1 : 2020/12/20(日)17:02:06 ID:7xkj6xlw0
どっち?

2 : 2020/12/20(日)17:04:32 ID:FZVYRCqw0
アーモンドアイ
短距離がグラン
短距離がグラン
7 : 2020/12/20(日)17:07:26 ID:pCDn0oC10
>>2
これで分けられる
3 : 2020/12/20(日)17:04:34 ID:B7SFQIlQ0
この手のスレもう何度も見たわ
無意味な論争が始まるからさっさとやめてくれ
無意味な論争が始まるからさっさとやめてくれ
5 : 2020/12/20(日)17:05:19 ID:p7JdM2mO0
マイラー牝馬が最優秀なわけないだろ
6 : 2020/12/20(日)17:05:35 ID:iJLUTpBK0
フィエールマンで手打ちにしてはどうか
8 : 2020/12/20(日)17:08:41 ID:uCzCjmDz0
年度代表馬コントレイル
最優秀2歳牝馬ソダシ
最優秀2歳牡馬◯◯◯◯◯ッ◯
最優秀3歳牝馬デアリングタクト
最優秀3歳牡馬コントレイル
最優秀4歳以上牝馬アーモンドアイ
最優秀4歳以上牡馬フィエールマン
最優秀短距離馬グランアレグリア
最優秀ダート馬チューワウィザード
こんなとこじゃないの?
最優秀2歳牝馬ソダシ
最優秀2歳牡馬◯◯◯◯◯ッ◯
最優秀3歳牝馬デアリングタクト
最優秀3歳牡馬コントレイル
最優秀4歳以上牝馬アーモンドアイ
最優秀4歳以上牡馬フィエールマン
最優秀短距離馬グランアレグリア
最優秀ダート馬チューワウィザード
こんなとこじゃないの?
9 : 2020/12/20(日)17:10:39 ID:47he0qUd0
>>8
アモイグランに負けてるのに最優秀4歳牝馬にしちゃっていいの?
12 : 2020/12/20(日)17:20:01 ID:C6WLLM8y0
有馬の結果次第で最優秀4歳以上牡馬は変動するやろ。
13 : 2020/12/20(日)17:21:21 ID:OvcWt+qB0
能力的にはグランアレグリアの方が圧倒的だから、最優秀古馬牝馬はグランアレグリアでいいよ
アモアイは特別賞で
161 : 2020/12/21(月)20:42:19 ID:SKOguhwg0
>>13
特別賞に値するような事を今年1年でやったか?
14 : 2020/12/20(日)17:23:54 ID:mcTcXZi00
クロム
17 : 2020/12/20(日)17:39:14 ID:mhBzuhog0
言うほどコントレイルが代表馬確定か?
23 : 2020/12/20(日)17:57:12 ID:gOSYwwND0
>>17
ネタで言ってるだけだろ
本気ならただのおじいちゃん
本気ならただのおじいちゃん
18 : 2020/12/20(日)17:45:39 ID:vUcgIvX80
年度代表馬はアーモンドアイだろ
45 : 2020/12/20(日)21:26:27 ID:gkFicy/70
>>18
牡馬三冠至上主義者っていうのがいるからな。
アイツら頭おかしい
アイツら頭おかしい
20 : 2020/12/20(日)17:51:44 ID:u11qEpnj0
グランみたいな短距離馬はしょせん格下
22 : 2020/12/20(日)17:56:46 ID:AVGBLZvW0
直接対決で力の差を見せ付けての勝利。
前人未到の9冠。
前人未到の9冠。
アーモンドアイが満票で選べばれて当然
28 : 2020/12/20(日)19:24:15 ID:OvcWt+qB0
>>22
マトモナG1は2つしか勝ってないアモアイはない
ヴィクトリアマイルなんて、タダでさえ評価がされない短距離で、さらに牝馬限定
スーパーG2レベルの勝ちしかない
ヴィクトリアマイルなんて、タダでさえ評価がされない短距離で、さらに牝馬限定
スーパーG2レベルの勝ちしかない
25 : 2020/12/20(日)18:29:52 ID:YMRPVnLl0
無敗三冠だしコントレイルに決まりなのは間違いないでしょ
日本史上最強馬のディープでも古馬初戦は取りこぼすこともあるっていう前例があるのもデカい
日本史上最強馬のディープでも古馬初戦は取りこぼすこともあるっていう前例があるのもデカい
26 : 2020/12/20(日)18:50:38 ID:dE8K+PWv0
最優秀4歳以上牡馬はウインブライトみたいな暗黒は嫌だ。
27 : 2020/12/20(日)19:01:51 ID:iE/za/MS0
古馬初戦を勝った馬はその後の古馬戦線を無双できない偽物
ただの早熟馬なんだよね
ただの早熟馬なんだよね
29 : 2020/12/20(日)19:33:06 ID:kI/sFEQ10
>>27
コントレイルは早熟の5歳馬に完敗したということか
31 : 2020/12/20(日)19:42:00 ID:OvcWt+qB0
マイルCS 5点
32 : 2020/12/20(日)19:47:01 ID:6BP8YFiR0
年度代表馬 アーモンドアイ
2歳牝馬ソダシ
3歳牝馬デアリングタクト
3歳牡馬コントレイル
4歳牡馬アーモンドアイ
4歳牡馬フィエールマン
短距離グランアレグリア
ダートチュウワ
障害オジュウチョウサン
2歳牝馬ソダシ
3歳牝馬デアリングタクト
3歳牡馬コントレイル
4歳牡馬アーモンドアイ
4歳牡馬フィエールマン
短距離グランアレグリア
ダートチュウワ
障害オジュウチョウサン
35 : 2020/12/20(日)19:53:00 ID:OvcWt+qB0
>>32
>4歳牡馬アーモンドアイ
落ち着けwアホヲタ
39 : 2020/12/20(日)20:32:52 ID:4BilAXQj0
>>35
ミスに上げ足取りとは必死よな
42 : 2020/12/20(日)20:40:00 ID:OvcWt+qB0
>>39
いるよね
開き直るヤツw
34 : 2020/12/20(日)19:50:25 ID:NTMkUUuY0
仮にラッキーライラックが有馬勝っても何も変わらんか
36 : 2020/12/20(日)19:57:14 ID:E4TXOeqz0
年度代表馬はアーモンドアイで確定なのに、ディープ基地は諦めが悪いなwww
37 : 2020/12/20(日)20:02:52 ID:E4TXOeqz0
世紀の対決で完勝したアーモンドアイが年度代表馬は当然のこととして、コントレイルは来年も難しいだろうなw
38 : 2020/12/20(日)20:06:12 ID:HKaKaUEc0
アーモンドアイがグランに負けたってマイルじゃねーか
短距離の評価は低いから参考にもならん
短距離の評価は低いから参考にもならん
41 : 2020/12/20(日)20:38:07 ID:OvcWt+qB0
>>38
そう
だから、VMなんて評価にも値しないレース
40 : 2020/12/20(日)20:35:41 ID:g/2R5+gU0
G1勝ちの記録更新したからアーモンドアイで文句なし
43 : 2020/12/20(日)20:41:52 ID:EI1u/3/F0
年度代表はマジで読めんな 99とか直接対決論だとグラスがスペに得票数上回ってよさそうだが
結果はスペシャルの方が得票は多かったからな
結果はスペシャルの方が得票は多かったからな
44 : 2020/12/20(日)21:22:18 ID:++bLELmB0
今年は過去に前例のないこと尽くしだったから過去の事例なんて当てにならんかも知れんね
アーモンドワンチャンあるかもと思えてきたわ
アーモンドワンチャンあるかもと思えてきたわ
46 : 2020/12/20(日)21:49:28 ID:ymtG70zT0
ディープの正当後継者のコントレイルで決まりだろ。アーモンドアイの9冠なんかヴァーミリアンと大差ないし
47 : 2020/12/20(日)23:21:09 ID:7xkj6xlw0
どうなん?
