1 : 2020/12/21(月)12:57:54 ID:rCnLO5bd0
ドゥラメンテ

13 : 2020/12/21(月)13:06:38 ID:jfwIYnHt0
>>1
ドゥラはないな
タキオンの皐月と一緒
タキオンの皐月と一緒
うん、まぁ完勝だけど期待した程じゃないな
ってタイプ
148 : 2020/12/22(火)00:59:02 ID:OnbKjL+l0
>>13
屈腱炎の状態でもG1勝つタキオンを見くびりすぎだろ
2 : 2020/12/21(月)12:58:42 ID:p1bqb9cz0
オルフェーヴル
3 : 2020/12/21(月)12:58:57 ID:IVgIH2xw0
ナリタブライアン
4 : 2020/12/21(月)13:00:10 ID:A0QB6MpJ0
キンカメ
5 : 2020/12/21(月)13:00:33 ID:qxTWoxCG0
ダービーはいねえな。
オークスならジェンティルドンナだけど
オークスならジェンティルドンナだけど
6 : 2020/12/21(月)13:00:54 ID:aUcroyk40
オルフェ
7 : 2020/12/21(月)13:02:05 ID:qxTWoxCG0
確かにオルフェーヴルは強かったな
9 : 2020/12/21(月)13:04:01 ID:e47SPawh0
キズナ
10 : 2020/12/21(月)13:05:48 ID:uqFCExKF0
3冠馬は勿論それ以外なら
タニノギムレットだな
タニノギムレットだな
150 : 2020/12/22(火)01:10:23 ID:gixsWoiy0
>>10
これ
11 : 2020/12/21(月)13:06:02 ID:i68PcjsP0
ウオッカ
12 : 2020/12/21(月)13:06:23 ID:Hp287p9f0
プスカ
14 : 2020/12/21(月)13:06:46 ID:7VhBZaZt0
コントレイルだろ
今年のダービーに遺骨になった馬とかオルフェとか出てきても最下位だったろ
今年のダービーに遺骨になった馬とかオルフェとか出てきても最下位だったろ
15 : 2020/12/21(月)13:11:36 ID:lK8Dyi7k0
オルフェ
なんだ、あの勝ち方は
なんだ、あの勝ち方は
18 : 2020/12/21(月)13:14:56 ID:7VhBZaZt0
>>15
て言っても2着以下が駄馬すぎてそれでも抑えずに全力疾走させただけに見える
上手い騎手ならあんなに走らせずに2馬身ぐらいのセーフティリードで軽く流すだけ
突き放せば強いって訳じゃないぞ
上手い騎手ならあんなに走らせずに2馬身ぐらいのセーフティリードで軽く流すだけ
突き放せば強いって訳じゃないぞ
16 : 2020/12/21(月)13:12:41 ID:j18DivQT0
スペ
17 : 2020/12/21(月)13:14:14 ID:7dSk+7sy0
ジャングルポッケ
20 : 2020/12/21(月)13:15:54 ID:kZjcdZj10
テイオーだなあ
大外枠20番という最悪な枠なのに府中の坂を勢いよく駆け上がるあの鬼脚
どこまでも強くどこまでも美しいサラブレッド中のサラブレッドここに有り
だと思ったね
大外枠20番という最悪な枠なのに府中の坂を勢いよく駆け上がるあの鬼脚
どこまでも強くどこまでも美しいサラブレッド中のサラブレッドここに有り
だと思ったね
65 : 2020/12/21(月)16:21:40 ID:A32qfggM0
>>20
最弱世代
皐月2、ダービー2、菊1、2着馬で他世代に勝利したのシャコーグレードのオープン特別だけ
23 : 2020/12/21(月)13:27:00 ID:hOWMg2Ev0
ウオッカは衝撃的だった
24 : 2020/12/21(月)13:27:51 ID:rOIwcFWw0
三冠馬はどれも余裕のある勝ち方してた
それ以外ならスペシャルウィーク
それ以外ならスペシャルウィーク
26 : 2020/12/21(月)13:31:26 ID:bfM88TSa0
>>24
ルドルフはあんまり余裕無かった
27 : 2020/12/21(月)13:32:26 ID:UFePhx540
>>26
馬が岡部に話しかけられるくらい余裕あったぞ
25 : 2020/12/21(月)13:30:32 ID:UFePhx540
リアルタイムで見たのなら5馬身差圧勝のブライアン スペシャル ディープかな セントライトとか8馬身差だったらしいけどね
28 : 2020/12/21(月)13:37:44 ID:UANqe/J10
これはスペシャルウィークだな
セイウンスカイを相手に
「並ばない!あっという間に交わした!」
セイウンスカイを相手に
「並ばない!あっという間に交わした!」
29 : 2020/12/21(月)13:38:22 ID:kZYholcX0
うはぁ強い、となったのはオルフェとドゥラ
30 : 2020/12/21(月)13:38:38 ID:5IEzo0yS0
真っ先に浮かんだのはメリーナイス
31 : 2020/12/21(月)13:39:26 ID:NqF6Y+1X0
カブラヤオーじゃな
45 : 2020/12/21(月)14:36:38 ID:uU7dkfM+0
>>31
ヨレヨレな馬すら交わせない低レベルレースて競馬紙に書かれちゃうお笑いレース
