スポンサーリンク
1 : 2020/12/17(木)21:56:40 ID:cPYyTu8e0
単勝人気が一番高くなるのはラッキーライラックかね?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/17(木)21:57:10 ID:rMQfr0gt0
カレンブーケドール

 

3 : 2020/12/17(木)21:57:13 ID:XvC9WxDN0
クロノやろ

 

4 : 2020/12/17(木)21:57:37 ID:cPYyTu8e0
フィエールマンとかクロノジェネシスのほうが単勝人気高くなるかね?

 

6 : 2020/12/17(木)21:57:58 ID:isfZnUQBp
今年はオグリキャップ出るんか?

 

7 : 2020/12/17(木)21:58:20 ID:7NS9njvU0
スターは居ないが馬券的には妙味ありそうやな

 

8 : 2020/12/17(木)21:58:48 ID:ErjgQjIN0
3倍ついたらクロノ1点

 

9 : 2020/12/17(木)21:59:00 ID:cPYyTu8e0
ラッキーライラックやっぱりダメなの?

 

13 : 2020/12/17(木)22:00:08 ID:AiY94+uV0
>>9
だめや

 

15 : 2020/12/17(木)22:00:51 ID:cPYyTu8e0
>>13
なんでや?衰えか?
他が強いからか?

 

22 : 2020/12/17(木)22:01:58 ID:WtzcLCXI0
>>15
綺麗な芝専って印象があるんやがどうやろ

 

10 : 2020/12/17(木)21:59:06 ID:yePNnz/RM
クロノジェネシスとフィエールマンのワイド1万

 

11 : 2020/12/17(木)21:59:41 ID:1suNGfMnM
ヨシオ

 

12 : 2020/12/17(木)22:00:02 ID:qN2Czr2m0
カレンは馬券内には来るやろ
最強の2勝馬や

 

14 : 2020/12/17(木)22:00:37 ID:qjtD7IAj0
1人気クロノ
2人気フィエールマン
3人気ラッキーライラック

 

17 : 2020/12/17(木)22:01:14 ID:7OxOddE/0
今年GI勝った馬買ってりゃ当たるやろの精神

 

19 : 2020/12/17(木)22:01:52 ID:5DN2S5ED0
三冠馬が居ないのでパス

 

20 : 2020/12/17(木)22:01:53 ID:eb31+yV2d
ラッキーライラック福永なのがなんか納得いかん

 

27 : 2020/12/17(木)22:02:49 ID:cPYyTu8e0
>>20
だからといってデムーロに乗らせるワケにはいかんやろ?

 

21 : 2020/12/17(木)22:01:54 ID:pOPWvpYV0
黙って3歳買っておけばお金が増えるボーナスレースや

 

28 : 2020/12/17(木)22:02:53 ID:rMQfr0gt0
>>21
オーソリティ
バビット

こんなん買うんか

 

23 : 2020/12/17(木)22:02:02 ID:fLtYAvxG0
競馬初心者「競馬ってルメール買えばだいたい当たるんでしょ?」

 

32 : 2020/12/17(木)22:03:33 ID:KGHwegM10
>>23
間違っていないのがつらい

 

24 : 2020/12/17(木)22:02:16 ID:6pp0WMqrM
唯一重賞未勝利なのに当たり前のように上位人気のカレンって異様な存在だよな
しかも人気を裏切らない程度には走るし

 

29 : 2020/12/17(木)22:03:09 ID:1suNGfMnM
いっくんとラララが手が合うとは思えん
豪腕うちパクにしろ

 

30 : 2020/12/17(木)22:03:17 ID:PKnQTMP90
クロノでいいだろ

 

31 : 2020/12/17(木)22:03:20 ID:FnoFqGeZ0
プレミア

 

34 : 2020/12/17(木)22:03:57 ID:ju6vhk1t0
フエールマンとブーケ💐のワイド

 

36 : 2020/12/17(木)22:04:01 ID:KcY4PjMV0
フィエールマン
去年4着やけど内容はリスグラシューに匹敵してた

 

43 : 2020/12/17(木)22:05:33 ID:8WgBYtig0
>>36
ただでさえ虚弱なのに凱旋門賞ぶっつけ挑戦とかいう拷問喰らいながらよく頑張ったわ

 

38 : 2020/12/17(木)22:04:16 ID:YlzNjkJk0
タワーオブロンドンひっそり引退は草
150万なら付ける人それなりに多そう

 

41 : 2020/12/17(木)22:04:58 ID:WtzcLCXI0
ガロアクリーク出ないやん
見たかったンゴねえ

 

42 : 2020/12/17(木)22:05:20 ID:dAAo5hKs0
クロノフィエールラッキー

 

スポンサーリンク

47 : 2020/12/17(木)22:06:23 ID:cPYyTu8e0
わかったよ!
単勝でラッキーライラック買うのはやめたほうが良いんでしょ!
それでいいんでしょ!

 

48 : 2020/12/17(木)22:06:47 ID:NjxtUWTF0
ワールドプレミアオシキッタァ

 

49 : 2020/12/17(木)22:07:39 ID:WtzcLCXI0
ワイも宝塚見た時はクロノジェネシス一択や思ったけど最近友一が冴えんのよな
鞍上見る馬ではないのは承知なんやけど

 

50 : 2020/12/17(木)22:07:46 ID:J3AdpjFEp
川田が乗ってなければオーソリティなんやけどな

 

51 : 2020/12/17(木)22:07:52 ID:iUQTNZLZ0
距離やコースを考えたらライラックより
プレミアの方がいいかなクロノプレミアが本線

 

52 : 2020/12/17(木)22:08:46 ID:8WgBYtig0
アドマイヤマーズ引退早かったな
これ以上続けてもメリットないのは確かやけど

 

58 : 2020/12/17(木)22:09:30 ID:uDjnTkH10
>>52
4歳牡馬の会会長引退で今後どうなるんや…

 

53 : 2020/12/17(木)22:09:08 ID:6pp0WMqrM
タフさを要求されるとラッキーライラックには厳しそうだな

 

54 : 2020/12/17(木)22:09:09 ID:qjtD7IAj0
去年の有馬のフィエールマンは池添がアーモンドアイマークしてたせいで4着だったな

 

56 : 2020/12/17(木)22:09:13 ID:cPYyTu8e0
ノームコアの惨状見たらわかると思うけど
騎手ってすごい大事よな
正直、今まで軽視してたわ

 

57 : 2020/12/17(木)22:09:24 ID:2gmeewxfr
ワールドプレミアでええわ
去年3着でリスグラもサートゥルもおらんし

 

60 : 2020/12/17(木)22:10:03 ID:ZAQNscsPp
カレンとかいってる養分が多くてクソ嬉しい
どんなに三強と競ってようがしょせん4着よ

 

61 : 2020/12/17(木)22:10:16 ID:tchTnC990
ヨシオ出ねえのかよ

 

62 : 2020/12/17(木)22:10:26 ID:pOPWvpYV0
1番人気と3歳とリピーター買うだけの簡単なレースやんけ
フィエールオーソリワープレにブチ込め

 

63 : 2020/12/17(木)22:10:28 ID:QRacCVbs0
フィエールマンは過小評価されすぎやわ

 

64 : 2020/12/17(木)22:10:34 ID:OC4vkSBc0
サインは有馬すか?

 

65 : 2020/12/17(木)22:10:34 ID:LjU8geSP0
馬場渋ったらクロノ軸で渋らなかったらフィエールマン軸でええやろ

 

66 : 2020/12/17(木)22:10:57 ID:ifdBloZXa
フィエールマン直線短いコース合わないんやろ

 

74 : 2020/12/17(木)22:11:55 ID:6pp0WMqrM
>>66
ただ距離は長い程フィエールマン向きで昨年の結果は無視できない

 

110 : 2020/12/17(木)22:16:41 ID:ifdBloZXa
>>74
去年アーモンド潰した事を評価されてたけどフィエールマンに取って良い乗り方とは言えないもんな

 

67 : 2020/12/17(木)22:11:01 ID:uxJyRp6g0
ワールドプレミアや

 

68 : 2020/12/17(木)22:11:21 ID:0NCBJWxCp
キングオブコージにぶち込みたかった

 

69 : 2020/12/17(木)22:11:33 ID:OZUrOr/9a
タワーオブロンドン

 

70 : 2020/12/17(木)22:11:33 ID:PKnQTMP90
G1でルメール絡みの馬券だけ買ってたら黒になってんのかな

 

150 : 2020/12/17(木)22:20:19 ID:PFFlAcuo0
>>70
単勝で言えば回収率100%切ってるで

 

191 : 2020/12/17(木)22:23:43 ID:PKnQTMP90
>>150
まあ単勝はしゃあないかな

 

72 : 2020/12/17(木)22:11:47 ID:EBKwl1/Lr
4歳牡馬は~って言われてるのにワールドプレミアくんには全く注目されないよな

 

75 : 2020/12/17(木)22:12:08 ID:AiY94+uV0
オーソリティ、小物感が否めない

 

78 : 2020/12/17(木)22:12:48 ID:p6iK15KF0
まぁ荒れるだろうね

 

79 : 2020/12/17(木)22:12:49 ID:MHQr90jq0
アドマイヤマーズ種牡馬入り

 

スポンサーリンク
83 : 2020/12/17(木)22:13:36 ID:P0ruZuuma
クロノジェネシス距離大丈夫なんかな
ワイはちょっと不安視してるけど

 

121 : 2020/12/17(木)22:17:48 ID:mrx1U9Ys0
>>83
あの宝塚記念走りきれたなら距離もたんはずがない
メイショウテンゲンが最後に掲示板に突っ込んでくるレースやぞ
キセキの好走からもかなりの消耗戦やったと思われる

 

86 : 2020/12/17(木)22:14:02 ID:4GgW0njM0
オジュウがいない中山大障害、忘れられる

 

95 : 2020/12/17(木)22:14:58 ID:uxJyRp6g0
>>86
むしろ馬券的に面白そうで買いたくなったわ

 

88 : 2020/12/17(木)22:14:14 ID:DLNFxs/Cp
オーソリティがアル共勝ったら誰も3歳弱いとか言わなくなったな
代わりに4歳牡馬弱いって言われだしたけど

 

90 : 2020/12/17(木)22:14:16 ID:iu4SR6ep0
8枠18番クロノジェネシス
これでも買う?

 

94 : 2020/12/17(木)22:14:49 ID:J3AdpjFEp
>>90
有馬の大外は16番やぞ

 

102 : 2020/12/17(木)22:15:20 ID:iu4SR6ep0
>>94
せやった

 

91 : 2020/12/17(木)22:14:18 ID:iUQTNZLZ0
馬場渋らなくても今の中山の馬場は
後方で上手に脚を溜めないと
直線短いし非力フィエールにはキツイかも

 

92 : 2020/12/17(木)22:14:33 ID:ki/Ul39t0
フィエールマン

クロノジェネシスは強くない

 

96 : 2020/12/17(木)22:14:59 ID:4LIVnPtXH
令和になっても武豊

 

97 : 2020/12/17(木)22:15:02 ID:UkBZRJey0
朝日杯とホプフルは持ちタイム速い馬から買えば当たる大クソレース

 

99 : 2020/12/17(木)22:15:07 ID:6pp0WMqrM
馬場が荒れる程クロノジェネシス向きだけど2500m自体はどうなんだろうな

 

101 : 2020/12/17(木)22:15:19 ID:pOPWvpYV0
内枠引いたらミッキー抑えとけ

 

103 : 2020/12/17(木)22:15:57 ID:ZAQNscsPp
難しいレースは買わないという当たり前の選択肢もあるんやで
ギャンブル中毒なら無理やけど

 

115 : 2020/12/17(木)22:17:15 ID:KcY4PjMV0
>>103
有馬を買わずに見るのはさすがに無理だわ

 

104 : 2020/12/17(木)22:16:00 ID:7OxOddE/0
15番は馬券になってるのに16番は馬券にならない有馬記念
なんでや

 

107 : 2020/12/17(木)22:16:27 ID:pOPWvpYV0
>>104
マリアライトの呪いや

 

105 : 2020/12/17(木)22:16:00 ID:2br186eh0
フィエールマンがなめられるならフィエールマンからいきたいがこの間隔じゃクロノと一緒に馬券外にぶっ飛びそうな気がしないでもないわね

 

111 : 2020/12/17(木)22:16:43 ID:nQeYWv9Sa
有馬でオセアグレイト勝ったら面白いやろなあ

 

114 : 2020/12/17(木)22:17:03 ID:6pp0WMqrM
いくら世代レベル怪しくても三歳は無視してはいけない

 

116 : 2020/12/17(木)22:17:16 ID:cPYyTu8e0
マジでラッキーライラック推すやつ一人もおらんやん
マジなんかこれ

 

122 : 2020/12/17(木)22:18:03 ID:ifdBloZXa
>>116
雨降らないなら本命にするかもしれん
好きな馬やしな

 

117 : 2020/12/17(木)22:17:23 ID:tELaqsKua
JCでカレンと心中したし今回もカレンと心中や

 

118 : 2020/12/17(木)22:17:25 ID:4GgW0njM0
よう見たら山田の馬はハマればG1騎手になる可能性十分あるやん

 

131 : 2020/12/17(木)22:18:50 ID:8WgBYtig0
>>118
相手なりには走りそうやけどなぁ
最高にうまく行っても9着ぐらいやろ

 

119 : 2020/12/17(木)22:17:28 ID:2br186eh0
ラッキーライラックは常になめられてるから外枠にならない限りは買いたい

 

引用元: 有馬記念どれ買う?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク