スポンサーリンク
1 : 2020/12/15(火)22:14:25 ID:/PkFtb+f0
はい
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/15(火)22:15:13 ID:/PkFtb+f0
ずっと手綱と一緒に手に持ってんの?
それともズボンのうしろに入れといて直線手前で取り出してんの?

 

3 : 2020/12/15(火)22:15:39 ID:jmY1rwYY0
刀を抜くように腰にさしてる

 

4 : 2020/12/15(火)22:16:20 ID:zpdyvlUz0
グレートムタの毒霧と同じだよ

 

5 : 2020/12/15(火)22:18:24 ID:djgOngKg0
馬の耳やで

 

6 : 2020/12/15(火)22:19:58 ID:LSgoLY0h0
丸めてポケットに入れてる

 

7 : 2020/12/15(火)22:20:29 ID:TgCUoD640
ムチ落としたりする奴とかいそう

 

10 : 2020/12/15(火)22:27:36 ID:zpdyvlUz0
>>7
メンディザバルあたりが落として手で叩いてたような

 

11 : 2020/12/15(火)22:29:51 ID:a17EcFf00
>>10
デザーモも朝日杯で落としてたよ
ジャリスコライトの首を手で叩いてた

 

28 : 2020/12/16(水)00:14:08 ID:J5dfsaEV0
>>11
手ザーモ懐かしいな

 

8 : 2020/12/15(火)22:24:02 ID:FoqFX2Cf0
ロックマンのアイテム武器みたいなもんや

 

9 : 2020/12/15(火)22:27:21 ID:a17EcFf00
手綱と一緒に握っとるやん

 

12 : 2020/12/15(火)22:35:31 ID:BdnkOX500
鞍にさしてるじゃん

 

13 : 2020/12/15(火)22:39:49 ID:+UD54FGA0
競馬ってよくわからない細かいこと多いよな
たまに馬の胸あたりにダラってなんか垂れ下がってて走ってるヤツいるじゃん
あれなんなの?邪魔じゃないの?

 

15 : 2020/12/15(火)22:46:17 ID:u6gu7TN40
>>13
確かにな
シャドーロールで影が見えないっていうけど、何馬身か離れてる他馬の影は見えちゃうだろうし、ブリンカーだって後ろが見えなかったら逆に不安になりそうだが。

 

25 : 2020/12/15(火)23:41:52 ID:L1ja57kR0
>>15
シャドーロールは人間で言えばラーメン屋が頭にタオル巻いてるようなもんだよな
馬の舌縛ったりもするけど人間で言えば完全にプレイだしな

 

17 : 2020/12/15(火)22:48:26 ID:v2eBtl1E0
ブーツの中だよ

 

18 : 2020/12/15(火)22:48:33 ID:WjAcHedv0
鞭は手作りやで

 

19 : 2020/12/15(火)22:50:45 ID:wztcEzvM0
馬具とか持ち込みでしょ?
電気流れる鞭とか使ってもばれないんじゃない

 

20 : 2020/12/15(火)23:04:36 ID:crs6crsf0
鞭取り出すのに
手こずってる騎手をたまに見る気がする

 

42 : 2020/12/16(水)09:24:59 ID:tbETVTA70
>>20
去年のホープフルのコントレイル福永な

 

21 : 2020/12/15(火)23:04:43 ID:UKzlmKeP0
警棒みたいにのびるんやで

 

22 : 2020/12/15(火)23:06:46 ID:y4Npyg0j0
話かわるけど地方で厩務員やってた時にムチの落とし物多かったな

すごい使い込んでるムチ拾った時はどうにか持ち主探したけど見つからなかった
あのムチ20年は使ってたと思う

 

26 : 2020/12/15(火)23:46:57 ID:X6w6eRV00
口に咥えてんだろ

 

44 : 2020/12/16(水)09:36:19 ID:8HyGLHFJ0
>>26
それやってるのはアイネスフウジンの鞍上だけだろw

 

27 : 2020/12/16(水)00:11:11 ID:3rtu+5pN0
そんなことも知らないなんて無知だな

 

29 : 2020/12/16(水)00:20:40 ID:B8cRlyU50
ムチ落として他の騎手のを強奪した事件があったんだっけ

 

30 : 2020/12/16(水)00:24:43 ID:tWz2GVhO0
藤岡厩舎の馬とか誘導場が首元につけてる白いモコモコした奴何て名前?どんな効果があるの?

 

32 : 2020/12/16(水)00:58:21 ID:B8O2OYV50
>>30
胸繋
鞍のズレ防止

 

31 : 2020/12/16(水)00:45:08 ID:RBT4wlAc0
俺も知らんから気になってた
4コーナーのところで抜くような動作してるのはよく見るけど、何やってんのかわからない

 

35 : 2020/12/16(水)03:45:20 ID:fvEGGW2P0
マジシャンが剣を飲み込む感じで

 

36 : 2020/12/16(水)05:04:19 ID:MZaxjMHn0
馬の脚って爪があって一番最初に曲がってるところまでが足で、
走ってる時は曲がってるところの裏全部地面についてるってマジなん?

 

37 : 2020/12/16(水)05:52:36 ID:Oqp8RGlr0
>>36
球節から爪の間は足じゃなくて指
球節裏は地面に接着するからクモズレって傷になる

 

スポンサーリンク

38 : 2020/12/16(水)06:33:47 ID:jYuNQoRX0
ガンダムみたいに背中に刺し入れてる

 

39 : 2020/12/16(水)07:11:38 ID:2z4CGLdV0
モズアスコットのもふもふの首下のは何?

