1 : 2020/12/21(月)21:24:53 ID:KgNDOUE80
ルドルフ、ディープ「4歳7冠」
オルフェ「凱旋門2着2回」
アーモンド「9冠」
オペラオー「和田」
13 : 2020/12/21(月)21:36:41 ID:7VhBZaZt0
>>1
馬鹿っぽい
2 : 2020/12/21(月)21:27:00 ID:IRpioSc10
キタサンも入れて6強なら納得
3 : 2020/12/21(月)21:28:29 ID:7PUdva0V0
ナリタブライアン
オルフェーヴル
ディープインパクト
ビワハヤヒデ
グラスワンダー
5 : 2020/12/21(月)21:29:27 ID:KgNDOUE80
>>3
和田が乗って同じ成績出せるとは思えん。
4 : 2020/12/21(月)21:29:19 ID:IRpioSc10
ルドルフ
オペラオー
ディープ
オルフェ
キタサン
アーモンド
これならなんかちょうど良くね?
10 : 2020/12/21(月)21:34:25 ID:KgNDOUE80
>>4
キタサンが他の5頭より優れてるとは言えんと思うが、、、。オペラオーの下位互換って感じ。
6 : 2020/12/21(月)21:29:38 ID:iQASBqiH0
和田がハンデと言うけど周りも下手くそばかりだからな
7 : 2020/12/21(月)21:30:47 ID:aRkvQN970
シンザン
ルドルフ
ナリブラ
ディープ
オルフェ
9 : 2020/12/21(月)21:34:19 ID:Jrl9gW+J0
マックイーン
11 : 2020/12/21(月)21:35:21 ID:1vWwlJLg0
いや、キタサンは最強論争に加われる資格が十分ある
自在性馬場不問でg1で優秀な成績を残してる数少ない馬
28 : 2020/12/21(月)21:55:45 ID:U+n2G5Jc0
>>11
ちょっとクラシックの負け方が異常
78 : 2020/12/22(火)03:45:55 ID:qt+p1kTh0
>>28
ダービーだけだろ
12 : 2020/12/21(月)21:35:52 ID:T/j6zSLE0
アーモンドアイ一強だけど?
14 : 2020/12/21(月)21:38:16 ID:R+ZxeF3h0
ドーピング失格の馬が混ざってるようだが
15 : 2020/12/21(月)21:40:04 ID:aRkvQN970
最強馬は最低でもクラシック3冠プラス4大競馬場(府中・中山・京都・阪神)で混合G1コンプリートぐらいの成績無い馬は話にならん
府中最強!中山最強!京都最強!阪神最強!とかは論外
16 : 2020/12/21(月)21:41:57 ID:KgNDOUE80
>>15
ルドルフしか該当馬がいないのですが、ルドルフが最強でいいですか?
20 : 2020/12/21(月)21:47:39 ID:aRkvQN970
>>16
いいよ
17 : 2020/12/21(月)21:43:10 ID:4reV66EP0
ルドルフ・ディープの2強だよ
4歳7冠の時点で他の馬は未達成
ルドルフとディープが5歳の12月まで走ってたら10冠してる
9冠のアーモンドアイですら
4歳12月では6冠
残念ながら2強確定なのです
18 : 2020/12/21(月)21:45:24 ID:KgNDOUE80
>>17
それじゃあ、3歳5冠は誰も達成してないからブライアン最強でもいい?グランドスラムは誰も達成してないからオペラオー最強でもいい?
19 : 2020/12/21(月)21:46:35 ID:4reV66EP0
>>18
それってもしかして現朝日杯入れちゃってる??
論!外!乙!!!
21 : 2020/12/21(月)21:48:17 ID:KgNDOUE80
>>19
え、G1をご存知ない!可哀想に、、、。論外さん、お疲れ様です。お引き取りください。
25 : 2020/12/21(月)21:50:17 ID:/14AO1lMO
先ずは全部にオグリローテで走らせてから判断したい
27 : 2020/12/21(月)21:52:46 ID:Ee6DGGsv0
1位と2位しかないエルコンドルパサーさいつよ
30 : 2020/12/21(月)21:56:55 ID:hL/oFT/y0
時代が離れすぎても比べにくいから年代毎に分けた方がいい
90年代
ナリブ、エルコン、グラス、スペ、オペ
00年代
タップ、ボリクリ、ハーツ、ディープ、フェスタ
10年代
オルフェ、ジャスタ、エピファ、リスグラ、アーモンド
33 : 2020/12/21(月)22:00:13 ID:a5kyZULG0
※追加
カブラヤオー
35 : 2020/12/21(月)22:12:51 ID:qw9z/dC40
グレナディアーズ
36 : 2020/12/21(月)22:15:06 ID:CbPlMvrY0
ナリブ、キタサン入れたいけど抜く馬いねーな。
37 : 2020/12/21(月)22:24:26 ID:UANqe/J10
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
エルコンドルパサー
ディープインパクト
オルフェーヴル
これしかないかな
40 : 2020/12/21(月)22:42:38 ID:022EstUw0
>>37
さりげなくエルコン入れるなよ
41 : 2020/12/21(月)22:49:00 ID:PJVV/OOP0
牝馬はいらねえ
ディープ
ルドルフ
オルフェ
ブライアン
シンザン
これでいいんだよ
42 : 2020/12/21(月)22:50:11 ID:ftPYUECI0
ナリタブライアン
ビワハヤヒデ
テイエムオペラオー
ディープインパクト
オルフェーヴル
コントレイルも今後の活躍次第だが5強に入る可能性は十分にある
58 : 2020/12/22(火)00:10:35 ID:B0vHx4gC0
>>42
ビワは入らんわ
誰も触れないけど相手が弱すぎる
43 : 2020/12/21(月)22:54:22 ID:Nf/uCVvA0
俺の年代からするとシンザンも入れて欲しい
シンザン
シンボリルドルフ
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー
ディープインパクト
トキノミノルは子供の頃だったんでよくわからん
44 : 2020/12/21(月)22:54:57 ID:C/i1qHv70
ルドルフ
オペラオ
ディープ
オルフェ
キタサン
かな
アーモンドアイなんぞ論外
後はコントのこれから次第で
キタサンorオペラオあたりが入れ替わり
45 : 2020/12/21(月)22:55:35 ID:IRpioSc10
>>44
これでええやん
46 : 2020/12/21(月)23:04:28 ID:vgvgpXWz0
ぶっちゃけドーピングとか変なこと言わない限りディープ最強だと思うんだよね
49 : 2020/12/21(月)23:09:28 ID:DZJSMyEB0
>>46
そんなことないだろ
ディープはクリスエスより強いと言える根拠が乏しいし
48 : 2020/12/21(月)23:08:25 ID:SMbPIMin0
アーモンドアイ
エルコンドルパサー
ここは確定だな
んでルドルフディープオルフェが来る
50 : 2020/12/21(月)23:09:33 ID:rBKT0x5k0
イソノルーブル
シスタートウショウ
スカーレットブーケ
ノーザンドライバー
ミルフォードスルー
この5強かと思いきや
51 : 2020/12/21(月)23:18:51 ID:BPmTf/Sc0
安田記念の安田美沙子ww
52 : 2020/12/21(月)23:28:54 ID:k+7yA5uC0
キタサンは入るだろ
春天高速レコード
秋天鈍足レコード
大阪杯も有馬も勝ってる
これを最強論争に入れないとか有り得んわ
非の打ち所がない
54 : 2020/12/21(月)23:42:03 ID:BPmTf/Sc0
56 : 2020/12/22(火)00:10:03 ID:XhIg+V3o0
61 : 2020/12/22(火)00:16:52 ID:QEdDxYBA0
一戦必勝ダビスタローテのアーモンドなんか入れるなよ
62 : 2020/12/22(火)00:17:53 ID:EqojEjdO0
秋天JC連勝したけどな
63 : 2020/12/22(火)00:19:57 ID:rk+hNzFW0
最強馬ナリタブライアン
64 : 2020/12/22(火)00:25:14 ID:+/RdeV3d0
ナリタブライアンは最強と言うには勝率が低すぎる
65 : 2020/12/22(火)00:34:20 ID:rk+hNzFW0
覚醒時から衰退時までで10戦9勝だからな。これで勝率低い訳が無い。
まさか覚醒前や衰え後の成績を加算するバカはいないよな。
どんな馬でも8歳まで走ればボロボロの成績になるからな。
67 : 2020/12/22(火)01:06:33 ID:GBC6Rw+/0
>>65
で、でたーwww
覚醒www
そんなクソくだらない注釈つけなくてもブライアンは入るわ
66 : 2020/12/22(火)00:49:47 ID:HA9fDtzc0
9495の古馬王道なんて主要馬故障や引退でいない超絶低レベル空き巣時代だからな
時代に恵まれただけの兄弟
68 : 2020/12/22(火)01:06:52 ID:ABAZuX3s0
いつも見るたび気になるんだが古馬王道て言葉いつできた?
俺が知ったのはウイニングポスト
昔は古馬中長距離路線て言われてたと思うが
70 : 2020/12/22(火)01:22:28 ID:WaVC6PMd0
コントレイルは凱旋門勝つかグランドスラムレベルのことをやらないと衰えたアーモンド以下だと言われるから最強馬になりえない。最低でも3歳同士で東京2400でぶつかればアーモンドが8割勝ち越す。
72 : 2020/12/22(火)01:31:18 ID:x4wQkWvK0
エルさいきょ
74 : 2020/12/22(火)02:22:05 ID:mM8qSrMT0
G1を6勝未満は論外だろ
75 : 2020/12/22(火)02:24:09 ID:A+l3LlRv0
ドゥラメンテなんて入るわけねえだろ
76 : 2020/12/22(火)02:56:58 ID:hxUeFXkt0
まあオペのあの時代の絶対感は評価されて良い
キタサンなんかとは全然違ってたから
79 : 2020/12/22(火)04:11:37 ID:NTC1mvaD0
シンザン
シンボリルドルフ
ディープインパクト
の3強であとのプラスαは好みだろ
80 : 2020/12/22(火)05:47:19 ID:AaIXC83T0
12頭選んで上と下に分けろよw
81 : 2020/12/22(火)05:52:53 ID:3XO3tBgZ0
そう?
82 : 2020/12/22(火)06:00:21 ID:hw8y08Jw0
ハイセイコー
テンポイント
ミスターシービー
オグリキャップ
スペシャルウィーク
85 : 2020/12/22(火)07:32:34 ID:aq1cthNA0
ナリタブライアンは入らんだろここには
88 : 2020/12/22(火)08:04:54 ID:J5kxt1H/0
G1 7勝クラブ
有資格馬
ルドルフ、オペラオー、ディープ、ウオッカ、ジュンテル、キタサン、アモアイ
特別会員
オルフェ(G1+凱旋門賞連続2着)
89 : 2020/12/22(火)08:05:40 ID:J5kxt1H/0
G1 7勝クラブ
有資格馬
ルドルフ、オペラオー、ディープ、ウオッカ、ジュンテル、キタサン、アモアイ
特別会員
オルフェ(G1 6勝+凱旋門賞連続2着)
92 : 2020/12/22(火)08:36:43 ID:S8LP528H0
参考記録の馬が入ってて草
93 : 2020/12/22(火)08:40:39 ID:5RLV9ngr0
94 : 2020/12/22(火)08:42:18 ID:Z/sBNBxc0
5速(5スピード)に見えた
96 : 2020/12/22(火)10:19:18 ID:GuLPxrhR0
今年のJC見る限り三冠馬>>その他なんだよな
ルドルフディープオルフェ>アーモンドオペ
って構図になるわな 故に三強だな
97 : 2020/12/22(火)10:34:20 ID:TOQPy/Ye0
アーモンドアイも三冠馬だろ
だからJCで三冠馬三頭と言われてた
それにオペクラスがJCに出走してなかっただけ
99 : 2020/12/22(火)11:05:27 ID:GuLPxrhR0
>>97
アーモンドアイ三冠馬か忘れてたわw
98 : 2020/12/22(火)10:57:19 ID:y6yIDA/80
牡馬三冠の価値が偉大じゃないことはコントレイルが証明したやん
100 : 2020/12/22(火)11:06:17 ID:GuLPxrhR0
>>98
史上最弱三冠馬の可能性あるけどしっかりアーモンド以外の他馬に勝ったやん
101 : 2020/12/22(火)11:21:31 ID:aScTit/y0
G1勝ち数で強さ測ってるのは馬鹿すぎる
それならレートの方がまだまし
103 : 2020/12/22(火)12:14:49 ID:C95Uw2/b0
>>101
そうだな。牝馬限定G1と2歳G1は割り引かないと。
それでいくと、ウオッカはG1 5勝、ダイワスカーレットは同1勝、ブエナビスタは同2勝、ジュンテルドンナは同4勝、アーモンドアイは同5勝、リスグラシューは同3勝、現役のグランアレグリアは同3勝、クロノジェネシスは同1勝となり、ウオッカ、アモアイの府中特化組が優秀
105 : 2020/12/22(火)13:13:01 ID:NS2CQOaJ0
ルドルフなんて世界レベルじゃ雑魚だろ
エルコン世代以降じゃないと
オルフェやディープはわかる
106 : 2020/12/22(火)13:53:40 ID:TOQPy/Ye0
少なくとも2000年以降の馬は海外実績もほしいわ
117 : 2020/12/22(火)16:12:23 ID:dexp9wmz0
20世紀の馬なら内国産馬なら国内実績で充分
20世紀のJRA所属馬で欧州GⅠを勝てなのは
シーキングザパール、タイキシャトル、エルコンドルパサー
アグネスワールドと言う現実
20世紀の国産馬に欧州GⅠの壁は高すぎた
124 : 2020/12/22(火)18:23:49 ID:m62IfKubO
>>117
今と違って輸送や検疫それに向こうでの調教とハードルも高いから余計に
引用元: お前らでも「5強」には異存はないよな?