1 : 2020/12/02(水)09:41:04 ID:9wSprzym0
汚名返上できなかった

2 : 2020/12/02(水)09:43:32 ID:EoD/Pmt20
大丈夫、三冠馬2頭に汚名なすりつけたから
3 : 2020/12/02(水)09:44:36 ID:bFNxkKH40
>>2
やめたれw
4 : 2020/12/02(水)09:44:42 ID:9wSprzym0
有馬記念のあの無様な敗北
5 : 2020/12/02(水)09:45:51 ID:zbGdzNWY0
本命党はだいぶ稼がせてもらっただろうに
6 : 2020/12/02(水)09:49:59 ID:ug9zCDr20
あっちこっちで勝つよりひとつを極めた方が賢い
7 : 2020/12/02(水)09:51:12 ID:uQ4jq+wJ0
もう引退レース終えた忖度インベタの馬どうでもええやん
ルメールとこの馬のせいで人生終わったわ
ルメールとこの馬のせいで人生終わったわ
53 : 2020/12/02(水)12:27:28 ID:lLf34id30
>>7
はい、お疲れ様でちた(笑)
8 : 2020/12/02(水)09:53:07 ID:2YC2HYZb0
その府中ですらグランアレグリアに完敗してしまった
10 : 2020/12/02(水)09:57:30 ID:1apxFOjQ0
引退した伝説の最強馬にケチつけてなんになる?
文句なしで実績ナンバーワンなんだから何言ったってケチでしかない。
勝ったG1の数、賞金が全て。
文句なしで実績ナンバーワンなんだから何言ったってケチでしかない。
勝ったG1の数、賞金が全て。
12 : 2020/12/02(水)09:58:43 ID:zVhtpY+10
府中専用機なのにボコられた馬
コントレイルwww
コントレイルwww
13 : 2020/12/02(水)09:59:53 ID:Yb5lQUIy0
香港で見たかったな
平坦直線長いって一番合いそう
平坦直線長いって一番合いそう
14 : 2020/12/02(水)10:03:14 ID:g1X9r6dH0
府中専用機
有馬記念は馬群のなか
有馬記念は馬群のなか
16 : 2020/12/02(水)10:07:49 ID:26AinxzK0
賢いマネジメントだから仕方ないだろ。
ロマンを求めるな。
ロマンを求めるな。
17 : 2020/12/02(水)10:09:27 ID:6CDG/pVY0
有馬記念何回見ても笑える
18 : 2020/12/02(水)10:10:37 ID:LFMEqIPV0
ウオはまだしもアイは海外遠征でも結果出してるしなあ。
19 : 2020/12/02(水)10:15:09 ID:7qYFJp6W0
専用機じゃないから三冠とれるし、だから三冠馬は強いんだぞ
ウオッカの成績と比較してみようね
ウオッカの成績と比較してみようね
21 : 2020/12/02(水)10:19:31 ID:GejHyCTU0
>>19
ほんまな
しかもドバイも勝ってるからただの府中が一番得意な馬に過ぎない
府中専用機とは府中以外じゃ阪神JF(笑)しかG1勝てなかったウオッカこそふさわしいw
しかもドバイも勝ってるからただの府中が一番得意な馬に過ぎない
府中専用機とは府中以外じゃ阪神JF(笑)しかG1勝てなかったウオッカこそふさわしいw
20 : 2020/12/02(水)10:18:56 ID:KJyhjafy0
有馬は力負けじゃないだろ
本調子なら千切ってたよ
本調子なら千切ってたよ
22 : 2020/12/02(水)10:23:46 ID:vSPi5PVV0
宝塚からも逃げたからお察し
23 : 2020/12/02(水)10:27:51 ID:MV39BvTK0
アーモンドアイ
東京◎中山×阪神△京都▲
ウオッカ
東京◎中山×阪神×京都×
カンパニー
東京◎中山△阪神△京都◎
東京◎中山×阪神△京都▲
ウオッカ
東京◎中山×阪神×京都×
カンパニー
東京◎中山△阪神△京都◎
ウオッカってカンパニー以下やんw
25 : 2020/12/02(水)10:30:35 ID:81Z4u81B0
>>23
専用機なのに阪神も無理矢理勝ってるウオッカ最強じゃん
24 : 2020/12/02(水)10:28:51 ID:IW/PZb6K0
宝塚か有馬勝ってたら文句も出なかっただろうな‥
54 : 2020/12/02(水)12:29:41 ID:lLf34id30
>>24
宝塚なんか1ミリも眼中なかったししゃーない
そして有馬は去年惨敗の時点であり得ないし
そして有馬は去年惨敗の時点であり得ないし
91 : 2020/12/02(水)14:06:37 ID:vHfrYjBV0
>>54
眼中にない(笑)
26 : 2020/12/02(水)10:36:05 ID:KA4RT3cG0
ウォッカをディスってんのか?
27 : 2020/12/02(水)10:43:23 ID:NrWH7sOM0
左利きコントレイル
28 : 2020/12/02(水)10:48:40 ID:D+O8Xluu0
八冠した時点でなんでまたジャパンカップなんだろうなあ
有馬記念に挑戦すべきだった
有馬記念惨敗のまま終わるのはさみしい
有馬記念に挑戦すべきだった
有馬記念惨敗のまま終わるのはさみしい
32 : 2020/12/02(水)10:51:58 ID:xuepFla10
>>28
それやったら無敗の三冠馬二頭から逃亡って間違いなく叩かれてたと思うけどどうなん?
35 : 2020/12/02(水)11:00:50 ID:g4lvg6V90
>>32
それな
確実に言われてた。逃げずに勝ち切って正解やった
確実に言われてた。逃げずに勝ち切って正解やった
34 : 2020/12/02(水)11:00:33 ID:3nw0TK2n0
同じ府中巧者でもウオッカが人気あるのにアーモンドアイが嫌われてるのはやっぱりローテにあるんだろうな
38 : 2020/12/02(水)11:17:44 ID:a96eOnpG0
>>34
別に嫌われてもないと思うが、ウオッカはレース出まくった結果のローテだけどアーモンドアイはかなり絞ってるからな
ファンとしては応援しにくいだろうなとは思う
まぁ最後のレースは三強でも一番詰まった間隔でのものだし文句言われないと思うけどね(とはいえ中三週の普通のローテだけど)
ファンとしては応援しにくいだろうなとは思う
まぁ最後のレースは三強でも一番詰まった間隔でのものだし文句言われないと思うけどね(とはいえ中三週の普通のローテだけど)
37 : 2020/12/02(水)11:12:37 ID:LfnGieAp0
アーモンドアイが有馬を選択していれば、コントレイルやデアリングタクトも有馬へ方向転換したんじゃないかな
41 : 2020/12/02(水)11:41:28 ID:UDYjUgmB0
>>37
は?
なわけねーだろw
くだらねー妄想してんじゃねーよジジイ
なわけねーだろw
くだらねー妄想してんじゃねーよジジイ
39 : 2020/12/02(水)11:23:13 ID:viVLN3KX0
ウオッカが人気あるのはダービー馬で主人公感があるからでしょ
安田での復活もあるし
スペシャルウィークと似たような人気だわ
安田での復活もあるし
スペシャルウィークと似たような人気だわ
40 : 2020/12/02(水)11:32:23 ID:0WoShobj0
ウオッカは万能型ではないが、ダービー勝ったあれインパクトあるよ
それは別で凄いこと
でも総合で見ると?
それは別で凄いこと
でも総合で見ると?
42 : 2020/12/02(水)12:01:25 ID:CYqQyYNB0
たとえ専用機でも15億稼げれば十分じゃないか?付加金だけで7000万だぞ
44 : 2020/12/02(水)12:04:37 ID:hTrajFHN0
怒りの有馬参戦
45 : 2020/12/02(水)12:11:42 ID:vythU03H0
そりゃ充分やろ
ディープ超えたとか史上最強とか言えなくなっただけの話だし
ディープ超えたとか史上最強とか言えなくなっただけの話だし
47 : 2020/12/02(水)12:13:21 ID:h5muH/VP0
右回りだとパフォおちるよ
牝馬限定なら後方からぶっさしてたけど
牝馬限定なら後方からぶっさしてたけど
48 : 2020/12/02(水)12:16:02 ID:9lEjvk220
アーモンド 有馬惨敗
オルフェ 春天惨敗
ディープ 凱旋門賞惨敗+ドーピング失格
オルフェ 春天惨敗
ディープ 凱旋門賞惨敗+ドーピング失格
いい勝負だね
49 : 2020/12/02(水)12:17:42 ID:csnb7utQ0
左と右と走りが違うだけ
50 : 2020/12/02(水)12:19:52 ID:vythU03H0
1馬身すら負けたことがないディープと変なラキ珍専用機を一緒にしないでね
52 : 2020/12/02(水)12:23:35 ID:uMpaKicU0
アーモンドいても面白くねぇからえがったえがった
55 : 2020/12/02(水)12:32:04 ID:9lEjvk220
宝塚が安田の時期なら宝塚出てるよ
あんな猛暑の時期にやる宝塚が悪いね
あんな猛暑の時期にやる宝塚が悪いね
56 : 2020/12/02(水)12:32:08 ID:hTrajFHN0
そもそも有馬一回負けただけで右回り荒れ馬場無理とか決めつけられてる。正直、今年の有馬再挑戦しても良かったのではないか
64 : 2020/12/02(水)12:50:44 ID:kaz7Kigm0
>>56
というかすべきだった
正直アンチの囀りなんかに意味はないが陣営が無理だと判断したのは致命的
ルメールも触れないしな
正直アンチの囀りなんかに意味はないが陣営が無理だと判断したのは致命的
ルメールも触れないしな
58 : 2020/12/02(水)12:43:58 ID:zrjKLQ9H0
ドバイ勝ってるじゃん
59 : 2020/12/02(水)12:44:12 ID:eq4qwS/v0
有馬記念勝てる能力はあったと思うだけにもったいなかったね
あそこ勝ってたらマジでディープを超える評価もあったかもしれないしな
あそこ勝ってたらマジでディープを超える評価もあったかもしれないしな
60 : 2020/12/02(水)12:46:58 ID:pxhEb8JH0
日本競馬ってシステムの中で競走馬やってるんだから
大GⅠの多い東京専用機が他の競馬場専用機より断然マシだろ
悔しかったら東京で打ち負かしてみろって話だしグランアレグリアはそうしたから評価されてる
大GⅠの多い東京専用機が他の競馬場専用機より断然マシだろ
悔しかったら東京で打ち負かしてみろって話だしグランアレグリアはそうしたから評価されてる
61 : 2020/12/02(水)12:48:24 ID:UDYjUgmB0
JC前アンチ
「香港に逃げるなよ?wあと今年の有馬は空き巣だからちゃんと後輩の三冠馬の相手する為にJC出てこいよ?wどうせ出ないけどwww」
「香港に逃げるなよ?wあと今年の有馬は空き巣だからちゃんと後輩の三冠馬の相手する為にJC出てこいよ?wどうせ出ないけどwww」
JC後
「有馬記念がー、有馬記念がー」
65 : 2020/12/02(水)12:51:53 ID:kaz7Kigm0
>>61
そもそもジャパンカップしか出ないから三冠馬2頭はそっちいっただけでアーモンドアイが有馬記念にくるならそっちいったろ
67 : 2020/12/02(水)12:52:56 ID:UDYjUgmB0
>>65
え?
先に出走表明したのはデアリングタクトとコントレイルだけど?
くだらない妄想してんじゃねーよハゲ
先に出走表明したのはデアリングタクトとコントレイルだけど?
くだらない妄想してんじゃねーよハゲ
62 : 2020/12/02(水)12:48:42 ID:AdSb7fgj0
その割にはグランプリ専門のオルフェも割と評価されてるね
66 : 2020/12/02(水)12:52:48 ID:viVLN3KX0
>>62
重い馬場が偉いと思ってる勘違い馬鹿が多いんだろう
万能な馬なんていないのに
リスグラとかオルフェを異常に評価するやつがさ
万能な馬なんていないのに
リスグラとかオルフェを異常に評価するやつがさ
63 : 2020/12/02(水)12:50:16 ID:Pi6aw/ke0
有馬で初の惨敗を経験して馬がさらに強くなったのは間違いない
詰めてレースに使えなかったのが使えるようになり、中2週の安田で怪物グランにこそ屈したが、去年の春秋マイル王インディに先着
秋にはロブロイ以来の秋天、JC連勝を達成
今年のJCは去年の有馬以前のアーモンドなら失速してたのは確か
詰めてレースに使えなかったのが使えるようになり、中2週の安田で怪物グランにこそ屈したが、去年の春秋マイル王インディに先着
秋にはロブロイ以来の秋天、JC連勝を達成
今年のJCは去年の有馬以前のアーモンドなら失速してたのは確か
71 : 2020/12/02(水)12:59:31 ID:Ra12uUhs0
そもそも中山2500っていう条件に、あえてリベンジするような価値が無いからな
再戦したら勝つ可能性があっても、基本あんまり合わないならもういいやって感じでしょ
言うても有馬記念のネームバリューはあるけどそれでもね
同等のジャパンカップが存在しないなら秋の目標として候補になるんだろうけど
再戦したら勝つ可能性があっても、基本あんまり合わないならもういいやって感じでしょ
言うても有馬記念のネームバリューはあるけどそれでもね
同等のジャパンカップが存在しないなら秋の目標として候補になるんだろうけど
72 : 2020/12/02(水)12:59:48 ID:AdSb7fgj0
まぁ府中で強い馬こそ本当に強いだとか
いやいやタフな馬場で強いオルフェリスグラこそが、とか無意味なんだけどな
どっちでもクソ強かったディープがいる時点で
いやいやタフな馬場で強いオルフェリスグラこそが、とか無意味なんだけどな
どっちでもクソ強かったディープがいる時点で
75 : 2020/12/02(水)13:06:53 ID:CcH+QP7A0
>>72
どっちもそこそこなだけの器用貧乏だからなぁ
メンツがまともになれば全敗でしょ
メンツがまともになれば全敗でしょ
88 : 2020/12/02(水)14:02:50 ID:AdSb7fgj0
>>75
得意分野ですら負けまくってる駄馬と一緒にされても困るんだよな
ディープは中山半馬身以外日本では全GIぶっちぎり圧勝で無敵だからねぇ
ディープは中山半馬身以外日本では全GIぶっちぎり圧勝で無敵だからねぇ
93 : 2020/12/02(水)14:18:30 ID:7tzr638D0
>>88
マジで?ナカヤマフェスタさんに言われてやきそばパン買いに走らされてたぞw
74 : 2020/12/02(水)13:04:09 ID:4VY3NBdY0
有馬記念9着馬(笑)
79 : 2020/12/02(水)13:17:54 ID:EoD/Pmt20
府中専用に負けた三冠馬はどこ専用ですか?
80 : 2020/12/02(水)13:19:03 ID:fKdlMviE0
史上最強馬であるアーモンドアイの足跡がすなわちスタンダードだからな、これからは
要は有馬の着順の方が、最強馬にとってはどうでも良いってことが証明されただけ
81 : 2020/12/02(水)13:30:17 ID:9+2sSjRt0
府中で異状に勝ってるだけで
他のところでも勝ってるじゃん
他のところでも勝ってるじゃん
82 : 2020/12/02(水)13:31:16 ID:n4YImrnA0
ジェリド「汚名挽回!!」
85 : 2020/12/02(水)13:45:37 ID:MKAXErdL0
日本の中心は東京だから
86 : 2020/12/02(水)13:47:50 ID:Oc4EgVaK0
日本の古馬路線が府中中心に回ってるんだから府中に特化した馬を生産育成するのは当然だろ
87 : 2020/12/02(水)13:49:09 ID:m4RRJXlo0
ディープ基地さん
ご自慢のコントレが子供扱いされて
もうこれしか言えなくなったなwwwwww
ご自慢のコントレが子供扱いされて
もうこれしか言えなくなったなwwwwww
89 : 2020/12/02(水)14:02:59 ID:4c/qAilX0
死ぬまでディープ以外の馬のアンチやってろよクロム
無職おっさんだから暇だろ、それがお前の人生だ^_^
無職おっさんだから暇だろ、それがお前の人生だ^_^
90 : 2020/12/02(水)14:05:24 ID:AdSb7fgj0
15年アンチディープに人生費やしてて疲弊してるの?
97 : 2020/12/02(水)14:32:16 ID:Wddoqr+60
>>90
ディープ関係ねーのに
ディープディープうるせーなお前w
ディープディープうるせーなお前w
アーモンドアイにジェンティル完全に抜かれてコントレイルもボロ負けでついに精神やられたかw
92 : 2020/12/02(水)14:10:56 ID:4yIpQmZi0
春天惨敗して逃亡したオルフェーヴルさんの悪口やめろ
94 : 2020/12/02(水)14:22:10 ID:nHfymrNE0
まあ桜花賞秋華賞の勝ちで阪神京都はクリア済み、府中は庭だし海外勝ちもある事から言うほど専用機でもないが
印象としては中山惨敗が汚点
100 : 2020/12/02(水)14:39:13 ID:nfx/kvg60
府中専用機と右回り専用機だったらどう考えても前者の方が価値あるのに日本ではグランプリ至上主義が根付いてしまってるからこういうアホっぽいスレも立っちゃう
阪神2200中山2500なんて欠陥もいいところなのに
阪神2200中山2500なんて欠陥もいいところなのに
102 : 2020/12/02(水)14:50:21 ID:AdSb7fgj0
>>100
どっちでもぶっちぎりで勝てるディープがいる時点で無意味な議論だよ
106 : 2020/12/02(水)15:30:20 ID:NIcGfyRt0
アンチは本気でアーモンドアイが府中以外では弱いと思ってるのかよ
引用元: 府中専用機アーモンドアイ