1 : 2020/12/08(火)21:49:20 ID:6zHp97BN0
すごくね?

2 : 2020/12/08(火)21:50:29 ID:WNW2Uvav0
そら1頭の世代も2頭の世代もありますからね
3 : 2020/12/08(火)21:53:59 ID:JtT5b/cV0
ロゴとエピファが勝ってキズナ無しとは皮肉よの
4 : 2020/12/08(火)21:54:54 ID:f06w3zKf0
結論 ビッグウィーク、キセキが悪い
5 : 2020/12/08(火)21:55:51 ID:pP0yQkLN0
アルアイン、レイデオロ、キセキがおしい
6 : 2020/12/08(火)21:55:56 ID:6zHp97BN0
キセキが勝てば17世代が初の快挙だ
7 : 2020/12/08(火)21:57:33 ID:x0Swls+m0
キズナとかいうお荷物
8 : 2020/12/08(火)21:58:45 ID:bC4/8PUZ0
ローキンがビッグウィークなんかに負けなければ10世代が達成してたのに
11 : 2020/12/08(火)22:02:05 ID:EeEJPmve0
そもそも3頭で仲良く分け合ってるような群雄割拠のクラシックホースなんて
そんなにレベル高くないってことだろ
ビワ チケ タイシンの三強みたいに蓋を開けてみたらビワ以外大したことないみたいな
そんなにレベル高くないってことだろ
ビワ チケ タイシンの三強みたいに蓋を開けてみたらビワ以外大したことないみたいな
あとダービーのみの1冠馬が古馬G1を勝つ気ないまま引退すること多すぎ
13 : 2020/12/08(火)22:04:28 ID:YyqgfTzl0
意外な記録だね
年度代表馬が3頭出た世代もあるのに
年度代表馬が3頭出た世代もあるのに
15 : 2020/12/08(火)22:06:39 ID:GJL0k4eg0
>>13
テンポイントがダービー勝ってれば良かったのにな
14 : 2020/12/08(火)22:04:59 ID:LO/TtQ640
キセキは運に恵まれなさすぎた
G1をあと2.3個とっててもおかしくない馬なのに
G1をあと2.3個とっててもおかしくない馬なのに
17 : 2020/12/08(火)22:11:36 ID:k1AR7RyF0
ディープのクラシックホースは、その後G1勝てないの続いてたからなアルアインまで
19 : 2020/12/08(火)22:14:27 ID:HbhOp0Oq0
皐月ヴィクトワールピサ、ダービーエイシンフラッシュときてビッグウィークの菊花賞が負けた3頭が後のG1馬で惜しいな
45 : 2020/12/09(水)07:45:41 ID:vSfgRcQw0
>>19
ローズキングダム
ビートブラック
ヒルノダムール
か。
ビートブラック
ヒルノダムール
か。
20 : 2020/12/08(火)22:16:37 ID:kXynZfkC0
さすがの漆黒の帝王も病気には勝てなかったな
21 : 2020/12/08(火)22:17:50 ID:l7153UPb0
サクラチヨノオーが無事だったらな
22 : 2020/12/08(火)22:20:13 ID:lkfp0Bmz0
ジャンポケ世代は惜しいな タキオンが引退だけど皐月2着のダンツフレームも勝ってるし
41 : 2020/12/09(水)00:40:35 ID:1Yij6xBH0
>>22
タキオンが引退しなきゃほぼ三冠持って行かれるんだからどんなになってもおしいだけって感じした
24 : 2020/12/08(火)22:28:23 ID:Ob/r+w550
まず古馬になってG1勝ったダービー一冠馬が何頭いるのか
39 : 2020/12/09(水)00:19:31 ID:ZqVRYzbx0
>>24
一番はスペウィかな
46 : 2020/12/09(水)07:46:25 ID:vSfgRcQw0
>>39
ウオッカ
28 : 2020/12/08(火)22:41:10 ID:GRYq8bwT0
最近だとレイデオロ、エイシンフラッシュ、ウオッカあたりかな?>ダービー1冠馬
エイシンフラッシュはほんとアツかった よく頑張ったよこの馬は
エイシンフラッシュはほんとアツかった よく頑張ったよこの馬は
29 : 2020/12/08(火)23:00:52 ID:o9i1vg160
逆に全滅は89世代か
32 : 2020/12/08(火)23:02:48 ID:EeEJPmve0
>>29
03年世代とかも
35 : 2020/12/08(火)23:12:11 ID:V5h5iz5M0
柴田政人にダービー獲らせるためだけに生まれてきてデビューしたウイニングチケットという存在
36 : 2020/12/08(火)23:19:21 ID:XY5iqEYP0
クラシックを3頭で分け合うとは、ナリタタイシン、ウイニングチケット、ビワハヤヒデみたいなケースを言う。
キャプテントゥーレ、ディープスカイ、オウケンブルースリみたいな直接対決のない組み合わせなんて単なる一発屋
37 : 2020/12/09(水)00:07:03 ID:NiLMXOWQ0
カスケード マキバオー アマゴワクチンでさえも達成できてない
38 : 2020/12/09(水)00:11:19 ID:kaA3fwoz0
これすげーな今まで誰も気づかなかったのか
40 : 2020/12/09(水)00:34:57 ID:TAGFoX2h0
まず古馬になってG1(級)を勝ったダービー馬が7頭・・・
更に皐菊の二冠馬が出ず(6頭)
いやこの時点で無理ゲ―やんw
更に皐菊の二冠馬が出ず(6頭)
いやこの時点で無理ゲ―やんw
43 : 2020/12/09(水)06:38:17 ID:kaA3fwoz0
これもしかして二冠馬出てる年でも
達成してなくね?
達成してなくね?
44 : 2020/12/09(水)06:41:30 ID:bBNgikZd0
>>43
ハイセイコーとタケホープとか
48 : 2020/12/09(水)07:48:03 ID:ljGs+olT0
三冠馬はレベル低いから生まれるが的外れな証拠
63 : 2020/12/09(水)10:15:53 ID:nExMzmP30
>>48
楽な相手と対戦出来るからダメージ無くクラシック三冠馬に成れるという事
49 : 2020/12/09(水)07:54:39 ID:vSfgRcQw0
サートゥルナーリア
ロジャーバローズ
ワールドプレミア
の19年世代も無冠に終わりそう。
ロジャーバローズ
ワールドプレミア
の19年世代も無冠に終わりそう。
50 : 2020/12/09(水)07:58:33 ID:g5FqyZia0
88年組のダービー馬は実質オグリだから達成したに等しい
55 : 2020/12/09(水)08:50:23 ID:qP7gfdHN0
最近の競馬板にしては珍しくまともなスレだな
2頭の場合(2冠馬+1冠)だったらあるのかな?
2頭の場合(2冠馬+1冠)だったらあるのかな?
58 : 2020/12/09(水)09:40:16 ID:bBNgikZd0
>>55
セイウンスカイは惜しい
シリウスシンボリは遠征しなきゃどうだったかな
シリウスシンボリは遠征しなきゃどうだったかな
56 : 2020/12/09(水)08:51:20 ID:qP7gfdHN0
すぐ前で答え出てたな
すまん
すまん
57 : 2020/12/09(水)09:14:02 ID:atjIuo9H0
近年で惜しいと言われるキズナ、レイデオロ世代って、クラシックの時期は低レベル認定されてましたよね
これはファンの見る目がないというより、クラシックのレースで高いパフォーマンスを見せると古馬になって枯れちゃう傾向が定着してきたのかなと
60 : 2020/12/09(水)10:03:10 ID:nExMzmP30
>>57
クラシックの内容は春クラシックを完璧に遂行した
レイデオロ>キズナだからね
レイデオロ>キズナだからね
当然
アルアイン>ロゴタイプ
キセキ>エピファネイア
61 : 2020/12/09(水)10:08:30 ID:AZs8SG6y0
テンポイントがクラシックを勝っていなかった事実に気がついた
66 : 2020/12/09(水)13:17:12 ID:ffZUCnaa0
凄いな
68 : 2020/12/09(水)14:03:45 ID:b4aqa1HL0
キズナw
69 : 2020/12/09(水)14:13:00 ID:d5oTC7FI0
2017年は皐月賞とダービーの2着馬も古馬GI勝ってるのに
菊花賞の1着2着馬は勝ててない
菊花賞の1着2着馬は勝ててない
70 : 2020/12/09(水)14:16:19 ID:gJzmSeU50
ロゴタイプがモーリスを破り、エピファがジャスタとジェンティルを破ってるのに
キズナとかいう雑魚……
73 : 2020/12/09(水)14:41:30 ID:3uTKEk+W0
>>70
キズナはダービー馬に勝ってるから
74 : 2020/12/09(水)15:44:21 ID:wlqeLgi70
これは良スレ
76 : 2020/12/09(水)16:55:25 ID:kr7rdQ250
ヘキラク、ハクチカラ、キタノオーの世代が一応古馬のGI級競走勝利を達成している
ただ、ヘキラクが勝った安田賞は当時まだ格が低く、ハンデ戦だった
ただ、ヘキラクが勝った安田賞は当時まだ格が低く、ハンデ戦だった
77 : 2020/12/09(水)17:31:52 ID:DoBImKOR0
タヤスツヨシが強ければ95にもチャンスあったな
78 : 2020/12/09(水)20:13:15 ID:HPLckPdW0
痺れる話だな
79 : 2020/12/09(水)20:17:09 ID:50qrKkpW0
学生時代は真面目だったのに
大人になってギャンブルにハマって常に金がない的な
大人になってギャンブルにハマって常に金がない的な
80 : 2020/12/09(水)21:11:56 ID:L1hDMMou0
皐月賞馬がガンだな
早熟性だけで勝った雑魚が足を引っ張ってるわ
早熟性だけで勝った雑魚が足を引っ張ってるわ
84 : 2020/12/09(水)21:30:53 ID:TAGFoX2h0
>>80
ダービーの方が悪いが
単独皐月賞 8/28(29%)※その後のG1勝利
単独ダービー 8/37(22%)
単独菊花賞 15/37(41%)
単独皐月賞 8/28(29%)※その後のG1勝利
単独ダービー 8/37(22%)
単独菊花賞 15/37(41%)
81 : 2020/12/09(水)21:24:45 ID:dJ5gU6L60
菊花賞以外は基本的にダメだろ
特にダービー馬が酷い
特にダービー馬が酷い
82 : 2020/12/09(水)21:26:41 ID:AZs8SG6y0
2冠馬のうち「皐月と、ダービー」「皐月と菊花」を勝った馬は複数いるけれど、「ダービーと菊花」を勝った馬はタケホープのみ
83 : 2020/12/09(水)21:28:46 ID:nx5kgCvx0
ロゴタイプとアルアイン再評価の流れか
86 : 2020/12/09(水)21:34:17 ID:AZs8SG6y0
ダービー馬はダービーを勝った時点で全ての運を使い果たすんだよ