49 : 2020/12/20(日)23:36:01 ID:eLWa5f1+0
普通に考えたらコントレイルと思うけどね
ただ、今年の競馬のハイライトは間違いなくジャパンカップで
タラレバなく完勝だったからアーモンドに入れる人も出てくる
ただ、今年の競馬のハイライトは間違いなくジャパンカップで
タラレバなく完勝だったからアーモンドに入れる人も出てくる
53 : 2020/12/21(月)00:26:39 ID:Mm+95YCd0
ワグネリアンみたいに最優秀3歳すら取れないのに何が年度代表だよアホか
54 : 2020/12/21(月)00:32:53 ID:BkA/mnXx0
>>53
有利と言っただけで決まりとは言ってない
ここでワグネリアンとかロジャーバローズの名前出す奴はアホだぞ
ダービー<菊+有馬などダービーだけではそらムリってもんだ
ここでワグネリアンとかロジャーバローズの名前出す奴はアホだぞ
ダービー<菊+有馬などダービーだけではそらムリってもんだ
55 : 2020/12/21(月)00:35:03 ID:Mm+95YCd0
有馬>ダービーでワグネリアンは完敗したのにこいつは痴呆か?
59 : 2020/12/21(月)00:58:41 ID:vLYbeqqS0
流石にクラシック三冠に勝ちたいなら、古馬王道GI 4勝は必要
そもそもアーモンドアイは陣営が年度代表馬取るつもりのないレース選択してる時点でないでしょ
そもそもアーモンドアイは陣営が年度代表馬取るつもりのないレース選択してる時点でないでしょ
60 : 2020/12/21(月)01:04:01 ID:mH/Jkp5+0
ことし一番強かったのはグランアレグリアで2番がアーモンドアイ。
でも最優秀4才以上牝馬はアーモンドアイでグランアレグリアは最優秀短距離馬だけ。
アーモンドアイは年度代表馬取るんだから部門賞取らないとノミネートできないから。
でも最優秀4才以上牝馬はアーモンドアイでグランアレグリアは最優秀短距離馬だけ。
アーモンドアイは年度代表馬取るんだから部門賞取らないとノミネートできないから。
61 : 2020/12/21(月)01:30:30 ID:vLYbeqqS0
どうだろうね
そもそもマイル以下は価値が低いことになってるからな
グランアレグリアはそもそも最優秀短距離を狙ったレースを選択してる
故に最優秀短距離馬になる
しかし古馬の強豪は春天、宝塚、秋天、JC、有馬を選択する義務を追うもの
JRA的にはここに大阪杯を入れても良いだろう
このうち2つしか出てないのは義務を放棄してるとしか見えない
コントレイルは本来は不適距離と思われる菊に出た上、競馬を盛り上げるためにJCにまで出て王者の義務を果たした
どちらが王者の選択か、なんて書き顕すまでも無いとおもう
そもそもマイル以下は価値が低いことになってるからな
グランアレグリアはそもそも最優秀短距離を狙ったレースを選択してる
故に最優秀短距離馬になる
しかし古馬の強豪は春天、宝塚、秋天、JC、有馬を選択する義務を追うもの
JRA的にはここに大阪杯を入れても良いだろう
このうち2つしか出てないのは義務を放棄してるとしか見えない
コントレイルは本来は不適距離と思われる菊に出た上、競馬を盛り上げるためにJCにまで出て王者の義務を果たした
どちらが王者の選択か、なんて書き顕すまでも無いとおもう
62 : 2020/12/21(月)01:38:53 ID:HDhdl1Ch0
さすがに最優秀古牝はアーモドでしょ
63 : 2020/12/21(月)01:47:45 ID:vLYbeqqS0
古馬牝馬は90%アーモンド
10%は有馬次第
10%は有馬次第
64 : 2020/12/21(月)01:55:55 ID:BkA/mnXx0
クロノジェネシスが有馬勝ってもアーモンドから最優秀奪取するの難しくない?
ラッキーライラックは有馬勝ってもノーチャンスな気がするし
ラッキーライラックは有馬勝ってもノーチャンスな気がするし
66 : 2020/12/21(月)02:40:40 ID:jfNBB4Fm0
今年は3頭の3冠馬が揃ったJCが天王山なんだから、有馬でクロノやラッキーが勝とうが最優秀4歳以上牝馬は無理
67 : 2020/12/21(月)02:59:02 ID:XB5K1DZo0
記者連中も有馬の結果なんて眼中にないだろうね
アーモンドかコントレイルかで頭が一杯
アーモンドかコントレイルかで頭が一杯
68 : 2020/12/21(月)03:13:42 ID:vLYbeqqS0
それは流石に基地すぎるだろう
アーモンドアイを年度代表馬にするかどうか悩んでるやつなんて20%くらいだと思うぞ
牝馬どうするか、なら30%くらいいるだろうけど
アーモンドアイを年度代表馬にするかどうか悩んでるやつなんて20%くらいだと思うぞ
牝馬どうするか、なら30%くらいいるだろうけど
69 : 2020/12/21(月)06:21:49 ID:q4y4h6LZ0
どちらになるか予想しろというならアーモンドアイだけど、個人的な希望はコントレイル
これでアーモンドアイになると結局得意なとこばかり使ってても最後だけ勝てばいいという話になってしまう
これでアーモンドアイになると結局得意なとこばかり使ってても最後だけ勝てばいいという話になってしまう
70 : 2020/12/21(月)06:43:52 ID:mpWUiQQQ0
有馬出て勝って秋3つだったらアーモンドアイでよかったけどね。
75 : 2020/12/21(月)08:55:21 ID:h9anOkO10
世界が注目した三冠馬3頭の歴史的一戦を完勝し、過去の名馬達の記録を大きく塗り替えるG19勝目の大偉業を達成したアーモンドアイでもう決まってるよ
コントレイル苦しいかの実況でゴール後もスタジオをお通夜状態にさせた馬は案の定JCでアーモンドアイに完敗
比較すること自体おこがましい
コントレイル苦しいかの実況でゴール後もスタジオをお通夜状態にさせた馬は案の定JCでアーモンドアイに完敗
比較すること自体おこがましい
76 : 2020/12/21(月)09:08:16 ID:z8Jx/shl0
最強馬決定戦で負けた馬が年度代表馬ってなぁ
記者は馬鹿の集まりだからアーモンドアイは選ばないんだろうな
記者は馬鹿の集まりだからアーモンドアイは選ばないんだろうな
77 : 2020/12/21(月)09:23:32 ID:cgSshu2n0
コントレは年度代表馬決定戦で完敗したんだから資格ないだろ
寧ろアーモンドアイ以外の馬が選ばれたら世論が許さないだろうな
寧ろアーモンドアイ以外の馬が選ばれたら世論が許さないだろうな
80 : 2020/12/21(月)09:56:26 ID:UxtjrqgC0
>>77
年度代表馬決定戦w
資格がないw
世論が許さないw
こんなバカがいるからもうデアリングタクトにあげちゃえよw
資格がないw
世論が許さないw
こんなバカがいるからもうデアリングタクトにあげちゃえよw
81 : 2020/12/21(月)10:11:16 ID:qq/OUx8J0
アーモンドアイに叩きのめされたコントレイルが年度代表馬(爆笑)
アホじゃねえのこいつら
82 : 2020/12/21(月)10:12:37 ID:+94utKa50
関東記者がアーモンド投票になるんだろ。
84 : 2020/12/21(月)10:36:32 ID:9K2QzYNX0
論点は最優秀古馬牝馬のみだなー
そこもグランアレグリアにするのか
アーモンドアイにして分け与えるのか
ただ最優秀古馬牝馬>最優秀短距離だろうから
アーモンドアイは特別賞にとどめておくのか
そこもグランアレグリアにするのか
アーモンドアイにして分け与えるのか
ただ最優秀古馬牝馬>最優秀短距離だろうから
アーモンドアイは特別賞にとどめておくのか
85 : 2020/12/21(月)11:06:19 ID:SPLSaCn10
使い分けって批判されるけど、ファンの夢を壊さないって効果もあったんだな
コントレイルなんてもうボロカスでしょ評価。JCなんて使ってしまったばかりに一生アーモンドアイが1馬身先にいるし、リスグラシューは5馬身先にいる
コントレイルなんてもうボロカスでしょ評価。JCなんて使ってしまったばかりに一生アーモンドアイが1馬身先にいるし、リスグラシューは5馬身先にいる
86 : 2020/12/21(月)11:14:56 ID:1tRf7Aop0
そのリスグラシューの1馬身前にダノンプレミアムがいるんだな
おいおいダノンプレミアム最強じゃん
おいおいダノンプレミアム最強じゃん
87 : 2020/12/21(月)11:16:28 ID:SPLSaCn10
>>86
リベンジできないのが問題なんだよ
88 : 2020/12/21(月)11:31:12 ID:W6tOFEwl0
ディープがハーツに負けた年もディープだったの考えてもコントレイルになるのかなー
俺はアーモンドに取って欲しいけど
100 : 2020/12/21(月)12:52:50 ID:Zedcz8Sc0
>>88
たったG11勝のハーツに6票も入ったことから直接対決の重要さを改めて知る事になったわ
そしてアーモンドアイは世紀の直接対決を完勝で制しただけでなくG13勝
もうアーモンドアイで決定してるよ
そしてアーモンドアイは世紀の直接対決を完勝で制しただけでなくG13勝
もうアーモンドアイで決定してるよ
90 : 2020/12/21(月)11:34:51 ID:QxS4FxZs0
G1と格と言うよりは「価値」かな?
93 : 2020/12/21(月)12:20:28 ID:S98Tcxd/0
ダービーなんてそもそも価値無いやろ
94 : 2020/12/21(月)12:24:48 ID:QxS4FxZs0
>>93
脳みそある?
95 : 2020/12/21(月)12:26:32 ID:wi1RaBJv0
最優秀白馬賞 ソダシ
ここまで分かった
96 : 2020/12/21(月)12:43:36 ID:8RsiZ5Dl0
どやさ
99 : 2020/12/21(月)12:52:20 ID:Mr3a3/QW0
三冠馬の価値がはっきりするから楽しみだわ
今回コントレイルが外れるようなら三冠にはVM、秋天、JC以下の価値しかないってこと
今回コントレイルが外れるようなら三冠にはVM、秋天、JC以下の価値しかないってこと
105 : 2020/12/21(月)13:27:13 ID:SPLSaCn10
>>99
んで、もし逃したらもう二度と三冠馬は見られないだろうな
だって目指さないもん菊なんて
だって目指さないもん菊なんて
128 : 2020/12/21(月)15:12:16 ID:WFrSrCn70
>>105
今年みたいなショボい三冠馬が生まれるぐらいなら目指さなくていいだろ菊花賞なんて
101 : 2020/12/21(月)12:56:36 ID:iuWChS200
そう正に「完勝」
JCのレースぶりが好印象だったよな
その点JCのコントレイルは(福永の判断ではあるが)脇役の競馬だった
JCのレースぶりが好印象だったよな
その点JCのコントレイルは(福永の判断ではあるが)脇役の競馬だった