1 : 2020/12/04(金)10:29:23 ID:gjRQyDNG0
ディープなら春天 オルフェなら阪大
ジェンティルならオークス キタサンなら春天
リスグラなら有馬 みたいなの
ジェンティルならオークス キタサンなら春天
リスグラなら有馬 みたいなの

2 : 2020/12/04(金)10:29:52 ID:gjRQyDNG0
一回目のJCか?
3 : 2020/12/04(金)10:30:05 ID:fS9TYqmx0
ジャパンカップ2018
4 : 2020/12/04(金)10:30:38 ID:MmxPntyf0
世界レコードのジャパンカップじゃないの?
衝撃度的には桜花賞だけど
衝撃度的には桜花賞だけど
5 : 2020/12/04(金)10:31:35 ID:0q2KC3Ok0
ヴィクトリアマイルでしょ
JCは前が止まらんという印象のほうが強い
JCは前が止まらんという印象のほうが強い
6 : 2020/12/04(金)10:34:10 ID:Iv8UZb+g0
映像で使われるなら独走+タイムの2018JC
クオリティーなら桜花賞が異次元やね
上がり2位より1.0速い上がり
26 : 2020/12/04(金)11:12:20 ID:Suv9cuOt0
>>6
桜花賞後に、過去のG1で上がり2位よりも1秒近く速かったのは名馬しかいなくて、アーモンドアイは別格だと言われ始めてたね
7 : 2020/12/04(金)10:35:06 ID:U3rin8KD0
勝つとき毎回派手に勝つから選ぶのムズいな
8 : 2020/12/04(金)10:35:47 ID:upwze+xR0
秋天でしょ
9 : 2020/12/04(金)10:37:05 ID:Cpq8Hm8P0
桜花賞
1回目のJCは高速馬場なだけだし大して差がない2着キセキが未だ未勝利の低レベル
1回目のJCは高速馬場なだけだし大して差がない2着キセキが未だ未勝利の低レベル
10 : 2020/12/04(金)10:37:05 ID:RpHh75PU0
桜花賞か秋華賞。東京のレースはワンパターンの淡白なレースばかり
11 : 2020/12/04(金)10:44:11 ID:Mrwv2GVm0
JCかな
12 : 2020/12/04(金)10:45:56 ID:9b7bctzS0
どう考えても異常だった桜花賞
13 : 2020/12/04(金)10:46:50 ID:Far8SR6e0
今年の秋天だろ
15 : 2020/12/04(金)10:49:38 ID:41Ipy8To0
桜花賞
一頭だけ別の競馬してた
一頭だけ別の競馬してた
16 : 2020/12/04(金)10:51:01 ID:gQJ0AGxL0
秋華賞だろ、あんな後方であんだけ余裕かましてたの見てるとよっぽど手応えあったんだろうな。
17 : 2020/12/04(金)10:55:36 ID:XlWOY+Ly0
むしろ選び放題なんだよな
18 : 2020/12/04(金)10:56:07 ID:ERvC0K0+0
最後のJCだろ
相手関係、レース展開、申し分ない
相手関係、レース展開、申し分ない
25 : 2020/12/04(金)11:11:05 ID:QBixXvrB0
>>18
これしかないのに天邪鬼なやつらとコントレイルアンチが認めたくないんだろうな
コントレイルが菊花賞飛ばして出てたらたぶん負けてたから
コントレイルが菊花賞飛ばして出てたらたぶん負けてたから
27 : 2020/12/04(金)11:12:53 ID:uEvoiCo40
>>25
何言ってんだコイツ
19 : 2020/12/04(金)10:56:14 ID:1V2O5/cC0
3歳JC
反則斤量で実力以上のパフォ
3歳牝馬のJC、凱旋門賞は反則斤量、実力が数段アップする
反則斤量で実力以上のパフォ
3歳牝馬のJC、凱旋門賞は反則斤量、実力が数段アップする
20 : 2020/12/04(金)10:57:20 ID:00dYN0jM0
天才が乗ったシンザン記念しかねーだろ
あれで化け物確信したわ
あれで化け物確信したわ
21 : 2020/12/04(金)10:58:03 ID:lUnTRc4q0
相手が雑魚だから言われないけどVMはヤバかった
超高速馬場ならマジで最強なんだなと
今秋の府中は比較的時計掛かってたからパフォーマンス落としてると思う
超高速馬場ならマジで最強なんだなと
今秋の府中は比較的時計掛かってたからパフォーマンス落としてると思う
22 : 2020/12/04(金)10:58:27 ID:lUnTRc4q0
見た目の派手さは桜花賞
23 : 2020/12/04(金)11:03:45 ID:K8xP0ey60
秋華賞だと思う
この時点で現役最強を確信した
この時点で現役最強を確信した
24 : 2020/12/04(金)11:10:09 ID:d7/hmZSD0
勝ったレースはあまり覚えてないけど、有馬記念9着が一番印象深い
28 : 2020/12/04(金)11:17:33 ID:ndBpZh1P0
シンザン記念
30 : 2020/12/04(金)11:45:37 ID:NkXoG9SY0
じゃー誰も挙げないオークスで
初めて前付けした競馬、初めての2400、先行してラスト33秒2の脚を繰り出して圧勝
ルメールが牝馬三冠の中でオークスがいちばん自信があったというのもうなずける
初めて前付けした競馬、初めての2400、先行してラスト33秒2の脚を繰り出して圧勝
ルメールが牝馬三冠の中でオークスがいちばん自信があったというのもうなずける
32 : 2020/12/04(金)12:07:53 ID:RNLKw5fv0
ロードカナロアはパフォーマンス厨に理解できない馬だよ
ジェンティルドンナやアーモンドアイやキタサンブラック、テイエムオペラオー、あるいはコントレイルの可能性もある
現役中は難癖ついたり弱い弱いと言われながら顕彰馬になるタイプだよ
少なくとも俺は京洛Sを見てのちの最優秀短距離馬あるいは年度代表馬レベルの馬って確信したよ
ただの俺と同じように感じていた人はあまりいなかっただろうね
厩舎コメントやメディアの扱い2ちゃんねるの空気を見てるとギャップを感じたからね
何が言いたいかと言うと俺の相馬眼はさすがだわ、パフォーマンス厨は素人にでも分かるレースに興奮しときなって事よ
78 : 2020/12/04(金)19:16:54 ID:g2HET1eZ0
>>32
頼むからオペラオーと同一視しないでくれるかね。反吐が出る
88 : 2020/12/04(金)21:08:15 ID:RNLKw5fv0
>>78
どういう意味?
33 : 2020/12/04(金)12:12:35 ID:w/PNrmaN0
今年のJCでしょ
あと30年は語り継がれるよ
あと30年は語り継がれるよ
34 : 2020/12/04(金)12:12:46 ID:PhNFn2dL0
去年の秋天だろ
あのタイムと着差はすげー
35 : 2020/12/04(金)12:14:37 ID:RNLKw5fv0
ああロードカナロアと勘違いした
アーモンドね、アーモンドアイはインディに負けた安田だろ
アーモンドね、アーモンドアイはインディに負けた安田だろ
36 : 2020/12/04(金)12:15:15 ID:bxI9Nhnj0
ラッキーライラックを置き去りにした桜花賞
37 : 2020/12/04(金)12:18:30 ID:T+t7FUOm0
1回目の秋天だと思うけどな。うち差しとはいえ、各馬がラップ一番上げてるとこでスイスイ馬なりだもんな。絶対能力が違いすぎると思った
39 : 2020/12/04(金)12:28:42 ID:sXvBRns40
秋華賞以外有り得ないだろ
それ以外挙げてる奴は先週から競馬始めた俄
それ以外挙げてる奴は先週から競馬始めた俄
40 : 2020/12/04(金)12:38:55 ID:jNqHXTPV0
安田だろ
42 : 2020/12/04(金)12:41:39 ID:8kiLGnq50
どのレースもえげつない勝ち方
43 : 2020/12/04(金)12:48:24 ID:GV/MLNY+0
東京限定の馬だけどな
44 : 2020/12/04(金)12:55:45 ID:tNPuvjFY0
秋華賞は負けたかと思った
45 : 2020/12/04(金)12:56:05 ID:7ww9W8XP0
2018 JC
スワーヴリチャードやシュヴァルグランが後ろからなのに末脚削られるような展開で番手で余力十分で差し切った キセキのベストレースもここで、スワーヴリチャードの強さはともかくスワーヴリチャードの5枚くらい格上であることを示したえげつないレース
スワーヴリチャードやシュヴァルグランが後ろからなのに末脚削られるような展開で番手で余力十分で差し切った キセキのベストレースもここで、スワーヴリチャードの強さはともかくスワーヴリチャードの5枚くらい格上であることを示したえげつないレース
80 : 2020/12/04(金)19:26:44 ID:g2HET1eZ0
>>45
そもそもハーツ産駒はあの異常な馬場には向かない
現実は斤量差4キロキセキwwwに1.3/4差。内容見ろよ。な、い、よ、う、を
現実は斤量差4キロキセキwwwに1.3/4差。内容見ろよ。な、い、よ、う、を
46 : 2020/12/04(金)12:58:35 ID:YaoS4OPb0
秋華賞かな
47 : 2020/12/04(金)12:59:26 ID:6pSDVcJ80
負けたレースもキャラ立ってるしやはり名馬という感じ
53 : 2020/12/04(金)13:11:14 ID:QBixXvrB0
>>47
不利のあった安田記念と全く走らなかった有馬記念は除外って感じだが今年の安田記念だけは完敗感がすごい
59 : 2020/12/04(金)13:24:26 ID:WwT6q1Gu0
>>53
今年の安田は、
出負けして押していったら
掛かって自滅したってだけだぞ。
出負けして押していったら
掛かって自滅したってだけだぞ。
79 : 2020/12/04(金)19:23:32 ID:S4op6egn0
>>59
もう飽きた。いやーもう飽きたよいつまでも言い訳ばかりでうんざりする
何故アーモンドアイにアンチがうじゃうじゃいるか少し考えろ
何故アーモンドアイにアンチがうじゃうじゃいるか少し考えろ
48 : 2020/12/04(金)13:01:20 ID:VRrJqkFh0
インパクトなら桜花賞かなー
明らかにモノが違う感がイイ
明らかにモノが違う感がイイ
50 : 2020/12/04(金)13:05:05 ID:PhNFn2dL0
去年の秋天
最後流して1分56秒2はエグいわ
後ろ離しまくってるし
51 : 2020/12/04(金)13:06:22 ID:qmOJ1KS90
秋華賞が強烈だったよね
54 : 2020/12/04(金)13:11:17 ID:6pSDVcJ80
去年はかなりの高速馬場でメンツもイマイチだったしなあ
ダノプさんとの差もほぼ同じだし秋天は8割の出来で仕掛けミスった上で強い相手をきっちり制した今年の方が良かった
秋華賞かVMか今年JCかな
ダノプさんとの差もほぼ同じだし秋天は8割の出来で仕掛けミスった上で強い相手をきっちり制した今年の方が良かった
秋華賞かVMか今年JCかな
55 : 2020/12/04(金)13:11:45 ID:tzUzw8UU0
有馬記念やろ
あれは衝撃だった
あれは衝撃だった
69 : 2020/12/04(金)16:07:53 ID:bqQ+hCzq0
>>55
これ
56 : 2020/12/04(金)13:18:02 ID:BANMCTWI0
強さなら安田記念
出遅れ露骨な前残りによく2着に追いついた
弱さなら有馬記念
右ホントにダメダメなんだな~w
デスね
出遅れ露骨な前残りによく2着に追いついた
弱さなら有馬記念
右ホントにダメダメなんだな~w
デスね
60 : 2020/12/04(金)13:25:58 ID:Cd9eDY+DO
圧倒的な力差が無いと秋華賞のパフォーマンスは出来ない
61 : 2020/12/04(金)13:29:00 ID:2vUPvKi20
去年の秋までは完全に馬の力任せのレース、今年特に最後の2走はルメールががんばったレース
62 : 2020/12/04(金)13:48:20 ID:mil+9p7g0
ジェンティルドンナはドバイではあかんのか?
63 : 2020/12/04(金)14:38:43 ID:FCD4/h+t0
どれか1つって事なら今年のJCで良いと思うけどな
距離、馬場、相手関係色々有った雑音全てはねのけた
この馬の評価を決定的にした有無を言わさぬレース
距離、馬場、相手関係色々有った雑音全てはねのけた
この馬の評価を決定的にした有無を言わさぬレース
66 : 2020/12/04(金)15:37:37 ID:8kiLGnq50
>>63
まあそういうことだな。
64 : 2020/12/04(金)15:03:49 ID:VQStk9HlO
衝撃的だったのは桜花賞と秋華賞だね
65 : 2020/12/04(金)15:37:10 ID:8kiLGnq50
秋華賞、直線半ばまでほとんどしかけてないし。内回りなのに
67 : 2020/12/04(金)15:37:57 ID:8kiLGnq50
コントレイルもこの馬の前ではショボイ
68 : 2020/12/04(金)16:00:03 ID:BqpcHVbZ0
桜花賞
直線入っての手応えで勝ち確信
直線入っての手応えで勝ち確信
70 : 2020/12/04(金)16:10:44 ID:fZS6VUys0
なんだかんだ3歳JC
キセキがどハマりしたレースなのに勝てるのはやばい
先行差しじゃないと勝つチャンスすら生まれないレース
キセキがどハマりしたレースなのに勝てるのはやばい
先行差しじゃないと勝つチャンスすら生まれないレース
72 : 2020/12/04(金)16:48:30 ID:vmEv5Gju0
手ごたえで震えたのはドバイだな
73 : 2020/12/04(金)18:51:37 ID:kKHIq7dI0
繁殖入りして期待できるのはグランアレグリア>>>>アーモンドアイ
75 : 2020/12/04(金)19:06:27 ID:pACWCi5c0
アーモンドアイはシンザン記念
ジェンティルドンナなら秋華賞
ジェンティルドンナなら秋華賞
76 : 2020/12/04(金)19:09:19 ID:5r3u0SjN0
何度も手前を変えながら後方一気を決めたやつ
77 : 2020/12/04(金)19:11:34 ID:yIPkgkBy0
3歳時のジャパンC
81 : 2020/12/04(金)19:49:10 ID:g/GzOoQ50
出遅れ後方から大外回しで、
持ったまま、ノーステッキで
後のエリ女連覇馬を
あっという間に交わし去り
みるみる差を広げながらレコード圧勝した桜花賞
持ったまま、ノーステッキで
後のエリ女連覇馬を
あっという間に交わし去り
みるみる差を広げながらレコード圧勝した桜花賞
82 : 2020/12/04(金)19:51:00 ID:FPxsAAxe0
シンザン記念
出遅れたのもあるし余計つよくみえる
出遅れたのもあるし余計つよくみえる
83 : 2020/12/04(金)20:11:07 ID:I/3g2RLo0
ローテ、斤量、馬場を考慮してレースを見れば、5歳JC>3歳JCということに気づく
5歳秋にようやく完成されたのよ
5歳秋にようやく完成されたのよ
84 : 2020/12/04(金)20:14:45 ID:X4Ewfmsr0
3歳JCと4歳秋天は内枠有利すぎる馬場だからないわ
87 : 2020/12/04(金)21:01:54 ID:EQ5hdimW0
グランアレグリアにまけた安田記念