32 : 2020/12/21(月)13:43:23 ID:yMiFGiaA0
オルフェかなぁ
どろどろの不良でコーナーほぼ最後方。
外に出そうとしたら他馬(ナカヤマナイトだっけ?)に弾かれ前は壁。
勝利後、3冠いらんから凱旋門行けと思った。
34 : 2020/12/21(月)13:46:18 ID:4iPGoZBJ0
キズナやろ
直線最後方で詰まりかけてたぞ
直線最後方で詰まりかけてたぞ
35 : 2020/12/21(月)13:47:29 ID:Uclg4sdi0
ペシャル
36 : 2020/12/21(月)13:50:58 ID:3yI/ISsM0
護衛なしコントレイルは弱い
37 : 2020/12/21(月)13:51:51 ID:fVtGDFls0
ミホノブルボン
38 : 2020/12/21(月)13:56:00 ID:l9rtZZtR0
オルフェやばかったけど馬場が悪かったからより強さが映えた感あるな。
39 : 2020/12/21(月)14:04:12 ID:iaTcA9CA0
ディープがダントツだろうけどそれ以外ならロジかな
40 : 2020/12/21(月)14:13:12 ID:VDseIoVc0
ブルボンナリブのダービーは何が相手でも無理だろうな
次点でオルフェ
次点でオルフェ
41 : 2020/12/21(月)14:14:11 ID:EO8oI0NO0
テイオー ブルボン ブライアン
129 : 2020/12/21(月)21:17:47 ID:8cxajovF0
>>41
これ。
42 : 2020/12/21(月)14:15:03 ID:uy6814Ls0
まぁディープは3歳春に余裕綽綽でラスト5ハロン56秒台で上がってレコードだからちょっと桁が違うのよな
他の強い馬よりも更に2枚上だから圧倒的に史上最強だったのもうなづける
他の強い馬よりも更に2枚上だから圧倒的に史上最強だったのもうなづける
47 : 2020/12/21(月)14:49:12 ID:Wjz4qUFL0
>>42
いやでも数字がついてくるんよな、ディープ
43 : 2020/12/21(月)14:20:18 ID:CMGpB5p00
やっぱオルフェかな
皐月賞ならアンライバルドなんだが
皐月賞ならアンライバルドなんだが
46 : 2020/12/21(月)14:43:22 ID:9KcTQz3j0
これは素直にアイネスフウジン。純粋に強い!と思ったわ。
48 : 2020/12/21(月)14:53:32 ID:sTjAuf0f0
差し返したサクラチヨノオー
49 : 2020/12/21(月)14:57:09 ID:lyvyt33c0
サニーブライアン
115 : 2020/12/21(月)19:59:16 ID:ArSRAu0H0
>>49
これ。
これが最高であり最もキレイな勝ち方。
これが最高であり最もキレイな勝ち方。
50 : 2020/12/21(月)15:10:15 ID:b7vszAsP0
ナリブ以外をあげるニワカが
多数いると聞いて来た
多数いると聞いて来た
52 : 2020/12/21(月)15:13:17 ID:Cenrv+BP0
どこまでも加速するスペ
55 : 2020/12/21(月)15:35:15 ID:mcHMw/Zy0
フサイチコンコルド
デビュー前から調教出来ない良血と関西では騒がれてて、ダンスインザダークと名前並んでた事多々あったから、やっぱり強いって思ったな
191 : 2020/12/22(火)12:54:36 ID:crgykaXS0
>>55
たまたま見てたすみれステークスでこれはダービー期待だなと思った
ダンスとの馬複は学生時分には十分な配当でよかったわ
ダンスとの馬複は学生時分には十分な配当でよかったわ
56 : 2020/12/21(月)15:35:52 ID:ehhAEkY80
ワンアンドオンリー
57 : 2020/12/21(月)15:56:58 ID:ong5rho90
ブライアン スペシャルウィークだな
58 : 2020/12/21(月)15:57:15 ID:/+ko8Bu10
ブライアンとオルフェだね
59 : 2020/12/21(月)15:57:52 ID:7BGUDfIP0
圧倒的メリーナイス問題
60 : 2020/12/21(月)15:58:37 ID:/+ko8Bu10
サニブは騎乗で見せてくれた
61 : 2020/12/21(月)16:00:24 ID:ong5rho90
ブライアンに負けたエアダブリン
フサイチコンコルドに負けたダンスインザダーク
ダブリンは相手きつかったがダンスは勝って欲しかったな
フサイチコンコルドに負けたダンスインザダーク
ダブリンは相手きつかったがダンスは勝って欲しかったな
62 : 2020/12/21(月)16:00:39 ID:0uPz8Ond0
これはディープかブライアンの二択
66 : 2020/12/21(月)16:23:06 ID:LIdf18sQ0
キンカメ
オルフェ
キズナ
オルフェ
キズナ
67 : 2020/12/21(月)16:40:23 ID:IHOlylaI0
スペシャルウィーク
68 : 2020/12/21(月)16:49:15 ID:uRr5c2qt0
ロジユニバース
69 : 2020/12/21(月)17:21:44 ID:XfZq75Io0
トウカイテイオー呆れるほど強かった
実況 堺正幸で聞きたい!
実況 堺正幸で聞きたい!
73 : 2020/12/21(月)17:29:11 ID:A32qfggM0
>>69
周りが呆れるくらい弱かったよな
74 : 2020/12/21(月)17:33:26 ID:XfZq75Io0
>>73
時計もレコードから2番目
強かったで!
ルドルフ超えたって騎手や新聞も馬産もベタ褒めやったで
強かったで!
ルドルフ超えたって騎手や新聞も馬産もベタ褒めやったで
77 : 2020/12/21(月)17:43:50 ID:v/IEJ/FZ0
>>74
全く越えなかったな
70 : 2020/12/21(月)17:24:05 ID:HTY9Mrlj0
ディープインパクト
72 : 2020/12/21(月)17:27:43 ID:I2J/jjlI0
カメが少なくてビビるわ
75 : 2020/12/21(月)17:34:07 ID:pzFOlG2n0
マカヒキだろーが
76 : 2020/12/21(月)17:41:45 ID:nQZTXxfx0
エイシンフラッシュもまさに閃光というの末脚だったな。
80 : 2020/12/21(月)17:49:44 ID:+94utKa50
オルフェは世界最強レベルだと思ったな。大雨だったから外で口取り見てる人が普通の重賞よりも少なかった。
82 : 2020/12/21(月)17:56:35 ID:dN3odwFS0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
83 : 2020/12/21(月)17:57:32 ID:oEFf9ahR0
人気薄だったけど メリーナイスだよ ぶっちぎりの6馬身
85 : 2020/12/21(月)18:08:30 ID:nQZTXxfx0
テイオー基地ってどこでもウザがられててテイオーが可哀想だわ。
90 : 2020/12/21(月)18:17:30 ID:2/mE6uXE0
>>85
容姿からして太刀打ち出来ないからねえ(笑)
109 : 2020/12/21(月)19:01:32 ID:nQZTXxfx0
>>90
こっち見んなw
110 : 2020/12/21(月)19:19:38 ID:2/mE6uXE0
>>109
御免御免、あなたじゃなくてアンチテイオーの人達に対してだよ(笑)
86 : 2020/12/21(月)18:10:09 ID:3yFSUqzo0
リアルタイムなら
ブライアン、スペ、アドベガ
ブライアン、スペ、アドベガ
動画なら
カブラヤオー、テイオー、ブルボン、アイネス
88 : 2020/12/21(月)18:13:44 ID:Gl+sje0L0
馬券下手か買ったこと少ない奴多そう
89 : 2020/12/21(月)18:16:37 ID:+19MTgr60
ロジユニヴァース
92 : 2020/12/21(月)18:19:02 ID:ak5yDyH00
ブリランテ
93 : 2020/12/21(月)18:22:40 ID:LpCbAs8e0
カスケード、マキバオー
103 : 2020/12/21(月)18:44:13 ID:2/mE6uXE0
>>93
マキバオーを無視し続けていたカスケードが初めて自ら声を掛けて、同着のレース後には仲良く談笑したのには感動したなあ
96 : 2020/12/21(月)18:27:26 ID:AaPuHNZx0
オルフェだな
あのクソ馬場であの加速力で化け物だと確信したからな
あのクソ馬場であの加速力で化け物だと確信したからな
97 : 2020/12/21(月)18:28:00 ID:wXMCfvJ90
また老害テイオーが暴れてるのかよ
98 : 2020/12/21(月)18:34:28 ID:XfZq75Io0
>>97
こういう工作員が本当要らんわ
99 : 2020/12/21(月)18:34:51 ID:sMl9dmYg0
騎乗で見せてくれた物は
サニブの大西
アドベの武
ワグネの福永
サニブの大西
アドベの武
ワグネの福永
100 : 2020/12/21(月)18:38:22 ID:djhCTDFe0
ナリブ
101 : 2020/12/21(月)18:39:14 ID:qBBdh8+x0
恥ずかしながらキズナと思ってる
107 : 2020/12/21(月)18:51:47 ID:8Fl27eos0
サニー
108 : 2020/12/21(月)18:58:21 ID:nH4EMUiB0
ダービーで人気して勝つのは、そもそも織り込み済みだから言うほど強えとは思わんし、
穴人気で勝つ馬はその後ラキチン扱いだから、強かったななんて回顧すらできん
穴人気で勝つ馬はその後ラキチン扱いだから、強かったななんて回顧すらできん
そういうレースだよ、ダービーって
112 : 2020/12/21(月)19:23:57 ID:hiSNfPbJ0
ドゥラは強かったけど皐月に比べるとうーんって感じ
オルフェはあれで強さを確信した
オルフェはあれで強さを確信した
113 : 2020/12/21(月)19:32:12 ID:79p20LoY0
ナリブだわな
引用元: 日本ダービーでこれは強えって思った勝ち馬