スポンサーリンク
1 : 2020/12/28(月)20:04:16 ID:jL6WF6z90
グランアレグリアの安田記念
"
スポンサーリンク

27 : 2020/12/28(月)23:21:59 ID:S1q5ENPo0
>>1
混合の誤用

 

2 : 2020/12/28(月)20:05:43 ID:ZDrcPjnF0
リスグラシューのコックスプレート

 

3 : 2020/12/28(月)20:06:51 ID:H/0XVSox0
ウオッカのダービー

 

4 : 2020/12/28(月)20:08:40 ID:0LAXhdB30
ヘヴンリーロマンスしかあるまい

 

5 : 2020/12/28(月)20:09:09 ID:RYN3AZDe0
スイープトウショウの宝塚

 

6 : 2020/12/28(月)20:09:31 ID:cpaAc7TC0
エアグルーヴ秋天

 

19 : 2020/12/28(月)21:06:53 ID:Hn/sa+h70
>>6
かな

 

7 : 2020/12/28(月)20:16:31 ID:v8iQiwN00
G1は牡牝で斤量差無くしていい時代かもなぁ

 

8 : 2020/12/28(月)20:17:24 ID:It02lTpB0
リスグラシュー有馬記念でいいだろ

 

9 : 2020/12/28(月)20:29:18 ID:7oOzWm9Y0
圧倒的にウオッカのダービーだな

 

10 : 2020/12/28(月)20:30:55 ID:7oOzWm9Y0
あー古馬だったか
じゃあブエナビスタの秋天かな

 

11 : 2020/12/28(月)20:34:04 ID:J0sey3Rk0
ウオッカのJC

 

12 : 2020/12/28(月)20:37:27 ID:zIFG68Di0
グランアレグリアならスプリンターズの方が衝撃的だった

 

13 : 2020/12/28(月)20:38:28 ID:6F179Tdf0
3歳だとウオッカのダービーだけど
古馬だとグランのスプリンターズSが圧巻すぎ

 

14 : 2020/12/28(月)20:42:47 ID:51woo4lP0
ヘヴンリーロマンス

 

15 : 2020/12/28(月)20:44:03 ID:NBxrgXIZ0
ノースフライトの安田記念

 

16 : 2020/12/28(月)20:48:18 ID:oqbwa4+D0
ホーリックス

 

17 : 2020/12/28(月)20:48:51 ID:9cxS6WUs0
チャンピオンCサンビスタだろ

 

18 : 2020/12/28(月)20:49:26 ID:la2Sa6xZ0
これはウォッカのダービーだろうね

出現率がとてつもなく低い

 

20 : 2020/12/28(月)21:21:40 ID:k3NV354e0
クロノ宝塚記念

 

スポンサーリンク

21 : 2020/12/28(月)21:25:32 ID:MrBCk3BK0
パッシングショットのマイルチャンピオンシップ

 

22 : 2020/12/28(月)21:33:38 ID:w3hZWJlF0
ノースフライトのマイルCS
ゴール前を風のようにサーッと走ってきた
中学生だった頃にTVでたまたま見たレース

 

31 : 2020/12/29(火)00:17:53 ID:0L5Enhff0
>>22
これだなあ

 

23 : 2020/12/28(月)21:51:30 ID:64BPJy8X0
ロジータの川崎記念

 

24 : 2020/12/28(月)21:54:00 ID:AheiLMbZ0
スイープトウショウ宝塚記念

 

25 : 2020/12/28(月)23:00:18 ID:h86M5czc0
膠着無しならブエナのJC
マジで最強だった

 

26 : 2020/12/28(月)23:01:26 ID:EDRWJ6Ob0
ごめんアーモンドアイのJC

 

28 : 2020/12/28(月)23:31:24 ID:uw7nSqNw0
ウォッカのダービーかな

 

30 : 2020/12/29(火)00:07:21 ID:ad1i9OF60
バブルかエアかバブルかエアかエアグルぅぅうううーーーヴ

 

32 : 2020/12/29(火)00:38:17 ID:q5X9yedo0
パッシングショットのマイルC
ノースフライトとダイイチルビーの安田記念

 

33 : 2020/12/29(火)00:38:49 ID:GTUlmlup0
ニシノフラワーのスプリンターズも良いね

 

34 : 2020/12/29(火)00:52:18 ID:IcI+yMPd0
マリアライト宝塚記念

 

35 : 2020/12/29(火)02:11:36 ID:FgSPN4fn0
ブエナビスタだね
牡馬の中で強く美しいってブエナしか思い浮かばない

 

36 : 2020/12/29(火)03:43:55 ID:CvGT/xmA0
アーモンドアイ4才天皇賞秋

 

37 : 2020/12/29(火)04:47:28 ID:WQ7v3Cdo0
リスグラの有馬かな
あれは通ったコース含めてかなり美しい

 

38 : 2020/12/29(火)05:04:04 ID:Kg5FxEdJ0
レース後も含めていいなら、ヘヴンリーロマンスの秋天でしょう

 

39 : 2020/12/29(火)06:24:53 ID:I2hl1dPk0
グレード制導入前で恐縮だが、東京3200を逃げ切った天皇賞(秋)のプリティキャストはどうだ?

 

40 : 2020/12/29(火)07:20:00 ID:OHW0XoeM0
>>39
それならトウメイの天皇賞、有馬記念も…

 

引用元: 牝馬が勝った牡牝古馬混合G1史上、最も美しかった勝利

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク