1 : 2020/12/28(月)13:50:31 ID:tUt3htA30
日本競馬の宝

156 : 2020/12/29(火)10:55:00 ID:4qFhcL3o0
>>1
フィエールマンには100%勝てない
2 : 2020/12/28(月)13:52:21 ID:ptNsxFCW0
応援してるよ
3 : 2020/12/28(月)13:54:29 ID:ydg3zQXx0
コントレイルのあだ名は王道
179 : 2020/12/29(火)20:52:04 ID:EEbmWzIJ0
>>3
キムチかよ
4 : 2020/12/28(月)13:55:05 ID:Fa5YjgB70
春天走らないの歯甘え
39 : 2020/12/28(月)15:03:40 ID:vKx5NjHM0
>>4
ヤハゲが2度と使わん言うなら使わんのだろ
最近大阪→天→宝塚なんてやるやつ自体1頭もいない
123 : 2020/12/28(月)21:28:39 ID:vo6t09dn0
>>39
カミノクレッセなら、そこに安田記念もつけただろうに
5 : 2020/12/28(月)13:56:56 ID:ih/7ljQy0
アーモンドアイにはありえないローテ
6 : 2020/12/28(月)14:00:09 ID:s7E/vd3q0
春天無しで王道とか
7 : 2020/12/28(月)14:02:08 ID:kDjrY6750
凱旋門賞行かないの?
8 : 2020/12/28(月)14:03:02 ID:CjepHVjk0
>>7
醜態晒すだけ
9 : 2020/12/28(月)14:03:42 ID:9tvYPow70
怪我や故障には充分注意してくれ
来年の中心的存在は君だ!
来年の中心的存在は君だ!
11 : 2020/12/28(月)14:04:05 ID:CYSYM9ed0
三冠馬なのに凱旋門賞挑戦しないのは情けないな
36 : 2020/12/28(月)14:58:09 ID:EckWefFn0
>>11
確実に惨敗するし
13 : 2020/12/28(月)14:05:15 ID:sRADN/Cq0
コントレイルにはG1最多勝で史上最強馬となるのが似合う
14 : 2020/12/28(月)14:05:57 ID:CNZQJhGi0
競馬歴25年経つけど、もう春天は王道から外していいと思う
菊花賞も2400に短縮でいい
菊花賞も2400に短縮でいい
17 : 2020/12/28(月)14:12:14 ID:9tvYPow70
>>14
それは断固として反対する
ただコントレイルが長距離路線を避けるからといってケチをつけられるのはおかしい
極端な短距離馬や典型的ステイヤーがいる確固たる中距離馬はいる
なのにグダグダ言われるのは不公平
ただコントレイルが長距離路線を避けるからといってケチをつけられるのはおかしい
極端な短距離馬や典型的ステイヤーがいる確固たる中距離馬はいる
なのにグダグダ言われるのは不公平
15 : 2020/12/28(月)14:08:51 ID:uDS/4fSl0
大阪杯でグランアレグリアに、宝塚記念でクロノジェネシスに勝てるとは思えない
16 : 2020/12/28(月)14:09:39 ID:bmwKFkMP0
大阪杯負けて引退だと思う
18 : 2020/12/28(月)14:13:59 ID:NyOcj3g30
凱旋門はクロノで
20 : 2020/12/28(月)14:20:50 ID:Pm1ED/8O0
海外は行かないのか
21 : 2020/12/28(月)14:22:37 ID:M/HGGqIZ0
ディープ産駒に凱旋門走れとか無茶言うなよ
23 : 2020/12/28(月)14:27:32 ID:59fjdZaw0
個人的に阪神内回りコースめっちゃ合うと思ってる
24 : 2020/12/28(月)14:31:00 ID:TTqbp6qwO
本物だったらクリア、如何せん牡馬だからな
何回量産型に騙されたことかw
何回量産型に騙されたことかw
28 : 2020/12/28(月)14:42:20 ID:cEzG553k0
ディープタイマーの切れる前に勝って早く引退しなきゃな。ゆとりローテなんかでだらだら走らすと劣化がばれる。
29 : 2020/12/28(月)14:43:14 ID:7KZ2OeQy0
春天が入ってないやん!
