以上はもう使わないって言ってたろ
49 : 2020/11/29(日)19:02:51 ID:lf1yxFpN0
キタサンブラックローテで良い
51 : 2020/11/29(日)19:16:50 ID:3Bdk2eHT0
1600から2000くらいがベスト何じゃない?
52 : 2020/11/29(日)19:17:30 ID:1iV126fI0
速攻でだぞ
いかに陣営が3000とかの長距離がこの馬の適性外だと思ったかが分かる
いかに陣営が3000とかの長距離がこの馬の適性外だと思ったかが分かる
53 : 2020/11/29(日)19:27:13 ID:1iV126fI0
アリストテレスに僅差勝ちとか弱ぇ~wとか言ってる奴らがいたけどそもそも適性外のレースで勝った事が凄いわけで
あの展開なら並の馬なら馬群に沈んでる
抜群の手応えのアリストテレスをずっと抜かせずに勝った所がこの馬がバケモノである事を表している
あの展開なら並の馬なら馬群に沈んでる
抜群の手応えのアリストテレスをずっと抜かせずに勝った所がこの馬がバケモノである事を表している
56 : 2020/11/29(日)19:34:17 ID:iqxC77mw0
大阪杯→天秋→有馬→引退
57 : 2020/11/29(日)19:35:12 ID:KwqgL5aJ0
ドバイ行けよ(´・ω・`)
58 : 2020/11/29(日)19:38:24 ID:Ommx18bA0
2000前後の馬だろドバイか大阪杯
宝塚はやめといたほうがいい
宝塚はやめといたほうがいい
75 : 2020/11/29(日)20:02:34 ID:fEaWhIWl0
>>58
さすがになんも理由なしに宝塚回避は
3冠馬のプライド台無し、それこそ明確な「逃げた」ローテだろ
3冠馬のプライド台無し、それこそ明確な「逃げた」ローテだろ
61 : 2020/11/29(日)19:41:02 ID:1iV126fI0
宝塚には出ると思うよ
アーモンドみたいに宝塚を避けて安田に行くとかはないと思うよ
アーモンドみたいに宝塚を避けて安田に行くとかはないと思うよ
62 : 2020/11/29(日)19:42:24 ID:HpikgfNS0
世代に恵まれたローズキングダム臭してきたの俺だけ?
63 : 2020/11/29(日)19:43:25 ID:IyhPWC6y0
ディープスカイレベルだったりして…
67 : 2020/11/29(日)19:49:08 ID:SH6ltQnU0
大阪杯はグランに宝塚はクロノに勝てる気がしないんだが。
ドバイ行った方が良くね?
ドバイ行った方が良くね?
68 : 2020/11/29(日)19:50:08 ID:0E/KDBPo0
マエコーだから春天出すぞw
ワールドプレミアにボコられるだけなのにw
ワールドプレミアにボコられるだけなのにw
71 : 2020/11/29(日)19:54:26 ID:JNPDQVTH0
春天は出ても勝負にならないだろ
72 : 2020/11/29(日)19:56:36 ID:CP725Ba00
負けてもいいから春天出てほしい
てかキタサンブラック5歳ローテやってほしい
73 : 2020/11/29(日)20:00:38 ID:joVJXDfV0
調教師が来年は適距離の2000ぐらいを使うとインタビューで言っているから
もう長い距離は使わないだろうね。
むしろ安田記念とかマイル路線に足を突っ込んでくる可能性もある。
もう長い距離は使わないだろうね。
むしろ安田記念とかマイル路線に足を突っ込んでくる可能性もある。
78 : 2020/11/29(日)20:07:11 ID:XRCmmBkB0
なんなら小倉盛り上げるために小倉大賞典でもいいぞ。
ハンデは62キロくらいかな
ハンデは62キロくらいかな
79 : 2020/11/29(日)20:10:38 ID:joVJXDfV0
春天出ないと真の王者とは言えないぞ牡馬は。
81 : 2020/11/29(日)20:21:28 ID:Y4XFbSOb0
前田「天春使いたい」
90 : 2020/11/29(日)20:47:30 ID:P5RSevW60
>>81
流石ですね(・∀・)
82 : 2020/11/29(日)20:24:47 ID:eQTTU2ax0
来年勝てそうなレースなくね?
デアリングと被ったら今日の感じだと余裕で差されそうだし
デアリングと被ったら今日の感じだと余裕で差されそうだし
83 : 2020/11/29(日)20:25:49 ID:1iV126fI0
>>82
けどデアリングは2キロも貰ってコントレイルを交わせなかったからな
87 : 2020/11/29(日)20:37:45 ID:6gFx7P4C0
>>83
来年も2キロ差変わらんけど。
85 : 2020/11/29(日)20:28:03 ID:1w6w/jwB0
大阪杯でいいだろ
楽勝とはいかんだろうが
楽勝とはいかんだろうが
86 : 2020/11/29(日)20:30:00 ID:FD+hE/c00
普通に長距離適性高いわ
アリストだけ見て中距離ベストと言われてそうだが
アリストだけ見て中距離ベストと言われてそうだが
88 : 2020/11/29(日)20:40:27 ID:fnmai6te0
阪大は少頭数ドスローのヨーイドンだから大阪杯より余裕勝ちはするだろ
89 : 2020/11/29(日)20:40:50 ID:0nin10Yl0
福永と相性の良い香港なら
クインーエリザベスの可能性もある
クインーエリザベスの可能性もある
92 : 2020/11/29(日)21:06:44 ID:W3VtMKQn0
どこ使おうが関係無えだろが
勝とうが負けようがテメエは加齢のアーモンドに
負けた馬だと一生言われんだよ!!!
テメエに言ってんだぞ前田あああ!!!!
93 : 2020/11/29(日)21:09:22 ID:2qU8VufW0
アーモンドアイが化け物過ぎた
95 : 2020/11/29(日)21:28:49 ID:DyU4DAWq0
来年で引退として、大阪杯→宝塚→秋天→JC→有馬
春はどうでもいいけど、秋3連戦で結果出すのが名馬
春はどうでもいいけど、秋3連戦で結果出すのが名馬
96 : 2020/11/29(日)21:29:47 ID:vAnjEd/90
阪神大賞典は3000以上はもう使わないと言ってなかった?
97 : 2020/11/29(日)21:32:49 ID:/Zpfl4iG0
日経新春杯→海外遠征
98 : 2020/11/29(日)22:31:05 ID:xio9Ob4O0
マエコーさんの春天好きは嬉しい