1 : 2020/12/09(水)20:56:35 ID:P+P25Mel0
宝塚記念は南井だったけどフツーな感じがしたなぁ

143 : 2020/12/10(木)12:21:20 ID:hSXoXOXq0
>>1
自分の競馬に持ち込めば勝てる
10馬身以上単騎で逃げる 1800m以下 弱が相手なら2000m以下をオールクリアするとA級並みの力を発揮する
S 問答無用で全て勝つ
A パターンハマると強い オルフェー サイレンススズカ ナリタブライアン など
B パターンにハマると勝てる
C パターンにハマっても勝ったり負けたり
10馬身以上単騎で逃げる 1800m以下 弱が相手なら2000m以下をオールクリアするとA級並みの力を発揮する
S 問答無用で全て勝つ
A パターンハマると強い オルフェー サイレンススズカ ナリタブライアン など
B パターンにハマると勝てる
C パターンにハマっても勝ったり負けたり
147 : 2020/12/10(木)12:23:08 ID:33OyqWcz0
>>143
ブライアンにパターンなんてないだろ
レース展開なんて全く関係ない馬だったろ
レース展開なんて全く関係ない馬だったろ
149 : 2020/12/10(木)12:27:05 ID:hSXoXOXq0
>>147
弱が相手なら
156 : 2020/12/10(木)12:34:03 ID:8IGyzRtO0
>>149
弱(笑)
158 : 2020/12/10(木)12:47:26 ID:hSXoXOXq0
>>156
いや弱が相手だと物凄い強さを発揮するんだ
それこそドラゴンボールZのナッパvs天津飯たちみたいな感じでな
それこそドラゴンボールZのナッパvs天津飯たちみたいな感じでな
2 : 2020/12/09(水)21:05:50 ID:cwkFSLEH0
エルコンドルパサーよりは強い
3 : 2020/12/09(水)21:09:41 ID:izYNGhcp0
グラスワンダーよりは強い
4 : 2020/12/09(水)21:11:25 ID:dsXXE+YW0
普通ってなんだよ
6 : 2020/12/09(水)21:14:59 ID:/+Cniw490
俺から見ると距離も回りもマッチしてない所を力の差だけで勝ったように見える。
7 : 2020/12/09(水)21:20:58 ID:k+pcCUhy0
まあ頭は悪そうだね
8 : 2020/12/09(水)21:22:59 ID:a8DiddJH0
印象論と感情論が入り交じる馬だからな
それらを抜きにして戦績を見ればGIを5戦して掲示板1回の馬
でも宝塚記念を1番人気で勝った馬なのだから強い馬であることは間違いない
25 : 2020/12/09(水)22:04:50 ID:P/c0CxH00
>>8
馬場の荒れた栗東坂路で49秒6を出せる中距離馬なんて
後にも先にもって感じだからね
スピードがあるのは間違いなかった
後にも先にもって感じだからね
スピードがあるのは間違いなかった
82 : 2020/12/10(木)00:20:28 ID:wd+jzx6O0
>>25
制御できてないだけな
9 : 2020/12/09(水)21:23:18 ID:iXRgnkok0
上村専用機
10 : 2020/12/09(水)21:32:45 ID:1+LBDfHE0
戦績なんてあてにならんことを三冠駄馬が証明したのが痛いよな
11 : 2020/12/09(水)21:38:24 ID:Z7Mol6ls0
時代が違うけど1000m57秒台で走った後、更に1000m57秒台で走る馬
そら武豊もあのレース後に狂うわ
12 : 2020/12/09(水)21:38:43 ID:aVXMgGT60
相当強いけど史上最強馬とか言う奴いるのは笑う
13 : 2020/12/09(水)21:39:49 ID:NxiZCTyW0
キョウエイマーチがいたら何もできない馬なのは確かだよ
18 : 2020/12/09(水)21:55:21 ID:TAGFoX2h0
>>13
キョウエイマーチとネーハイシーザーとサニーブライアンには触れないのがお約束
14 : 2020/12/09(水)21:41:10 ID:CIeU2Dl20
ツインターボの互換だろ
レースを盛り上げる役者で勝者じゃない
レースを盛り上げる役者で勝者じゃない
15 : 2020/12/09(水)21:42:06 ID:AZs8SG6y0
サニーブライアンの影も踏めなかったんだよ
どの程度かわかるよね
どの程度かわかるよね
24 : 2020/12/09(水)22:03:32 ID:L6ejRikJ0
>>15
サニーブライアンは幻の三冠馬だし影踏めなくても仕方ない
16 : 2020/12/09(水)21:51:19 ID:5pGbFgb40
脚元は弱い
17 : 2020/12/09(水)21:53:51 ID:TAGFoX2h0
普通に強い中距離のG1馬
史上最強とかでは別に無い
史上最強とかでは別に無い
19 : 2020/12/09(水)21:56:08 ID:/2N7UmN80
それはお前がどう感じるかや
20 : 2020/12/09(水)22:00:11 ID:s78/lnGQ0
エルコンドルワンダーやグラスコンドルよりは強い
21 : 2020/12/09(水)22:00:14 ID:BtrCo5Hc0
アホばかり
馬それぞれに完成ピークは違う訳で
完成時は最強
どの馬も影を踏ませない
お前らの意見は所詮素人
武が公言している
馬それぞれに完成ピークは違う訳で
完成時は最強
どの馬も影を踏ませない
お前らの意見は所詮素人
武が公言している
34 : 2020/12/09(水)22:46:20 ID:l1W7ar+X0
>>21
御せずに壊した負い目からリップサービス言ってるだけ
22 : 2020/12/09(水)22:00:41 ID:1+LBDfHE0
それ最強馬じゃん
23 : 2020/12/09(水)22:03:14 ID:d28h/AQ30
史上最強馬のエルコンドルパサーに勝ったんだから強いだろ
29 : 2020/12/09(水)22:15:56 ID:Wjs1f/pk0
こういう馬は今の馬場なんて楽でしょうがないだろ
30 : 2020/12/09(水)22:17:25 ID:1qEwU75K0
せめて天秋の結果が知りたかった。
一体タイムはどうだったのだろうか。
一体タイムはどうだったのだろうか。
31 : 2020/12/09(水)22:24:32 ID:xKSgTqyC0
毎日王冠の結果からしたら55秒台出してただろうな。
そもそも豊はレコード出すつもりで乗ってたと思う。
それで壊れたっていう面も否めないが。
そもそも豊はレコード出すつもりで乗ってたと思う。
それで壊れたっていう面も否めないが。
32 : 2020/12/09(水)22:46:08 ID:fLULzL0e0
故障の原因がもぐらかなんかの穴に躓いた説ってどうなん
35 : 2020/12/09(水)22:49:56 ID:N+BHw3pm0
馬じゃなく信者がうざいだけなのよね
負けたのは成長前だから
勝った時は永久に追いつけない差のダブスタ…
負けたのは成長前だから
勝った時は永久に追いつけない差のダブスタ…
36 : 2020/12/09(水)23:01:56 ID:c3phM7pY0
>>35
まぁスズカスレで一番うざいのはエルコン基地だけどな
斤量差貰ってるのに休み明け言い訳にしたり
サイレンススズカも59kg背負って休み明けだからな
斤量差貰ってるのに休み明け言い訳にしたり
サイレンススズカも59kg背負って休み明けだからな
88 : 2020/12/10(木)00:25:11 ID:7BjnNdXO0
>>36
スズカの6戦目はフクキタルに完敗だけど格付け済んでたの?w
37 : 2020/12/09(水)23:01:59 ID:Pz6HBhI30
中距離なら史上最強候補になるね
日本国内なら。
裏付ける戦績が薄いのはあれだけど、戦績凄くてもこの馬以下の馬が多いのも。
日本国内なら。
裏付ける戦績が薄いのはあれだけど、戦績凄くてもこの馬以下の馬が多いのも。
38 : 2020/12/09(水)23:08:34 ID:0uD2nwl40
並ばれたら終わる欠陥品
39 : 2020/12/09(水)23:09:33 ID:gACKB5t80
たられば
41 : 2020/12/09(水)23:29:06 ID:Du0ZbApR0
アーネストリーと似たようなもんでは
44 : 2020/12/09(水)23:33:52 ID:1FQ8ivPX0
>>41
バレンタインS~秋天までを100回観てきなさい
74 : 2020/12/10(木)00:11:29 ID:pga99A8z0
>>44
100回観たよ
レベルの低いレースですら抑えが利かないでああいうレースをしてしまう、程度の低い馬だよね
だから他馬に並走されたくらいでズブズブに沈むんだよ
レベルの低いレースですら抑えが利かないでああいうレースをしてしまう、程度の低い馬だよね
だから他馬に並走されたくらいでズブズブに沈むんだよ
42 : 2020/12/09(水)23:32:30 ID:FxLqEkTZ0
戦績なんてなんにも意味ないからな
駄馬の三冠馬が証明した
駄馬の三冠馬が証明した
45 : 2020/12/09(水)23:34:59 ID:13dHajkr0
凄いのが現れたって感じだったなとにかく
毎日王冠は相当強い
毎日王冠は相当強い
98 : 2020/12/10(木)02:55:30 ID:80dNHh5a0
>>45
まわりが遅い馬しかいなかっただけだからな
プレクラスニーやネーハイの毎日王冠のがレベル高いからな
プレクラスニーやネーハイの毎日王冠のがレベル高いからな
104 : 2020/12/10(木)04:39:20 ID:GNSBSWOL0
>>98
あの毎日王冠ってレース前からレコードが確実視されてた割にはだよね
エルコンもサドラーが強くて時計かかる馬場向きっぽいし
神格化されてるけど最強レベルかっていうと
違う気はする
宝塚もAコース開幕で内有利馬場だったしな
金鯱賞は凄かったと思うけどね
エルコンもサドラーが強くて時計かかる馬場向きっぽいし
神格化されてるけど最強レベルかっていうと
違う気はする
宝塚もAコース開幕で内有利馬場だったしな
金鯱賞は凄かったと思うけどね
105 : 2020/12/10(木)04:42:47 ID:GNSBSWOL0
>>104
ちょっと誤解招きそうだな
神格化されてるけど最強とは思わないのは
サイレンススズカの方ね
自分はエルコンに関しては
高速対応も多少出来るタイプの欧州の化け物が
何かの間違いで日本デビューした存在と評価してる
神格化されてるけど最強とは思わないのは
サイレンススズカの方ね
自分はエルコンに関しては
高速対応も多少出来るタイプの欧州の化け物が
何かの間違いで日本デビューした存在と評価してる
47 : 2020/12/09(水)23:38:19 ID:IvnOsk0R0
ハーツクライやリスグラシューみたいなある日突然覚醒して最強馬級の能力を開花させる馬もいるにはいるしサイレンススズカもその類いだったんだろうね
覚醒後のサイレンススズカは素人目にも負かせられる馬居ないだろってくらい強かった
覚醒後のサイレンススズカは素人目にも負かせられる馬居ないだろってくらい強かった
48 : 2020/12/09(水)23:41:06 ID:FxLqEkTZ0
未だに最強だと思われてるからな。
アーモンドアイだってあの程度じゃ軽くちぎられるからな
アーモンドアイだってあの程度じゃ軽くちぎられるからな
49 : 2020/12/09(水)23:44:16 ID:uTgJgJxv0
ロマンだけの馬
51 : 2020/12/09(水)23:47:52 ID:/oBKD3dq0
最強馬アーモンドアイの活躍を見てなんか笑ってやがるからなクソススズ基地は。
52 : 2020/12/09(水)23:48:42 ID:pFHuq0sh0
I区分のG1は未勝利で
2000Mのレースは6戦2勝で負け越してる馬が中距離最強馬ねぇ
2000Mのレースは6戦2勝で負け越してる馬が中距離最強馬ねぇ
53 : 2020/12/09(水)23:51:24 ID:zHKiqhTZ0
そんなのなんの意味もないからな
駄馬の三冠馬が証明したからな
駄馬の三冠馬が証明したからな
54 : 2020/12/09(水)23:51:56 ID:vqZnWXC20
裏街道で連勝してたが古馬王道で無双したわけではないからな
55 : 2020/12/09(水)23:52:22 ID:zHKiqhTZ0
無敗の最強の三冠馬が次のレースで負ける
最強の無敗ってなんだったの?結局パフォ低いと駄馬なんじゃないの?
