スポンサーリンク
1 : 2020/11/29(日)22:50:49 ID:tJCLnVFz0
マカヒキ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/29(日)22:51:13 ID:Rc7s2JtO0
オペ

 

138 : 2020/11/30(月)12:05:59 ID:gezneNY30
>>2
来年次第だな

 

3 : 2020/11/29(日)22:51:27 ID:XuZO5n9A0
ワグネリアン

 

30 : 2020/11/29(日)23:02:52 ID:KHpMgkBn0
>>3
ワグネリアンは強すぎる

 

4 : 2020/11/29(日)22:51:36 ID:hTWiMc490
レイデオロ

 

5 : 2020/11/29(日)22:51:47 ID:uhF9zmgO0
ディープスカイ

 

6 : 2020/11/29(日)22:51:56 ID:bflWrysv0
サトノダイヤモンド

 

7 : 2020/11/29(日)22:52:38 ID:bvo/CSgW0
多分ダノンプレミアム

 

8 : 2020/11/29(日)22:52:41 ID:G1PKpy0p0
サトノダイヤモンド(3歳)

 

9 : 2020/11/29(日)22:53:13 ID:bl7An/Nz0
キタサンブラック

 

10 : 2020/11/29(日)22:53:36 ID:X5K9G41T0
ゴールドシップ

 

11 : 2020/11/29(日)22:54:18 ID:ePq29XA/0
去年のJC時のスワーヴリチャード

 

113 : 2020/11/30(月)05:39:12 ID:M+JKztZW0
>>11
カレンとの差的にそれぐらいだと思う

 

12 : 2020/11/29(日)22:54:56 ID:W510GYCJ0
今のところサトダイが近いよな

 

14 : 2020/11/29(日)22:56:01 ID:pTsUAuCr0
>>12
俺もそれが一番しっくりくる

 

13 : 2020/11/29(日)22:55:37 ID:kX/j2j2R0
三冠してジャパンカップ2着できる馬1頭もいねえw
キタサンブラックですらダービー14着
今年のダービーなら14着のキタサンブラックが1着か?
6着のダノンプレミアムが1着か?
皐月賞5着のレイデオロが1着か?

 

15 : 2020/11/29(日)22:56:33 ID:46oZzkyt0
距離をこなせるディープスカイ

 

16 : 2020/11/29(日)22:56:42 ID:kEuYxW+C0
ダノンプレミアム

 

17 : 2020/11/29(日)22:57:24 ID:ldiMaG0L0
3歳秋時点じゃサトダイの方が上だわ
コントレイルはマカヒキぐらい

 

18 : 2020/11/29(日)22:58:02 ID:q1I5oaZb0
ディープインパクト

 

19 : 2020/11/29(日)22:58:03 ID:jcwQ3kbL0
アーモンドアイだろw

 

20 : 2020/11/29(日)22:58:30 ID:Xs5TJfIw0
ディープブリランテ

 

21 : 2020/11/29(日)22:58:33 ID:pQejUTCC0
リアルスティールぐらい

 

22 : 2020/11/29(日)22:59:22 ID:zF9K3xuW0
スペ

 

23 : 2020/11/29(日)22:59:28 ID:oUv+m7sV0
3歳でジャパンカップ2位取れるのはその辺の馬じゃいないでしょ
エルコンクラス

 

25 : 2020/11/29(日)23:00:50 ID:pTsUAuCr0
>>23
格上を同列に引きずり落とそうとするなよ

 

24 : 2020/11/29(日)23:00:24 ID:RU6u+Amz0
フィエールマン

 

26 : 2020/11/29(日)23:01:09 ID:O9fA2WR10
3歳秋ならペルーサ

 

27 : 2020/11/29(日)23:01:29 ID:n02F71w60
福永ファンいわくエアシャカールクラスらしい
JCは好騎乗だって

 

148 : 2020/12/01(火)00:26:37 ID:06gHnG2b0
>>27
わろた

 

28 : 2020/11/29(日)23:01:34 ID:fkOYSacD0
ディープスカイ
ロースキングダム

 

29 : 2020/11/29(日)23:02:36 ID:EX6GOaBq0
3歳時のダノンプレミアム

 

32 : 2020/11/29(日)23:03:44 ID:fGQmEelH0
ディープインパクトでしょ。負け方までそっくり。ルメールに負けるところも同じ。

 

34 : 2020/11/29(日)23:04:34 ID:WX+/e1LA0
アドマイヤムーン

 

35 : 2020/11/29(日)23:04:55 ID:dFkb82f60
真面目にラッキーライラックよりちょい強いくらいだろ 日本競馬史上トップ20には入る

 

110 : 2020/11/30(月)05:35:37 ID:IU5n3YkL0
>>35
たしかに今日の競馬見るとスペっぽいな。
後ろから差される競馬を異様に恐れてる感じがある。

 

36 : 2020/11/29(日)23:05:17 ID:JIFZ6xC70
ワンアンドオンリー

 