春天楽しみにしてたのに…
春天楽しみにしてたのに…
32 : 2020/12/28(月)14:45:28 ID:cEzG553k0
宝塚とか変なのしか出てこんやん
33 : 2020/12/28(月)14:52:22 ID:WNdU813x0
春天なしでもケチつけられないくらい最近のトップホースで王道いく馬少ないからな
素直に楽しみ
素直に楽しみ
35 : 2020/12/28(月)14:57:58 ID:cujaLGPw0
昔は古馬一線級は春天目指すのが当たり前だったが
これも時代の流れか
これも時代の流れか
37 : 2020/12/28(月)14:58:31 ID:ewSfO9Bk0
王道で最近強かったのはキタサンぐらいだな。その次がフィエールマン
38 : 2020/12/28(月)15:00:58 ID:4zt5I85g0
海外行くならドバイと思っていたけど
今年みたいになったら最悪だしな
今年みたいになったら最悪だしな
41 : 2020/12/28(月)15:07:03 ID:QE7baWqb0
何も勝てずに引退
42 : 2020/12/28(月)15:15:29 ID:V8ONyd670
はやくルメールに変えないとポカするぞ
43 : 2020/12/28(月)15:18:59 ID:wEVdTQAx0
今は国内王道を走ったほうが評価される時代
44 : 2020/12/28(月)15:22:34 ID:jWuXPnxq0
この牝馬最強時代に勝ったら凄い
45 : 2020/12/28(月)15:23:56 ID:3NDBtitt0
キングジョージには行かんのか
47 : 2020/12/28(月)15:35:19 ID:C8WRP+/T0
本当にその通りに全部出て3つくらい勝つようならケチはつかない
48 : 2020/12/28(月)15:43:51 ID:O4Quv+KX0
府中以外クロノに勝てるイメージ湧かない
49 : 2020/12/28(月)15:46:19 ID:zSvPLpzz0
デアリングタクトかコントレイル凱旋門出ろよ
51 : 2020/12/28(月)15:47:56 ID:+pqb6qgx0
この板のひねくれ者共はどうせ引退までずっとこの馬叩いてそうだから路線も王道しないでぎゃあぎゃあ言われながらいつの間にかG1を8~9勝くらいして歯ぎしりさせながら引退くらいが気持ちいい
52 : 2020/12/28(月)15:54:58 ID:fMXGmOS+0
春天なんか出たら100%アリストテレスに負けるから回避でいいよ
53 : 2020/12/28(月)16:10:17 ID:yHhudG8f0
春天出ないのはまぁしゃあない
菊の勝ち方が無様過ぎたし
菊の勝ち方が無様過ぎたし
54 : 2020/12/28(月)16:12:47 ID:WdMyD3fc0
大阪杯、馬場が良ければノームコアかグランアレグリアに
馬場が悪ければクロノジェネシスにまけるだろうな
馬場が悪ければクロノジェネシスにまけるだろうな
55 : 2020/12/28(月)16:14:26 ID:TpBn67DZ0
春天とか長距離適性の有無で馬券荒れるから意味があるが種牡馬としてはあまり価値がない
57 : 2020/12/28(月)16:17:53 ID:Aa1DX4RM0
旧王道グランドスラムのテイエムオペラオーと新王道完走して4勝のキタサンブラックの価値がまたしても上がったな
58 : 2020/12/28(月)16:23:37 ID:GlXavALr0
そうなのよ
テイエムオペラオーとキタサンはもっと評価されるべき
テイエムオペラオーとキタサンはもっと評価されるべき
59 : 2020/12/28(月)16:27:02 ID:HmcTzjiv0
デアリングタクトと一緒に女王連中に挑んでほしいわ
60 : 2020/12/28(月)16:28:22 ID:tGXu4u4H0
春天なしで王道ってw
道草食ってんじゃねぇーよ
道草食ってんじゃねぇーよ
61 : 2020/12/28(月)16:30:24 ID:fXIaI13u0
春天出ろよ菊花賞馬だろ
62 : 2020/12/28(月)16:32:12 ID:Jdq7rzKW0
大阪杯はノーム、グラン、クロノ、タクト、パパレ
あたりが出てきても男の意地を見せてほしいよなあ
あたりが出てきても男の意地を見せてほしいよなあ
63 : 2020/12/28(月)16:35:12 ID:5SJqDRtu0
宝塚でクロノとぶつかんの?
大阪?
大阪?
64 : 2020/12/28(月)16:35:51 ID:3GvVhNBC0
宝塚の条件でクロノに勝てそうな馬いる?
90 : 2020/12/28(月)18:20:22 ID:GAoqgxkU0
>>64
コントレイル、デアリングタクト、アドマイヤビルゴ
有馬のメンツは無理そう
有馬のメンツは無理そう
65 : 2020/12/28(月)16:39:04 ID:S6s0aNR50
今年の宝塚は道悪だったからそれが余計にクロノにとっては絶好になったからねえ
66 : 2020/12/28(月)16:43:19 ID:brWfQ4ZL0
牡馬には負けんだろ
67 : 2020/12/28(月)16:44:13 ID:QPDCTIdp0
コントレイルに勝てる馬が存在しません
68 : 2020/12/28(月)16:47:05 ID:brWfQ4ZL0
牡馬には無敗のになってそう
69 : 2020/12/28(月)16:47:46 ID:Aa1DX4RM0
来年はカレンとも斤量一緒なんだよなあ
70 : 2020/12/28(月)16:50:52 ID:5n8sPaZu0
春天価値ないなら菊も無いね
73 : 2020/12/28(月)16:54:23 ID:sRADN/Cq0
>>70
3冠馬になることが価値がある
71 : 2020/12/28(月)16:52:40 ID:brWfQ4ZL0
菊単独ではないけど逃げずに3冠取ることに意義はある。
なんだかんだで菊勝った馬が生き延びてるし
なんだかんだで菊勝った馬が生き延びてるし
72 : 2020/12/28(月)16:53:03 ID:Jdq7rzKW0
有馬のクロノの内容ならば
宝塚も道悪にさえならなければチャンスある
安田じゃなくちゃんと宝塚を使えば
サリオスかもしれないけどね
宝塚も道悪にさえならなければチャンスある
安田じゃなくちゃんと宝塚を使えば
サリオスかもしれないけどね
74 : 2020/12/28(月)16:54:36 ID:brWfQ4ZL0
来年はカレン誰乗るの?
結局馬券内にも来なくなって最終的にツムラに戻りそうだけど。
結局馬券内にも来なくなって最終的にツムラに戻りそうだけど。
75 : 2020/12/28(月)16:59:36 ID:10iEOxxn0
キタサンブラックは偉大だった
76 : 2020/12/28(月)17:22:42 ID:tr7T5DRP0
春天にそんなに価値があるならフィエールマンが現役最強でいいよな?
79 : 2020/12/28(月)17:37:31 ID:L7+KR9GC0
>>76
牡馬なら一番強いんじゃないか
77 : 2020/12/28(月)17:25:22 ID:RXTswrph0
まずはインディチャンプ含め屋根をかえないとね。
91 : 2020/12/28(月)18:21:20 ID:tpj3wzrg0
>>77
これなwww
ルメールが乗れば、もう負けねーぞwww
78 : 2020/12/28(月)17:33:54 ID:jWb/cqZh0
阪神中山はとぶだろう
大阪杯もおそらく京都使わない分荒れた馬場になる
大阪杯もおそらく京都使わない分荒れた馬場になる
80 : 2020/12/28(月)17:39:24 ID:58a8C+Ju0
コントは馬場の荒れた中山のG1で2勝してんのに
81 : 2020/12/28(月)17:43:50 ID:jWb/cqZh0
>>80
相手をみろ
82 : 2020/12/28(月)17:47:11 ID:58a8C+Ju0
来年コントが飛ぶような相手いねえだろ
そっちこそよく見ろよ
そっちこそよく見ろよ
83 : 2020/12/28(月)17:48:36 ID:uvBmNRuY0
ダサリオスごときになら
弱すぎて雑魚路線な1800すら勝てないインディですら2000で勝てんじゃね
弱すぎて雑魚路線な1800すら勝てないインディですら2000で勝てんじゃね
84 : 2020/12/28(月)17:52:11 ID:/DIwMjMQ0
斤量増えるから更に弱体化するぞw
85 : 2020/12/28(月)17:56:25 ID:RGpSFdDa0
ヴィクトリアマイルをG1に数えるのはねぇ
86 : 2020/12/28(月)18:02:43 ID:hQf2zdyE0
ディープボンドが金杯負けたらアシスト役使えないけど大丈夫か?
88 : 2020/12/28(月)18:17:15 ID:GAoqgxkU0
>>86
阪神中山でもJCくらいには走れるんじゃないかな
87 : 2020/12/28(月)18:08:57 ID:VLE7cVvc0
ディープボンド「もう一緒に走りたくありません。忖度に嫌気が刺しました」
89 : 2020/12/28(月)18:17:27 ID:pzjGVRYV0
秋3戦使うつもりなのは評価できる
しれっと2戦しかしなかったらあれだけど
しれっと2戦しかしなかったらあれだけど
96 : 2020/12/28(月)19:17:12 ID:c5a6lkc00
春天出ないなら重のクロノ以外に負ける気がしないな
グランが中距離でも化物だったら別だが
グランが中距離でも化物だったら別だが
97 : 2020/12/28(月)19:21:48 ID:5QQ18qlE0
春天てもはや王道じゃないだろ
98 : 2020/12/28(月)19:49:56 ID:mojki8us0
春天も勝ててこその王道な
99 : 2020/12/28(月)19:51:21 ID:SjlDsmVs0
春天と安田の違いは何?
なんで春天が王道で安田は王道じゃないの?
なんで春天が王道で安田は王道じゃないの?
102 : 2020/12/28(月)19:55:21 ID:aEtyjhDR0
ルメールも福永もミス多いからな
馬が賢いからレースには勝ってるけど
馬が賢いからレースには勝ってるけど
104 : 2020/12/28(月)20:03:36 ID:lTQ3ti1Y0
>>102
そうそれな
てかポカしない騎手なんて存在しない
有馬も1、2着馬以外はほぼクソ騎乗
ルメール福永はまだマシな方
それ以外が本当にクソだったから
てかポカしない騎手なんて存在しない
有馬も1、2着馬以外はほぼクソ騎乗
ルメール福永はまだマシな方
それ以外が本当にクソだったから
105 : 2020/12/28(月)20:17:19 ID:aEtyjhDR0
>>104
そういうこと
ミスはする、ただミスをしても挽回出来る馬に乗ってたら勝てる
ミスしたら挽回出来ない馬に乗ってたら負ける
ミスはする、ただミスをしても挽回出来る馬に乗ってたら勝てる
ミスしたら挽回出来ない馬に乗ってたら負ける
103 : 2020/12/28(月)20:02:33 ID:RYN3AZDe0
春天相手になるのフィエールマンくらいだし層も薄そうだけど
菊の走り見てると確かに長距離厳しいか
菊の走り見てると確かに長距離厳しいか
106 : 2020/12/28(月)20:18:55 ID:vCIioS0n0
コントレイル
デアリングタクト
グランアレグリア
クロノジェネシス
この4頭がレースしてほしいわ
デアリングタクト
グランアレグリア
クロノジェネシス
この4頭がレースしてほしいわ
107 : 2020/12/28(月)20:19:04 ID:+UgaG/T50
秋天JC有馬の3走に1番人気になりそうな馬が出るっていつ以来だ
それだけでワクワクするな
それだけでワクワクするな
109 : 2020/12/28(月)20:30:35 ID:It02lTpB0
コントレイルは宝塚、秋天は58k厳しい
有馬は馬場が厳しい
大阪杯とJCを取りこぼさないようにしないとな
有馬は馬場が厳しい
大阪杯とJCを取りこぼさないようにしないとな
110 : 2020/12/28(月)20:43:53 ID:9KJUSf3/0
ノースヒルズだから使い分けの概念がないのが良いね
111 : 2020/12/28(月)20:44:04 ID:mfFyzsgi0
万葉ステークス春さんに存在価値はないです
112 : 2020/12/28(月)20:54:19 ID:ie/qHzr50
春天から逃げる菊花賞馬w