1 : 2020/12/04(金)18:17:23 ID:oOrt555w0
シンザン
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
タイキシャトル
サイレンススズカ
エルコンドルパサー
クロフネ
ディープインパクト
オルフェーヴル
マルゼンスキー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
タイキシャトル
サイレンススズカ
エルコンドルパサー
クロフネ
ディープインパクト
オルフェーヴル

23 : 2020/12/04(金)19:47:17 ID:kbAu0bFW0
>>1
わりとまともでわらたw
クロフネとススズは意見割そうだけど人気はあるからな
後ロードカナロアは入ると思う
クロフネとススズは意見割そうだけど人気はあるからな
後ロードカナロアは入ると思う
2 : 2020/12/04(金)18:19:03 ID:6Mb6GSiK0
トウショウボーイは?
3 : 2020/12/04(金)18:22:01 ID:TAWvm7eO0
無敗の変則三冠馬クリフジがおらんやんけ
4 : 2020/12/04(金)18:22:34 ID:dOle/rps0
この爺さんは
5 : 2020/12/04(金)18:22:53 ID:Cd9eDY+DO
また「歴代」って一括りで表現しようとする
知らん馬は評価のしようが無いだろよ
6 : 2020/12/04(金)18:24:18 ID:I/3g2RLo0
ピーク時
10年代はこれしかない
オルフェ、ジャスタ、エピファ、モーリス、エイシンヒカリ、グラン、リスグラ、アーモンド、ジェンティル、クロノ
10年代はこれしかない
オルフェ、ジャスタ、エピファ、モーリス、エイシンヒカリ、グラン、リスグラ、アーモンド、ジェンティル、クロノ
8 : 2020/12/04(金)18:28:37 ID:6Mb6GSiK0
>>6
リスグラよりはゴルシかなあ
7 : 2020/12/04(金)18:25:58 ID:tNPuvjFY0
タイキシャトルって短距離馬だろ
10 : 2020/12/04(金)18:30:30 ID:zphHohjc0
オグリとトウショウボーイとタマモ追加
11 : 2020/12/04(金)18:30:44 ID:zphHohjc0
キンカメも追加かな
12 : 2020/12/04(金)18:32:51 ID:14aOvhkc0
中央GⅠ7勝未満の寄せ集めやんけwww
13 : 2020/12/04(金)18:36:24 ID:oHDnbTuX0
ブルボン入れてない時点でニワカ
14 : 2020/12/04(金)18:37:09 ID:9+4CubY+0
トキノミノル
16 : 2020/12/04(金)18:40:59 ID:tNPuvjFY0
サイレンススズカって懐古厨からめっちゃ過大評価されてるよな
18 : 2020/12/04(金)18:45:58 ID:Cd9eDY+DO
>>16
懐古厨ってか当時3~5年くらいのキャリアの人が嵌まって今も語るって感じ
17 : 2020/12/04(金)18:45:43 ID:YF6YmfPd0
ススズとタイキ外してクリフジとトキノミノル入れろよニワカ
20 : 2020/12/04(金)19:00:10 ID:FN7+Pyv60
スズカは入らない
気持ちはわかるが実績が少なすぎて評価できる水準にない
気持ちはわかるが実績が少なすぎて評価できる水準にない
21 : 2020/12/04(金)19:21:21 ID:9pDB6HT60
タニノギムレットは入るわ
22 : 2020/12/04(金)19:44:35 ID:9oJ9KXiC0
サイレンススズカとクロフネの
格落ち感が半端ねえな
格落ち感が半端ねえな
24 : 2020/12/04(金)19:53:01 ID:ZAlcQeH+0
何が何でもアーモンドを名馬と認めたくない老害
26 : 2020/12/04(金)20:11:30 ID:iLDa5U1Q0
オペラオー入れないと!
30 : 2020/12/04(金)21:14:03 ID:RilthdCc0
28
35 : 2020/12/05(土)04:40:27 ID:Vf6GpXor0
アーモンドアイが入ってないのはお察しだよね
36 : 2020/12/05(土)05:40:56 ID:tKyAcTIi0
伝説級というか、語り継がれている強さは尊重されなきゃならんな
「強い馬」は単純なかけっこで考える話でもなかろう
「強い馬」は単純なかけっこで考える話でもなかろう
38 : 2020/12/05(土)08:41:07 ID:dfHtem560
シンボリルドルフ
タマモクロス
オグリキャップ
スーパークリーク
イナリワン
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ノースフライト
サクラバクシンオー
テイエムオペラオー
タマモクロス
オグリキャップ
スーパークリーク
イナリワン
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ノースフライト
サクラバクシンオー
テイエムオペラオー
39 : 2020/12/05(土)08:54:11 ID:DnoWinE80
ナリタブライアン
シンボリルドルフ
アグネスタキオン
トウカイテイオー
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
グラスワンダー
サクラローレル
ミホノブルボン
メジロマックイーン
シンボリルドルフ
アグネスタキオン
トウカイテイオー
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
グラスワンダー
サクラローレル
ミホノブルボン
メジロマックイーン
40 : 2020/12/05(土)09:00:54 ID:1iJ9q8i/0
メジロパーマー
メジロマックイーン
メジロライアン
メジロドーベル
メジロブライト
メジロベイリー
メジロアサマ
メジロマックイーン
メジロライアン
メジロドーベル
メジロブライト
メジロベイリー
メジロアサマ
ググらないメジロの限界値。メジロはやはり偉大だわ
メジロイーグル
59 : 2020/12/05(土)12:41:12 ID:CNfcfGjC0
>>40
メジロアサマ、メジロマックイーンと出て何故メジロティターンが出ない?
メジロアルダン
46 : 2020/12/05(土)10:12:12 ID:OvpmhRKP0
だからスズカの評価は現役時代に目視した人と、そうじゃない人で
評価が分かれるから要注意
評価が分かれるから要注意
その話であまり出てこない的場の話のほうが楽しい
的場が乗ったリンドシェーバーでマルゼンスキーのレコード破って不滅の記録と言われ、
その後、的場の乗ったグラスワンダーで驚異のレコードを出し、
その裏側で、的場の乗ったエルコンドルパサーが出遅れ7馬身、9馬身
体がふたつ欲しいって言ってたけど、グラスワンダーが故障したためNHKマイルも圧勝
で、あの毎日王冠で、注目された的場は最初から乗っていたグラスを優先するという流れ
54 : 2020/12/05(土)11:37:38 ID:Fdwkw5Bn0
ゴールドシップとかキタサンブラックはなぜ論外なのか
実績十分だろ
実績十分だろ
64 : 2020/12/05(土)13:06:40 ID:l3KI8WKt0
>>54
上で普通にたくさん上がってるが。文盲なのか。
55 : 2020/12/05(土)11:41:49 ID:UvgTjLTB0
歴代十傑なんて選ぼうとするのが土台無理www
56 : 2020/12/05(土)11:44:47 ID:jvE+KcODO
この板だとブライアンまでの年代で10頭埋めてしまうからな
58 : 2020/12/05(土)11:59:40 ID:NBYiMHby0
スズカとクロフネいらんわ
60 : 2020/12/05(土)12:43:29 ID:OvpmhRKP0
それをいうなら、メジロラモーヌ
61 : 2020/12/05(土)12:44:30 ID:nAK0cnsg0
フライングチルダーズ
エクリプス
セントサイモン
オーモンド
ベイヤード
テューダーミンストレル
ブリガディアジェラード
ミルリーフ
ダンシングブレーヴ
フランケル
エクリプス
セントサイモン
オーモンド
ベイヤード
テューダーミンストレル
ブリガディアジェラード
ミルリーフ
ダンシングブレーヴ
フランケル
63 : 2020/12/05(土)13:04:47 ID:UvgTjLTB0
>>61
英十傑って事か、ならそんなとこかも…
67 : 2020/12/05(土)13:08:06 ID:7lBivLqp0
アーモンドアイは余裕で入るよ
認めたく無いからわざとやってるの見え見えだが
アーモンドと肩並べて語れるのディープ位だわ
認めたく無いからわざとやってるの見え見えだが
アーモンドと肩並べて語れるのディープ位だわ