スポンサーリンク

37 : 2020/11/29(日)23:07:16 ID:nayb2i5T0
ウイニングチケット

 

38 : 2020/11/29(日)23:07:42 ID:efyeTJGQ0
現役でコントレイルより強そうなのサートゥル、フィエール、クロノくらいしかいないやん いや結構いるか

 

42 : 2020/11/29(日)23:08:52 ID:kEuYxW+C0
>>38
2000までならグラン

 

40 : 2020/11/29(日)23:07:59 ID:PVhnAAFS0
バリアシオンは超えたか

 

41 : 2020/11/29(日)23:08:51 ID:AT3nB1xl0
ジェニュイン

 

44 : 2020/11/29(日)23:09:10 ID:AxcRZwr70
お前ら本当にラキ珍三冠馬扱いするの好きだよな

 

45 : 2020/11/29(日)23:09:34 ID:vX2phJTp0
レイデオロはいい線行ってると思う
シュヴァルグランのJCと今日のJCが馬場差考えると同じくらいのタイム

 

46 : 2020/11/29(日)23:12:24 ID:LWKnxUbC0
モルフェーヴル

 

48 : 2020/11/29(日)23:15:35 ID:6Mu0fBhq0
キズナ

 

49 : 2020/11/29(日)23:16:40 ID:ttwOcoRz0
よく言ってドゥラメンテ

 

50 : 2020/11/29(日)23:17:43 ID:1LpeOf/i0
菊でアリストテレスに競り勝った後に、JCでデアリングに先着出きる馬とかほとんどいないな
近年で見れば、オルフェ、シップ、エピ以外は菊でアリストテレスに勝てない
そのうちJCでデアリングに先着できるのはオルフェくらい

 

51 : 2020/11/29(日)23:17:53 ID:tOpAt25D0
タックルドンナより確実に弱いから
サトノダイヤモンドかな
いやそれよりも弱いよな
わかったダノンプレミアムだ!
アーモンドアイから逃げるなよって言っておいてボコボコにされたし

 

55 : 2020/11/29(日)23:23:22 ID:2pOArccL0
どう見ても間違って三冠馬になってしまったエアシャカール程度にしか見えない。

 

57 : 2020/11/29(日)23:26:39 ID:QbAo5vz20
大阪杯と秋天は採れそう
メイショウサムソンくらい?

 

58 : 2020/11/29(日)23:27:03 ID:5PWHHJ840
トーセンラー

 

59 : 2020/11/29(日)23:27:17 ID:lZ9NUI8J0
アーモンドアイ

 

60 : 2020/11/29(日)23:29:05 ID:1w6w/jwB0
サトダイマカヒキ

 

61 : 2020/11/29(日)23:31:15 ID:mbkE57RS0
ダノンプレミアムかな
古馬G1では勝ちきれず良くて2着

 

62 : 2020/11/29(日)23:33:06 ID:z3WtVE9z0
メイショウドトウ

 

63 : 2020/11/29(日)23:33:51 ID:AxcRZwr70
お前ら馬鹿にしまくってるけど現役屈指の強さだろ
アーモンドいなくなるレースで負けたのが本当に痛いな
たぶん何度もやり合えば雪辱は果たせたよ
アーモンドが本質的に2400の方が合ってたのが誤算だっただけ

 

64 : 2020/11/29(日)23:34:20 ID:BgW/WGQk0
ローズキングダム

 

65 : 2020/11/29(日)23:45:55 ID:AxcRZwr70
まあミホノブルボンが1馬身早く走れるくらいじゃねえの

 

66 : 2020/11/29(日)23:45:59 ID:uuBgFVCm0
せめて三冠馬であげてやれよw
ディープインパクト

 

67 : 2020/11/29(日)23:46:44 ID:SFfr50Q20
菊花賞勝ってJC2着といえばザッツザプレンティ

 

68 : 2020/11/29(日)23:58:30 ID:cEofAKUF0
現代の混合G1は3歳が超有利
ここで勝てないと先は暗い

 

69 : 2020/11/30(月)00:02:06 ID:HXNxSElx0
サトノダイヤモンドがぴったりだけど、
実際はサトダイの方が強い
両者の菊花賞比べると迫力が違う

 

70 : 2020/11/30(月)00:05:29 ID:CkXTKKBf0
サリオス

 

71 : 2020/11/30(月)00:06:10 ID:SiPuJ6qc0
サトダイとマカヒキを足して2で割って0.9かけたような馬

 

132 : 2020/11/30(月)09:00:47 ID:1zxgtxA50
>>71
確かにそんな感じだな

 

73 : 2020/11/30(月)00:07:14 ID:PbLraIOx0
またこの話?
以前サトノダイヤモンドで結論でただろ

 

74 : 2020/11/30(月)00:07:58 ID:K+WMs5Un0
エルコンドルパサー

 

スポンサーリンク
75 : 2020/11/30(月)00:09:47 ID:8dohJfYS0
サトイモじゃ皐月でサリオスに千切られて終了
スピード不足で話にならん

 

77 : 2020/11/30(月)00:12:19 ID:I1iKzuwn0
世代戦のライバルが居なかったサトノダイヤモンドって感じする

 

78 : 2020/11/30(月)00:15:07 ID:/jopZ0iiO
スピルバーグぐらいかな

 

79 : 2020/11/30(月)00:15:57 ID:aE0bF0r+0
ファレノプシスの男版

 

86 : 2020/11/30(月)00:21:25 ID:bXWD6Ent0
>>79
牡馬版スティルインラブ

 

80 : 2020/11/30(月)00:16:05 ID:LNFdtX/u0
オルフェのいなかったウインバリアシオンだろ

 

81 : 2020/11/30(月)00:16:29 ID:+dD76aAA0
リスグラシュー

 

83 : 2020/11/30(月)00:18:30 ID:zZSsRGzJ0
シンボリルドルフ

 

85 : 2020/11/30(月)00:20:47 ID:aZvl3cLH0
スペクラスだろ
外から伸びなさが似てるわ

 

87 : 2020/11/30(月)00:28:49 ID:PJHwNdbQ0
ゼンノロブロイ

 

88 : 2020/11/30(月)00:38:40 ID:NtQw609e0
男版メイショウマンボ

 

89 : 2020/11/30(月)00:40:17 ID:toCc1mCkO
ナイスネイチャ

 

90 : 2020/11/30(月)01:02:56 ID:oylIRzyt0
レオダーバン

 

91 : 2020/11/30(月)01:05:57 ID:Ze4bcDM60
ここで勝てないとっていってる奴らはアーモンドアイに負けたの忘れてるの?
過去最強G19勝だぞ

 

92 : 2020/11/30(月)01:14:03 ID:1jtOzhp80
バブルガムフェロー

 

93 : 2020/11/30(月)01:15:59 ID:fMxl/wcw0
ラブリーデイだろ、サトノダイヤモンドはルメールが乗ってる分を引かないと

 

94 : 2020/11/30(月)02:20:37 ID:K0fYfxhj0
デアリングタクト

 

95 : 2020/11/30(月)02:23:43 ID:usWCSA+z0
ニエユ賞で引退したマカヒキ

 

96 : 2020/11/30(月)02:23:51 ID:K0fYfxhj0
ラッキーライラック

 

97 : 2020/11/30(月)02:27:55 ID:ys731cZZ0
マジレスするとナリタブライアンより少し上

 

98 : 2020/11/30(月)02:49:55 ID:0e/Z+hZr0
エアシャカール

 

99 : 2020/11/30(月)02:52:50 ID:N+9ZElMH0
フジキセキが早期引退しなかったらこんな感じかも

 

101 : 2020/11/30(月)03:24:13 ID:iPgD7Tdy0
メイショウカイドウ
低レベルとはいえ小倉三冠ぐらいの価値は有るだろ

 

102 : 2020/11/30(月)04:06:06 ID:dEU5dKPX0
ネオユニヴァース

 

104 : 2020/11/30(月)04:14:03 ID:0se03WGP0
ワンアンドオンリー

これはマジでそう思う

 

105 : 2020/11/30(月)04:31:04 ID:E6KoC/Zl0
サトノダイヤモンドはステイヤーだからしっくりこないな
レイデオロが一番いい線行ってる
ホープフル、ダービー、神戸、JC2着
皐月菊勝ってる分ちょっと強いかも知れんけど

 

107 : 2020/11/30(月)04:40:15 ID:TvH8lvoO0
ダンスインザダーク

 

108 : 2020/11/30(月)04:43:03 ID:FmCVO/Lk0
レイデオロ程度やろ
古馬になったら大阪杯位しか勝てなそう

 

112 : 2020/11/30(月)05:36:43 ID:7pzq92tz0
ビワハヤヒデ

 

114 : 2020/11/30(月)05:48:44 ID:OvMK0v430
今のクロノにも負けそうだしダノンプレミアムが1番しっくりくる

 

115 : 2020/11/30(月)06:12:40 ID:DEzQAst80
サトノダイヤモンドぐらいだろうな
この後も同じようにしぼんでいきそうだし

 

120 : 2020/11/30(月)07:15:12 ID:PvSYADuE0
>>115
一応サトノも阪神大賞典までは成長したからなあ
ダービーの走りはマカヒキ世代の3強よりやや強かったと思うけど
それ以外はディーマジェサトノのほうが上だったように思える

 

116 : 2020/11/30(月)06:18:25 ID:xLL8nJcj0
サトノダイヤくらいなんだろうけど、タイプ的にはキズナ

 

117 : 2020/11/30(月)06:38:29 ID:Wms+IjBo0
レイデオロサトダイより上ワグダノプより下くらいだと思う

 

引用元: コントレイルと同じくらいの強さの馬を挙げるスレ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク