スポンサーリンク
1 : 2020/12/12(土)20:20:38 ID:gwTBU64h0
大井の牛すじ煮込みうまいよなぁ
"
スポンサーリンク

52 : 2020/12/13(日)00:02:40 ID:I/d3BYqJ0
>>1
最後の晩餐って感じるからじゃない?

 

2 : 2020/12/12(土)20:21:43 ID:4h1gb8G30
大して美味くねーよw

 

3 : 2020/12/12(土)20:22:36 ID:1F8B8Jf50
中京競馬場は何一つ美味いもんねえよ

 

4 : 2020/12/12(土)20:24:57 ID:WQdXGtzk0
福島も美味いもんねーよ

 

26 : 2020/12/12(土)21:33:01 ID:tnaCbJrB0
>>4
もつ煮うまいぞ

 

5 : 2020/12/12(土)20:27:00 ID:tOCkI5ao0
浦和の焼鳥やら天ぷらおにぎりやら黄色いカレーの店ってやってるの?
実はカレー以外は大宮競輪でも食べられるんだけどね

 

6 : 2020/12/12(土)20:29:26 ID:6Pn5gfw10
京都のカレーで満足

 

7 : 2020/12/12(土)20:30:20 ID:5dQt+U/g0
食堂レベルを遊園地価格で売ってるイメージしかない

 

8 : 2020/12/12(土)20:31:25 ID:WpuVdurv0
2月から入れないから忘れたわ
毎回インドカレーorぼてぢゅう持ち込んでたわ

 

9 : 2020/12/12(土)20:33:22 ID:X0Vv6Qh50
食べ物の味は環境が大事だよ
同じ弁当でも職場とピクニックで食べるのでは全然違う

 

10 : 2020/12/12(土)20:35:20 ID:g8Vn5jL/0
キャンプで食べるカレー
食事は空腹度合いとアドレナリンの量が重要

 

28 : 2020/12/12(土)21:40:33 ID:kxJGxb2v0
>>10
真夏の真昼間の甲子園の外野席で食べるカレーが最高に美味い

 

11 : 2020/12/12(土)20:42:37 ID:ITtaMSH80
勝ってたらうまい
負けてたら味が気にならない
以上

 

12 : 2020/12/12(土)20:46:34 ID:ja982lxf0
浮かれてるから美味く感じるだけだろ

 

13 : 2020/12/12(土)20:54:05 ID:yYUH9anc0
京都の200円くらいのパン激マズ

 

14 : 2020/12/12(土)20:57:59 ID:UeOdqz5I0
今日の中山なんか和可奈とセブンイレブンしかやってなかったけど

 

15 : 2020/12/12(土)20:59:41 ID:R3IBcOWa0
お酒は美味しい

 

16 : 2020/12/12(土)21:00:04 ID:6RQtvC3v0
美味いもんあるか?

 

17 : 2020/12/12(土)21:02:29 ID:ZmgG5QgQ0
支払いギリギリで数日ろくに食べてない状態からの、一発当ててドカ食いは幸せ感じる

 

18 : 2020/12/12(土)21:11:06 ID:QCoQX8wg0
新潟はあそこが新潟で一番飯がマズい場所だわ

 

19 : 2020/12/12(土)21:12:42 ID:+4/4DfLX0
>>18
もち豚旨いけどな。高いけど

 

20 : 2020/12/12(土)21:12:51 ID:fteuALS90
負けてる時は何を食べてもしょっぱい味しかしない
自然と何かこぼれ落ちて・・・うう・・・

 

21 : 2020/12/12(土)21:22:17 ID:N22VBwBo0
普段食ってもそれほどだけど競馬場で食う牛丼は何故かうまい気がする

 

22 : 2020/12/12(土)21:23:33 ID:DdkvPQ8M0
阪神以上に見所のないフードエリアあるんだろうか

 

23 : 2020/12/12(土)21:24:22 ID:KanpfYP80
TCKは東証1部が経営しとるし
アミューズメントパークも
兼ねてるからそれなりの
モノが食えるんだよ

 

31 : 2020/12/12(土)21:47:45 ID:tOCkI5ao0
>>23
大井はふか河を引き留めておいて欲しかった
幸福堂が最後の砦なんだけど4号スタンド改築の際に多分無くなるんだろうな

 

24 : 2020/12/12(土)21:24:54 ID:78c9rlSe0
キッチンカー来てるとテンション上がるわ
しばらくそう言うイベント無理だけど

 

25 : 2020/12/12(土)21:26:39 ID:SRq4cFmT0
新潟は入口すぐやパドック奥の出店頼みだわ

 

27 : 2020/12/12(土)21:36:05 ID:xV90D8010
お腹へってるから

 

29 : 2020/12/12(土)21:41:48 ID:T+BrXE0T0
鳥千はうまい

 

30 : 2020/12/12(土)21:44:17 ID:t1f7IKiB0
淀の京藤さん、ガチで旨い。

 

32 : 2020/12/12(土)21:49:53 ID:qeJveJgN0
久々に中山競馬場に行って翠松楼のラーメン食べた

 

33 : 2020/12/12(土)21:59:31 ID:eErQigFE0
東京のメトロのカレーうまかった潰れてなくなったけど

 

34 : 2020/12/12(土)22:01:04 ID:tZT4E4hr0
東京でいつも1階の外にある蕎麦食ってるわ

 

37 : 2020/12/12(土)22:08:57 ID:8Or8wj+10
>>34
パドックのとこの?

 

スポンサーリンク

36 : 2020/12/12(土)22:07:20 ID:k71UlzGg0
きちんとした飯屋じゃなくて無意識に期待してないから相対的に旨く感じる

 

38 : 2020/12/12(土)22:11:40 ID:1gr+ZvW70
大井がいいよ、あそこは色々あって良い

 

39 : 2020/12/12(土)22:12:28 ID:JkHkcIHa0
飯は中央より地方の方が美味いよな
中央は京都阪神新潟は酷い。中央なら函館が一番美味しいと思う。ハセガワストアの焼鳥弁当の販売もあるし

 

41 : 2020/12/12(土)22:19:41 ID:OLv2vNPU0
海の家のラーメンが美味くのと同じ
駅弁も家で食ったら味気ない

 

42 : 2020/12/12(土)22:25:28 ID:cBGT2jDm0
神田川のキジ焼き食いてえ…

 

44 : 2020/12/12(土)22:33:42 ID:E0ATqPzb0
淀の肉うどんやろがい

 

46 : 2020/12/12(土)23:12:07 ID:WW1UTF4i0
冬場のかすうどんやな

 

47 : 2020/12/12(土)23:36:59 ID:bT+3Vnpg0
中央競馬でうまいところなんて一つもない
3桁の値段で一番うまいメシは吉野家で確定

 

48 : 2020/12/12(土)23:54:29 ID:ISQwGu6s0
戸松の味が付いている鳥ももと
どみその味噌ラーメンが再現率高いから好き

 

49 : 2020/12/12(土)23:55:47 ID:AVtl45nS0
旨い気はする

 

50 : 2020/12/12(土)23:59:26 ID:6ovY516x0
別に馬かねえよ(´・ω・`)

 

51 : 2020/12/13(日)00:00:04 ID:y7jLzOpM0
入場制限解除は相当先になるのかね…

 

63 : 2020/12/13(日)06:35:16 ID:/9ehgq9r0
>>51
解除しなくていいわ
今までが異常だったと気づく

 

65 : 2020/12/13(日)11:03:11 ID:+1qeKhp00
>>63
アホな

 

53 : 2020/12/13(日)00:11:00 ID:qcU/DSZf0
同じ吉野家の牛丼でも、券売機とモニターがズラリと並ぶWINSと、晴れた日の外の青々とした芝生を眺めながら食べるのとでは大違い
別に競馬場の美味しいメシはないけど、競馬場の外のスタンドで食う飯はうまい

 

54 : 2020/12/13(日)00:13:28 ID:F8zq5g6f0
東京か中山の吉野家で食べた牛丼が混んでるからなのかめちゃくちゃしょぼい量の肉のっけられてイラついたわ

 

55 : 2020/12/13(日)00:19:30 ID:MDgvYjbw0
中山の銀座ライオン以外はどの競馬場の飯屋もまずい。
ここだけ市中のレストランの味を維持できている。

 

56 : 2020/12/13(日)00:38:45 ID:w42IkSRK0
競馬場含めレジャー場ほど不味いとこなくね?

 

57 : 2020/12/13(日)00:39:27 ID:57DPQl6e0
佐賀のラーメンはけっこう旨かった

 

58 : 2020/12/13(日)00:57:51 ID:2ug4pIJ90
カネサブラックの引退レース観に帯広競馬場へ行った時に食べた豚丼は、とんでもなく美味しかった。

 

59 : 2020/12/13(日)01:02:11 ID:pjVSFNZP0
東京は毎週吉野家で食ってたわ

 

60 : 2020/12/13(日)01:47:36 ID:4fxRClTa0
馬そば深大寺のとりそばは毎回食ってる

 

61 : 2020/12/13(日)02:16:24 ID:COn3kEcI0
1レース目から負け続けて昼の時点でマイナス15万だった時の府中のカレーの味は何とも言えないものだった。

 

62 : 2020/12/13(日)04:55:58 ID:4fEJj9xe0
外で食うと旨いんだよ単純に

 

64 : 2020/12/13(日)07:42:44 ID:esT8OpcD0
狂牛病で全国の牛丼屋が豚丼しか出さなかったときも競馬場店だけは牛丼を出してた
わざわざ食いに行った

 

66 : 2020/12/13(日)11:03:38 ID:+1qeKhp00
小倉競馬場でオススメグルメはありますか?

 

68 : 2020/12/13(日)11:19:52 ID:BUMtu9HF0
>>66
土曜は小倉駅でかしわ飯の弁当(めっちゃ有名)を買って1レース前にブランチ
夜は若松競艇か競輪
日曜は早起きして旦過市場、日曜夕方に小倉駅でかしわうどん
これ俺のお決まりコース

 

67 : 2020/12/13(日)11:12:52 ID:RVubeukC0
場外でもいいなら近くのうどん屋

 

70 : 2020/12/13(日)13:21:55 ID:VwfG1L6D0
もつ煮なんて大してうまくもねーよ
ただ福島の開催中しか出さなく、すぐになくなる焼肉弁当はうまい
1500円もするからうまくて当然だけど

 

引用元: 競馬場の飯はなぜうまいのか

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク