1 : 2020/12/07(月)17:59:02 ID:Dg7eV3la0
そこまで愛着なかったのだろうか

2 : 2020/12/07(月)18:01:55 ID:teS9/lKi0
大人の事情
25 : 2020/12/07(月)18:56:11 ID:AE2ug9i80
>>2
これやろ
3 : 2020/12/07(月)18:03:57 ID:KmdMdaLj0
向こう数年お手馬にできるならカフェファラオ選んどくだろ
13 : 2020/12/07(月)18:18:50 ID:Hb7x3pr00
>>3
すぐに捨てそうな気もするけど
4 : 2020/12/07(月)18:08:44 ID:5RdMHNK70
本当はダート苦手だし興味無いと思う
短距離も同じ
短距離も同じ
35 : 2020/12/07(月)19:59:10 ID:pnLQs/ts0
>>4
長距離より短距離が好きでスプリント戦が好きだと本で言ってる
5 : 2020/12/07(月)18:10:23 ID:fuCP3oB60
厩舎でしょ
6 : 2020/12/07(月)18:10:48 ID:khtfTirq0
どれに乗ってもクリソベリルには勝ち目なしと判断して厩舎との関係性を重視した
ぐらいしか思いつかん
ぐらいしか思いつかん
7 : 2020/12/07(月)18:12:11 ID:BRd8Yxaf0
こいつマカヒキもサトノダイヤモンドも弱くなったと判断するとすぐポイ捨てしたからな
ポイ捨てルメール
ポイ捨てルメール
8 : 2020/12/07(月)18:12:20 ID:O+YXLs790
ルメールに選択権ないから
9 : 2020/12/07(月)18:13:37 ID:m5hMMLcW0
いまさら七歳馬選ばないだろ…
チュウワウィザートに乗っていたとしても、腹くくった騎乗はしてないと思う
チュウワウィザートに乗っていたとしても、腹くくった騎乗はしてないと思う
10 : 2020/12/07(月)18:15:30 ID:+QVaMFQ30
堀ファーストなだけだよ
アーモンドの後はサリオス乗りたいでしょ
アーモンドの後はサリオス乗りたいでしょ
19 : 2020/12/07(月)18:31:15 ID:h2TQnrkX0
>>10
グランと被るからデムーロになるんじゃないのか
11 : 2020/12/07(月)18:17:08 ID:tC03sAWA0
ゴールドドリームって地味に中央だと3歳のチャンピオンカップしか着外ないんだな
29 : 2020/12/07(月)19:15:16 ID:hpoYHfPP0
>>11
2017年から2年間ゴールドドリームは馬券外無かったから優秀だと思うわ
12 : 2020/12/07(月)18:18:17 ID:biQ3ZSYb0
堀だろ
ジョッキーとしては目先の勝ち負けより
調教師とか有力馬主にゴマ摺った方が長生き出来る
堀カフェは
ちゃんと12Rで勝てる馬用意してただろ
ジョッキーとしては目先の勝ち負けより
調教師とか有力馬主にゴマ摺った方が長生き出来る
堀カフェは
ちゃんと12Rで勝てる馬用意してただろ
14 : 2020/12/07(月)18:19:24 ID:zBDecTNp0
じつはアーモンドアイ以外はあんまり気にしてない
15 : 2020/12/07(月)18:20:26 ID:uzvq1shR0
そもそも他の騎手だと勝ってたゴールドドリームで散々取りこぼしてたのがルメールだろ
16 : 2020/12/07(月)18:21:37 ID:2pPBAaXu0
7歳馬に乗ってまで目先の勝ちを拾うより3歳馬の将来性に賭けたんだろ
17 : 2020/12/07(月)18:23:57 ID:vpPurTOb0
ゴルドリとルメールは相性悪いでしょ
ルメールじゃない時に勝ってる印象
ルメールじゃない時に勝ってる印象
18 : 2020/12/07(月)18:27:57 ID:HGe/LC0u0
来年のフェブラリー勝てる馬だろカフェファラオは
20 : 2020/12/07(月)18:34:14 ID:lXkagWew0
12Rで堀カフェで勝ってたからそういうこと
21 : 2020/12/07(月)18:37:00 ID:boMPf+1h0
俺の一声
23 : 2020/12/07(月)18:49:27 ID:Mdy+16QH0
カフェファラオは人気先行の典型的な落ち方するんやろな
24 : 2020/12/07(月)18:54:16 ID:id343ujI0
誰かと半持ちで誰かの意向が働いたんじゃね
26 : 2020/12/07(月)18:57:30 ID:Rgi5l3YB0
だから将来性将来性ってカフェファラオは今回捨ててもどうせ来年乗れるだろ
ただの選択ミスとしか思えん
ただの選択ミスとしか思えん
27 : 2020/12/07(月)19:01:06 ID:AE2ug9i80
堀ってデムーロとか短期外人は乗せまくるのになぜかルメールは忌避してたから食い込んどきたいんじゃねーの?
またルメール食い込ませときゃ堀もバーターでノーザンの言うこと聞かなきゃならないからその意志も働いてる気がする
またルメール食い込ませときゃ堀もバーターでノーザンの言うこと聞かなきゃならないからその意志も働いてる気がする
28 : 2020/12/07(月)19:08:39 ID:qqGvvza60
他のノーザン馬を選んでいたのならともかく
勝己を切ってまで非ノーザンの馬を選んだのが悪手だったな
勝己を切ってまで非ノーザンの馬を選んだのが悪手だったな
30 : 2020/12/07(月)19:20:39 ID:f3/zAt6c0
藤沢ゴリラがもうすぐ引退するし堀へのコネ作りやろ
31 : 2020/12/07(月)19:48:16 ID:sfNHZkdU0
ゴールドドリームはいつも上位に来て
勝つのはなくなっても凄いよね
ルメールはアーモンドアイは自分以外の人は
最後まで乗らなかったからご満悦か
勝つのはなくなっても凄いよね
ルメールはアーモンドアイは自分以外の人は
最後まで乗らなかったからご満悦か
32 : 2020/12/07(月)19:51:28 ID:oQBBFbWF0
ルメールも毎回強いの見つけられるわけじゃないだろ
33 : 2020/12/07(月)19:53:29 ID:FdHTNAph0
将来性
34 : 2020/12/07(月)19:56:39 ID:ld9ngK0y0
モズで6着に負けてモズを捨てて、ゴールドドリーム乗り、横山武にリターン食らってゴールドドリームは6着、ゴールドドリーム捨てると和田にリターン食らってカフェは6着
呪われてる
36 : 2020/12/07(月)20:23:15 ID:P6twfHF20
有馬はラッキーライラックではなくフィエールマン
37 : 2020/12/07(月)20:23:40 ID:KxCCfx9x0
どうせ勝てないと思ってたからかな。
カフェの方が可能性あったようだし(一発の)
カフェの方が可能性あったようだし(一発の)
38 : 2020/12/07(月)20:34:54 ID:pKWSHdEo0
ゴルドリ本当は机だったんだよな
40 : 2020/12/07(月)20:48:34 ID:j5RSoohU0
どんな馬でも無理やり走らせていたら騎手の命なんて100個あっても足りないだろう
実力の足りない馬を勝たせようとして無理をするって事は危険と隣り合わせ
確実に勝てる馬を勝たせるのがトップ騎手の仕事なんだし
それ以外の事をしても大怪我するだけで何も得られない
競馬の世界では
単勝1.0倍の馬でもG1勝ったら神騎乗
単勝500倍の馬でも鼻差の2着はただの負け
こういう決まりなんだよ
実力の足りない馬を勝たせようとして無理をするって事は危険と隣り合わせ
確実に勝てる馬を勝たせるのがトップ騎手の仕事なんだし
それ以外の事をしても大怪我するだけで何も得られない
競馬の世界では
単勝1.0倍の馬でもG1勝ったら神騎乗
単勝500倍の馬でも鼻差の2着はただの負け
こういう決まりなんだよ
42 : 2020/12/07(月)22:17:58 ID:UVcMb5Zd0
>>40
全くその通りですね
41 : 2020/12/07(月)21:04:43 ID:xhvpgRKR0
アーモンドアイが勝って引退したから、今年はもうバカンス気分
来年頑張ります
来年頑張ります
43 : 2020/12/07(月)22:30:53 ID:N3zwNn9z0
普通にクリソベリル抜かせば2番人気の馬選んだんだし、事前の選択としては正解だったんじゃねーの
44 : 2020/12/07(月)22:40:37 ID:tLoszks80
単勝500倍の馬でハナ差2着にきたらスゲー!神騎乗!連呼されまくると思う
45 : 2020/12/07(月)23:45:50 ID:9vSgWRXO0
まあ30倍くらいの二桁人気馬を、見せ場作って掲示板圏内もってきただけで十分神騎乗なんだけどね
47 : 2020/12/08(火)00:30:40 ID:qvou/vre0
カフェファラオはなんで上位来れなかったんだろ
48 : 2020/12/08(火)00:33:45 ID:FWqj2qJl0
>>47
そこまで強くない
戦ってきた相手が弱すぎる
戦ってきた相手が弱すぎる
50 : 2020/12/08(火)00:57:28 ID:h7f1pmAc0
調教師も珍しく、かなり微妙なコメントしてた。
古馬に勝てるほどの強さはなかった。
古馬に勝てるほどの強さはなかった。
52 : 2020/12/08(火)01:04:28 ID:k3X+TZt20
引退間近の馬よりもまだ3歳の有力馬を選ぶだろう
53 : 2020/12/08(火)01:05:50 ID:mLetRUi70
アメリカンファラオたんはやっぱあかんの?
54 : 2020/12/08(火)01:16:09 ID:0wvBZjBJ0
>>53
タピットと同じだよ
活躍馬がたくさんいても超大物はほとんどいない
活躍馬がたくさんいても超大物はほとんどいない