 

49 : 2020/12/16(水)11:20:14 ID:kqLu+2js0
>>39
胸繋(むながい)
体型的に鞍が後ろへずれやすい馬に対する鞍ズレ防止の馬装具
締めすぎると脚がうまく動かないので程々のゆるさで着用するそうな

 

55 : 2020/12/16(水)18:22:43 ID:JEWViZX40
>>49
読み方までありがとう。
むねつなぎかと思ってた。
あのモコモコ触ってみたいよモコモコしてそうでよ

 

40 : 2020/12/16(水)09:22:44 ID:9cvIcIOJ0
耳の中

「如意棒かよ!」

 

41 : 2020/12/16(水)09:24:43 ID:KIi6TlBi0
ヘルメットに牛みたいに角が生えてるだろ?
あれをおもむろに握って引き抜くと何鞭もの連なったのが出てくる

 

45 : 2020/12/16(水)09:37:55 ID:8HyGLHFJ0
マジレスすると鞭は鞍にさしてる。
仕掛けどころに近づくと抜く。

 

46 : 2020/12/16(水)09:48:36 ID:b0I/PTMp0
スペシャルウィークのダービー

 

47 : 2020/12/16(水)10:05:54 ID:oH8zb3d00
各ハロン棒の所に横並びで吊るしてあるよ。ジョッキーは好きなタイミングで取れる。ヨレたり見えるのはそのせい

 

48 : 2020/12/16(水)11:05:49 ID:zdRvt+Sm0
アメはどこに入れてるの?

 

57 : 2020/12/16(水)18:36:28 ID:YAb0qCiE0
>>48
お前廊下にアメ落ちてたら学年集会開かれるからな マジで持って来んなよ

 

50 : 2020/12/16(水)12:44:01 ID:qdzslBe/0
あんまり知られてないけど、
ジェンティルドンナとオルフェーヴルの叩き合いJCの直線入って間もなく
先頭を走っていたビートブラック石橋脩もムチ落としてるよ

 

51 : 2020/12/16(水)15:59:03 ID:tryje2l60
横の騎手の鞭奪ったやつ海外で居たよな

 

52 : 2020/12/16(水)18:07:38 ID:HjqhD5DN0
素手でペチペチやるのが最強なんだな

 

53 : 2020/12/16(水)18:15:17 ID:RKDpmWaO0
肥満児お相撲さんみたく腰にバラバラいっぱい付けて使う時に一本ずつ引き抜く

 

54 : 2020/12/16(水)18:20:13 ID:C2PzcPbN0
馬が利口な場合は道中馬が咥えて
勝負所で騎手が奪う

 

58 : 2020/12/16(水)20:34:42 ID:YSl6lmLL0
手綱

 

59 : 2020/12/16(水)21:59:01 ID:kNAyB6xS0
山田雅人が「武豊がスペシャルウィークでダービーを初制覇した時は5馬身突き離してもゴールまで鞭を入れ続けた」とダービーに勝つ時の興奮を表現してるけど
実際にはゴールのはるか手前で勝利を確信して鞭を持ち直そうとした際に誤って落としている

 

60 : 2020/12/16(水)22:08:50 ID:w+l/Sz2L0
スペのダービーで鞭を落としたのは有名な話だもんな

 

61 : 2020/12/16(水)22:25:52 ID:kYv/dpwhO
ノヴァの『命の剣』みたいに、生命力を使って作り出してる。

馬の生命力を。

 

62 : 2020/12/16(水)22:53:12 ID:5VGO2R+90
あれは宝具だからな

 

63 : 2020/12/16(水)22:57:01 ID:hHofhH7u0
鞭でしごいたら馬は早くなるの?

 

64 : 2020/12/16(水)23:03:15 ID:J1P5kaJs0
たまにあるワケわからん馬具すき
頭の上に伸せるシャドーロールみたいなんとか

 

66 : 2020/12/16(水)23:16:17 ID:1eJUqZ4k0
岩田猿とか刀抜くような感じだよな

 

67 : 2020/12/16(水)23:22:47 ID:V/X+Kd360
「召喚」って言うと出てくる

 

68 : 2020/12/17(木)01:32:34 ID:tsCgVFjH0
スペのダービーは格好つけた鞭の回し方しよーとして落としたんじゃなかったっけ?
くるって回すやつ

 

69 : 2020/12/17(木)02:08:49 ID:UlMSmk6Y0
ゲッタートマホーク!

 

70 : 2020/12/17(木)07:42:45 ID:Ywyifunv0
順手から逆手にクルっと回すのがちょっとカッコイイ
左右の持ち替えもいつ持ち替えたと思うほどスムーズ

 

71 : 2020/12/17(木)07:50:57 ID:he7hAsL60
刀のように帯刀しておる
侍の国やぞ

 

72 : 2020/12/17(木)09:27:54 ID:drIMxUg80
武豊は若い頃、鞭の持ち替えがうまくできなくて、両手に一本ずつ鞭を持って騎乗したことがある。

 

73 : 2020/12/17(木)09:39:25 ID:BRuoqt6s0
>>72
出来なくてじゃなくてすごい癖のある馬に乗る時に試しでやったらしい

 

引用元: 騎手ってレース中ムチどこに持ってんの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク