スポンサーリンク

1 : 2020/12/01(火)16:02:31 ID:sat5vHcO0
馬場?血統?外厩で仕上げすぎだから?
それとも過保護なだけ?

今じゃ中3~4週でもローテがきついと言われる始末
どうしてこうなったの?

"
スポンサーリンク
36 : 2020/12/01(火)18:19:36 ID:ubpwbY8O0
>>1
ただの方便だぞ。
日高は普通に走ってるし、G1で勝負にならない馬なら普通に出てくる。
アーモンドアイも普通に中3週余裕だったろ?グランアレグリアが強すぎただけで中2週も余裕だった。

だいたいトライアルレースは中2週。当たり前だが疲労なんてない。

 

39 : 2020/12/01(火)18:33:27 ID:fP6OsKDg0
>>36
結局はその馬その馬の利益最大化狙ってやってるってことよ
GⅠ勝てる実力があるならGⅠ3着3回より稼げるし
3着も厳しいレベルならどっかで掲示板乗れるように数使うしかない
逆に究極仕上げしなくなれば数は使える
ノーザン社台系じゃなくてもGⅠ勝ち負けレベルなら数絞るってのはコントレイルとデアリングタクトで証明した
キタサンブラックだって前哨戦使わなくなった

 

2 : 2020/12/01(火)16:05:00 ID:ChaJHtuP0
違う
昔なら能力はあるがとてもレースに出せないような馬が、今は調教の変化や外厩施設の充実などでなんとかレースに出せるようになってるだけ
馬の体質は根本的には変わっていない

 

83 : 2020/12/02(水)08:05:55 ID:Wb6AFkpl0
>>2
これ

 

3 : 2020/12/01(火)16:05:13 ID:lp0iH9df0
放牧しなくなったからやろ

昔は放牧という名の放牧をしていたけど
今は放牧は外厩で乗り込むみたいな感じだし

 

4 : 2020/12/01(火)16:05:37 ID:Mzx7Deo40
ヨシオを見習えよ

 

6 : 2020/12/01(火)16:08:28 ID:oroXb1ZE0
今まで使いすぎて壊れた馬が多かったからじゃね
ダスカとかキンカメてかクロフネとか

 

11 : 2020/12/01(火)16:17:25 ID:2YFm88qU0
>>6
いやそれ全部調教師のせいやん

 

7 : 2020/12/01(火)16:08:49 ID:CZNKr7Qw0
むしろ昔の方がしょっちゅう屈腱炎で早期引退しまくってたけどな
今はそうならないだけでも全然マシ

 

8 : 2020/12/01(火)16:08:58 ID:jMWSFPWT0
外厩でトレーニング積み過ぎて疲労蓄積しすぎてんだろ

 

9 : 2020/12/01(火)16:15:36 ID:5gT6rWaO0
虚ートゥル弱ーリア
虚ールド弱レミア
虚ェロッ弱ス

 

85 : 2020/12/02(水)08:15:38 ID:zoX4i8a/0
>>9
虚弱ーバローズを忘れんな

 

10 : 2020/12/01(火)16:16:16 ID:Phyh58ct0
アグネスタキオンみたいな馬を故障しないように大事に扱ってGIを勝たせてるイメージ

 

12 : 2020/12/01(火)16:18:10 ID:rCWulP080
OP馬と相撲の三役はすぐ故障するわな

 

13 : 2020/12/01(火)16:19:57 ID:eJzMsJUv0
違う
育成が充実したから競走馬になれる馬が増えた

 

18 : 2020/12/01(火)16:31:29 ID:FY+nIoaH0
>>13
その通り
今は未出走引退する馬が減っている。
10年以上前は未出走のまま引退する馬が多かったが、最近は故障させない育成技術が進化したので昔なら引退していた馬がごまかしながら走れている。

 

14 : 2020/12/01(火)16:27:05 ID:vejdTpXz0
全ての厩舎が大竹化してきた

 

16 : 2020/12/01(火)16:29:16 ID:hPh+RZX40
虚弱というか、レースに出さなくても外厩で仕上げれば問題なくなったから、疲れが云々みたいな理由つけて出さないだけのような気がするけどな。

 

17 : 2020/12/01(火)16:31:06 ID:ChKzruV30
昔は叩きレースあったけど今は重賞以上はほとんどない
今でもOP以下は変なローテで走ってる

 

25 : 2020/12/01(火)16:50:14 ID:ZrfzNvz/0
>>17
下級条件も昔に比べてかなりゆったりしたローテだと思うぞ
前は中1~2週が基本で今は中3~4週くらいが基本になってる

 

19 : 2020/12/01(火)16:32:12 ID:Un1DiOmd0
そういや最近一流馬の屈腱炎引退見ないな

 

20 : 2020/12/01(火)16:32:27 ID:lZx9spgB0
Halo系ってかサンデー血統って昔故障しやすいとかって話あったけど今考えたらあながち間違いでもない気がしてきた

 

22 : 2020/12/01(火)16:36:10 ID:FY+nIoaH0
>>20
サンデーの血は諸刃の剣だからね
今はサンデーのクロスも増えてきたから尚更
関係者もわかっているから無理な使い方はしない

 

スポンサーリンク

21 : 2020/12/01(火)16:34:18 ID:7RCyD2gW0
昔の馬が壊れてた水準まで使わないようにしてるのと
1戦1戦の仕上げるレベルが上がって1走ごとのダメージが増したから

 

23 : 2020/12/01(火)16:37:24 ID:P9ZXsfUu0
ノーザンが種牡馬価値を気にし過ぎて
ダビスタみたいな使い分けローテしてるからだろ

 

24 : 2020/12/01(火)16:38:06 ID:eJzMsJUv0
昔はレース前やレース後に骨折やエビならないかドキドキしてたろ?

 

27 : 2020/12/01(火)17:00:13 ID:eJzMsJUv0
大事に使うのはいいことだろ

 

28 : 2020/12/01(火)17:04:28 ID:C4DiYaMw0
レースで能力発揮できるようになったから
疲労が半端ないんだろ

 

30 : 2020/12/01(火)17:22:39 ID:himNmnZ90
成長放牧からの札幌記念が昔のスタンダードだぞ

 

32 : 2020/12/01(火)17:30:53 ID:oIRjCk2F0
平場のレース中に故障するノーザンの馬はほとんどいないだろ?
それだけローテーションに気を使ってる証拠
一昔前が異常なだけだよ

 

33 : 2020/12/01(火)17:31:43 ID:FsjEuZs80
オス馬ばっかりだな

 

34 : 2020/12/01(火)17:58:13 ID:z1+5jfSZ0
仕上げすぎなんだろとは思う

 

38 : 2020/12/01(火)18:32:46 ID:SI8yM3M/0
馬場と血統の両方
高速馬場は反発力が高いか馬体へのダメージがヤバイし
サンデー系は基本的に虚弱だからダメージに耐えられない

 

40 : 2020/12/01(火)18:40:58 ID:7Uoh1XLP0
最近虚弱馬多すぎて間隔空けた馬しか馬券買えないわ

 

41 : 2020/12/01(火)18:41:22 ID:Lyo7/4vc0
昔は数を使いながら調子を上げていこうってパターン多かった
今の古馬有力馬ははトライアル無しの即G1ぶっつけ本番だからね
そりゃ消耗は少ないわ、無理使いしなければ格段に故障の確立は減る

 

42 : 2020/12/01(火)18:58:08 ID:D9hjkGR/0
レースに出すより外厩に金落とさせたほうが牧場側が儲かるからと調教師が馬預かりすぎの相乗効果

 

43 : 2020/12/01(火)18:59:05 ID:BFjJUsCF0
ただのウソ虚弱だからw

 

44 : 2020/12/01(火)19:02:32 ID:O6ZHUIFr0
トライアル出さなくても勝てるようになったって言うけど、それで出さないのは疲労が高まるからってことになるな

 

45 : 2020/12/01(火)19:09:55 ID:QFOUY84o0
中3でレースを使えずにJC連覇を諦めた馬が今年になり進化してロブロイ以来の秋天、JCの連勝を達成
成長によって虚弱さを克服出来ることを証明してくれたアーモンドアイ

 

46 : 2020/12/01(火)19:39:33 ID:YUZmHpgL0
ノーザンの育成のせい

 

47 : 2020/12/01(火)19:41:14 ID:ffhebqQr0
日高も変わらんよ
昔ならコントレイルはこの後有馬も出てる

 

48 : 2020/12/01(火)19:54:07 ID:oQ51WD860
>>47
本当だよな
コントレイルなんて春は2戦しかしてなくて有馬も出てこないのに
「ノーザンの使い分けがー」しか言わない奴多いからな

ノーザンじゃないデアリングタクトもコントレイルもゆとりローテだし
そんな時代になってしまったんだろ
悲しいけど

 

49 : 2020/12/01(火)20:00:03 ID:om1L2gT40
時代がウイポに追いついただけ。お前らだって牧場でかくなったら戦績気にして綺麗なローテ組むだろ?

 

50 : 2020/12/01(火)20:01:29 ID:JDv0jwMy0
確かにデアリングタクトは非社台なのにまるでノーザンみたいなローテだな
同じ非社台牝馬ウオッカは3歳時に8戦もしてた

 

56 : 2020/12/01(火)21:06:47 ID:u4a3bBmH0
>>50
馬を壊さないように大事に使う事の何が悪いのかわからない?
名馬のレースをたくさんみたい気持ちはわかるがそれで故障引退したら意味ないし、状態が万全でないのに無理して使って負けるのも嫌だろう

あと叩き台という使い方も大嫌い
なんでレースを負ける前での調教代わりにつかうんだよ

 

63 : 2020/12/01(火)21:55:52 ID:uk/xBfRb0
>>56
最強馬フランケルを育てた名伯楽セシルはぶっつけで仕上げるやり方を否定してるんだが?
レースの中でしか培えない部分が存在するんだわ

 

51 : 2020/12/01(火)20:05:39 ID:S4fPgT2a0
ステップを使わずG1直行はなんの問題もないが、秋古馬三冠を皆勤する馬が稀になったのは異常

 

スポンサーリンク
53 : 2020/12/01(火)20:13:29 ID:mRlvjbds0
近親交配が多くなったのも一因だろう
今では3×3なんて珍しくないし

 

55 : 2020/12/01(火)21:01:36 ID:eD426G0a0
昔は不安でもそのまま出走させてたのもあるんじゃね。
ノーザンファーム育成は調教から負荷かけるからレース数出せないとか。

 

60 : 2020/12/01(火)21:17:12 ID:aQO3E0/d0
エサだよエサ。化学薬品みたいなエサの普及で引退してもポックリいく馬が多くなったべ?

 

61 : 2020/12/01(火)21:29:15 ID:dO5uhGCB0
競走馬がレースに出ないって存在意義無いのと一緒だろ ペットかよ

 

65 : 2020/12/01(火)22:21:25 ID:D9hjkGR/0
>>61
ノーザン系一口の頭打ち駄馬なんてペットの飼育日記を金払って見てるって状態だな

 

66 : 2020/12/01(火)22:25:20 ID:FEM56yZw0
30年前にデムーロがいたら、今とたいして変わらん状況になってたよ。

昔の騎手は目先の勝ちにこだわらず大事に乗っていた。

 

70 : 2020/12/01(火)23:16:33 ID:I+Tfqm2B0
虚弱設定だとゆとりローテも大目に見てもらえて常に体力満タン体調万全の状態でレースに出られるから得なんだよな

 

72 : 2020/12/02(水)00:10:58 ID:6U8xigfL0
>>70
ゆとりローテ言うが今はJRA登録馬数に対してトレセンの馬房が少なすぎるのも問題
人気厩舎は馬房のやりくりが大変だから1頭の馬がずっと在厩でレースを使い続ける事は難しい
あとノーザンクラブ馬ならトレセンへの入厩制限の制度もあるから尚更レースをたくさん使う事は難しい

 

76 : 2020/12/02(水)07:10:06 ID:SvRlTo0D0
>>72
そらなら厩舎内でどうでもいい未勝利馬や下級条件馬を外して枠を開ければ良いだけでは?
特に大馬主なら同馬主同厩舎でそういう馬は沢山抱えてるだろうし
どうせ中央所属の6割は未勝利で9割は条件馬なんだしむしろGI馬とそれらを同じ扱いにする意味ある?

 

82 : 2020/12/02(水)07:50:23 ID:Dh02mvPn0
>>76
実際個人馬主の馬はそうやって下級条件馬を犠牲にしてオープン馬を回しているがそれでも限界があるよ
あとクラブ馬はクラブ馬内での優先順位はもちろん存在するが公にはクラブは会員には言えない。
1頭1頭の出資者は別だからね
だからG1馬でも条件馬でも可能な限り公平に使わざるを得ないよ

 

88 : 2020/12/02(水)08:29:47 ID:ZjJpTpb/0
>>82
1頭分順繰りに枠を開けるだけなのに何の限界があるのか
クラブ馬にしてもそれが建前だと分かってる以上如何様にもやりようがあるのでは?
と言うか現実に公平に扱ってないでしょ

 

90 : 2020/12/02(水)09:08:46 ID:Dh02mvPn0
>>88
ご存知だと思うがトレセンの厩舎の馬房数の3倍の登録馬がいるので、単純に1頭の馬がトレセンに在厩できるのは1年の内4ヶ月だけ
しかも2歳馬は入厩してもゲート試験やら何やらですぐにはレースには使えずに馬房を潰してしまう。また入厩自体だって検疫が取れなきゃ直ぐにできるわけでもない
それら厩舎の事情に加えてクラブ馬の入厩制限があるから調教師がクラブ馬を続戦させたくても他の厩舎で順番待ちしているクラブ馬がいて調整がつかなきゃ続戦もできない
これだけみても簡単ではないのはわかるよね?今のJRAの制度全体に歪みがあるんだよ

尚、クラブ馬については公平には扱ってはいないが、可能な限り公平になるように気を遣っているという状態が適切かもね

 

92 : 2020/12/02(水)09:18:09 ID:ATuyTBFR0
>>90
何の優先順位も付けずに4ヶ月とか言っても何の意味もなくね?
それとも各厩舎が一切優先順位を付けずに全てフラットに扱ってると証明できるの?

 

73 : 2020/12/02(水)00:16:13 ID:JHuBhlrG0
フィエールマンって5歳秋で11戦だけど、今までケガで休養してたっけ

 

75 : 2020/12/02(水)02:37:45 ID:wwf3obZw0
休み明け一発勝負で指示通り全力で走るある意味アホな馬が増えた

 

86 : 2020/12/02(水)08:24:09 ID:X77134NI0
フィエールマン産駒も虚弱になっちゃうのかね。

 

89 : 2020/12/02(水)08:43:53 ID:iLMFI85i0
育成段階でかなり無理させてんだろ
今は2歳戦である程度賞金稼いでないとクラシックに間に合わないから

 

引用元: 虚弱馬が多くなった理由ってなに?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク