1 : 2020/12/07(月)17:26:09 ID:lgFv4FVV0
一流の最底辺騎手と二流の最高位騎手は誰?

2 : 2020/12/07(月)17:32:51 ID:O+YXLs790
日本限定なら一流は居ないな
3 : 2020/12/07(月)17:43:17 ID:0PC+Hf7q0
一流の最底辺はデムーロ
ニ流の最高位は北村友一
ニ流の最高位は北村友一
11 : 2020/12/07(月)18:19:17 ID:HirccIC30
>>3
これがしっくり来た
4 : 2020/12/07(月)17:44:54 ID:zVoPURx70
福永
(境界線)
武豊
(境界線)
武豊
19 : 2020/12/07(月)18:51:07 ID:Sy42jDrb0
>>4
松山
(境界線)
武豊
(境界線)
武豊
5 : 2020/12/07(月)17:45:35 ID:ZP94oidT0
和田
秋山
6 : 2020/12/07(月)17:47:48 ID:RUvar8cm0
同じ負け方でも
次につながる負け方ができるのが一流。
次につながる負け方ができるのが一流。
7 : 2020/12/07(月)17:53:45 ID:IuFlIZzf0
和田竜が分水嶺
8 : 2020/12/07(月)18:00:04 ID:BNKHSmQu0
一軍と一流はまた別物だからな
浜中とかちょい前まで一軍だったけど一流じゃないでしょ?
内田博幸は一流だけど今は三軍だしね
浜中とかちょい前まで一軍だったけど一流じゃないでしょ?
内田博幸は一流だけど今は三軍だしね
9 : 2020/12/07(月)18:03:19 ID:N/Ku2R+50
年間100勝ちすれば
取り敢えず一流
80~90は二流
取り敢えず一流
80~90は二流
12 : 2020/12/07(月)18:24:42 ID:m5hMMLcW0
>>9
年間で中央G1一勝すらない騎手が一流ってのもね…
だったら80~90でも、G1複数取っている方を上に取るけど
だったら80~90でも、G1複数取っている方を上に取るけど
10 : 2020/12/07(月)18:18:21 ID:CjQJvC8J0
いわゆる強奪と言われる乗り替わりや使い分けと言われるお手馬確保する騎手が一流
13 : 2020/12/07(月)18:26:06 ID:SL9CNrMh0
三浦は二流か三流
14 : 2020/12/07(月)18:30:59 ID:GmZED6oD0
一流最下位 デムーロ
二流最上位 津村
二流最上位 津村
って感じ。
15 : 2020/12/07(月)18:32:55 ID:+QVaMFQ30
昔のダビスタって絶妙なランク付けしてたよな
あれのBとC
あれのBとC
16 : 2020/12/07(月)18:37:00 ID:AA8p5Qe30
ルメール
川田
福永
松山
武豊
デムーロ←一流の最下位
和田 ←
戸崎 ←この3人が二流の最上位
北村友←
川田
福永
松山
武豊
デムーロ←一流の最下位
和田 ←
戸崎 ←この3人が二流の最上位
北村友←
17 : 2020/12/07(月)18:48:01 ID:Mdy+16QH0
なんとなく和田が二流の上澄みの感じ。福永は一流の底
18 : 2020/12/07(月)18:48:41 ID:wPDt/k4J0
田辺
20 : 2020/12/07(月)18:55:25 ID:4vqdZH+90
騎手の差で勝ったと言われたら一流のイメージ
31 : 2020/12/07(月)20:18:27 ID:9Q8sV7XW0
>>20
これだな
逃げや差し一辺倒の職人でもいい
逃げや差し一辺倒の職人でもいい
21 : 2020/12/07(月)18:59:25 ID:hpoYHfPP0
川田は前みたく大外ブン回しの方が勝てそう
奴の理想と自分にとっての最適な乗り方は剥離してる気がする
奴の理想と自分にとっての最適な乗り方は剥離してる気がする
22 : 2020/12/07(月)19:15:20 ID:r3WGU2oA0
松山と田辺
23 : 2020/12/07(月)19:22:16 ID:lcJIm0Tx0
とゆうか和田や幸とかは騎手ってか職人の域なんだよな。
24 : 2020/12/07(月)19:23:54 ID:cPmGprRh0
ルメール以外いない
川田とかなんの冗談だよ
あれだけの馬質で今年中央G1未勝利とかありえない
川田とかなんの冗談だよ
あれだけの馬質で今年中央G1未勝利とかありえない
25 : 2020/12/07(月)19:49:04 ID:+GAlZltm0
ゴールドシップ産駒の力を引き出せるかどうかが2流と3流の境目
26 : 2020/12/07(月)19:52:28 ID:pqFCVU1X0
一流 豊 ルメール 横ノリ
二流 吉田隼 丸田 柴山
二流 吉田隼 丸田 柴山
38 : 2020/12/07(月)21:31:07 ID:cqr1Nlx30
>>26
豊?吉田豊?
武は一流じゃないしな
同レベルの2人だけど
後ノリもどうかね
ポツンとか一発芸だし
一流がすることじゃない
武は一流じゃないしな
同レベルの2人だけど
後ノリもどうかね
ポツンとか一発芸だし
一流がすることじゃない
27 : 2020/12/07(月)19:53:51 ID:uCWBd9cd0
一流
2歳G1とNHKマイル以外のG1を複数勝ってる人
2歳G1とNHKマイル以外のG1を複数勝ってる人
28 : 2020/12/07(月)19:55:27 ID:d4CdIOIP0
騎手の格付けなんて意味あんの?
思い入れや先入観で馬券を買ってたら儲かるわけないのに
思い入れや先入観で馬券を買ってたら儲かるわけないのに
41 : 2020/12/07(月)21:43:13 ID:gvG1Ar9O0
>>28
格で馬券買うとか言ってないだろ
ルメールだけど切ることだってあるんだぞ
ルメールだけど切ることだってあるんだぞ
29 : 2020/12/07(月)20:11:48 ID:GsIrDibx0
藤岡佑介は二流の最上位
30 : 2020/12/07(月)20:17:44 ID:hj6erZE80
一流か二流かは別にして、負傷時の乗り代わり騎手を見れば大体の騎手のランクは分かるな。
以前川田が病欠した時、乗り代わりがデムーロや福永だった。
32 : 2020/12/07(月)20:18:52 ID:D9ZW4sk40
バシシュー?
34 : 2020/12/07(月)20:28:50 ID:Oh7qfUvi0
和田ですら相対的一流になれると思う今は
35 : 2020/12/07(月)20:29:42 ID:KxCCfx9x0
川田はスンナリ先行してナンボの騎手
多頭数のハンデ戦で真ん中から差して勝てる騎手ではない
あれでは外国では全くダメだろうな
多頭数のハンデ戦で真ん中から差して勝てる騎手ではない
あれでは外国では全くダメだろうな
36 : 2020/12/07(月)20:46:56 ID:jKH9HpPJ0
松山はまだ一流ではないだろ
馬に勝たせてもらってる部分が多いんじゃないの?デアリングタクトに関しては松山が足枷になってるよ
馬に勝たせてもらってる部分が多いんじゃないの?デアリングタクトに関しては松山が足枷になってるよ
37 : 2020/12/07(月)21:21:50 ID:7XzH5eE40
一流和田
二流津村
二流津村
39 : 2020/12/07(月)21:37:17 ID:LcO8kANu0
一流の最底辺 横山典弘
二流の最高位 柴田善臣
二流の最高位 柴田善臣
44 : 2020/12/07(月)21:50:27 ID:Favcz+V/0
>>39
善臣が二流上位とかあり得ないから
40 : 2020/12/07(月)21:42:11 ID:FP0kac8R0
年間100勝かつその年にGI勝利
GIを5頭以上で5勝以上
GIを1番人気で勝つ&5番人気以下で勝つ
通算勝率.100以上
GIを5頭以上で5勝以上
GIを1番人気で勝つ&5番人気以下で勝つ
通算勝率.100以上
現役だと10人くらいかな
42 : 2020/12/07(月)21:44:21 ID:ZP94oidT0
一流下は和田で確定してる流れw
43 : 2020/12/07(月)21:47:55 ID:O+YXLs790
ルメールが一流とか冗談ヤメロよ
75 : 2020/12/08(火)05:38:35 ID:7fiR0Xii0
>>43
今年のルメールが勝ったレースのパトロール全部300回ずつ見て感想リポート提出しろ
45 : 2020/12/07(月)21:56:28 ID:6TG/2cqx0
年間なら
リーディング10位以内が1流
11~30位が2流
リーディング10位以内が1流
11~30位が2流
生涯成績なら
通算2000勝以上又は重賞50勝以上が1流
1000~1999勝又は20~49勝が2流
47 : 2020/12/07(月)22:20:21 ID:D8gU/OA70
クズ
池添謙一
池添謙一
48 : 2020/12/07(月)22:34:25 ID:b2kj3X550
二流の最高位は和田
54 : 2020/12/07(月)23:24:23 ID:CgRmAwSh0
武さん、ルメールが一流
58 : 2020/12/08(火)00:31:21 ID:yYfwH68Q0
流石に松山よりまだ武のほうが上の方が上で合ってるよな
59 : 2020/12/08(火)00:46:59 ID:BXypj/yt0
>>58
ないない
とっくに超えられてる
サウンドキアラとか代表例だろ
今の武は和田幸より下レベル
丸山バシシューと同じくらいかな
勝ち鞍が多いのは馬質のおかげだし
とっくに超えられてる
サウンドキアラとか代表例だろ
今の武は和田幸より下レベル
丸山バシシューと同じくらいかな
勝ち鞍が多いのは馬質のおかげだし
61 : 2020/12/08(火)00:56:02 ID:mFSY7TZH0
しっかり調教されてるノーザンの馬でもヨロヨロしてるルメールや福永は論外だろ
62 : 2020/12/08(火)01:16:40 ID:FdLJ+TwS0
>>61
そういう馬の依頼があることが一流の証明
川田や武はその手の馬の依頼を受けないだけ
川田や武はその手の馬の依頼を受けないだけ
63 : 2020/12/08(火)01:39:44 ID:ZMplD4Sr0
福永はこれぞ二流って感じ
自分から勝ちに行くことができるかできないかが境目
自分から勝ちに行くことができるかできないかが境目
92 : 2020/12/08(火)13:07:32 ID:l1OCGiM00
>>63
見方一つで変わる評価はいらないな
それ誰にでも当て嵌まるから
まあ勝ちにいかないとかただのアンチ思考
いや人としてゴミしか思いつかない思考
それ誰にでも当て嵌まるから
まあ勝ちにいかないとかただのアンチ思考
いや人としてゴミしか思いつかない思考
64 : 2020/12/08(火)01:45:10 ID:9Ip5FwMp0
武一流派の主張よりも
武二流以下派の主張の方が的を射ている
武二流以下派の主張の方が的を射ている
昔は結果が出ていたからアンチの主張を強引にシャットアウトできたが
今年のGI未勝利武豊を擁護する武ファンの虚しさよ…
65 : 2020/12/08(火)01:58:50 ID:E96bG+gL0
G1を2勝以上している 一流
G1を1勝以下 二流
G1を10勝以上、または三冠ジョッキー 超一流
G1を1勝以下 二流
G1を10勝以上、または三冠ジョッキー 超一流
67 : 2020/12/08(火)02:03:45 ID:DO7L1Ttm0
断然人気に乗ってない時の戸崎は1流だと思う
先週馬券外したけど(T_T)
68 : 2020/12/08(火)02:07:00 ID:LNZ5j5xg0
義務教育やないんやから
スミヨンぐらいの事はやってもらわないと困る
スミヨンぐらいの事はやってもらわないと困る
69 : 2020/12/08(火)02:07:55 ID:zdEazA0r0
ルメールが超一流
川田から武豊までが一流
それ以外は好きにして
川田から武豊までが一流
それ以外は好きにして
71 : 2020/12/08(火)02:46:10 ID:4L/MoMle0
にゃんこ
72 : 2020/12/08(火)03:07:25 ID:Is8CqmgC0
馬をちゃんと走らせられないルメールやら福永やら武豊やらが一流とか有り得ないわ
73 : 2020/12/08(火)03:10:59 ID:wKu4OOVr0
一流の時もあれば2流以下のときもある池添。
94 : 2020/12/08(火)14:30:01 ID:o9i1vg160
>>73
大仕事をする池添は1流、90年代の藤田伸二より内外条件厳しい中でのG1
勝ちは評価していい
和田竜、幸、秋山あたりまでは1流かな
2流のトップは石橋と実績不足組、
たけしとか隼人とか
勝ちは評価していい
和田竜、幸、秋山あたりまでは1流かな
2流のトップは石橋と実績不足組、
たけしとか隼人とか
97 : 2020/12/08(火)18:16:39 ID:bzCDsSGI0
>>94
大仕事なんて殆どしてないのが池添
イメージだけなんだよな
つまり本当は一流って訳じゃない
強いて言えば運がいい奴って感じかな
イメージだけなんだよな
つまり本当は一流って訳じゃない
強いて言えば運がいい奴って感じかな
74 : 2020/12/08(火)04:32:34 ID:HztnL4jT0
過去10年
一流秋山、池添、石神、菊沢、北村友、柴山、菅原隆、西田、西村、福永、藤井、村田、森一、(小島)、(小林慎)、(小林淳)、(芹沢)
二流岩部、川島、中井、菱田、和田竜、(二本柳)、(中舘)、(源氏パイ)
三流三浦、三津谷、(佐藤哲)
四流(四位)、(武幸)
五流
六流
七流藤田
八流(加藤士)
一流秋山、池添、石神、菊沢、北村友、柴山、菅原隆、西田、西村、福永、藤井、村田、森一、(小島)、(小林慎)、(小林淳)、(芹沢)
二流岩部、川島、中井、菱田、和田竜、(二本柳)、(中舘)、(源氏パイ)
三流三浦、三津谷、(佐藤哲)
四流(四位)、(武幸)
五流
六流
七流藤田
八流(加藤士)
76 : 2020/12/08(火)06:17:48 ID:jWA0+/nK0
でも騎手の技術面まったく分からず勘で言ってるだけだろ
77 : 2020/12/08(火)07:25:47 ID:A30qJ/ok0
結局上手い下手は勝ち数てことか
まあ実際どこが上手いなんて誰も書いてないしな
ここがダメてのはポツポツ書いてあるが
まあ実際どこが上手いなんて誰も書いてないしな
ここがダメてのはポツポツ書いてあるが
78 : 2020/12/08(火)07:34:16 ID:6pduJNCq0
仏調教師「ヤルキアンノカ?ヤメチマエ!」ルメール「トモダチイマセン」武豊「日本に来ないか?」ルメール「トモダチイッパイデキマシタ」
www
79 : 2020/12/08(火)07:35:12 ID:6pduJNCq0
リストラジョッキー崇拝、低レベル極東日本人。
80 : 2020/12/08(火)07:44:20 ID:qi3kOLQT0
ルメールルメール言うけど先週のカフェファラオみたいのまで買ったりすんなよー
81 : 2020/12/08(火)08:01:00 ID:XY5iqEYP0
一流→人気に関係なく鞍上だけで紐に入れたくなる騎手
二流→鞍上を見た瞬間に無条件で切れる騎手
82 : 2020/12/08(火)08:08:22 ID:wfBP7pdh0
一流底辺 ヨコノリ
二流上位 激怒
二流上位 激怒
83 : 2020/12/08(火)08:10:00 ID:wH8WoZWh0
騎手によって求められる仕事が違うからあれだけど
少なくとも現時点で100勝してる5人は一流でいいんじゃないの
個人的には最高到達点が高くてもムラが強いデムーロや池添は一流とは思えん
少なくとも現時点で100勝してる5人は一流でいいんじゃないの
個人的には最高到達点が高くてもムラが強いデムーロや池添は一流とは思えん
84 : 2020/12/08(火)08:24:03 ID:o5xLxCjx0
これはわかりやすい指標ある
1着回数と2着回数で
1着の方が多いのが一流
2着の方が多いのが二流
一回全騎手チェックしたけど我ながら納得した
1着回数と2着回数で
1着の方が多いのが一流
2着の方が多いのが二流
一回全騎手チェックしたけど我ながら納得した
85 : 2020/12/08(火)08:25:45 ID:ygHzGgGR0
一流は
ルメール
二流は
福永、川田、戸崎
三流は
松山、横山、武
ルメール
二流は
福永、川田、戸崎
三流は
松山、横山、武
86 : 2020/12/08(火)08:31:23 ID:c3yEW1zX0
>>85
確かに一流、二流騎手が騎乗したあとに
他の騎手が騎乗して成績がアップすることがないもんな
他の騎手が騎乗して成績がアップすることがないもんな
特にルメールと福永がG1で馬券に絡まないなんてないもんな
87 : 2020/12/08(火)09:00:28 ID:A30qJ/ok0
福永さんはまたいつもの福永さんに戻ってみんな安心してるよな