1 : 2020/12/01(火)16:27:23 ID:8yKwJZU/0
ダート 併せ 一杯

125 : 2020/12/02(水)16:08:23 ID:4dyrZaYa0
>>1
武豊は上手い
2 : 2020/12/01(火)16:28:25 ID:nxq8SFSi0
危険な配合
3 : 2020/12/01(火)16:29:22 ID:hM+3L09e0
クリスタルカップ王道ルート
4 : 2020/12/01(火)16:29:23 ID:qeJ+8imY0
3歳の目標はクリスタルカップ
5 : 2020/12/01(火)16:29:24 ID:AK1k31oj0
ナスルーラのクロスは危険
6 : 2020/12/01(火)16:30:24 ID:+0PZBUaN0
宝塚記念に勝たないと凱旋門賞に出走出来ない
10 : 2020/12/01(火)16:32:23 ID:cPqBmYDu0
>>6
そうは言うけどタップ、ディープ、ナカヤマフェスタ、オルフェ、ゴルシ辺りはしっかり宝塚勝って凱旋門賞に出たな
7 : 2020/12/01(火)16:30:47 ID:0taLaCcL0
オーナーブリーダーは大して経費も掛からないし簡単な職業
8 : 2020/12/01(火)16:31:31 ID:AK1k31oj0
って書いて思ったけどもう五代血統表にナスルーラなんかほとんど出てこないな
9 : 2020/12/01(火)16:32:01 ID:xMgq49LK0
気性C
11 : 2020/12/01(火)16:32:45 ID:BjLC7z/u0
ダンチヒ
15 : 2020/12/01(火)16:36:07 ID:WAVUTZWx0
>>11
間違ってねえだろ
17 : 2020/12/01(火)16:37:37 ID:BjLC7z/u0
>>15
もう亀谷ですらダンジグていってる
12 : 2020/12/01(火)16:33:50 ID:AOb/LEdC0
速い馬は画面から消える
13 : 2020/12/01(火)16:35:17 ID:4zuEX00s0
百億持ってると半分税務署が持っていく
14 : 2020/12/01(火)16:35:53 ID:+nyRboCU0
有力馬クラシック出ないで、クリスタルカップ出走
16 : 2020/12/01(火)16:36:54 ID:AOb/LEdC0
俺は今でもダンチヒだが?
19 : 2020/12/01(火)16:41:13 ID:t65axnfK0
ある程度稼ぐと税金で半分没収
20 : 2020/12/01(火)16:41:19 ID:OT3fJrK50
所持金が100億超えると半分になる
21 : 2020/12/01(火)16:41:21 ID:j75VO03k0
馬はまっすぐ走る
22 : 2020/12/01(火)16:42:08 ID:cPqBmYDu0
実況が分かりやすい
23 : 2020/12/01(火)16:42:40 ID:3qnlUMAK0
トライアル→皐月→ダービーは無理
115 : 2020/12/02(水)12:41:13 ID:4ZeTMcTT0
>>23
どっちも絶好調で出るの不可能だよな
116 : 2020/12/02(水)14:52:06 ID:v1E3HOYx0
>>115
皐月賞の後に短期放牧すれば皐月賞もダービーも絶好調で出られる可能性はあるよ
24 : 2020/12/01(火)16:43:06 ID:AOb/LEdC0
ダンチヒ検索6万2千
ダンジグ検索7万1千
ダンジグ検索7万1千
ただダンチヒ検索でもダンジグが沢山w
まあダンジグだな
83 : 2020/12/01(火)21:49:03 ID:KuMsODeE0
>>24
世界的には現地語を重要視するから、ダンツィヒだけど、
馬の場合は馬産地の現地語を重要視してるから、ダンジグ
馬の場合は馬産地の現地語を重要視してるから、ダンジグ
25 : 2020/12/01(火)16:43:36 ID:YrmkBJJh0
輸送では4~8キロしか減らない
26 : 2020/12/01(火)16:44:52 ID:uNptlAHt0
体重軽い馬のほうが強い。軽ければ軽いほどよい
27 : 2020/12/01(火)16:47:09 ID:H1DxQrMI0
G1を3勝すれば殿堂入り
28 : 2020/12/01(火)16:50:55 ID:PLx6jqzW0
放牧はゆっくりするところ
馬体重増えるが1ヶ月は戻ってこれない
馬体重増えるが1ヶ月は戻ってこれない
123 : 2020/12/02(水)15:43:41 ID:GqMXEOFe0
>>28
今の放牧のイメージは2000年頃から変わっていったような気がするわ
29 : 2020/12/01(火)17:01:56 ID:Iwt9n3Bw0
ビりオン牧場で余裕
31 : 2020/12/01(火)17:08:37 ID:swnNGW4A0
本賞金
32 : 2020/12/01(火)17:10:07 ID:UlfEPzdq0
繁殖牝馬のセリは年中やっている
33 : 2020/12/01(火)17:13:02 ID:FfBAhAYn0
ダート追いでスタミナアップ
芝追いでスピードアップ
ウッドと坂路はダメ
芝追いでスピードアップ
ウッドと坂路はダメ
34 : 2020/12/01(火)17:24:01 ID:WvStunXC0
逃げ馬は勝てない
35 : 2020/12/01(火)17:25:40 ID:CsaMqfCQ0
バンブーアトラスを大事に思ってた。
36 : 2020/12/01(火)17:33:57 ID:7fxz1d6i0
面白配合
37 : 2020/12/01(火)17:34:25 ID:PgxjTRMz0
ナスルーラのクロスは心配
38 : 2020/12/01(火)17:35:41 ID:HTIvzK930
理想馬体重を下回るとスタミナが減る
39 : 2020/12/01(火)17:36:01 ID:ptnNpkqg0
併せ 馬なり
併せ 強め
併せ 強め
41 : 2020/12/01(火)17:47:27 ID:Ht0iKzcA0
グレイソブリンから怪物が生まれる
42 : 2020/12/01(火)17:52:29 ID:/0jn0HoD0
逃げれば大体勝てる
43 : 2020/12/01(火)17:54:46 ID:kW6QMdD20
Switchのダビスタ品薄になりそう
50 : 2020/12/01(火)18:15:49 ID:w2l7XJbD0
>>43
本体はともかくソフトはDLで購入できる
44 : 2020/12/01(火)17:55:26 ID:xn18TxQI0
牝系のクロスに意味はない
45 : 2020/12/01(火)17:57:42 ID:TYzp+VJG0
本賞金間違えてるやつは相当多いはず
46 : 2020/12/01(火)18:05:38 ID:7V5+1lCQ0
おたべ、しばたま、たき
47 : 2020/12/01(火)18:07:05 ID:9bch20o50
吉臣
48 : 2020/12/01(火)18:14:01 ID:US52dX3C0
連闘は普通
49 : 2020/12/01(火)18:15:01 ID:HC7nmsUq0
坂路調教は故障する
51 : 2020/12/01(火)18:17:35 ID:UoqFwvA20
サクラバクシンオーとかいう駄馬
53 : 2020/12/01(火)18:38:20 ID:LfGpRFLc0
最強馬作る為には安定C
54 : 2020/12/01(火)18:44:07 ID:eEx9zMZd0
白毛馬が出ると売り飛ばす
55 : 2020/12/01(火)18:47:25 ID:9WQpHQCc0
未勝利戦に出られなくなったら引退
56 : 2020/12/01(火)18:47:32 ID:ze2rbc020
場合体重が超重要項目
57 : 2020/12/01(火)18:47:46 ID:ze2rbc020
なんだよ場合って
馬な
馬な
58 : 2020/12/01(火)18:54:11 ID:d5TGw8Tn0
ハ行ならノーダメージ
59 : 2020/12/01(火)18:59:11 ID:KWfethCx0
乗馬として引き取られていきました
60 : 2020/12/01(火)19:03:20 ID:CcaiDiCt0
ダビスタ関連のスレ増えてるな
なんだかんだ買うやつ多そう
なんだかんだ買うやつ多そう
61 : 2020/12/01(火)19:06:00 ID:PVXiZOqT0
馬名は現地読みではダンチヒなんだよね
66 : 2020/12/01(火)19:19:37 ID:bTSmo/Sq0
>>61
YouTubeに当時のレース動画があるんだがダンジグと言ってる
67 : 2020/12/01(火)19:25:23 ID:o/FSpFv40
>>66
現地ポーランドではということじゃね?