56 : 2020/12/09(水)23:53:01 ID:zHKiqhTZ0
王道?それ三冠と同じ意味でしょ?意味ないじゃん。
57 : 2020/12/09(水)23:54:17 ID:ZCqFCsZi0
フクキタルに差される程度の駄馬だろ
58 : 2020/12/09(水)23:54:33 ID:/oBKD3dq0
ススズ基地は最強馬に対するリスペクトがないんだよな
最強馬を10馬身ちぎれるとか思ってやがるから
最強馬を10馬身ちぎれるとか思ってやがるから
59 : 2020/12/09(水)23:55:12 ID:aVXMgGT60
最近コントレイルアンチどこにでも湧いてくるなw
60 : 2020/12/09(水)23:56:33 ID:ZVtbZsbh0
単騎で楽逃げしたら圧勝て下級条件とか地方で良くみるよなw
61 : 2020/12/09(水)23:57:40 ID:e1isq14u0
アーモンドアイなんてほぼG1にしか出てないわけで
サイレンススズカの全G1の動画を見てくるといいよ
信者が語るほど無敵の馬ではかった
サイレンススズカの全G1の動画を見てくるといいよ
信者が語るほど無敵の馬ではかった
62 : 2020/12/09(水)23:58:08 ID:qtgbV7mm0
秋天の続き
私の計算では1分58秒0で8馬身差で勝ってるはず
私の計算では1分58秒0で8馬身差で勝ってるはず
63 : 2020/12/09(水)23:58:52 ID:QN/ZcDyL0
>>62
トーセンジョーダンにぶっちぎられてるな
64 : 2020/12/09(水)23:59:03 ID:6dJ419yA0
アーモンドアイってサイレンススズカの宝塚記念みたいなタフな競馬不可能だろ。
有馬記念で調子こいてハイペース追っかけて潰れてたし
有馬記念で調子こいてハイペース追っかけて潰れてたし
65 : 2020/12/09(水)23:59:49 ID:6dJ419yA0
番手野郎だろしょせん
俺が倒したコンドルが評価されてるのはあいつは逃げても強かったからだろ
俺が倒したコンドルが評価されてるのはあいつは逃げても強かったからだろ
66 : 2020/12/10(木)00:01:14 ID:LUqWtzgF0
いくら騒いでもGI1勝という事実はひっくり返らん
無事にレースを終えて実績を積み上げられるのも実力のうちだから
無事にレースを終えて実績を積み上げられるのも実力のうちだから
67 : 2020/12/10(木)00:03:43 ID:SEAPa/x50
いくら騒ごうが低レベルなパフォをいくら積み重ねても全部無効だからな
68 : 2020/12/10(木)00:04:36 ID:SEAPa/x50
4歳最強はテイエムオペラオー笑じゃなきゃおかしいよな
69 : 2020/12/10(木)00:05:03 ID:SEAPa/x50
まあ俺も4歳時は骨折れただけで負けてねーけど笑
70 : 2020/12/10(木)00:05:18 ID:hV/1ao7b0
日本競馬史上最も過大評価されてる馬だと思う
71 : 2020/12/10(木)00:06:04 ID:JGppew3P0
ディープがダービーの直前にしんだら
最強最強言われてるだろうな
そういうことでしょ
最強最強言われてるだろうな
そういうことでしょ
73 : 2020/12/10(木)00:10:49 ID:SEAPa/x50
ディープがダービーの直前で死んでもフジキセキとかアグネスタキオンになるだけ。
でもそいつら弥生賞で強かったから、ちょっとスローになっただけでジャパンに殺されかける駄馬はどうだろうな
75 : 2020/12/10(木)00:12:27 ID:uErDYZfl0
生きるために脳で能力に制限をかけているわけで、それを外して凄い能力が出せても
結果として生きていけなくなるのでは全く意味が無いわけで、強くはないんじゃないの
パンク前提なら他の馬もさらに能力の上乗せは出来るわけだしね
結果として生きていけなくなるのでは全く意味が無いわけで、強くはないんじゃないの
パンク前提なら他の馬もさらに能力の上乗せは出来るわけだしね
78 : 2020/12/10(木)00:14:09 ID:SEAPa/x50
>>75
パンクするまで走ってないから弱かったみたいな言い方やめたれよ
お前が一番他馬を侮辱してるわ
お前が一番他馬を侮辱してるわ
85 : 2020/12/10(木)00:22:56 ID:P88Rsl2I0
>>78
それが普通だよ
だから調教で走るように仕向けるんだし、気が切れたらあるときふっと勝てなくなる
だから調教で走るように仕向けるんだし、気が切れたらあるときふっと勝てなくなる
引用元: サイレンススズかって強いのフツーなの?