1 : 2020/12/02(水)15:16:11 ID:m/DBhlFq0
わざわざドバイ行くより国内の方が無難って風潮出来て欲しい

33 : 2020/12/02(水)16:58:03 ID:2Qq1D+ZH0
>>1
馬券の払い戻し率を60%に下げれば可能
2 : 2020/12/02(水)15:17:10 ID:E4K8Ydy70
ドバイとか賞金が高いだけで、そこまで馬の価値に影響ないんじゃ?
ヨーロッパに憧れてる馬主以外は国内の方が儲かるからと引きこもり傾向になって欲しい
ヨーロッパに憧れてる馬主以外は国内の方が儲かるからと引きこもり傾向になって欲しい
3 : 2020/12/02(水)15:19:05 ID:96t819XT0
でもドバイって招待でしょ
4 : 2020/12/02(水)15:19:18 ID:ckEdOlbK0
ドバイはヨーロッパの強豪も日本の強豪もそこそこ出てくるから結構面白いのに
5 : 2020/12/02(水)15:21:32 ID:jNawRCBF0
ドバイワールドカップを阪神でやれば解決や!
55 : 2020/12/02(水)22:04:24 ID:sLABxvbi0
>>5
名前は阪神カップにしようぜ
6 : 2020/12/02(水)15:23:17 ID:JkJBr8PU0
馬券買えるならどこでもいいわ
7 : 2020/12/02(水)15:23:39 ID:NK57vViL0
たしかにそしたらアルアインやラッキーライラックみたいなゴミが勝つことはなくなりそうだね
8 : 2020/12/02(水)15:24:12 ID:jlf/i0gP0
国内の市場が頭打ちだから海外進出しなきゃならんのだろ
特にチャイナはこれから大得意先になるだろうからな
特にチャイナはこれから大得意先になるだろうからな
9 : 2020/12/02(水)15:24:14 ID:HKw4qNJ00
サッカーみたいにワールドカップを持ち回りにすれば完璧じゃない?
アメリカ、ドバイ、サウジ、イギリス、香港、日本
アメリカ、ドバイ、サウジ、イギリス、香港、日本
11 : 2020/12/02(水)15:30:45 ID:LbRCtdk+0
ドバイの賞金知ってる?
12 : 2020/12/02(水)15:31:08 ID:6Xn1sJ2c0
使い分けが無ければ凄いメンバーで面白いレースになりそうだ
13 : 2020/12/02(水)15:31:13 ID:tjsPmflJ0
ドバイ4億だぜ
14 : 2020/12/02(水)15:35:08 ID:uk/x7my20
ドバイ2倍
15 : 2020/12/02(水)15:35:16 ID:NK57vViL0
アルアインとラッキーライラックが勝って価値落ちたな
16 : 2020/12/02(水)15:37:33 ID:A3GMxqs60
じゃあお前が毎年払えよハゲジジイ
17 : 2020/12/02(水)15:38:04 ID:Zf7Lz21e0
むしろ全部ドバイいきゃいい話
19 : 2020/12/02(水)15:43:16 ID:08xVt7dr0
賞金増大いに評価する
20 : 2020/12/02(水)15:44:08 ID:V0q8hnIU0
てかJRAとか儲けウハウハで金あまりまくってるんじゃないの
ガンガン賞金あげてほしいわ
JCも15億とかにしたら海外から一流くるだろ
ガンガン賞金あげてほしいわ
JCも15億とかにしたら海外から一流くるだろ
21 : 2020/12/02(水)15:46:47 ID:EREjmcVq0
天が1.5億だぞ無理無理
22 : 2020/12/02(水)15:46:48 ID:0nuGREWx0
今やアジア圏の海外G1勝つより、日本のG1を勝つ方が大変だからな
たとえドバイや香港のレースを勝っても、大阪杯から逃げたと言う評価になるだろうよ
たとえドバイや香港のレースを勝っても、大阪杯から逃げたと言う評価になるだろうよ
24 : 2020/12/02(水)15:55:14 ID:96t819XT0
有力馬の一頭や二頭居ても居なくても売上とか変わらんわ、遠征があれば海外馬券が売れるし
25 : 2020/12/02(水)16:04:32 ID:0zOSvx7J0
大阪杯1着とドバイ2着が同額なので
大魔神佐々木のヴィブロスは相当な馬主孝行
大魔神佐々木のヴィブロスは相当な馬主孝行
26 : 2020/12/02(水)16:08:20 ID:KeDBKHMR0
佐々木馬はすっかり勢い無くなっなぁ
ヴィルシーナとヴィブロスの子供頼みか
ヴィルシーナとヴィブロスの子供頼みか
37 : 2020/12/02(水)17:07:51 ID:+yFAUTWM0
>>26
だいたいディープのおかげだからな
28 : 2020/12/02(水)16:42:08 ID:Fc4+g5kV0
勝てば春G1の賞金3勝分だからそりゃ強い馬はドバイ行くわ
29 : 2020/12/02(水)16:43:30 ID:HlRR36dS0
強い馬が出るだけで前年比147.5%なんだから賞金上げて売上増やしたほうがJRAも得でしょ
なんでやらないんだろうな
なんでやらないんだろうな
30 : 2020/12/02(水)16:53:00 ID:GuyabWP20
やっぱ1800M~2000Mだよこの距離体系を充実させないと今後も海外逃げるわ
46 : 2020/12/02(水)19:07:34 ID:eGk4W1+v0
>>30
逆じゃね
1800-2000をいくら充実させても、海外逃亡の阻止には何の役にも立たんよ。
逆に海外逃亡を加速させると思う。
極端な話、
日本競馬を長距離と砂ダートに特化させれば海外遠征は自然と減るわけで、
32 : 2020/12/02(水)16:56:04 ID:kwVsYn0I0
景気いい業界だからなくはない
34 : 2020/12/02(水)17:00:05 ID:H/Qa02lj0
冠スポンサーつけて2億円に。
メルボルンカップのレクサスや
凱旋門賞のQIPCOのように
メルボルンカップのレクサスや
凱旋門賞のQIPCOのように
35 : 2020/12/02(水)17:02:18 ID:UcQjLo/x0
>>34
円??ウォンの間違いだろ
38 : 2020/12/02(水)17:20:43 ID:ShLCSaw/0
開催時期はどうにかならんかね
39 : 2020/12/02(水)17:51:25 ID:6X92Q60x0
ド倍ド倍
40 : 2020/12/02(水)17:59:28 ID:ffgwaC4c0
有馬2000mにしろ
賞金は3億もいらないから秋天に分けてやれ
賞金は3億もいらないから秋天に分けてやれ
43 : 2020/12/02(水)18:33:03 ID:i1fSKQ8T0
小倉記念をG1に
九州でもG1やってくれや
九州でもG1やってくれや
45 : 2020/12/02(水)18:50:35 ID:8tKKUWeb0
>>43
QG1にして進ぜよう
44 : 2020/12/02(水)18:35:13 ID:qgCCVRNQ0
ドバイ勝ってG1も9勝したのに、やっと獲得賞金トップてマジで必死だったんだな
47 : 2020/12/02(水)19:15:11 ID:oSCqsAuD0
大阪杯って名前が格好悪いから賞金上げなくていい
48 : 2020/12/02(水)19:28:41 ID:RxpjWEQQ0
豪華なG2のままでよかった
札幌記念も格上げいらない
札幌記念も格上げいらない
50 : 2020/12/02(水)20:46:18 ID:06u8CmAE0
払い戻しに+一億にしてほしい。枠連かいまくるわ
51 : 2020/12/02(水)20:47:20 ID:QQzt7Une0
名前がダサいんだよな
イソジンカップにしろ
イソジンカップにしろ
52 : 2020/12/02(水)21:40:31 ID:B/x97t4H0
レース名を変更しろよ
53 : 2020/12/02(水)21:44:06 ID:aTjoRHAX0
それよりも宝塚記念の2200という中途半端な距離はなんとかならんのか?
54 : 2020/12/02(水)22:02:47 ID:Y45kzrgi0
>>53
G1に後一歩届かない馬のためのG1だから変わらないぞ
56 : 2020/12/02(水)22:10:01 ID:b1cdiTzm0
宝塚賞金高くしたら少しはメンバー
豪華にならんかね
豪華にならんかね
81 : 2020/12/03(木)18:04:28 ID:OXrOpe2R0
>>56
時期が悪すぎる 6月最終週 暑い 雨が降る
58 : 2020/12/02(水)22:33:30 ID:ffgwaC4c0
阪神2400のG1がないのもったいないし
3200のG1なんて昔と比べて需要がなくなった
3200のG1なんて昔と比べて需要がなくなった
60 : 2020/12/02(水)23:10:17 ID:3sdIllSv0
>>58
それなら宝塚記念を阪神2400m、
有馬記念を中山2200mに変更するのもいいかもしれないね。
有馬記念を中山2200mに変更するのもいいかもしれないね。
59 : 2020/12/02(水)23:06:12 ID:8tqAhi5r0
JCも有馬も3億やで
春の関西場所を軽視してるわな
春の関西場所を軽視してるわな
64 : 2020/12/03(木)05:06:44 ID:6i8ZK19a0
それでもドバイの方が夢あるじゃんwww
66 : 2020/12/03(木)08:35:01 ID:a1nXKnwo0
ジャパンカップを宝塚記念の時期に阪神の2400で行えば来日する海外馬は増えないかな?
そんでもって大阪杯を宝塚記念に改名する
そんでもって大阪杯を宝塚記念に改名する
68 : 2020/12/03(木)09:59:47 ID:NUktv/g80
半分の1億は僕に欲しい
72 : 2020/12/03(木)12:22:17 ID:ifs1lm9v0
レースの賞金はG1だけでなく全てのレースでもっとあげるべき
その為には寺銭をもっと取ってもよいよな
その為には寺銭をもっと取ってもよいよな
そうしないとドバイと香港には勝てないよ
なんてったって馬主へのおもてなしのレベルが日本とは違いすぎるから
73 : 2020/12/03(木)12:56:31 ID:hicGJ/+z0
アーモンドがドバイ勝った時は引退間近のシュヴァルグランが2着になれる低レベルだったからな。国内の重賞より難易度低くて簡単に勝てる
74 : 2020/12/03(木)12:59:02 ID:hOw/zjQj0
2億程度じゃやっぱり有力馬はドバイ行くだろうよ
焼け石に水
焼け石に水
76 : 2020/12/03(木)13:22:24 ID:M8ffZ6p70
まずBコース開幕週というくだらない条件をやめろ
77 : 2020/12/03(木)13:25:14 ID:oTLem1Rg0
>>76
安心しろ。
来年の大阪杯はAコースを16日間使った最終日だぞ。
来年の大阪杯はAコースを16日間使った最終日だぞ。
82 : 2020/12/03(木)18:20:37 ID:7DGQ6lK20
天下り公務員の退職金半分にしたら10億でも出せまっせ
83 : 2020/12/03(木)18:25:50 ID:y9r1ysO/0
AJCC京都記念中山記念勝ち→大阪杯勝ちでボーナス1億でいいやろ。
84 : 2020/12/03(木)18:34:11 ID:y9r1ysO/0
春古馬三冠ボーナス
三連勝 5億
三連対 2億
三掲示板内 1億
三連勝 5億
三連対 2億
三掲示板内 1億
これならまず一戦目の大阪杯は出る馬増える。
85 : 2020/12/03(木)19:09:23 ID:N9kvFz360
>>84
3戦全部に出たら成績関係なく1億
3戦とも8着以内で2億
3戦とも掲示板内で3億
これくらい出さないと
3戦とも8着以内で2億
3戦とも掲示板内で3億
これくらい出さないと
86 : 2020/12/03(木)19:15:11 ID:a1nXKnwo0
一昔前、有力馬のジャパンカップの飛ばしのローテーションが当たり前になりつつあった時にJRAが秋の三大GI皆勤ボーナスつけたよね
あれいくらだったんだっけ?
あれいくらだったんだっけ?
引用元: 大阪杯の賞金2億にして欲しい