78 : 2020/12/01(火)19:59:11 ID:ZsChv/IN0
>>67
アメリカの馬だからなぁ
79 : 2020/12/01(火)20:48:05 ID:EL5v0mYd0
>>78
地名を現地読みするかどうかという問題なので馬自体の所属はあまり関係ないんじゃね
62 : 2020/12/01(火)19:06:30 ID:thFQhASG0
間違った、ってより脳内にしみ込んだ番組表がお前らの邪魔をする
63 : 2020/12/01(火)19:11:34 ID:9WQpHQCc0
牝馬は生まれない
64 : 2020/12/01(火)19:14:58 ID:7ZGEmGNF0
早熟は価値が低い
65 : 2020/12/01(火)19:16:46 ID:ZsChv/IN0
これはダンチヒ
68 : 2020/12/01(火)19:26:57 ID:Wn3gBI1k0
放牧は牧場で草食みながら1ヶ月ゆっくりして激太りするは間違ったダビスタ知識、
…と思いきやデアリングタクトがオークス後えりも牧場に1日20時間の完全自由放牧に1ヶ月間出され20kgでかくなって戻ってきたの、現実がダビスタに追い付いた
さすがに夏の終わりは外厩だったが
73 : 2020/12/01(火)19:35:58 ID:yZMFM5km0
>>68
デアリングタクトの放牧地は襟裳だからゆっくりできないって牧雄が言ってるけどな
69 : 2020/12/01(火)19:27:57 ID:xRBSYzce0
血統がよければすぐにG1勝てる by へぽっこ一口馬主
70 : 2020/12/01(火)19:31:10 ID:5uvC6srJ0
ダンツィヒに近い発音だよね
72 : 2020/12/01(火)19:34:58 ID:PAVTmZlj0
フェブラリーSは追い込みが超絶有利
74 : 2020/12/01(火)19:36:11 ID:PAVTmZlj0
調子のいい馬はパドックを歩くときに盛り塩されていて分かりやすい
76 : 2020/12/01(火)19:54:33 ID:uTpop3Ik0
1週間のレース数
77 : 2020/12/01(火)19:56:52 ID:9aIv5n4F0
厩舎お任せ調教出走でもG1意外と勝つ
80 : 2020/12/01(火)20:59:24 ID:EQ5lrPPW0
前が壁でもこじ開けて来る
81 : 2020/12/01(火)20:59:40 ID:JO/tfTwx0
クロスは気性と体質に悪影響
ヘイルトゥリーズン系×ヘイルトゥリーズン系のような同系配合はニックスにならず余計なクロスが発生する
ヘイルトゥリーズン系×ヘイルトゥリーズン系のような同系配合はニックスにならず余計なクロスが発生する
82 : 2020/12/01(火)21:00:07 ID:9cMPQfCD0
スティールハート付けとけば全レース制覇できる
84 : 2020/12/01(火)21:53:15 ID:AK1k31oj0
ダンチヒダンツァヒDanzig Danzag
86 : 2020/12/01(火)22:12:23 ID:0ootJfTo0
スピードに優れた配合を重ねていくといつかは最強の馬が作れる生まれる
実際は血の淘汰で血統は途切れる
実際は血の淘汰で血統は途切れる
87 : 2020/12/01(火)22:22:37 ID:tGf62LTO0
BCクラシックは芝2400m
89 : 2020/12/01(火)22:37:13 ID:3g68Ic6J0
新しく出るダビスタってどうなん?興味あるけどむずいんか?
ちな競馬歴2年、ウイポダビスタ経験無し
ちな競馬歴2年、ウイポダビスタ経験無し
94 : 2020/12/01(火)22:54:18 ID:D4RGPrP90
>>89
新しく出るやつはやってみないとわからないよw
ただ今まで出た分だったらウイポよりダビスタの方がシンプルだけれど
不親切かつ難易度も高く未経験者が楽しめるのかは疑問
ダビスタは重ステでMTの車みたいなもんだから
ただ今まで出た分だったらウイポよりダビスタの方がシンプルだけれど
不親切かつ難易度も高く未経験者が楽しめるのかは疑問
ダビスタは重ステでMTの車みたいなもんだから
91 : 2020/12/01(火)22:50:54 ID:tPBX+IYS0
きさらぎ賞→スプリングS→クリスタルカップの黄金ローテ
92 : 2020/12/01(火)22:51:40 ID:jnOtzy9e0
速すぎると画面から消える
93 : 2020/12/01(火)22:52:05 ID:pCwtBTHk0
出走前坂路で調教すると故障する
95 : 2020/12/01(火)22:58:11 ID:q00cjypy0
調教は水木の追い切りのみ
96 : 2020/12/01(火)22:58:33 ID:yaU1RO/80
フェブラリーS 1着
帝王賞 15着
チャンピオンズC 1着
東京大賞典 12着
帝王賞 15着
チャンピオンズC 1着
東京大賞典 12着
97 : 2020/12/01(火)23:22:59 ID:KLaTSwqi0
小田部
98 : 2020/12/01(火)23:24:30 ID:YrmkBJJh0
坂路をメインに使うと疲れが溜まる
99 : 2020/12/01(火)23:35:53 ID:49fROo9O0
詰まって左右ウロウロして失速するのゲームだけの嘘だと思ってたら
福永が実戦で証明して笑った
福永が実戦で証明して笑った
100 : 2020/12/01(火)23:43:01 ID:3ab4/gY/0
馬体重は回転する
101 : 2020/12/02(水)00:54:22 ID:tXuBZ5DH0
本賞金で埋め尽くされてると思ったけど、どういことだ?
102 : 2020/12/02(水)01:03:48 ID:99G5n09l0
スティールハート産駒で菊花賞取れる
103 : 2020/12/02(水)01:06:28 ID:CUc4ockY0
スローは先行有利
104 : 2020/12/02(水)01:19:47 ID:P8uCnW6n0
滝登にお任せしとけば間違いない
105 : 2020/12/02(水)01:26:13 ID:OOMJyuys0
競馬は年間48週のスケジュールで行われている
106 : 2020/12/02(水)01:33:06 ID:rxFlEi3I0
アーリントンミリオンがアメリカ最高峰のレース
107 : 2020/12/02(水)03:25:47 ID:idGyREYy0
屈腱炎は、温泉で治る
引用元: ダビスタで覚えた間違った知識