1 : 2020/11/30(月)10:04:48 ID:yG5KnfgWa
来年も楽しみやね

2 : 2020/11/30(月)10:05:27 ID:yG5KnfgWa
コントレイルもデアリングタクトも負けてなお強しの内容やった
3 : 2020/11/30(月)10:10:14 ID:HCSQCa/D0
いやローテに余裕あって斤量53で負けたデアリングタクトはもうコントレイルに勝てないだろ
121 : 2020/11/30(月)10:52:29 ID:mdkxMIogd
>>3
レース見てたか?
コントレイルはもう勝てないやろ
コントレイルはもう勝てないやろ
4 : 2020/11/30(月)10:10:35 ID:Rz4DVod+0
サートゥルナーリア国内最大の適枠だと思うんだけど使う馬多すぎて出そうにない
6 : 2020/11/30(月)10:10:56 ID:apOiVnc7d
サートゥルナーリアとダノンプレミアムも参戦するで
7 : 2020/11/30(月)10:11:51 ID:DyFoubYx0
デアリングタクトはメイショウマンボやったな
9 : 2020/11/30(月)10:13:42 ID:+LH0kGWF0
来年はもう生きていないから
次の有馬が最期や
次の有馬が最期や
10 : 2020/11/30(月)10:14:36 ID:YCbleXWK0
三冠馬が弱いわけなかったわ
11 : 2020/11/30(月)10:16:57 ID:dUiUV1e90
デアリングタクトは走り見ても間違いなく小回り向きや
なんで有馬行かんかったのか
てか松山に不満あるわけじゃないけどああいうピッチ走法の馬は外人が合ってる
なんで有馬行かんかったのか
てか松山に不満あるわけじゃないけどああいうピッチ走法の馬は外人が合ってる
12 : 2020/11/30(月)10:17:32 ID:bub1ajZj0
でも勝つのはアドマイヤビルゴやで
13 : 2020/11/30(月)10:19:12 ID:jxPLIYef0
もうコントレイルとデアリングタクトが戦うのは観客が興奮するのに必須レベルだよな直接戦わないと勝つじゃんこいつら
15 : 2020/11/30(月)10:20:11 ID:KrdpNi73d
コントレイルもデアリングタクトも無敗の3冠馬じゃなくなったんやな
17 : 2020/11/30(月)10:21:02 ID:MS2edAujM
>>15
3冠とるまで無敗なら無敗の3冠馬だろう
16 : 2020/11/30(月)10:20:29 ID:i4ut56uQ0
ドバイいけドバイ
20 : 2020/11/30(月)10:21:37 ID:1fBq5x9Kp
菊花賞馬が同年のJCで連対するのはザッツザプレンティ以来の快挙
コントレイルすげえええ
27 : 2020/11/30(月)10:26:40 ID:fq/kulKL0
>>20
コントレイルすげえな
ザッツザプレンティと同レベルなのか
ザッツザプレンティと同レベルなのか
21 : 2020/11/30(月)10:22:48 ID:dUiUV1e90
フィエールマンは中山絶対向いてへんわ
ワイは消す
あれこそ東京の鬼
ワイは消す
あれこそ東京の鬼
22 : 2020/11/30(月)10:23:06 ID:xmsGdWM40
総帥の弟は狂信的ルメ信者なだけに乗り代わりあるやろ
23 : 2020/11/30(月)10:24:31 ID:KdUKRduK0
高田秋、秋競馬初的中
24 : 2020/11/30(月)10:24:46 ID:DyFoubYx0
有馬はリピーターレースやからサートゥルとワープレ買う
30 : 2020/11/30(月)10:28:34 ID:YCbleXWK0
>>24
ブラストワンピースさんは?
