1 : 2020/12/10(木)00:12:45 ID:cKsNgxsR0
あんな変な馬なのに
ダービー勝ってんのに有馬記念5番人気とか競馬ファンシビアすぎ
ダービー勝ってんのに有馬記念5番人気とか競馬ファンシビアすぎ

35 : 2020/12/10(木)06:51:10 ID:BwY3OXVs0
>>1
ワクチンに菊花賞で完敗。プレミアにもかわされる。
ニトロは宝塚記念2着毎日王冠2着からJC勝利。
ニトロは宝塚記念2着毎日王冠2着からJC勝利。
5番人気は妥当。条件が良くなったので一発はありそうとの評価。
2 : 2020/12/10(木)00:14:03 ID:iQdBAztR0
ローテがね
菊前だけど一回障害未勝利挟んでるのはトリッキーすぎる
菊前だけど一回障害未勝利挟んでるのはトリッキーすぎる
3 : 2020/12/10(木)00:19:20 ID:uX8GpoOj0
競馬にハマった今こそ読み返してみるか
4 : 2020/12/10(木)00:21:29 ID:5Hj/fzNQ0
ソダシなんか目じゃないくらいのアイドル
5 : 2020/12/10(木)00:21:54 ID:FTk0tXrI0
現実でも白毛馬とかメロディーレーンとかそこまで過剰人気しないだろ
6 : 2020/12/10(木)00:23:52 ID:I3laJyyb0
白毛とかの問題じゃないでしょ
殆ど犬みたいなもんなんだぜ?
殆ど犬みたいなもんなんだぜ?
7 : 2020/12/10(木)00:27:03 ID:pq+snFVb0
最初は珍獣応援でミーハー人気してたのが
実力が本物だとわかったからこそファンもシビアになっていったんじゃね
実力が本物だとわかったからこそファンもシビアになっていったんじゃね
9 : 2020/12/10(木)00:33:29 ID:fLpM15wF0
マキバオー→ハーツクライ→サリオス
10 : 2020/12/10(木)00:34:23 ID:Y1F8VoJ/0
馬体重100kgだぜ
ダビスタでも100kg台まではいけるがここまで絞るの無理だぞ
ダビスタでも100kg台まではいけるがここまで絞るの無理だぞ
22 : 2020/12/10(木)01:57:02 ID:ppGwk4H+0
>>10
菊花賞あたりで160kgくらいになってるよ。
34 : 2020/12/10(木)06:39:48 ID:rFK2D/0X0
>>22
でも飯富弟は軽々持ち上げてるよな
兄はラチ引き抜くし怪力は遺伝なのかな
兄はラチ引き抜くし怪力は遺伝なのかな
51 : 2020/12/10(木)11:53:27 ID:T8IOueMb0
>>34
諸美さんも
11 : 2020/12/10(木)00:40:12 ID:YhIepvSL0
今だったらカスケードとか使い分けされるな
13 : 2020/12/10(木)01:07:52 ID:FTk0tXrI0
たしか新馬戦から2番人気なんだよな
14 : 2020/12/10(木)01:16:54 ID:/Z6ZkC0C0
有馬でようやく最強世代の1年ぶり三強対決なんだよな
他にもトゥーカッターやニトロもいてワクワクがヤバかった
他にもトゥーカッターやニトロもいてワクワクがヤバかった
19 : 2020/12/10(木)01:44:11 ID:WqU1lz+3O
>>14
ベアナックル 「4強やろッ」
15 : 2020/12/10(木)01:20:15 ID:ehoD73jN0
中山巧者なんだろ
16 : 2020/12/10(木)01:21:09 ID:NRoyJSNP0
ダービー馬が菊花賞で2番人気ってのもファン厳しすぎ
17 : 2020/12/10(木)01:21:57 ID:GNSBSWOL0
少なくともカスケードがいるレースの1番人気はカスケードだろ
18 : 2020/12/10(木)01:23:51 ID:fLpM15wF0
マキバオー実在してもコントレイル三冠だろうな
ニトロニクスはアーモンドアイ差しそう
ニトロニクスはアーモンドアイ差しそう
20 : 2020/12/10(木)01:48:52 ID:ppGwk4H+0
カスケードもバクチのコマなのに
有馬記念の前に具合をファンに伝えなかったのは
現実だったら相当叩かれると思う
有馬記念の前に具合をファンに伝えなかったのは
現実だったら相当叩かれると思う
21 : 2020/12/10(木)01:50:38 ID:FTk0tXrI0
>>20
どうせ普段から自分の知らない、目に入らないことが結果を左右してるんだからそんなのはね
25 : 2020/12/10(木)02:14:13 ID:wCc/ujaV0
3歳有馬がピークなんやね。
サートゥルより種牡馬価値ありそうやん、知らんけど。
サートゥルより種牡馬価値ありそうやん、知らんけど。
27 : 2020/12/10(木)02:20:58 ID:mNmOjAQn0
斤量どうなってんの?
30 : 2020/12/10(木)04:27:14 ID:+UnkfRrj0
現実だったらナリタブラリアンがサラブレッドと走るようなもんだろ
31 : 2020/12/10(木)05:11:50 ID:qPh3tCwY0
ドバイはベアナックル放浪記にして、マキバオーvsワクチンvsトゥーカッターおじさんで春天とか、マキバオーvsワクチンvsブリッツで秋天とか見てみたかった
32 : 2020/12/10(木)06:09:07 ID:QLC6dmt40
太陽もおもろいから読んどけ。
33 : 2020/12/10(木)06:18:12 ID:vcqBJDlg0
白い牡馬のドリームジャーニーみたいなちっこくて超絶ピッチ走法だけど勝負どころで超ストライド走法を繰り出す、気性がオルフェやその産駒のロックディスタウンみたいな馬か。
36 : 2020/12/10(木)06:55:15 ID:2u9jKb1q0
騎手がアレだから1番人気にはならないだろ
37 : 2020/12/10(木)07:19:54 ID:DZPK+Lba0
マキバコがかわいいな
38 : 2020/12/10(木)07:21:51 ID:lqzHyo+f0
有馬記念のカスケード2番人気のほうがおかしいだろ
国内負け無しで、朝日杯、皐月、NHKマイル、日本ダービー勝ってる化け物なのに
国内負け無しで、朝日杯、皐月、NHKマイル、日本ダービー勝ってる化け物なのに
39 : 2020/12/10(木)08:33:08 ID:BmuDI4m80
>>38
凱旋門賞で初の敗戦
しかもそっからまともな調教が出来ずにぶっつけ本番
追いきりが出来てないってのはメディアを通してファンのゲーハー達にも知れ渡っているだろうから不安視されたんだろ
古馬最強のトゥーカッターとも初対戦だし
しかもそっからまともな調教が出来ずにぶっつけ本番
追いきりが出来てないってのはメディアを通してファンのゲーハー達にも知れ渡っているだろうから不安視されたんだろ
古馬最強のトゥーカッターとも初対戦だし
41 : 2020/12/10(木)08:54:24 ID:x4lmG0NB0
皐月賞の他の出走馬たちの前走成績がボロカスすぎる
殆どが前走負けている馬ばかり
殆どが前走負けている馬ばかり
トライアルとか重賞を勝ってる馬はどうしたのよ
43 : 2020/12/10(木)10:06:34 ID:3tVfRyQw0
ふつうにマキバオー良血だしな
44 : 2020/12/10(木)10:08:50 ID:Nh3E/SmZ0
マキバオー実際には3番人気くらいになるよなあ。カスケードは僅差の一番人気ぽい。
45 : 2020/12/10(木)10:21:28 ID:oSCP5FrZ0
デビュー戦2番人気だからな
とても信じられない
函館3歳Sも5番人気だしミーハー人気なんて微塵もない
とても信じられない
函館3歳Sも5番人気だしミーハー人気なんて微塵もない
46 : 2020/12/10(木)10:31:05 ID:l0vG+OTP0
観客のほとんどが、服すら買えないほどギャンブルジャンキーなんだから、ミーハー馬券なんか買ってる余裕なんかない。
47 : 2020/12/10(木)11:09:02 ID:goNBFFZR0
馬体重100キロで57キロ背負ったら走ることすらできないってのは突っ込んじゃいけないところか
48 : 2020/12/10(木)11:18:31 ID:BwY3OXVs0
ほぼ脇役扱いだったミヨシタイガーですら古馬重賞で連対できるんだから
3歳(旧4歳)中長距離路線のレベルは半端ないよ。
3歳(旧4歳)中長距離路線のレベルは半端ないよ。
52 : 2020/12/10(木)12:05:38 ID:pBUraD+f0
有馬の投票だと間違いなく一位だろうな
53 : 2020/12/10(木)12:23:38 ID:/Z6ZkC0C0
ベストバウト
◎ 有馬
◯ 菊
▲ W杯第4レース
△ ダービー
◎ 有馬
◯ 菊
▲ W杯第4レース
△ ダービー
54 : 2020/12/10(木)12:26:06 ID:pVEfsUmC0
観客ハゲは競馬場の駅で服脱いでるぞ
55 : 2020/12/10(木)12:31:30 ID:ypAWyBUc0
二足歩行できるのに両前骨折で予後一歩手前って…
56 : 2020/12/10(木)12:32:35 ID:gXABxxZr0
>>55
シリアスな笑いだよな
58 : 2020/12/10(木)12:49:00 ID:hSXCszeY0
俺の中では、マキバオーの有馬はスラムダンクの山王戦を超えてる
59 : 2020/12/10(木)14:48:46 ID:OyVOlvdz0
三大熱い漫画
マキバオー
あしたのジョー
スラムダンク
60 : 2020/12/10(木)14:50:41 ID:QerZ706d0
本命穴馬かきわけるんだから対抗だろ
63 : 2020/12/10(木)17:38:39 ID:G3p8uhTG0
>>60
ワロタw確かに2人気が妥当だな
61 : 2020/12/10(木)15:07:36 ID:Oua3GAIA0
あんな乗りにくい馬、剛腕武さんじゃ無いと乗りこなせないなぁ(棒)
62 : 2020/12/10(木)16:34:36 ID:rRQC/MdQ0
マキバオーとベアナックルとかいう珍獣が2頭もいる奇跡の世代