25 : 2020/11/30(月)10:25:34 ID:O7qYo02Pa
ジャパンカップ
1着3着4着牝馬
1着3着4着牝馬
有馬も牝馬やな
42 : 2020/11/30(月)10:33:57 ID:EG7qE2Vg0
>>25
秋天もMCSもJCも2着になったフィエールインディコントレはようやっとる
26 : 2020/11/30(月)10:25:53 ID:KdUKRduK0
クレッシェンドラブこそなんで有馬じゃなかったんだろ
三冠馬は三頭とも東京2400G1勝ちあるからJC使う理由もあった
三冠馬は三頭とも東京2400G1勝ちあるからJC使う理由もあった
28 : 2020/11/30(月)10:27:11 ID:O7qYo02Pa
>>26
アーモンドアイにプレッシャーかけてたな
なお
なお
29 : 2020/11/30(月)10:27:41 ID:78U/0ndAa
まぁ、コントレイル負けは残念だけどアーモンド引退したら国内最強ではあるな
31 : 2020/11/30(月)10:28:50 ID:wy6P7eaT0
コントレイルは死ぬほど煽られてるのにコンディション、ローテ、斤量全てが完璧だったデアリングタクトが煽られない理由って何
33 : 2020/11/30(月)10:29:52 ID:YCbleXWK0
>>31
コントレイル煽ってる奴がおかしいだけ
どっちもようやっとる
どっちもようやっとる
32 : 2020/11/30(月)10:29:10 ID:XMq3ZLTg0
なんか日本競馬の最終章みた感覚で燃え尽き症候群やわ
36 : 2020/11/30(月)10:31:37 ID:ltl2fMxyd
コントレイル負けたの悔しいわ
37 : 2020/11/30(月)10:31:57 ID:WMIDHytr0
コントレイル秋4戦目は今後に響くからやめとけと言いたい
39 : 2020/11/30(月)10:32:51 ID:wy6P7eaT0
シンボリルドルフもディープインパクトも負けた
それなのに三冠馬史上最弱とか言われるのマジで不憫だな
それなのに三冠馬史上最弱とか言われるのマジで不憫だな
43 : 2020/11/30(月)10:34:02 ID:0uGMbd0aa
>>39
三冠のパフォーマンスがカスやん
40 : 2020/11/30(月)10:33:23 ID:KwBRLhjqa
コントレイルなんか来年には雑魚でしょ
内の狭いとこ突っ込んだデアリングタクトのが強いよね
内の狭いとこ突っ込んだデアリングタクトのが強いよね
44 : 2020/11/30(月)10:34:59 ID:GpVeRP3pr
グランアレグリア今後マイルより長いの出るんか?
2000やと普通に負けそうや
2000やと普通に負けそうや
49 : 2020/11/30(月)10:36:42 ID:ltl2fMxyd
>>44
藤沢が2000行きてぇって言ってるからな
最後の名馬で挑戦して調教師引退したいんだろうな
最後の名馬で挑戦して調教師引退したいんだろうな
45 : 2020/11/30(月)10:35:29 ID:ltl2fMxyd
京阪杯の3連複当たって何とかプラマイゼロまで回復したからよかったけど、コントレイル単勝だったからほんと勝ってほしかったわ
47 : 2020/11/30(月)10:35:51 ID:1GRBfAno0
クロノジェネシス「雨降れ!雨降れ!雨降れ!」
アドマイヤビルゴ「我、5億様ぞ?」
グローリーヴェイズ「川田は嫌だ!」
アドマイヤビルゴ「我、5億様ぞ?」
グローリーヴェイズ「川田は嫌だ!」
53 : 2020/11/30(月)10:37:44 ID:kYqD+fSi0
3歳だからね、また2頭とも強くなるよ
54 : 2020/11/30(月)10:37:49 ID:i4ut56uQ0
コントレイルもデアタクも負けた相手がアーモンドアイなら戦歴にも傷なんてつかんよ
55 : 2020/11/30(月)10:37:51 ID:DqiwCXNb0
デアリングタクトは折角後ろから来たのに
内の悪い馬場走ってたからな
内の悪い馬場走ってたからな
コントレイルにも言えるが
ルメールが乗ってればどちらもいい勝負出来たろうな
57 : 2020/11/30(月)10:38:36 ID:ltl2fMxyd
>>55
ほんとこれ
騎手の差が着差に現れた
99年のダービーを思い出したわ
騎手の差が着差に現れた
99年のダービーを思い出したわ
56 : 2020/11/30(月)10:38:27 ID:+tebQVxKa
デアリングタクト道中コントレイルより前おってなんで直線コントレイルの後ろから仕掛けてんの
それで弾き飛ばされてるし
それで弾き飛ばされてるし
58 : 2020/11/30(月)10:38:46 ID:i4ut56uQ0
外人信者は馬鹿だからヨシオにルメールが乗ってたらいい勝負できたと思ってそう
59 : 2020/11/30(月)10:39:57 ID:FD+HhPsqr
グローリーやカレンと同レベルだから来年フィエールマンとかクロノジェネシスには歯が立たなさそう
64 : 2020/11/30(月)10:41:24 ID:i4ut56uQ0
>>59
フィエールマンが来年走るとも思えん
有馬で引退ちゃうか
有馬で引退ちゃうか
60 : 2020/11/30(月)10:40:03 ID:cOjTV8Xda
マカヒキが最後の輝きを見せるで
61 : 2020/11/30(月)10:41:01 ID:j3POZiMEd
三冠三強は負けてなお強しやったな、むしろ3歳のレベル懐疑派もこれで納得したやろ
63 : 2020/11/30(月)10:41:16 ID:dUiUV1e90
金子の種牡馬価値や繁殖価値がないと判断した馬の使い潰しははほんま露骨やな
70 : 2020/11/30(月)10:42:59 ID:XNu9UXtS0
>>63
金子がすんなり引退させたくなるようなオファーしてこない社台SSが悪い
82 : 2020/11/30(月)10:45:42 ID:qhGcYst90
>>70
ワグネリアンの種牡馬入りがマカヒキ以上に厳しそうで辛いわ
日本じゃ付けれる肌馬探すのすら苦労するやろうし海外でなんとか種牡馬入りできんかな
日本じゃ付けれる肌馬探すのすら苦労するやろうし海外でなんとか種牡馬入りできんかな
137 : 2020/11/30(月)10:54:55 ID:yOzMQl6Ka
>>82
父ディープ、母父キンカメとか生まれた時点で日本で種牡馬入りするハードル高すぎて可哀想
69 : 2020/11/30(月)10:42:57 ID:vxUkLGef0
府中2000は走りそうやけど
阪神もいけるんかなグランアレグリ
阪神もいけるんかなグランアレグリ
72 : 2020/11/30(月)10:43:02 ID:DyFoubYx0
かつてタイキシャトルでも2000走らせたかったって言ってたな
シャトルは2000でも強かったんやろか
シャトルは2000でも強かったんやろか
73 : 2020/11/30(月)10:43:28 ID:SgzF8kxga
川田将雅さん、6日後に史上最大の屈辱を味わう
76 : 2020/11/30(月)10:44:38 ID:MssPZig+0
>>73
クリソベリルでは負けないやろ
異常に強いし
異常に強いし
85 : 2020/11/30(月)10:46:06 ID:SgzF8kxga
>>76
なんかルメールがインタビュー受けててこいつまたインタビュー受けてんなって未来になりそうな気がしてならんのよね
74 : 2020/11/30(月)10:43:29 ID:nxQgbXQw0
デアリングタクトとグランアレグリアはビクトリアマイル狙いでもっと違う路線行くんちゃうの?
75 : 2020/11/30(月)10:43:48 ID:ra1qtYROd
今年のJRA賞豪華すぎんか
78 : 2020/11/30(月)10:45:19 ID:cOjTV8Xda
藤沢は有馬が東京ならタイキシャトル出すとか言ってたような
79 : 2020/11/30(月)10:45:21 ID:i4ut56uQ0
マカヒキもワグネリアンも種牡馬として考えたらなかなかきついからなあ
特にワグネリアンはキンカメ牝馬にも付けられんと思うと
特にワグネリアンはキンカメ牝馬にも付けられんと思うと
81 : 2020/11/30(月)10:45:37 ID:Ncn4YHB3a
デアリングタクトワンチャン年内もう一走あるやろ
まだ秋2戦目で通算でも6戦目だし
まだ秋2戦目で通算でも6戦目だし
88 : 2020/11/30(月)10:46:18 ID:dIEtUb1F0
牧雄が有馬行くとか言い出しそう
まだ2戦しか使ってないし
まだ2戦しか使ってないし
89 : 2020/11/30(月)10:46:21 ID:Doawyf1fa
チャンピオンズカップは今年のVM並にカチコチだと思うわ
ぶっ込みたいならここやで
ぶっ込みたいならここやで
115 : 2020/11/30(月)10:51:16 ID:qp0g71zwa
>>89
帝王賞のクリソとチュウワにルメールが乗るカフェファラオで三連複1点やろなあ
90 : 2020/11/30(月)10:46:26 ID:cOjTV8Xda
4歳以上牡馬部門がイマイチやな
フィエールマンくらいか
フィエールマンくらいか
92 : 2020/11/30(月)10:46:43 ID:zfgGNgeX0
グランアレグリアは高松宮記念ちゃうんけ
97 : 2020/11/30(月)10:48:04 ID:Ncn4YHB3a
>>92
スプリントはもう使わないっぽいぞ
94 : 2020/11/30(月)10:47:10 ID:xplNxILhd
パトロールビデオみて川田に殺意覚えたのわいだけやないやろ
105 : 2020/11/30(月)10:49:11 ID:vxUkLGef0
>>94
斜行したらどうなるんやろが頭よぎってひよったよな
まあそこまでは上手かったから我慢するわ
まあそこまでは上手かったから我慢するわ
96 : 2020/11/30(月)10:47:56 ID:xrd1HOL5a
記者連中は3歳糞雑魚派が多いから年度代表馬はアーモンドアイでしょ
99 : 2020/11/30(月)10:48:06 ID:cOjTV8Xda
ラッキーライラックは可哀想やな
有馬勝っても何ももらえん
有馬勝っても何ももらえん
109 : 2020/11/30(月)10:49:51 ID:XNu9UXtS0
>>99
ラッキーライラックとクロノジェネシスは有馬勝ったら特別賞貰えるやろ
100 : 2020/11/30(月)10:48:10 ID:i4ut56uQ0
カフェファラオが去年のクリソベリルや一昨年のルヴァンスレーヴになれるかつったら
何かそこまでではないような気がするわ
何かそこまでではないような気がするわ
101 : 2020/11/30(月)10:48:10 ID:+tebQVxKa
クリソベリルは単1.2付く?
103 : 2020/11/30(月)10:48:42 ID:YsVKNLBLp
デアリンはもうラララとグランアが出てない牝馬戦でしか買うこと無いわ
104 : 2020/11/30(月)10:48:58 ID:Dag59mfl0
グランアレグリアが負けると思うか
106 : 2020/11/30(月)10:49:18 ID:01T6mFXx0
キルヒアイス亡き後のロイエンタールとミッターマイヤーみたい
108 : 2020/11/30(月)10:49:49 ID:QDMBkGRf0
グランアレグリアは過大評価されとる
サートゥルナーリアのダービーまでと同じようなもち上げられ方
調子乗って距離延長して大阪杯なんかでてきたらバッサリ切っていい
サートゥルナーリアのダービーまでと同じようなもち上げられ方
調子乗って距離延長して大阪杯なんかでてきたらバッサリ切っていい
110 : 2020/11/30(月)10:50:00 ID:qhGcYst90
サンライズノヴァって1800は長いやろか
上位が前行く馬ばっかやし一頭くらい差し馬来そうな気がするんやけど
上位が前行く馬ばっかやし一頭くらい差し馬来そうな気がするんやけど
116 : 2020/11/30(月)10:51:19 ID:SgzF8kxga
>>110
中京18がどうも向いてない気がするわ
盛岡16と中京18ってリンクしたっけ?
盛岡16と中京18ってリンクしたっけ?
146 : 2020/11/30(月)10:56:59 ID:qhGcYst90
>>116
中京はゴール前が坂やから差しきれない感じなんかね
かといって先行馬ばっかやから全部残るってことも無さそうやしなぁ
かといって先行馬ばっかやから全部残るってことも無さそうやしなぁ